住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その35」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その35

広告を掲載

  • 掲示板
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-24 09:55:26

その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その35

  1. 1571 匿名さん

    べしな人と、50も過ぎても資産もないのに賃貸な方は、同じ人ですよね

  2. 1572 匿名さん

    >>1568 匿名さん
    御託並べず最強賃貸を目指すが末裔の為!

  3. 1573 匿名さん

    >>1563
    >ここで色々低所得者の傾向とか心理やらを描いてバカにしてる人は、ご自身がそうだからだと思う。

    バカにされてると思うのは考えすぎ。
    家の借金返済の為に、精神論で学費を制限するのがおかしいだけ。
    住宅ローンと教育費を両立させれば問題なし。

  4. 1574 匿名さん

    >>1573 匿名さん

    バカにされてるのは誰かさんでしょ
    住宅ローンと学費のどちらを削るのかという話をしてるのに、、、

  5. 1575 匿名さん

    どちらかを削る必要があるくらいの年収なのか?

  6. 1576 匿名さん

    >>1568
    子供と親が一緒に住むのはせいぜい十数年。
    子供が自立したら夫婦二人用の間取りにして、老後生活に対応した仕様で建て替える。
    強度基準や建材・工法も変化するから、アップデートするが本道。

  7. 1577 匿名さん

    それは子供がいない人、または営業マンの意見です

  8. 1578 匿名さん

    うちは大学卒業したら全員自立したよ。
    社会人になっても親と同居で脛をかじって暮らすとろくなことはない。

  9. 1579 匿名さん

    そういうマイノリティのお話は日記にでもどうぞ。
    仲良く代々同じ地に住む人って日本人では結構多いです。
    他に選択肢のない自立(家族離散、事件、その他)は
    真の意味での自立から除外されますしね。

  10. 1580 匿名さん

    地方では仕事を継ぐ子が同居する家があるかもしれない。
    都会の給与所得者世帯では、子孫が何世代も住む家は少ない。
    子供の勤務地は国内外さまざまな地域になる。

  11. 1581 匿名さん

    我を真似るなど100年早いわ!
    命は金で買えぬという真実から目を背け御託ばかり並べる輩共の末裔は哀れなり!最強構造木造軸組は健康且つ頑強で最低限のメンテにより300年は建て替え不要なり!極上材を正しく使えばその強度は年々増し末裔は安心し栄華を築き未来永劫の幸は約束されるなり!
    万が一にも我が家に居りて震災で一族の命を失うような作りの家は許されぬ!故に全身全霊で最強構造を目指すは自然な事なり!真実から目を背けることなかれ!!

  12. 1582 匿名さん

    畏れを捨て末裔の為に全身全霊を!
    住宅ローンは今が絶好機!!
    我は業者にあらず、最強構造目指す施主なり!

  13. 1583 匿名さん

    高齢者の蘊蓄は長いね
    チラシの裏へ書くか、便所で唱えてください。

  14. 1584 匿名さん

    >仲良く代々同じ地に住む人って日本人では結構多いです

    働こうぜ

  15. 1585 匿名さん

    働きアリに任せるわ 笑

  16. 1586 匿名さん

    >>1582 匿名さん
    我は業者にあらず、最強構造目指す工務店主なり! ね。
    無謀ローン伝道師のお言葉は反面教師になります。ありがたい。

  17. 1587 匿名さん

    うつけに付ける薬なし!

  18. 1588 匿名さん

    おでこに冷湿布でも貼っとけ

  19. 1589 匿名さん

    業者だってカミングアウトする必要あった?
    今更、皆知ってたし。
    構ってほしいのかな?べしべし!オバサン( ^)o(^ )

  20. 1590 匿名さん

    ベシベシさん、定期メンテは施主が黙っていてもしてくれる処か?建てっぱは困るのよ。

  21. 1591 匿名さん

    同業同士何言うの

  22. 1592 匿名さん

    山をいくつも越えなくちゃ成らないのにまだまだすね。

  23. 1593 匿名さん

    本質から目を背ける輩共ばかり!
    情けない国に成り下がった!
    気概を持ち最強構造を目指す意志なき者は去れ!

  24. 1594 匿名さん

    家を持つタイミングで老後及び墓の事も頭の片隅に、、、

  25. 1595 匿名さん

    >>1593
    >本質から目を背ける輩共ばかり!

    無謀ローンスレで本質から目を背ける「べし」ばかり!
    情けない国に成り下がった!

