マンション検討中さん
[更新日時] 2024-11-03 08:26:42
その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その35
-
10681
匿名さん
>>10675 マンション検討中さん
一人目もこれからなら、産後奥さんが働けるかどうか気になるところ。
働く意思はあっても実際働けるかわからないからそうなったときが怖いかも。
-
10682
匿名さん
>建設費高騰で高値に張り付いたままのマンション
中学レベルの経済からお勉強し直そう
>ハウスメーカー、工務店はコロナウイルスの影響どのくらい受けるのでしょうね?
マンションを建てるときはアレをするので問題ないが
戸建ての場合途中で工務店はいなくなるよ
-
10683
匿名さん
-
10684
匿名さん
>>10683 匿名さん
知ってます。トイレットペーパー買い溜めしてる人達には
買い溜めも常識なのよ
知識を持って常識が正しいか判断しようね
-
10685
匿名さん
>>10680 eマンションさん
組んで始まったなら粛々と。。後は、勤め先の決算報告とか社内で手に入る指標観る位しかないでしょ。
-
10686
匿名さん
土地を購入しなくても安価に住めるのがマンション。
マンションが高くなったら購入する価値は下落。
-
10687
匿名さん
テレビでコロナウイルスの影響で基礎から工事が止まってる方を見ました…。
住宅エコポイントは期限が延びそうですが、住宅ローン減税の3年間延長は当初のままなんですね。
-
10688
名無しさん
コロナで雇用も怪しくなる
企業倒産が発生して貸し渋り
企業活動停滞して雇用が減り消費も冷える
今は買ってはいけない
-
10689
匿名さん
10688;;簡易ではなく事前審査にすら出していないまたは通っていない相談者が多いから心配無用。
-
10690
匿名さん
今回のコロナはほぼ全業種に影響しそうですね。ボーナスカットならラッキー。会社が存続できるかどうかの瀬戸際の会社も多いでしょう。
気づいてないのは社員だけ。
社長は夜も眠れない日々が続く。
-
-
10691
匿名さん
-
10692
マンション検討中さん
今マンションを買うのは、属性、年齢に関係無く、多くの人にとって無謀な行動だと思う。
民間企業の人はコロナの経済へのダメージを確認した上で、収束する見通しが付くまでは検討に留めるのが
無難と違うかな。
-
10693
匿名さん
>>10692 マンション検討中さん
でもリーマンの時も東日本大震災の時もずっと検討中の人いるよね
-
10694
匿名さん
日本は人口減少が急速にすすむから高密度居住のマンション需要はますます減るし、戸建て用の土地は買いやすくなる。
今後の景気動向に注視。
-
10695
マンション検討中さん
-
10696
匿名さん
集合住宅という高度成長経済時代の居住形態が時代にそぐわなくなるでしょう。
マンションが残るのは用途地域が商業地域や準工業地域、中高層住宅地域あたり。
-
10697
匿名さん
-
10698
匿名さん
駅徒歩5分以内ってだいたい商業地域か準商業・工業地域じゃないですか?そういう意味かと思いました。
-
10699
匿名さん
-
10700
匿名さん
>>10698 匿名さん
駅によります。
田園調布は駅の向かい側から一低住。
-
10701
マンション検討中さん
>10700
目白なんかも駅徒歩10分圏内まで第一種低層ですね。
都内、住環境も良い、駅近
であればある程度の資産価値は担保されますか、
そういった物件は9000万は下りません。
-
10702
匿名さん
なるほど!
地方の政令指定都市在住なので、
都内の事情は関係ないので知りませんでした。
ありがとうございます。
-
10703
匿名さん
-
10704
匿名さん
でも第一種低層にはマンション建てられない?よね?
じゃあ結局>>10696の言うことで合ってない?
-
10705
マンション検討中さん
-
-
10706
匿名さん
>>10702 匿名さん
全国区の掲示板で東京の話を標準にして話されても困るので…。
-
10707
匿名さん
>>10704 匿名さん
都内の一定住40/80地区にも3階建ての低層レジデンスがあります。
4000万では買えませんが。
-
10708
マンション検討中さん
■世帯年収
本人 税込780万円 正社員
配偶者 税込620万円 正社員(育児勤務中につき1.5割減)
■家族構成 ※要年齢
本人 32歳
配偶者 31歳
子供1 2歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
8900万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
諸経費合計33000円
■住宅ローン
・頭金 1000万円(諸経費別途320万円用意有)
・借入 7900万円
■貯蓄 (購入後の残貯金)
2000万円
■昇給見込み
あり。
私は年功序列で、最終年収1500万円程度。
妻は試験で役職が上がるに応じて、昇給。
■定年・退職金
65歳
夫婦合わせて5000万程度?
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供は一人のみの予定。
厳しいでしょうか。
購入予定は、都内駅徒歩8分のマンションで、
20年以内に一旦リセールを検討したいと思っています。
-
10709
検討板ユーザーさん
>10708
こういう方が、都内第一低層のマンションを購入するのですね。
-
10710
匿名さん
借金するにはコロナ不況の影響を考えておく必要がある。
-
10711
検討者さん
■世帯年収
本人 税込570万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 34歳
配偶者 31歳
子供1 0歳(産休中)
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
4000万円(諸経費込) 新築戸建て
■住宅ローン
・頭金 1000万(諸経費込)
・借入 3000万円
・変動 35年・0.525% か 固定 35年0.99%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
800万円
■昇給見込み
夫 毎年6000円/月
妻 毎年2000円/月
■定年・退職金
62歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・奨学金1種残り70万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。小学校1年まで2-3時間の時短勤務可能。
・お互いの実家が遠方のため、手助けは期待できません
結婚して1年で結婚式、新婚旅行をしても300万貯金出来たので二人共散財するタイプではないと思います。ですが、妻が働けなくなった場合一馬力でローン返済はかなり大変になるかとも思います。
また、ハウスメーカーや周りの知人も変動金利の方が絶対いいと言ってますが、一馬力になることを考えたら繰り上げ返済を考えずに、固定の方がいいような気もして悩んでいます。
共働きだと住宅ローン減税終わったタイミングで一気に繰り上げできると思いますが…。
-
10712
マンション検討中
■世帯年収
本人 税込510万円くらい(昨年実績。残業度合いによって数十万変動) 正社員
手取り400万くらい(ボーナス込み。年2回手取り各50万くらい)
配偶者 なし
■家族構成 ※要年齢
本人 41歳独身女性
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3440万円 新築マンション
この価格帯で探している途中なのですが、3700万で事前審査している部屋もあり。
築浅の中古も検討中。
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
12000円・5000円 /月 (いま検討中の物件)
■住宅ローン
・自己資金 200万円(諸経費に使用)
・借入 3440万円
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
ほぼ無し
■定年・退職金
60歳
確定拠出年金700万程度見込み
(管理せず放置していて、いくらもらえるか分からないのですが、
FPに聞いたら700万くらいでは?と…。)
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
たぶん一生独身。
■その他事情
・子供のいない親戚から遺産相続人のひとりになってと言われてなっているけれど、
どの程度の遺産があるかは不明。
将来のことを何も考えず生きてきてしまっていて…
みなさんにアドバイスをいただきたく。。
どうぞよろしくお願いいたします。
-
10713
匿名さん
>子供のいない親戚から遺産相続人のひとりになってと言われてなっているけれど、どの程度の遺産があるかは不明。
負債も含めて遺産だからそんな話にはのらないこと。
-
10714
匿名さん
-
10715
名無しさん
>>10711 検討者さん
たかだか3000万のローンで何を言ってるんだか。
てか頭金入れる意味あるの?
-
-
10716
匿名さん
夏のボーナスがなくなり 住宅ローン払えない人続出か!!?
無謀なローン危険ですよ
-
10717
名無しさん
>>10716 匿名さん
そもそも夏のボーナスがなくなるとかあるの?
どこの弱小企業?
どんなに赤字でもボーナスはでるわ
-
10718
周辺住民さん
■世帯年収
本人 税込600万円 正社員
配偶者 税込580万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 36歳
配偶者 36歳
子供1 3歳
子供2 5歳
子供3 7歳
全員女
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
11000万円 山手線徒歩8分圏内戸建て
■住宅ローン
・頭金 2000万円(諸経費別途320万円用意有)
・贈与 2500万円
・借入 7000万円(ペアローン)
■貯蓄 (購入後の残貯金)
・1000万円
■昇給見込み
毎年1万円程度
■定年・退職金
65歳
夫婦合わせて4000万程
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
これ以上増える予定はありません
このレベルの年収で子供3人いて36歳で7000万ペアローン組む方っているのでしょうか。私の周りではいないのでかなり不安です。夫婦とも今のところコロナの影響は受けない業界です。(もちろん100%ではないです)
-
10719
匿名さん
-
10720
名無しさん
>>10718 周辺住民さん
まぁいけなくもないと思いますよ。
戸建てだし、貯金もできる方だと思いますし。
-
10721
匿名さん
>>10718 周辺住民さん
ローン元本7000万に子供3人の学費が最低でも3000万円。
ローンの完済予定年齢が不明だが結構厳しいでしょうね。
-
10722
匿名さん
>>10717 名無しさん
>どんなに赤字でもボーナスはでるわ
大幅に減額してだすこともある。
この景気では業績リンクを厳格に適用するようになるだろう。
-
10723
匿名さん
>>10717
もしぎりぎりで経営してる会社でコロナの影響を受け売り上げ下がったら、企業としてできることは、従業員の定時帰社残業なし、続いてボーナス減額もしくはカット、続いて基本給を下げる、続いてリストラ、続いて倒産。
この順番ではなくいきなりリストラや倒産になる可能性も大いにあります。
-
10724
名無しさん
>>10723 匿名さん
なんでぎりぎりで経営してるような会社に入るの?
