住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その35」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その35
  • 掲示板
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 15:00:43

その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その35

  1. 1521 匿名さん

    >>1520 匿名さん

    >>1505
    はい。ローン組んで買いました
    もうすぐ10年経過
    減税期間が終わったときに、一括返済しようか悩み中です。



    あぁそう、私の勘違いでしたか?
    あなた1507じゃないの?

  2. 1522 匿名さん

    >>1520 匿名さん

    あなたは10年前に借りたんじゃないの?
    因みに私は昨年夏に借り換えました。

  3. 1523 匿名さん

    >>1521
    はあ、
    もうすぐ10年経過と書くと、10年経過したことになっちゃうのですね。

    ちなみに変動です

  4. 1524 匿名さん

    住宅ローンは10年超えたら利子を取られるだけで何のメリットもない。
    さっさと完済すればいい。

  5. 1525 匿名さん

    >>1523 匿名さん

    もうすぐ10年だったら10年前に借りたんでしょ。経過しようがしまいが10年前と思うけど何か問題があるのかな?
    そのときの金利どうでした?って聞いただけなんだけど、お気に触ったならすいません。


  6. 1526 匿名さん

    >>1524
    あなたには、手元資金が潤沢にあるから即時返済かベターなのかもしれませんが
    私の場合は、現時点で全額返済すると、手元資産は5M
    今の推移で1年半後の10年を迎えると、8~9Mぐらいでしょうか。
    少し心もとないですよね、、、
    更に2.3年ぐらい様子をみて
    15M越えるぐらいまで待つことを検討しています。
    途中で金利が上がった場合は、返済するかもしれませんが

    妻が仕事を辞めずに働いていてくれたので、二人分の保育料とか高かったてすが、学資とかは除き年3M位の貯金は平均でできてきました。
    しかし、給与は上がっているとはいえ、今後は学費もかかりますし、今のペースでちょきんできるかは微妙

    難しい、、、

  7. 1527 匿名さん

    >>1515
    金額はいくらで何年で、いくらの金利で借りたの?

  8. 1528 匿名さん

    >>1527
    はあ。
    いい加減、スレ違かと思いますのでやめませんか?

  9. 1529 匿名さん

    1528
    はあ。いい加減・・って良く言うよ。自ら預貯金晒してる癖に?(笑)
    やめてほしいの?それなら別にやめて良いけどさ。
    答えたくないなら別にスルーするなり断れば良いだけなのに
    スレ違?ここはそういうスレだろ。何が違うんだい?

  10. 1530 匿名さん

    一律35年返済の似非ローン相談よりマシ。

  11. 1531 匿名さん

    住宅ローン
    人生で最低3回は使いたいな 今2週目
    通称ヤドカリ投資
    庶民ができるこれほど簡単な資産運用もない

  12. 1532 匿名さん

    喧嘩しても意味なし!
    住宅ローンは生涯1度にするべし!
    最強構造を作る時に借りるべし!
    末裔の栄華を想えば畏れなどなし!
    栄華を築くには長寿必須!
    RC、重量鉄骨を避け木造の健康建築で最強構造を目指すべし!木造でRC、重量鉄骨に迫る最強構造建築を全身全霊で作るべし!気概ある者、我に続け~!!!

  13. 1533 匿名さん

    耐震等級3の建て替えやすい家がいい。
    戸建ては家族の環境に合わせて建て替えるもの。

  14. 1534 匿名さん

    賃貸だと収入の1/3までの物件を借りてるケースも少なく無い。
    今の金利なら返済額は収入の6倍まで借りても返済額は収入の1/5以下。
    さほど高いハードルではない。だから安心しろとも言わないが。
    5倍以上は無謀とか十把一絡げな意見に惑わされず
    自分の価値観と財政状況をよく考えような。

  15. 1535 匿名さん

    >>1528 匿名さん

    あなたが10年前に借りたっていうから、10年前の金利をお聞きしただけなのに、なにか気に障ったようですねwごめんなさい

  16. 1536 匿名さん

    >>1534 匿名さん

    ここでいう収入とは手取りのことでしょうか?

  17. 1537 匿名さん

    >>1533 匿名さん
    浅い!浅知恵とは貴殿そのものぞ!
    貴殿に最強構造は向かぬ!
    貴殿は建売に住むべし!

  18. 1538 匿名さん

    もう少し、普通に書けないのかな。

  19. 1539 匿名さん

    なんかさあ
    質問されたから回答したのに、回答が気にくわないと意味不明な叩きをはじめられ、、

    まあ、頑張って仲間を作ってくださいな

  20. 1540 匿名さん

    >>1537 匿名さん
    浅い!浅知恵とは貴殿そのものぞ!
    最強構造など現代にそぐわず!
    無謀なローン組まずに安い建売に住むべし!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