  26. 1596 匿名さん

    もし都民なら選挙いった?

  27. 1597 匿名さん

    >>1593 匿名さん

    普通の家で充分なり。

  28. 1598 匿名さん

    >>1593 匿名さん

    マンションが最強

  29. 1599 匿名さん

    貴女のメンタルは最強

  30. 1600 匿名さん

    >マンションが最強

    マンションは耐震等級1しかないけど戸建ては等級3。
    戸建てのほうが震災に強いぞ。

  31. 1601 匿名さん

    マン民に怖いものなしなのよ、超人的よね

  32. 1602 匿名さん

    >>1597 匿名さん
    妥協せし者の末裔に幸なし!
    命の尊さを学ぶべし!
    実直に戦に出向く者ならば住宅ローンを組めば最強構造木造軸組建築は可能なり!妻を子を孫を末裔を愛せし者よ、勇気なきうつけ共の戯れ言を聞く必要なし!目標に向かい邁進せよ!!!

  33. 1603 匿名さん

    独り言は便所で言ってね(^-^)

  34. 1604 匿名さん

    >>1600 匿名さん

    熊本地震でマンションは倒壊していないが、2000年基準で建てられた戸建は倒壊してるよ。何故だろう。施工がまずかったのだろうか。
    ただ、上物は無事でも地割れしたり、地面が傾いたら住めないよね。立地の方が重要かな。

  35. 1605 匿名さん

    スレの主題から外れてますよ。

  36. 1606 匿名さん

    >>1604 匿名さん
    >熊本地震でマンションは倒壊していないが、2000年基準で建てられた戸建は倒壊してるよ。何故だろう。施工がまずかったのだろうか。

    何棟倒壊したのかな。そのうち耐震等級3の戸建ては何棟あった?
    データをあげないただの印象操作と思われる。

  37. 1607 匿名さん

    スレの主題から外れてますよw

  38. 1608 匿名さん

    住宅ローン年収の6倍なら問題なし!
    年収の7倍まで及ぶなら慎重になるべし!
    住宅ローン組み倒壊する家築くは愚の骨頂!
    耐震等級3は最低条件と思うべし!
    最強構造木造軸組築くは様々な耐震性の要素を加味し実現可能!間取りのみ追いかけるは愚!住宅ローン組む気概あるならば本末転倒にならぬよう学ぶべし!
    命落としてからでは遅い事を自覚すべし!!

  39. 1609 匿名さん

    >>1608 匿名さん

    年収って手取りのことですよね?

    額面1000万でも手取りは800万いかないから、6000万のローンはキツイよ。月の可処分所得は50万ぐらいだから、4割以上が住居費に消える。無謀ですね。

    ローンは手取りの5倍以内に抑えるべし!

  40. 1610 匿名さん

    朝から頑張ってますが、さりとてべしべし煽っても
    売れるはずもなく
    もっとリアル営業力を磨くべし!

  41. 1611 匿名さん

    生活の知恵なき者よ!
    貴殿らの悪意満ちた妬み嫉みで未来ある最強構造木造軸組の後継者達の道を阻むは許されぬ!妥協して命落としかねぬ家築く事ほど愚かなことなし!!

  42. 1612 匿名さん

    つまり無謀なローン組んでまで現代長屋買うなってことですね。
    わかります。

  43. 1613 匿名さん

    >>1611
    小規模工務店は大変らしい。
    無謀なローンで安普請の戸建てを建てるのはやめたほうがいい。

  44. 1614 匿名さん

    通勤電車から見える光景で、基礎は3ヶ月ぐらい前にできたのにそのまんまの状態になっている処があるがあれは何が原因だろうか?
    工務店が忙しくて順番待ちか?施主ともめて工程ストップか?

  45. 1615 匿名さん

    違法建築の場合もある。

  46. 1616 匿名さん

    そんなとこじゃないかね。

    近所の家とか1年ぐらいかかって完成させてたよ。

    ここの場合は遅かっただけだと思うけど。

  47. 1617 匿名さん

    マンションのお話よ、すり替えないでね

  48. 1618 匿名さん

    >>1609 匿名さん
    ローンは手取りの5倍以内に抑えるべし!

    賛成です。

  49. 1619 匿名さん

    忍耐力なき者に最強構造木造軸組築く資格なし!

  50. 1620 匿名さん

    経済力なき者に最強構造木造軸組築く資格なし!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