なんでそんな会社で働いてる人がローン組もうと思うの?
-
10725
匿名さん
>>10724 名無しさん
もしって一番初めに書いてあるし誰がどう見てもたとえ話だ。しっかり読もう。
-
-
10726
マンション検討中
>>10718 周辺住民さん
一馬力でそのぐらいの方なら周りに結構いますがペアローンだとちょっと不安ですよね。貯蓄があるので無謀ではないと思います
-
10727
購入経験者さん
■世帯年収
本人 税込2280万円 正社員
配偶者 0万円
■家族構成
本人 49歳
配偶者 49歳
子供1 20歳 国立大/自宅通学
子供2 16歳 私立中学
■物件価格・種類
6800万円 中古戸建
■住宅ローン
・頭金 5300万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 1500万円
・変動 11年・0.8%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
2500万円 現金 貯蓄保険
■昇給見込み
?
■定年・退職金
65歳
1500~2000万程度見込み
■その他事情
・車のローンなし
・家電無金利ローン 50万円
都市部なので、あまり広くなく、子供が巣立った後の間取りを
考えていますw
-
10728
匿名さん
-
10729
匿名さん
>>10727 購入経験者さん
全然関係無いんですけど年収2280万もあるのに退職金が意外なほど少ないんですね
-
10730
戸建て検討中さん
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
夫 税込580万円 公務員
(現在手取り月30万ほど、家を買うと家賃補助3万が無くなる、ボーナス手取り年110万)
妻(本人)税込 0万円 専業主婦、妊娠中
(妊娠のため退職、来年4月から就活して正社員希望)
■家族構成 ※要年齢
夫 32歳
本人 31歳
子供1 0歳 (夏に出産予定)
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
建売4200万(土地、建物、外構費込み)
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
メンテナンス費積立 16000円/月
■住宅ローン
・頭金 200万円
・借入 4700万円(諸費用、車のローン400万を住宅ローンにまとめました)
・変動 35年・0.625%
(返済は月11万、ボーナス月11万の予定)
■貯蓄 (購入後の残貯金)
80万円(奨学金420万一括返済し、結婚式を挙げたため少ないです)
■昇給見込み
毎年月1万は上がる
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収500万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供3年以内にもう1人、2人欲しい
■その他事情
・車のローンは住宅ローンに組み込んでいます
・私が就活に専念できるよう、夫が育休を3ヶ月ほど取る予定です
・親から出産や新築祝いが少しはあると思いますが、貯蓄額が不安
・貯金のために1年ほど先延ばしにしてもさほど貯まらないと考え、出産前に購入を考え中
・生活は質素な方だと思います。
銀行の仮審査は通っています。
不安は大きいのですが、欲しい物件は今住んでいるところと違う自治体のため、早めに引っ越して保活と就活をしたいとも考えています。国家資格があるので、子どもが小学生になれば500万ほどの収入を見込めますが、しんどい仕事なので未定です。
無謀過ぎますか?
-
10731
匿名さん
>>10730 戸建て検討中さん
公務員なので審査は通過するとは思いますが、奥様の収入が必須だと思います。安全でもなければ危険でもないですが、みんな同じですよ。
奥様、看護師とかでしょうか?
退職金もありますし、しっかり支えてあげてください!
幸あれー!
-
10732
名無しさん
-
10733
匿名さん
-
10734
サラリーマンさん
>>10731 匿名さん
優しいお言葉ありがとうございます。
すごく悩んだのですが、私の復帰が100%でないことと、コロナの影響で情勢がどうなるかわからないので、今回は見送ろうと思っています。
背中を押していただきありがとうございました。
-
10735
戸建て検討中さん
世帯年収
本人 税込830万円
配偶者 50万円
家族構成
夫 42歳
妻 41歳
子供1 小学6年
子供2 小学4年
子供3 小学2年
3700万円 戸建を購入予定です。
頭金0です。
35年フルローンで借りる予定です。
やはり無謀でしょうか?
貯蓄は1000万しかありません。
定年退職金
65歳
2000万程度です。
不安で仕方ありません。
-
-
10736
匿名さん
>>10735 戸建て検討中さん
何歳までにローンを完済するつもりですか?
お子さん3人の教育計画と学費の工面は?
-
10737
戸建て検討中さん
>>10736 匿名さん
高校までは全員公立で考えています。大学も行かせたいです。
学資保険1人200万です。
住宅ローンの残りは退職金で払う予定でした。
パートを月10万に増やす予定です。
実際はなんとかなるものなんでしょうか?
やはり厳しいでしょうか?
-
10738
匿名さん
>>10737 戸建て検討中さん
大学まで入れるなら中学、高校の塾や講習費用などで全員が国公立大学でも卒業までにひとり1000万は準備しましょう。私立大ならさらにプラス500万はかかる。
また多額の退職金をローンの支払いに使うと、今後年金給付年齢の引き上げや給付額の削減などが予想されるため、老後の生活が厳しいですよ。
-
10739
匿名さん
子供を大学までいかせるつもりなら、学費が高い私立大理工系にいく場合や、月15万以上は必要な親元を離れた下宿の場合など、教育費の変動も考えておく必要がある。
-
10740
販売関係者さん
>>10738 匿名さん
>>10738 匿名さん
詳しく教えて頂きありがとうございました。
思っていた以上にお金がかかるんですね。
かなり見通しが甘かったです。
退職金で支払うのも危険なんですね。
色々と考え直してみます。
ありがとうございました。
-
10741
戸建て検討中さん
>>10739 匿名さん
アドバイスありがとうございます。
想定外のお金がかかるんですね。
そこまで考えておらず、甘い考えでした。
色々考え直してみます。
ありがとうございました。
-
10742
戸建て検討中さん
■世帯年収
本人 税込700万円 公務員
■家族構成 ※要年齢
本人 45歳
子供 小学生低学年2人
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
4500万円 戸建て
諸経費、外構込み
■住宅ローン
・頭金 500万(諸経費、外構)
・借入 4000万円
・変動 30年
■貯蓄 (購入後の残貯金)
4000万円
■昇給見込み
微増
■定年・退職金
60歳
定年後、5年間の再雇用制度有り
■その他事情
シングルマザー
地方在住。車必須。
別途養育費年間100万あり。20歳まで。
現在貯蓄4500万あり、住宅ローン控除のため諸経費以外は借入し、控除終了後1500万から2000万ほど繰り上げ予定。
無謀でしょうか?
-
10743
名無しさん
-
10744
戸建て検討中さん
>>10743 名無しさん
養育費はいつ止まるかわからない怖さがあります。
そしてシングル。私が働けなくなったらなどの精神的不安は常にあります。
そのようなコメント頂けるということは無謀ではないということですか?
この状況で4500万家にかけてもカツカツにはならないですかね?
十分やっていけますか?高齢出産だったので、定年迎えても子どもが大学生の可能性も。
-
10745
名無しさん
>>10744 戸建て検討中さん
養育費がなかったとしても余裕でしょ。
それだけ貯金あれば年収700万でほぼ家賃なしで生活できるようなものでしょ?
養育費は全額学費のために貯金しておけばよいし。
-
10746
匿名さん
ローンを借りますが、手持ちはいくら残した方がいいでしょうか?
22歳 これから子供とかできると思います。年収360万
車は新車で4年目。一括購入。
-
10747
匿名さん
>>10746 匿名さん
その年収だと手元に手取り年収の2年分ほどあればいいのでは?
これから給与や雇用も不安定だから準備はしておきましょう。
-
10748
匿名さん
-
10749
匿名さん
手元資金がたったの500万じゃ仕事がなくなった時に困る。
-
10750
名無しさん
>>10749 匿名さん
7000万オーバーの家買って手元資金200万も残ってないですが、全然大丈夫ですよ。
給料が安定してれば問題なし。
-
10751
匿名さん
-
10752
匿名さん
-
10753
匿名さん
銀行も貸し倒れ。
マンション購入でローン組むとか、怖くなるでしょうね。
-
10754
匿名さん
ペアローンで返済しようと考えてる人はリスク高いですね。
どちらかがこのコロナでずっこけると大変です。
-
10755
匿名さん
-
10756
名無しさん
■世帯年収
手取り合算月約60万円、ボーナスなし
本人 税込800万円 正社員
配偶者 税込100万円 パート
■家族構成
本人 34歳
配偶者 35歳
子供1 1歳
■物件価格・種類
4400万 中古マンション(リフォーム込)
■管理費・修繕積立金
2万円/月
■住宅ローン
・頭金 なし(諸経費別途300万円用意有)
・借入 4400万円
・変動 35年
■貯蓄 (購入後の残貯金)
700万
■昇給見込み
あり
■定年・退職金
65歳・退職金なし
定年後、5年間の再雇用制度有り
■将来の家族構成の予定
一人っ子予定
■その他事情
・車なし
・妻がフルタイム200?300万で稼ぐ予定
月々返済と管理費等と固定資産税月割で15万くらいです。
なんとなく家賃よりは安くなる?一緒くらい?な感じで購入してしまいました。。無謀でしたが住宅購入決めてから夫婦ともに家計を意識し、だいたい月々20万?25万を貯蓄にまわせるようになったので良かったです。
コロナの影響で保育園が休園のため妻の収入が一時的に減り貯蓄ペース落ちますがなんとかやりくりしたいと思います。
-
10757
名無しさん
>>10756 名無しさん
余裕だけど築何年のマンションに何年住む予定ですか?
-
10758
名無しさん
>>10757 名無しさん
購入後、不安になってFPさんに相談したらこの物件価格でギリギリですねと言われました。
築10年なので15年後に次の住居か一旦賃貸でリフォームかを考えてます。
-
10759
匿名さん
人口減少が進むと築年が古い中古マンションはなかなか売れないので、将来住み替えする場合には十分に資金を準備しておきましょう。
-
10760
名無しさん
>>10758
それなら新築にしとけばよかったのに・・・。
築30年くらいだとリフォームも大がかりですよ。すべて交換してもいいくらいの時期です。
-
10761
名無しさん
>>10760 名無しさん
あれば新築にしたかったです?(泣)希望エリアはもう新築出ないんです。
-
10762
名無しさん
>>10761 名無しさん
じゃあ戸建てにすればよかったのでは?
修繕積み立てはどんどん値あがっていきますよ。
てかその年収で4400万にびびるの?
私は31歳、子供2人で6500万のローンですよ。。。
-
10763
名無しさん
>>10762 名無しさん
土地がもうないんですというかエリア全てがマンションなんです。。。さらに小中一貫なので子供の高校進学先によってその後の住居を考える感じです。まぁなんだかんだ手入れしながらずっと住むかもしれません。単純に地域を気に入ってしまい、マンションも広くて綺麗で気に入ってしまったんです。→この時点で無謀です。
都内での世帯年収からは普通か平均以下かと思います。
まだお若いので全然大丈夫ですよ。。。お若いのにすごいですね!
-
10764
匿名さん
マンションは建て替えられないので老朽化する一方。
今後人口が急速に減少していくので、マンションは大規模修繕や建て替えなどがまずます困難になるでしょう。
-
10765
リフォーム検討中さん
>>10762 名無しさん
6500万すごいですね。
年収はおいくらくらいですか?
今無謀なローンにチャレンジしかけてるので参考にさせてくださ
-
10766
匿名さん
>>10765
6500マンのローン遅かれ早かれ自己破産しますから・・・。
年収高い人は今回のコロナによってかなり下がって返済計画を練り直して冷や汗かいてますよ。
-
10767
匿名さん
25歳、年収350万
2000万ローンで30年返済、月6万ジャスト。
無謀な選択ですかね?
結婚済みです。
-
10768
匿名さん
多額の借金は、コロナ不況の影響で今後年収がどうなるか見極めてから
-
10769
マンション検討中さん
32歳共働き
世帯年収1400万
物件価格8900万
頭金900万(諸経費別途用意あり)
ローン8000万
購入後の貯蓄2000万
子供は三歳、妻は現在育児勤務です。
やばいですかね。
-
10770
匿名さん
>>10766 匿名さん
僻みですかね?
年収高い人だけ下がる意味もよくわからないし、カッコ悪いですよ。
-
10771
匿名さん
年収の将来予測ができないのが難しいところ。
基準緩めに貸し込んできた金融機関は、今後属性の選別が厳しくなるだろうね。
-
10772
匿名さん
市中感染の蔓延期、勤め先、自営は己の商売が今の自粛状態で何ヵ月もつか?
-
10773
匿名さん
コロナは手強いから長期戦。無くなる産業、企業が出てくる。これからの災害シーズンでもある。避難所は三密の宝庫だからコロナ自粛の徹底を。
-
10774
匿名さん
今の所得や勤め先が、以前のまま続くと思わないほうがいい。
多額で長期返済の借金も、新型コロナとの長期戦が終わるまで当面は自粛。
-
10775
坪単価比較中さん
■世帯年収
本人 税込700万円 正社員
配偶者 税込500万円 正社員
■家族構成
本人 39歳
配偶者 38歳
子供 なし
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
5500万円 土地+新築戸建
■住宅ローン
・頭金 1000万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 4500万円
■貯蓄 (購入後の残貯金)
1200万円
■昇給見込み
それなりに上がる予定
■定年・退職金
60歳
1500万程度見込み
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供3年以内にもう2人欲しい
アドバイスお願いします。
-
10776
匿名さん
別のスレで質問した者ですがスレ違いだったため再投稿です。
■世帯年収?
本人 税込800万円 公務員?
配偶者 税込450万円 公務員?
■家族構成 ?
本人 30歳?
配偶者 30歳?
子供 なし
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)?
7500万円 土地+新築二世帯戸建?
■住宅ローン?
・頭金 300万円(諸経費分のみ)?
・借入 7500万円?(35年)
■貯蓄 (購入後の残貯金)?
200万円?
■昇給見込み?
最低限の昇給のみを考慮して
■定年・退職金?
60歳?
合わせて4500万程度見込み ?
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)?
賃貸住まいの親が定年退職し仕送りが必要になるため急いでいます。子供は2人希望で高校から私立に入れてあげたいです。職場ではだいたい育休平均3ヶ月で復職するので妻もその予定です。同居する親もまだ60代で子育ては協力すると言っているのでフルで働いてもらいます。
最低限保証されている昇給のみを考慮し、教育費や固定資産税、夫婦のこづかいなどを合わせて計算したところ、毎年80万をレジャーに費やしても定年までに4000万貯金できる計算になりました。
ローンは私単独でフルローンを組み、何かあったら家族に残せるようにしようと思っています。妻も健康で仕事もずっとしてきて一生働きたいと言っているので働けなくなるということは想定に入れていません。
以上の条件で計算通りいくでしょうか?似たような条件で家を建てられた方、アドバイスお願いします。
-
10777
口コミ知りたいさん
>>10769 マンション検討中さん
うちとほぼ同じ年収だから、参考にしてみて!
結論から言うとヤバいから、再考していただきたいです。
うちは6000万円の物件で、5000万円借りて、変動金利0.6を行ったり来たりで5年経過。
流動貯金は1000万をキープしている。
毎月13万円位のローンに、年10万円の固定資産税、管理費修繕費が3万円くらい。
こどもは5歳で一人っ子確定。
老後とこどもの教育費として年に300万程度の貯金&投資。
毎年50万円の旅行代と、月に20万円くらいの生活費という、余裕の無い生活だよ。
頭金を後1000万突っ込んだら、多少は現実的になるとは思うけど、老後資金や2人目や教育費を考えたら1400万円の8000万ローンはかなり危険。
ローンを返すだけになっちゃう。
借りれる金額と楽しく生活しながら返せる金額は違う!
安定した会社勤めの方の年収だけで返せる金額にした方が絶対良いです。
そう言う意味で、うちの場合はもしもコロナで妻の会社がコケたら、老後資金を貯めるのをストップせざるを得ない状況です。
4500万の物件を3500万のローンにしておけば良かったと後悔しています。
-
10778
口コミ知りたいさん
>>10775 坪単価比較中さん
無謀ではないけれど楽観視も出来ない、と感じました。
我が家も40歳手前の高齢出産、母子ともに健康でフルタイム職場復帰もしていますが、一人っ子でギリだなと感じています。
経済的にも、精神・体力的にも。
一馬力になってしまってもローンを返しながら生活出来るとは思いますが、お子さんが2人いたら厳しい場面も増えるだろうなあと思いました。
老後資金と教育費の貯め時が被る年代なので、本当にカツカツですよ。
こども2人とマイホームをカツカツしないで手に入れたい場合は、もう1000万、予算をダウンした方が安心かな。
でも、無謀ではないです。考え方次第だと思います。
-
10779
匿名さん
今回の景気急落を一過性のものと見るかどうかで無謀かどうか分かれる。
経済の先行きが見えない時期は、多額のローンは先送り。
-
10780
匿名さん
>>10777 口コミ知りたいさん
その年収で5000万のローンが無理とか。
どんだけやりくり下手くそなんだよ
-
10781
匿名さん
>>10775 坪単価比較中さん
配偶者38歳であと子供が2人欲しいのは実際無理じゃないかなと思いますよ。
38歳で普通妊娠できればいいのですが。35歳以上の出産では知的障害の子が生まれる確率が上がります。女性は障害があっても生みたいと思う人も多いようです。そうなったとき職場復帰は不可能で生活一変しますよ。
-
10782
匿名さん
過去の年収が今後も維持できると考えてローンを組むと間違える。
今後の経済に危機感を持たないのは感度の問題?
-
10783
マンション検討中さん
>>10777 口コミ知りたいさん
ちなみにご年齢は?
年収1400万で5000万ローンだと、割りと余裕のある生活できると思うのですが..
-
10784
マンション検討中さん
>>10777 口コミ知りたいさん
さすがにネタですよね?
うちは世帯年収1300万ですが、20万の家賃払って15万は貯金でます。
もしネタじゃないなら、生活費以外何に使ってるのか気になります。
-
10785
匿名さん
はじめまして。
◆世帯年収
本人 会社員 税込み800万 + 副業300万
配偶者 扶養内で 年収90万
◆家族構成
本人 35才
配偶者 34才
子ども 2名(5才 3才)
◆物件価格
6700万 (中古マンション)
◆住宅ローン
・頭金 700万(諸経費別)
・借り入れ 6000万
毎月16万返済(会社の住宅補助10年間、月3万補助ありのため、10年間は13万)
管理費等 2.5万
◆貯蓄(購入後の預金)
普通預金 1200万
その他 教育資金の預金150万
◆昇給見込み
あり。40才で1000万、50才で1200万位
副業は波があるが150~300万を推移予定
◆定年
60才(65才まで再雇用有)
退職金2000万程度
◆教育
子どもは高校まで公立希望
以上です。
買いたいマンションがありますが、難しいでしょうか?
アドバイスをお願い致します。
-
10786
匿名さん
10785です。ちなみに一流メーカー勤務でコロナや不況時には強い職種のため、何があるかは分かりませんが今回のコロナでも全く給与等に影響はありません。ただ、ローンが高すぎるなと思っています。。。
-
10787
匿名さん
コロナの影響はこれからです。
半年後、1年後には世界的に経済構造が変わるでしょう。
-
10788
匿名さん
>>10786 匿名さん
ローン額は問題ないけど、築何年のマンションですか?
永住するんですか?
-
10789
匿名さん
>>10788
築13年です。まだ分かりませんが、子どもが成人するまでは住みたいです。買い替えした方が良いのでしょうか?そのたびに手数料で何百万もかかるので躊躇します。
-
10790
匿名さん
マンションは住み続けるものではありません。
あと10年もして子供が大きくなったら確実に狭くなる。
-
10791
匿名さん
■世帯年収
本人 税込570万円 正社員
配偶者 税込470万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 25歳
配偶者 24歳
子供1 0歳(産休中)
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
6000万円(諸経費込) 新築戸建て
■住宅ローン
・頭金 300万(諸経費込)
・借入 5700万円
・変動 40年・0.525%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
400万円
■昇給見込み
夫 毎年6000円/月
妻 毎年6000円/月
■定年・退職金
60歳
夫婦とも3000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・妻は産休、育休が取りやすい職場。産休中も300万ほど手当が出る見込みあり
・育児面で実家の援助も受けられる見込み
現在月20万ずつ貯金をできているのですが、妻が働けなくなった場合一馬力でローン返済はかなり大変になるかとも思います。
また、FP数名に相談しましたが、年齢と会社の名前的に大幅な昇給見込みがあるので将来的にも特に問題なしと言われましたが、額が額なので不安です。
どうかアドバイスいただけないでしょうか。
-
10792
名無しさん
>>10791 匿名さん
変動40年にしたいのは月々の負担を減らしたいからですか?取得控除を可能な限り使いたいからですか?金利負担増しますし、長期になればなるほど金利変動のリスクも増します。本当であれば再雇用期間を含まない定年までに完済しておきたいところです。
奥さまがずっと働き続ける保証があるのであればいいですが、そうでない可能性がすこしでもあるのであればペアローンや収入合算などは視野に入れない方がよろしいかと。ご主人1本で借りられる額を融資してもらうべきです。
借りられる額と返済で家計が圧迫されすぎない額は違います。お子さんもまだ小さい&もう1人希望のようですからこれから学費など嵩みます。私であればリスクは少しでも排除しておきたいところです。
とはいえ、マイホームは欲しいですよね。奥様と今後をよく話し合われて素敵なマイホームを手に入れてください??
-
10793
名無しさん
>>10786 匿名さん
本当ですか?
私も大手メーカー勤務ですが、サプライチェーンの寸断でリーマンで影響小さかったメーカーもダメージ受けてますよ
-
10794
口コミ知りたいさん
収入→夫33歳800万円/年
妻32歳専業(子が就学次第パート予定)
家族構成→子2人(3歳、1歳)
貯金→700万円
借入→なし(昨年奨学金繰上げ返済)
購入予定物件→4800万円
頭金→300万円
ローン→変動35年
FPは問題ないと仰いますが、実感ある先輩方にアドバイス頂ければと思います。
-
10795
名無し
>>10794 口コミ知りたいさん
全く無謀でもなんでもないと思いますよ!
-
10796
マンコミュファンさん
>>10792 名無しさん
アドバイスありがとうございます。
40年に設定しているのは取得控除をフルに活用するためです。13年経過時点で繰上げ返済を行い、45歳までに完済できる計画になっています。
また、今回のローンは私(夫)のみの収入で本審査を通っております(妻が働ければもっと楽に返せるという形)が、私立校希望した場合など考えると、共働き必須になりますよね…
妻ともう一度話し合ってみます。
-
10797
匿名さん
>>10796 マンコミュファンさん
フルに活用ってその年収だとそもそもフルで活用できないでしょ笑
-
10798
名無しさん
-
10799
匿名さん
>また、FP数名に相談しましたが、年齢と会社の名前的に大幅な昇給見込みがあるので将来的にも特に問題なしと言われましたが、額が額なので不安です。
FPもコロナウィルスの経済への影響は考慮していないでしょう。
そもそもFPは借金の背中を押すのが仕事。
返済資金確保のために様々な運用商品を売りつけるのが本業。
いわれるままにローン契約しても、相談者の将来の生活など保障しない。
-
10800
マンション検討中さん
貯金が3500万あって、3500万の物件欲しい場合は皆さんだったらどうやってローン組みますか?
夫手取り500万、妻育休明けで働いたら手取り200万くらい、子供0歳2歳で保育園予定です。
-
10801
住民板ユーザーさん1
>>10800 マンション検討中さん
1500万を頭金に入れて2000万の35年ローン、夫単独で組む
-
10802
匿名さん
-
10803
匿名さん
>>10800
保育園入園させると2人で6万くらいかかります。風邪ひいたりすると迎えに行くようになったり、子供の風邪で休むようになったり、そもそもコロナで休園になってたり、急遽休園になったりリスクを伴います。
現金で買えばいい。
-
10804
名無しさん
-
10805
マンション掲示板さん
ローン控除考えたらもう少し頭金減らしても良いのでは?
-
10806
匿名さん
-
10807
口コミ知りたいさん
>>10800 マンション検討中さん
私は似たパターンで最大限住宅ローン組んでいるよ
投資運用しているからね
オリンピックで不景気がそろそろ来ると予想していたので、ショート寄りのロングショート戦略とっていたおかげで、コロナの今年は資産増になったので、やっていてよかった
借金は簡単にはできないから、住宅ローン控除ある間は全力で借りていたほうがいいよ
-
10808
口コミ知りたいさん
-
10809
匿名さん
>>10800 マンション検討中さん
数年前に同じ状況でローンも考えましたが現金購入しました。手元資金は減りましたが将来への支払い不安やストレスは全くなし。貯める能力のある人は資産運用とは違い、ノーリスクで今後も貯めることができます。とはいえ、今後の特殊な経済状況なら手元資金を残してフラット20年で低金利のローンを組みますね。
-
10810
名無しさん
-
10811
匿名さん
>>10806 匿名さん
手持ちを残しておくほうが大事だよ。安い物件ならどちらでもいいと思うけど5000万超えてくるような物件なら頭金入れるより減税の恩恵うけてから頭金に入れる予定のものを繰上げ返済したほうがいいしね
-
10812
匿名さん
-
10813
匿名さん
>それってお金に余裕ある人しかできないよね
余裕のない人は当面は様子見が賢明です。住宅ごときに自分と家族の人生を賭けてはいけない。
-
10814
匿名さん
-
10815
匿名さん
>買わなくても住宅の金額はかかりますけどね
賃貸の人で収入の下がっている人には、毎月給付金が最大9か月出ます。場合によっては数年まで延長されるでしょう。住宅ローンの軽減は優先度が低く、たぶん難しいと思いますよ。賃貸で暫く様子見でも破産はありませんが、住宅ローンは半年も支払いができなければ競売です。
-
10816
匿名さん
過去の属性で借金できても将来の年収や担保評価が不透明だから、新型コロナ後の社会や経済がどうなるか見極めたほうが無難。
今までの延長で物事を考えられないパラダイムシフトが起きる予感。
-
10817
匿名さん
俺は年収500万で6000万のローン組んだぜ。
他人のカネで良い家に住む。
払えなくなって困るのは俺じゃない。奴らだ。
-
10818
匿名さん
-
10819
匿名さん
甘いなぁ。良い家っていうのはどのみち俺じゃあ住めなかったんだから。
プラスからゼロになるだけ。失うものが少ないってのは強い。
金貸してくれてありがとうございます。
-
10820
匿名さん
俺から言わせてもらうと、みんな優しすぎ。
金貸す側っていうのはトンズラのリスク込みで金利決めてるし、住宅ローンにいったてはなぜかこっちが「保証料」まで払うんだぜ。
おかしいだろ。銀行が金利という果実を受け取れるのはリスクを引き受けてるからじゃないのかよ。こっちが保証料まで払ってるなら銀行はノーリスクだぜ。
