住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その35」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その35
  • 掲示板
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 15:00:43

その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その35

  1. 1681 匿名さん

    >広き視野無くば等級3でも倒壊の危険あり!

    検証なしの妄言に説得力なし。

  2. 1682 匿名さん

    >>1678 匿名さん

    2x4が最強構造ですか?

  3. 1683 匿名さん

    ず〜っと、スレチもいいとこ。

  4. 1684 匿名さん

    住宅ローンは6~7倍までなら問題なし!
    最強は木造軸組なり!
    年収少なき若き力よ!諦めるな!
    貴殿の未来は貴殿の選択に託されるべし!

  5. 1685 匿名さん

    鬱陶しいから来ないでくれる?
    オマエ、内容もめちゃくちゃ
    どっか悪いのか?

  6. 1686 匿名さん

    >>1684 匿名さん

    だんだん疲れて来てますよw
    年収の7倍まで行けると言いだしたのが墓穴でしたね。一気に白けてしまいました。

  7. 1687 匿名さん

    今日は水曜だしね

  8. 1688 匿名さん

    >>1686 匿名さん
    墓穴?片腹痛いわ!大うつけ者!
    7倍は年収によると言っとるわ!
    ローン組めぬ妬み嫉みは程々にし戦へ出向き稼ぎ、勉学に励み最強構造木造軸組健康住宅を目指さぬか!男子たるもの女々しいレスなどするべからず!

  9. 1689 匿名さん

    >>1688 匿名さん さん

    面白くもないのに片腹痛い?盲腸だよ、早めに受診したほうがいい。精神科も忘れずに。
    うちは手取りの5倍以内を実践しています。残りはキャッシュですね。もちろん木造です。

  10. 1690 匿名さん

    べし君は知性に乏しくてつまらないし、見ていて痛々しい

  11. 1691 匿名さん

    思いのほか誤字脱字多いし、内容も酷い。

  12. 1692 匿名さん

    まさに一発屋

  13. 1693 匿名さん

    空前絶後の~!うつけ者共め!
    我は最強構造木造軸組健康住宅の伝道師なり!

  14. 1694 匿名さん

    >>1693 匿名さん さん

    腹は治ったのか?
    じゃ、あとはオツムのほうだな。

  15. 1695 匿名さん

    オツムは無理でしょ
    でないと不動産なんか行かない

  16. 1696 匿名さん

    空前絶後の~!
    住宅ローンブーム!組むなら今!
    最強構造木造軸組健康住宅は最高ぞ!!

  17. 1697 匿名さん

    もう寝たら?
    定休日も終わり
    明日も売って来いよ

  18. 1698 匿名さん

    >>1696
    住宅ローンにブームはない。
    マイナス金利状況下、金余りの金融業者が担保付で安定した個人向け住宅ローンを増やしたいだけ。
    金利が取れるだけでもありがたいというのが本音。

  19. 1699 匿名さん

    >>1698 匿名さん

    マイナス金利でネット系に借り換えの申し込みが殺到したらしいよ。一般の銀行は痛手を受けたのでは....

  20. 1700 匿名さん

    >>1699 匿名さん

    スルガは儲かってるらしいよ(笑)

  21. 1701 匿名さん

    親に経済的ゆとりが無く子供に教育費をかけないと、1688のように特定の家を押し付ける人間になる。
    あの書込みからも教育がいかに大切かがよくわかる。


  22. 1702 匿名さん

    学もなく、貧しく育ち戸建てに住んだ経験もないと
    そういう職種にしかつけず、こんな場所で無能を曝す羽目になる。
    無謀なローンを組むとこうなりますよという反面教師だね。

  23. 1703 匿名さん

    >>1701 匿名さん
    朝より住宅ローン組めぬ腹いせご苦労!
    ローン組めし勇者は最強構造木造軸組健康住宅が最良なり!しかしながら貴殿は辺鄙な地の建売が最適ぞ!住宅ローンは6~7倍で検討すべし!7倍は年収によりけり!!