名のある経営者や企業なんて、いくらでも借金踏み倒したり税金で補填されたり美味しい思いしてるんだから、みんなも払えなくなったら払わなくていいんだぜ。
-
10821
匿名さん
-
10822
匿名さん
>>10800 マンション検討中さん
同じ様な状況の経験者ですが、自分なら全額ローンにします。
で、10年固定0.5~0.6%で借りて(変動でも良い気はするが)、10年間は住宅ローン控除の恩恵を受け、その期間が終了したら全額一括返済。
また、ローンの保証料は手数料型はやめて保証料一括前払い型にする。こうすることで10年後に一括返済した際に保証料の払戻金が受け取れる。
そしてその10年間は手元に残した現金を運用する。(無理せず利回り1%でも良い)
これらの合わせ技でローンの諸費用(保証料や司法書士費用等)は回収出来る。
今の超低金利の住宅ローンを使わない手はないと思います。
-
10823
匿名さん
過去の経験則で新型コロナ後の住宅ローンをかたれません。
将来の経済がどんな状況になるか誰もわからない。
-
10824
匿名さん
>>10800 マンション検討中さん
>>10822さんと同じ感じですが、私の場合は
フルローン変動35年保証料金利上乗せ型0.55%
手元資金は3年分の生活費を普通預金+1.5から2.5%で運用しています。
金利が運用利率を上回るか、ローン控除終了後に一括返済を考えています。
35年にしたのは、ローン控除後の状況によって一括か継続か決めたいと考えたからです。
不測の事態にも柔軟に対応できるよう手元資金は残しておくほうが安心と考えました。
-
10825
検討者さん
-
10826
匿名さん
>>10820 匿名さん
客を見て金利決めてもいいんだろうけどね。カードローンなんかは保証料込みで金利を2-15%みたいに幅をもたせてるし。客によって保証料も変わるから、保証料1%の客は金利2%、保証料8%の客は金利15%みたいになってる。
-
10827
名無しさん
必要以上にビビるのは勝手だけど、その間時間は無くなっていくわけで、
もし何もなかった時、その時間は戻ってこない。
-
10828
匿名さん
これからの景気に何もないと思う人はどんどん借りたらいい。
経済環境に対する感性の問題。
-
10829
匿名さん
>>10827 名無しさん
何年先になるかわからぬが、新型コロナ後の社会はいままでと違って見えるはずだ。
-
10830
名無しさん
-
10831
匿名さん
今後も自分の雇用や年収に不安がない人は、過去の無謀なローンを参考に借金すればいい。
-
10832
通りがかりさん
1人目の未満児の時の保育料は認可保育園で月に6万円くらい払ってましたよ。
色々とお金はかかりますので、住宅ローンに全力はしないほうがいいですよ
-
10833
名無しさん
-
10834
通りがかりさん
-
10835
匿名さん
>>10834 通りがかりさん
自治体によってかなり違うので、年収自慢ではないと思いますよ。
住みたい地域のことをよく調べておいた方がいいということかと。
-
10836
職人さん
-
10837
匿名さん
-
10838
検討者さん
公立だけど、保育料マックスでも4万切るけどなあ
財政豊かな市だからか
-
10839
匿名さん
-
10840
名無しさん
>>10838 検討者さん
どこの地域ですか?
ベッドタウンはどこも保育料高いですよ
-
10841
名無しさん
-
10842
匿名さん
-
10843
名無しさん
みんな金が無いなら地方に行けばいいのに。無理に都会にしがみつく必要ないよ
もはや都会に住んでいるのが無謀
-
10844
匿名さん
給料のいい仕事が沢山あればいいけれど、子供の教育環境も大事だし。。
-
10845
匿名さん
-
10846
名無しさん
-
10847
名無しさん
>>10843 名無しさん
都内は給料が高いけど、家賃や保育料などもろもろ高い。
田舎はその逆。
都内で給料が低い人だけ田舎いけばよい。
-
10848
ななし
都内だから得られない給料レベルって20代で年収1000万突破するような外資金融、外資コンサルやマスコミ商社クラスで、該当者少ないと思うけど
30半ばで年収1000万ぐらいでいいなら、東海や関西にもあるし、難関私立中もある
これらの地域でも世帯年収2000万超えるのは大手勤務ならそう珍しくないし、待機児童や通勤時間の問題も少ない
筑駒クラス狙うとなると、灘ぐらいしかないかもしれないけど
-
10849
ななし
ちなみに、私の会社は地方だけど、30代、40代の都内企業からの転職者が最近多い
ソニーとかキヤノンとか
ネームバリューの割にコスパ良くないと気づくらしい
-
10850
ななし
>>10848 ななしさん
都内だから得られない給料レベル
ではなく、
都内でないと得られない給料レベル
-
10851
匿名さん
>>10848 ななし
>30半ばで年収1000万ぐらいでいいなら、東海や関西にもあるし、難関私立中もある
東海や関西は田舎でなく都会でしょ?
-
10852
匿名さん
新型コロナの影響で過去の経験則が通用しない社会になりそう。
企業の存続や雇用・年収などの常識もリセットされるかもしれないから、高額な借金はしばらく見送り。
-
10853
匿名さん
-
10854
匿名さん
賃貸様も、そろそろ50ですかね、、、
老後の賃料貯まりましたか?
今回は、リーマンの時のように土地が下がりますかね?
私の場合は、リーマン前より土地購入を検討し、リーマン前に売り出された土地が、リーマンであれよあれよというまに下がた。。誰も買わないもんね。。。
年末まで引っ張ったら、相手が既に別の場所に家を建ていて、土地の売却益を建築費に充てないとならないらしく、また、税金の関係上年末までになんとかしたいとのことだったので、リーマン前より1000万ぐらい引いた価格で契約できた。
ハウスメーカーも暇だったらしく、競争させたらかなりよい感じでいけた。
あのときは、今動いて大丈夫?と思たけど今となっては逆張りが成功したと思っています。
震災の後も、岩盤が良いとぬ上がりした地域ですし。コロナ騒ぎ前に売ったとしたら、購入価格+1500万は最低でも行けそうな感じでした。
まあ、逆張りは自己責任ですが、はまると得です。
-
10855
匿名さん
新型コロナウィルスの感染症は第2 第3の流行が予測されているから、景気への悪影響が長期化しそう。
リーマン以上の不況になるという予測が多いから、過去の例は参考にならないだろう。
-
10856
匿名さん
-
10857
匿名さん
給料も下がりますね!老後の家賃が貯まらなくなりそうてますね。賃貸様がんばれ~
リーマン以上なら、逆張りのプラスのリスクが上がりそうですね~
-
10858
匿名さん
給料の下がりより雇用を心配する人もいるだろう
景気が確実に悪化する時期には焦らないこと
-
10859
匿名さん
景気下降局面で射幸心を煽ってものってくる人はいない。
不動産投資自体が存続の危機。
-
10860
匿名さん
まあ、逆張りは統計的には正しいんですけどね
たとえば、リーマン前に高値で買った人と、リーマン直後の値崩れ時に買った人の負のリスクは、借金額や金利を考えると、リーマン直後の人が有利なのは当たり前となります。
リーマン後の不況による失職のリスクは住宅を何時買ったかは、関係ありませんし、リーマン後の人のほうが、状況がわかっている分、自分の立ち位置を理解できるかと。
余力のある人は、実は絶好なチャンスです
賃貸様は吠えそうですが
-
10861
匿名さん
-
10862
戸建て検討中さん
■世帯年収
・本人 年収600万円 正社員
・配偶者 主婦(0円から103万円)
■家族構成
・本人 30歳
・配偶者 25歳
・子供0歳 (もう1人希望)
■物件価格・種類
・4,500万円 新築戸建て
■住宅ローン
・頭金 0万円
(諸経費別途200万円用意有)
・借入 4,500万円
・変動 40年(0.45%)
■貯蓄 (購入後の残貯金)
・600万
■その他事情
厳しいですかね…
宜しくお願い致します。
-
10863
匿名さん
景気が恐慌並みに低迷しそうだから40年ローン?の評価は不可能では。。
-
10864
戸建て検討中さん
-
10865
匿名さん
-
10866
名無しさん
>>10862 戸建て検討中さん
子供1人なら大丈夫でしょ
2人だと奥さん働かないと厳しいかな
-
10867
匿名さん
世帯年収920万
年齢 42歳
子供2人 6歳と4歳
妻は正社員で勤務
借入5200万 変動0.495% 35年
やっぱ無謀ですかねぇ?
ご意見よろしくお願い致します。
-
10868
戸建て検討中さん
>>10866 名無しさん
なるほど。勉強になります。ありがとうございます。
40年をフルローンで組みたいと思っており、できる限り前倒し返済を完了させたいと考えております。
-
10869
e戸建てファンさん
>>10867
世帯ではなく夫一人の年収の8倍を超えるなら無謀だからやめとけ
-
10870
名無しさん
-
10871
通りがかりさん
>>10862 戸建て検討中さん
景気のいいときでも35年払い続けるのはしんどいかなというレベルのような気がします。人生一度当たって砕けても再スタートできます買いましょう
-
10872
戸建て検討中さん
>>10871 通りがかりさん
ありがとうございます。
こんな情勢ですが、突き進んで新築計画を進めて行こうと思います。
-
10873
匿名さん
-
10874
パパ
私(夫) 28歳 自営業
手取り41万ボーナス無し
妻 30歳 専業主婦
5年後パート程度で働く予定
子 1歳
あと2.3年以内にもう1人欲しい
3800万円購入予定です。
(土地1400万、建物2100万、諸費用等300万)
頭金300万の3500万借入予定変動で0.7%
世帯手取り41万子供2人で月々9万ちょっとの支払いは厳しいでしょうか?
診断どうかお願いします。
-
10875
名無しさん
-
10876
名無しさん
>>10873 匿名さん
その年齢でその貯金では少ないので無理ですね。
諸費用すら払えないのでは?
あと1000万下げた方がよいですよ。
-
10877
パパ
>>10875 名無しさん
ただ、自営業というのだけ気になります
社会保険でもない自営業が
普通のサラリーマンと同じ様なローンの組み方で大丈夫なんでしょうか・・・
貯蓄800万円、家具家電引っ越しで200万とっておき
300万円頭金。残貯金300万円。
頭金と貯蓄残金はこれでいいでしょうか?
-
10878
匿名さん
経営者なら普通のサラリーマンより借入金や資金繰りには詳しいはず。
匿名掲示板で聞く必要などないのでは?
-
10879
匿名さん
>>10874 パパさん
手取り41万/月について
1.奥様のパート収入抜きの金額ですか?
2.税金・国保・国民年金を引いた後の金額ですか?(事業資金の借入があれば、その元金分も引きます)
3.手堅く見た金額ですか?
4.事業の貯蓄(運転資金)は別にありますか?
全部○なら、大丈夫かなと思います。若いのにしっかり貯蓄できているし。事業が安定してる前提ですが。
-
10880
名無しさん
■世帯年収
・本人 年収650万円 業務独占の国家資格あり
昇進していければ年収1,000万円まで
・配偶者 年収250万円(昇給は微増程度)
■家族構成
・本人 32歳
・配偶者 32歳
・子供 4歳、2歳
■物件価格・種類
・5,200万円 新築戸建て
■住宅ローン
・頭金 0万円
(諸経費200万円別に用意あり)
・借入 5,200万円
・変動 35年(0.725%)
■貯蓄 (購入後の残貯金)
・500万
■その他事情
HMが指定してきたローンで変動0.725%ってどうなんでしょう
まだ契約してないので金額は減らしていけます
宜しくお願い致します
-
10881
名無しさん
>>10880 名無しさん
貯金が少なめですが、浪費家でなければ大丈夫だと思いますよ。
変動でその金利は高いので別の銀行にした方がよいですよ。
-
10882
名無しさん
>>10881 名無しさん
ご指摘ありがとうございます
貯金はあと倍は有ればと自覚しております
銀行はHMの担当に相談します
-
10883
名無しさん
>>10882 名無しさん
住宅ローンはご自身で色んな金融機関、商品を比較してからHMの担当者に相談することをオススメします。HMに主導権握られることだけは避けた方がいいですね。
-
10884
名無しさん
>>10883 名無しさん
このご指摘で目が覚めました
HMに主導権握られるのは避けるべきですね
自分でしっかり判断すべきですね
本当にご指摘いただいて助かりました
ありがとうございます
-
10885
通りがかり
>>10884 名無しさん
金利も、団信の条件が良かったり保証料込だったりで単純に高いとも言えませんので、吟味してください。
自身の内容的には、昇給も見込めるようだし、(失礼な言い方ですが)早期に離婚でもしなければ大丈夫かと思います。
-
10886
名無しさん
>>10885 通りがかりさん
ご教示ありがとうございます
確認してみたところ、他金融機関ローンで+0.3%分の保証が付いているような内容でした
確かに一概に金利が高いだけとは言えなそうです
お恥ずかしながら団信の難しさを実感しました
昇給はあまり昇進出来なくても800万ぐらいは硬いと思われます
さらにコロナでも業績にほぼ影響ない業種で、景気にも左右されにくいです
おっしゃる通りで離婚してしまったら無理ですね
今のところ夫婦仲はわりと良好なので、このまま家族を大切に過ごしていきたいと思います
ご意見いただきありがとうございます
とても参考になりました
-
10887
名無しさん
>>10886 名無しさん
0.3%分の保障とは??場合によってはあまり必要性が感じられない保障もあったりします。しかも同様の保障内容でも金融機関によって上乗せされる金利は異なります。0.3%上乗せ分があるとないのとでは返済金額大きく変わりますよ。シミュレーション等もなさっていないのではないでしょうか…
年収●●万円はかたい、夫婦仲は良好だから大丈夫、という問題ではなく本当にご自身にあった保障内容であるのかよく検討なさってください。
-
10888
匿名さん
>>10886 名無しさん
金利に0.3%上乗せしての3大疾病特約付き団信といった類のものかと思われますが、ご自身の生命保険と補償内容が被ってないか確認したほうが良いですよ。
あと、昇給と奥様の収入は考慮せず現在の年収でシミュレーションすることをお勧めします。
お子さんはこれから想像以上にお金がかかります。
資金に余裕が出たらいつでも繰り上げ返済すればいい話ですので。
-
10889
名無しさん
>>10887 名無しさん
ご指摘いただきありがとうございます。
各金融機関の金利や保証内容、また自身にとって本当に必要な保証なのか再度検討いたします。
HMや土地ばかりに気を取られて、最も重要なお金やローンについての認識が甘かったことを深く反省しております。
重ねてにはなりますがご指摘ありがとうございました。
-
10890
名無しさん
>>10888 匿名さん
自身の生命保険と照らし合わせて最適な保証を検討いたします。
現在の年収でシミュレーションの結果を踏まえて無理のないローンを再考しようと思います。
家も重要ですが、何よりも妻や子どものことを考えて資金計画を見直していきます。
ご指摘いただきありがとうございました。
この掲示板で相談して良かったです。
-
10891
デベにお勤めさん
【テンプレ】
■世帯年収
本人 税込550万円 正社員
配偶者 税込100万円 パート
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 28歳
子供1 0歳(もう一人予定)
■物件価格・種類
3800万円 新築戸建て
■住宅ローン
・頭金 300万円(諸経費別途300万円用意有)
・借入 3500万円
・変動 35年・0.607%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
250万円
■昇給見込み
夫:有
妻:派遣か正社員を目指している
■その他事情
・親からの300万の借金(頭金)
・借金は住宅ローン控除で返済予定
・車1台所有(地方なので必須)
よろしくお願い致します。
-
10892
名無しさん
>>10891 デベにお勤めさん
たかだか3500万程度のローンなんてなんとでもなるでしょ。
都心だと3500万なんて土地代だけで消えていく。。。
-
10893
匿名
>>10891 デベにお勤めさん
世帯年収650円ということは手取りで年500万円程度、月換算で42万円/月といったところでしょうか。
そのうち、住宅ローンが¥92500/月程度でしょうから、返済率22%であれば全然無理ない範囲ではないかと思います。
ちなみに、既に色々調べて御存じかもしれませんが、あなたの年収だと住宅ローン控除の限度額MAXは控除されないと思われます。
年末残高が3000万円(この1%=30万円)あっても、おそらく25万円程度が控除額になるかと。
あと住民税は所得税の様に還付されてくるのではなく、翌年の税額が安くなるだけなので、借金をローン控除で返すつもりなら安くなった税金分を貯金していく必要があります。
-
10894
e戸建てファンさん
現在の年収でローンを組む方は本当にそれでいいか考えた方がいいよ
コロナで年収減はこれから始まります
私の会社だと、また、正式に通知されてませんが、経営幹部が残業ゼロ、ボーナス削減など検討している話が予告されてます
反映は夏頃からと言われてます
企業団体の集まりにでても、似た感じのようです
年収は25%減まで減りそうです
-
10895
名無しさん
>>10894 e戸建てファンさん
そんなショボい会社じゃないので全然問題ないです。
-
10896
e戸建てファンさん
>>10895 名無しさん
CORE30のような給料いい大手や外資などの高給取りが特に下がっているんだけど?
君のいうしょぼくない会社って?
公務員笑?
-
10897
匿名
>>10894 e戸建てファンさん
コロナインパクト受けたとしても3月までの前年度決算が良い数字であれば、4月、5月が多少悪くても会社としてはまだ悲観する程ではないと思われる。
既に給料カット等の話が出てるとすれば、自転車操業的な運営なのかも。
運悪くそういう業界だったとしたら考える余地はあるかもしれないが、悲観ばかりしてると家など買えなくなる。
-
10898
e戸建てファンさん
>>10897 匿名さん
経団連企業の集まりでも著名企業がこぞって下がる方針話しているのだけど、君はどこの世界でいきているのかね?
-
10899
通りがかりさん
上場企業の6割が今期予想非開示、開示企業の多くも減益
まともな経済感覚あれば、軽微な影響で片付けられない事態なのはわかる
リーマン時もそうだったが、労働者の賃金の反映は大体一年遅れぐらいで影響が出る
-
10900
名無しさん
>>10896 e戸建てファンさん
残念ながらCORE30の企業なんですけどね。
そんな自転車操業してるショボい企業じゃないし、ボーナスは昨年の業績結果だからたくさんもらえますが?