  24. 1704 匿名さん

    >>1703 匿名さん さん
    手取りの5倍で組みました。

  25. 1705 匿名さん

    親に経済的ゆとりが無く子供に教育費をかけないと、1703 のように偏見と妄信で特定の家を押し付ける人間になる。
    教育がいかに大切かがよくわかる。

  26. 1706 匿名さん

    教育など子のやる気、努力次第なり!
    教育費をかけさえすれば優秀な子になると妄信するは愚の骨頂と肝に命じよ!公立のみでも優秀な人材は五万とおるわ!故に最優先は最強構造木造軸組健康住宅を築き安全、安心の環境を確保するが肝要!!

  27. 1707 匿名さん

    >>1706 匿名さん さん

    カネを掛けたら優秀になるのではなく、優秀だからカネを掛けなきゃいけないの。
    その辺が全然分かってないよな。

  28. 1708 匿名さん

    うつけの極み!
    貴殿の妄想には感服致す!
    貴殿の子はまさに不憫!
    その妄想からして貴殿に子などはおるまい!
    貴殿は腐りきった心を改めることが肝要!

  29. 1709 匿名さん

    家より教育がいかに大切かよくわかる。 反面教師。

  30. 1710 匿名さん

    優秀だからカネをかけるか。まあ好きにすればいいけど必要はないわな。
    普通は公立→国立で金かからんだろう。

  31. 1711 匿名さん

    >普通は公立→国立で金かからんだろう。

    ストレートで教育費一人1000万コースです。
    上位の国立大受験では浪人も多いので、その場合は予備校に私大1年分程度の費用が必要。
    無名国立ならストレートの可能性が高いが、就職先は相応になる。

  32. 1712 匿名さん

    このスレはホントに分かってない人が多いんだけど、優秀だから公立→国立大じゃないんだよw
    私立中高は人脈づくりのために大事なの。優秀な奴らが一部の有名私立に通うのは、東大に行きたいからじゃないんだよ。もっと先を見てるわけ。本当にレベルが低いね、このスレはw

  33. 1713 匿名さん

    旧帝や上位の理系大学なら修士課程まで見ておいたほうが良いけどね。
    奨学金だけでは無理。

  34. 1714 匿名さん

    >>1708 匿名さん さん

    ホントに分かってないよね。

  35. 1715 匿名さん

    >>1710 匿名さん

    おたくも分かってない。

  36. 1716 匿名さん

    持家か教育費かで悩む稼ぎなら甲斐性有りに成ってから出直してきなさい。

  37. 1717 匿名さん

    甲斐性も無いのにローンで家を買う事だけに固執するのは愚の骨頂。べし。

  38. 1718 匿名さん

    ローンの利用は構わないだろw
    手取りの5倍以下ならね。

  39. 1719 匿名さん

    >1718
    正論で普通はそうしている住宅ローン債務者が多数。だから平均借り入れが年収の4.2倍。

  40. 1720 匿名さん

    学費とか興味ないモンペやその日暮らしの独身者は
    無謀なローン組めばいいよ
    誰も止めませんから

  41. 1721 匿名さん

    独身でなくてもモンペじゃなくても所詮他人事だから好きにすればよろしい。

  42. 1726 匿名さん

    [NO.1722~本レスまで情報交換を阻害する恐れのある投稿のため、削除しました。管理担当]

  43. 1727 匿名さん

    >>1720 匿名さん

    家を購入する必要があるのか?というところからスタートだね。

  44. 1728 1710

    >>1715

    そうかな?
    優秀ならほっといてもそれなりの人間になると思うね。
    自分は公立→国立だが本当に良かったと思ってるよ。無駄な金は使わないほうがいい。
    1710に書いたように個人の考えなので好きにすればいいが、他者の考えを否定するのは如何なものか。

  45. 1729 匿名さん

    >自分は公立→国立だが本当に良かったと思ってるよ。無駄な金は使わないほうがいい。

    今ならすべて国公立でも1000万近くかかりますね。
    普通の家庭では決して軽い負担ではありません。

    [よくわかる日本の教育費]
    http://educationalcost.com/?

  46. 1730 匿名さん

    住宅ローンは7倍以内にするべし!
    ただし7倍は年収により判断すべし!
    最強構造木造軸組健康住宅築き安心、安全を確保すべし!子は安心し勉学に励み、健康に成長し大成!これにより一族末裔は繁栄!これで間違いなし!!!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