-
10901
名無しさん
>>10898 e戸建てファンさん
もちろん経団連にも入ってますが。
すいません、零細企業の世界はわからないのであなたとは確かにあなたとは世界が違いますね。
申し訳ない。
-
10902
名無しさん
>>10899 通りがかりさん
大手なので、いくら会社の業績が悪くても給料が下がることはないと思ってます。
8000億の赤字が3年連続続いたときもありましたが、ボーナスももらえてましたし、給料が下がる会社はカツカツの自転車操業会社だけですよ。
もちろん業績給は影響ありますが、ボーナスありきでローン組んでないですし。
-
10903
通りがかりさん
-
10904
e戸建てファンさん
多分、赤字で下がらないと言っている人は管理職でないのだろう
管理職は普通下がるし、影響額も大きい
また、組合員は経営情報にも疎い
-
10905
通りがかりさん
いや、3年連続8000億赤字なんてやってないし、そもそも給料下がってるし。ソースは俺
-
10906
匿名さん
8000億の赤字が三期も続いた企業なんてあったっけ?
桁間違えてない?
-
10907
e戸建てファンさん
パナソニックも結構な赤字だしたが、あそこ社員も子会社に飛ばされているしな
-
10908
匿名さん
8000億の赤字出す企業とか、不景気耐性ない上に業界事態が斜陽で、むしろ、ローン20年30年の間に自分の雇用が続くか心配するレベルだろ
-
10909
匿名さん
巨額の損失を積み上げていたのは、東電、ソニー、シャープ、東芝らへんだが。他には意外に電力会社も出していたな
-
10910
評判気になるさん
ボーナスや残業などがなくなった最悪の額面年収で
返済比率=年間返済額÷額面年収×100
が2割切っていれば不景気でも大丈夫。
2割超えていると、苦しくなる可能性あり。
-
10911
e戸建てファンさん
CORE30で8000億クラスの連続赤字ってパナしかないのでは?
パナソニックはCORE30から昨年追い出されているけど
-
10912
通りがかりさん
-
10913
戸建て検討中さん
>>10897 匿名さん
私も同意見ですね。
他の皆さんを否定するつもりはありませんが…
今回ほどではないにしろ、ローン返済期間中には、きっといろんな不安が出て来ると思います。そんな見えない事象を恐れていては、いつまでもマイホームなんて建てられませんからね。今回を含め、将来起こるだろう、色んなシチュエーションを越える覚悟がある人がローンを組んだら良いと思います(一括で購入できれば一番なんですがね…)。
私は、現段階では、一括で購入が不可なだけでローンする年数があれば、一括分の金額を蓄えられると思ってます。それを踏まえ、色んな不安を越えれると判断し、新築計画を進めます!
-
10914
匿名さん
以前の不景気のように所得の減少だけでは済まないだろう。
広い業種で雇用の継続性をリスクとして考えないといけない。
-
10915
名無しさん
>>10893 匿名さん
控除の限度額については承知してます。
不足分は貯金で返す予定です。
住民税は還付でないのは知りませんでした。
ご回答ありがとうございます。再度自分で調べ直してみます
-
10916
匿名さん
リーマンショックの時に住宅購入した者ですが、当時と同じ様な議論があったので少し懐かしく思えました。
当時も「今はやめた方が良い」等の意見が多かったのを記憶しています。
結局、熟考した上で良しとするならば、コロナが・・と悲観しすぎず前に進む方が気持ち的に楽かと思います。
当方は幸いリーマンショックの影響はほとんど受けずに済みましたが、その後の東日本大震災では最悪となりそうこうしているうちに金利が1%切って借り換えた結果楽になり、今度はアベノミクスで購入時価格より高くなるという珍事。そしてコロナ・・・。
こういう時ですから最悪のケースも考慮しておく必要はあると思いますが、東日本大震災時の最悪な時期でも「家など買わなかった」とは一度も思いませんでしたし、もがいていれば何とかなってしまうものなのかなと。
まさに、「人生は近くで見ると悲劇だが、遠くから見れば喜劇である byチャップリン」の10年でしたよ。。
-
10917
匿名さん
でも当時と比べて、今後は金利がこれ以上下がる見込みないよね?
-
10918
検討中さん
>>10913 戸建て検討中さん
>>10916 匿名さん
参考になります。ありがとうございます!ほんとうにその通りですね!
一括で購入できれば考え過ぎることもないのかも知れませんね・・・
完済までの期間、何も起こらずスムーズに行けばいいのですが、今回のように、都合の悪い事も起こりますからね・・・
でも、悪いことばかり考え過ぎて慎重になりすぎていても、何も始まりませんからね!
私も悲観せず、前向きに検討します!
-
10919
マンション検討中さん
10917さんの通り、金利はこれ以上下がらないでしょうね。むしろ微増するかも、、
コロナで年収がダウンするかもしれないし、近いうちに大きな地震や災害が起きるかも、、
今は不安要素がありすぎて住宅購入なんて考えられない、、
これ、リーマンショック時の私の気持ちと全く同じです。
私は10916さんのようには踏切れず、3.11でさらに不安になり、あれよあれよという間にマンションが高騰、オリンピックが終わったら不動産下がると期待してたらコロナ、、
あの時(リーマン時)買っておけばよったと少し後悔する面もありますが、その間お金に働いてもらって資金を増やすことが出来た面もあり、これはこれで正解だったのかなと。
今回はコロナに負けず購入を検討します!
結局は何が正解っていうものはなく、自分が良く考えて決めたことならそれが正解なんだと思います。
-
10921
匿名さん
[No.10920と本レスは、 他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
10922
戸建て検討中さん
世帯年収
本人 税込700万円 正社員
配偶者 税込200万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 32歳
配偶者 30歳
子供1 4歳
子供2 1歳
※数年以内に三人目も希望
■物件価格・種類
5600万円 戸建
■住宅ローン
・頭金 200万
・借入 5600万円 (諸費用込み)
・変動 35年・0.45%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
100万円
■昇給見込み
本人 35歳までには年収900万
妻 35歳までには年収350万
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
妻も私も引き続き働く予定です。コロナの影響はそこまでない企業です。
貯金が少ないですが、ライフプラン的には正に今購入に踏み切りたいです。
いかがでしょうか?
-
10923
口コミ知りたいさん
3人目を考えると、かなり厳しいのでは?
定年後は年収減ると考えると、30年足らずで、年200万近く返す必要あるよね。
貯金額見ると、そこまでの貯金額できてないようなのだけど
子供ができると、少なくとも配偶者側の年収が当てにできなくなる気がする
実家のサポートがあるなら、いいけど
昇格は絶対できるの?
古い体質の大手でも制度変わって一気に厳しくなったところもあるよ
旧帝大卒のそこそこできる子でも、仕事も巡り合わせ悪くて、係長になるのに、4回落ちるとかザラになった
-
10924
匿名さん
■世帯年収
本人 税込450万円 公務員
配偶者 税込400万円 公務員・育休3年取得予定
■家族構成 ※要年齢
本人 32歳
配偶者 31歳
子供1 2歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
5000万円 土地+注文住宅
■住宅ローン
・頭金 1000万円(諸経費別途用意有)
・借入 4000万円
・固定金利 1.3%程度 35年
■貯蓄 (購入後の残貯金)
800万円
■昇給見込み
年功序列で少しずつ上がる予定…。
■定年・退職金
60歳
1500万円程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供はもう1人欲しい 。
■その他事情
・親から土地代として借入1000万円 。
土地代も購入から3年以内であればローンに組み込めるとのことで、それを頭金として考えています。
・双方の親に育児協力はあまり見込めない。
・夫婦で仕事を続けていくことを考えているため、2馬力前提で返せる額で考えているが、だいたい1馬力で返せる額で…との回答があるので不安です。
よろしくお願いいたします。
-
10925
通りがかりさん
>>10924 匿名さん
公務員とは言ってもコロナの影響で来年以降は年収の上がり幅が緩やかになるだろうし、2人目を考えてるなら額を抑えた方が無難
私なら建売戸建てにしてローン3500万以下、変動金利にします。公務員なら優遇幅は大きくなる場合もあるし、この状況で金利が上がるとは思えないので
子供1人ならローン4000万の建売かな
-
10926
名無しさん
>>10922 戸建て検討中さん
子供3人だと無理。
2人だったらいける
-
10927
名無しさん
>>10924 匿名さん
・親から土地代として借入1000万円 。
土地代も購入から3年以内であればローンに組み込めるとのことで、それを頭金として考えています。
ごめん、意味が全くわからない。
ローンに組み込めるのに頭金?????
-
10928
口コミ知りたいさん
>>10924 匿名さん
奥さんが働かなくなったらアウトだけど、まあ、子供が2人なら問題ないでしょう
貯金もあるし
-
10929
10924
>>10925:通りがかりさん
ありがとうございます。
そうですよね。確実にコロナの影響は後々くると思います。
建売は作りが心配で…。できるだけ予算削減しようと思います。
>>10927:名無しさん
ありがとうございます。
土地先行取得で考えていまして、つなぎ融資は家も同時に契約しないと使用できないと思うので、先に現金で土地代を払う必要があります。
土地代で払った分が頭金になるかな、と。
頭金2割だと少し金利が安くなるようなので、土地+家の代金でローンの総額担っていた方がいいのかなと…。
>>10928:口コミ知りたいさん
ありがとうございます。
共働きは継続予定ですが、やはりそうでなければ無謀ですよね。
削減できるところは削減していこうと思います。
-
10930
通りがかりさん
最近の建売は造りがいいと聞くけどね
もちろん会社によるけど
注文住宅は建てるまで大変だし、仮に売ることになるとなかなか売りづらい面も
-
10931
購入経験者さん
注文住宅は大変だけど楽しいですよ。
間取りから床材、壁紙、ドアまですべて自分の思いを詰め込めます。
色々考えるのが嫌な人は苦痛でしかないかもしれませんが・・・
あまりにも拘り過ぎると売るときに売れないというのは事実ですね。
ちなみに、自分も含め周りの人もだいたい注文住宅で予算オーバーになってます。
知識不足が原因だったり、家が出来上がるにつれて色々追加したくなるものです。
なので、ギリギリの予算でなくある程度の手元資金を残しておき、その資金も
100~300万減ってしまうくらいに考えておいた方がよいかもしれません。
家が建ってからの家具・家電にもお金かかりますし。
色々考えるの面倒なら建売が楽でいいです。ただ、安普請のものはやめた方がよいかと。
-
10932
匿名さん
注文住宅でも売るときには土地として売れます。
建物より土地のほうが高い地域なら、売れにくい自分好みの注文住宅でも気にすることはありません。
-
10933
戸建て検討中さん
>>10923さま
ありがとうございます。
配偶者の会社は育休明けからの仕事復帰が比較的しやすい会社です。
私も昇格4回落ちてもクビにならない限りは35には昇格できる想定です。
「明らかに絶対無理」じゃなければ子供作って、人口増やした方がよいかなと考えております。
>>10926
ありがとうございます。
子供三人の前提で「こうすればいける」というようなアドバイスがあればご教示いただけないでしょうか?(一応中高までは公立と考えております。)昇給が予定通りあっても難しいでしょうか?
-
10934
マンコミュファンさん
■世帯年収
本人 税込963万円 会社員
配偶者 0万円 専業主婦
■家族構成 ※要年齢
本人 36歳
配偶者 35歳
子供1 6歳
子供2 3歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
4200万円 マンション
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途用意有)
・借入 4000万円
・変動金利 0.445% 35年
■貯蓄 (購入後の残貯金)
300万円
■昇給見込み
1~2年後に昇給可能性大。(200万程度アップ)
■定年・退職金
60歳
定年後、5年間の再雇用制度有り
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
教育費を考えて子供はもう作らない予定。
■その他事情
・所得制限を若干超えたことにより児童手当が減額されてしまいました‥
浪費が多いと自認していますので、これから貯蓄に励みたいです。
税金負担がほんとに多く感じています
中学生までは公立に行かせるつもりです。
-
10935
匿名さん
世帯年収
本人 800万円 会社員
配偶者 500万円 会社員
■家族構成 ※要年齢
本人 32歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
もう一人ほしい
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記
6000~6500万円 戸建て
■住宅ローン?
・頭金 0万円(諸経費別途あり)
・借入 6000~6500万円
・固定金利 1.30% 35年
■貯蓄 (購入後の残貯金)
諸経費300万引いて400万円
■昇給見込み
ともに毎年1万程度
■定年・退職金
60歳
定年後、5年間の再雇用制度有り
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
4年以内にもう一人
■その他事情
嫁は定時上がりのためフルで働いてる。経済的に厳しくなるので2人目産まれてもフルの予定。子供は中学まで公立。結婚で貯金が減ってしまって、保育料が高いためなかなか貯金が捗らない。手元の現金が少ないので心配。だが、賃貸にお金をかけ続けるのが勿体なくなり早めに家を建てたい。フルローンで繰り上げ返済頑張ろうかと思ってる。やっていけますかね
-
10936
匿名さん
10934 マンコミュファンさん
その歳で貯金が少ないのが気になりますね。
60歳までの24年間、毎年120万円ずつ(毎月10万円ずつ)貯金、60~65歳までは毎年50万円貯金すれば65歳の時点で3000万円位貯まってる計算です。
その時点でのローン残高が400万円位残ってるので差し引き2600万円、これに退職金(仮に1000万円とする)を加算し、将来のリフォーム(水回りや設備交換で仮に300万円とする)を引けば老後資金は3300万円。
まあこれが最低ラインでしょうね。車の有無でも変わるでしょうし。
貴方の収入なら毎月10万円の貯金なんて余裕過ぎるのではないでしょうか。
それが今まで出来てないのに家を買ったら出来るようになるのか?が心配な点です。
ローン自体は全く無理のない範囲だと思います。(今の収入が減ることが無ければ)
-
10937
匿名さん
>>10935 匿名さん
借入金額を下げるか、もしその借り入れをするならもう少し貯金を貯めてからにしたほうがいかと。
世帯年収だけで見れば返済自体は問題ないですが、子供(特に2人以上いると)は予想外のことが起きるので、例えば1,2年の間だけ奥様が仕事から離れるといったことを想定しておくべきです。
上記の借入だと毎月の返済が19万くらいで、それに将来のリフォーム貯金や固定資産税分の貯金等を加え毎月22万くらいを住宅費に充てる必要があります。
貴方だけの収入になった場合、子供が二人いてこの返済だとほとんど余裕なくなるのでは?
(年収800万だとおそらく月平均の手取りは50万くらいでしょうから)
但しその時、手元に潤沢な貯金があればその期間だけなんとか凌げます。
何十年のローン期間のうち、最悪の1,2年のことを考えおかないと失敗しますよ。
-
10938
名無しさん
>>10934 マンコミュファンさん
貯金すくな。
浪費家はそんなにすぐ直るものではないので無理でしょ。
-
10939
名無しさん
>>10935 匿名さん
うちも同じくらいですが全然問題ないですよ。
貯金もできてますし。
-
10940
匿名さん
実際の返済能力は当事者にしかわからない。
ライフプランで将来の収入・支出をどのように本人が想定するかによる。
子供がいればまとまった支出はまず学費、次が老後資金。
-
10941
戸建て検討中さん
>>10935 匿名さん
私もそれくらいです。子供三人まではいけますよ。家族で頑張って日本を豊かにしましょう。
-
10942
マンコミュファンさん
>>10936 匿名さん
具体的で分かりやすい試算ありがとうございます。
子供の色んな習い事にお金をかけすぎていまして、コロナで一斉に習い事がお休みになったのでこの機会に習い事を取捨選択しようと思っています。
マンションを買うにあたり車のローンを完済し、幼稚園無償化のおかげで以前と比べて月6万くらいは支出が減りました。現家賃と住宅ローン返済額(管理費は除く)はほぼ同額です。
貯蓄下手なので今は積立保険や財形で強制貯蓄してます。それと合わせて月10万貯蓄頑張ります!
>>10938 名無しさん
そうですよね‥
はっきり言っていただいてより危機感を感じました。
今度改善できなければ、車を手放すか、子供が小学生になったら奥さんにパートにでてもらうかしてもらおうかと思っています。
-
10943
匿名さん
>>10937 匿名さん
安心したいためできればそのようにするのがベストだけど、何かの時は手当や保険などである程度カバーできると考えれば賃貸の10万もったいなくないですか?
逆にそんな嫁が長期間離脱するようなことがあったらもうやっていけないと思うから、家を売って安アパートにでも引っ越す覚悟で行こうかと。賃貸に金を捨ててる気がして焦りすぎなんだろうか。
-
10944
匿名さん
>>10943 匿名さん
一旦上がった生活水準を下げるのはかなり難しいのでは?
独り身ならまだしも、家族持ちで安アパートってハードルが高そうです。
できるなら始めから無難な返済計画でいたほうが精神安定上もいい気がします。
-
10945
匿名さん
>>10943 匿名さん
万が一の際、家売って安アパートに移る覚悟があるのなら全然問題ないです。
何事も「許容リスクがどこまでか?」を考える必要がありますが、この場合は最悪のケースを許容できているので。逆に言えば、なんでもアリなので難しく考える必要はありません。
但し、家を売ってもローンの残渣残る可能性が大(一般的にはこのパターン)であることも考慮しておく必要があります。
賃貸は家賃をドブに捨ててるという意見もありますが、諸々の不動産リスクや設備の交換・管理維持費、固定資産税等の税負担を大家に負わせ、自分はリスクフリーでいられることの特権を買ってるので、自分はドブに捨ててるという感覚はありません。
-
10946
10924
>>10930:通りがかりさん
最近は建売の性能もいいのですね!でもこだわるのが好きなので注文住宅が面倒ではないです。
>>10931:購入経験者さん
間取りやインテリアにこだわる方なので注文住宅で考えてると楽しいんですよね。
少し多めでローンの額考えてました。実際は全部で4800万くらいかと思うのですが、皆さんオーバーしていってしまうのですね。それだと5000万になってしまうかもですね。。気をつけます。
>>10932:匿名さん
ありがとうございます。
確かに土地として売れますね。残念ながら家の方が高くなってしまいますが、そんなに需要のない場所ではないと思うので!参考になりました!
-
10947
名無しさん
>>10946 10924さん
建売は性能よくないですよ。
注文住宅たてれるほどお金ない人が買うものです。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)