住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その35」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その35
  • 掲示板
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-17 12:38:54

その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その35

  1. 13624 匿名さん

    うちは都内で、徒歩で行ける駅が3駅あり、玄関から電車に乗るのに6~10分、そこから渋谷・目黒・恵比寿、大井町などへ電車で10分少々、横浜20分程の戸建ですが、テレワで電車には年に数回乗るだけ。
    外食も徒歩圏は数百店あるけど、近場は駐車場が少なく、ドライブがてら車で遠征します。
    車2台に、バイクや自転車を置いて、通勤や買物、旅行などに家族で使い分けます。
    徒歩圏のスーパーは約10店。これも遠くても安いOKやオオゼキまで車で買い出しに出かけます。
    量は毎回10kgは超えるし、宅配も多いけど、徒歩で買物などありえません。
    家の中や出かけるにしても車旅行の方が楽しいので、休日に街ブラとか殆どしませんね。
    ちなみにローンの終わった建物を、早くもリフォームしなければならず、3千万を計上。
    年収は1千万そこそこだけど、リタイヤ後も同額の収入は見込めるので、頭金2割、残りを金融資産の配当など運用利益を中心に、10年固定で毎月返済予定。
    3人の子は上2人は卒業して楽にはなったけど、部材費も高騰し、家にはローン後も金がかかるものですね。

  2. 13625 匿名さん

    都会でも家族や子供がいれば車なしの生活は考えられません。
    立地に関係なく自家用車は便利で効率的。

  3. 13626 名無しさん

    >>13622 匿名さん

    俺は免許取れないから車不要

  4. 13627 匿名さん

    家族がいる免許保有者なら都会でも車は必需品。
    管理状態が不明で保管場所が遠いカーシェアや、手続きが面倒なレンタカーより自家用車のほうが便利。

  5. 13628 匿名さん

    購入前から車を使ってる世帯ならマンション購入後も車を使うことが多い筈。
    マンション購入予定者は毎月の管理費が高くなるから車を持たないだけでしょう。
    都市部のマンションだと全世帯分の駐車スペースを確保してない物件もある。

  6. 13629 名無しさん

    ■世帯年収 2000万円
     本人  税込1050万円 正社員
     配偶者 税込950万円 正社員

    ■家族構成
     本人 27歳
     配偶者 29歳
     子供1人予定

    ■物件価格・種類
     14000万円 注文戸建

    ■住宅ローン
     ・頭金 2000万円
     ・借入 12000万円
     ・変動、35年、0.4%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     1000万円

    ■昇給見込み
     あり。40代で本人は2000万、配偶者は1500万まで行く予定。

    ■定年・退職金
     夫婦とも定年60歳
     退職金は合わせて4000万円程度

    ■将来の家族構成の予定
    妻は資格持ちで産休育休をとりつつも仕事は続ける予定です。

    ■その他事情
     ・親から援助なし
     ・車は今後取得の予定
     ・子供が出来たら小学校受験の可能性はあり
     ・現在家賃は18万円

    よろしくお願いします。

  7. 13630 マンション検討中さん

    どんな仕事してんねん

  8. 13631 マンション検討中さん


    ■世帯年収 1,600万円
     本人  税込800万円 正社員
     配偶者 税込800万円 正社員

    ■家族構成
     本人 31歳
     配偶者 31歳
     子供 0歳

    ■物件価格・種類
     11,000万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代
     30,000円/月

    ■住宅ローン
     ・頭金 1,000万円
     ・借入 10,000万円
     ・変動、35年、0.4%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     1000万円

    ■昇給見込み
     あり。
     5年以内で2人とも1,000万は超える予定。

    ■定年・退職金
     夫婦とも定年60歳
     退職金は合わせて4,000万円程度

    ■将来の家族構成の予定
     子どもはもう1人は考えています。

    ■その他事情
     ・車保有なし

    教育や娯楽費用もそれなりに確保したいですが、
    この条件だと住まいの比重が高いでしょうか。
    金利上昇の話もあり不安です…
    ご意見いただけると幸いです。

  9. 13632 マンション検討中さん

    どんな仕事してんねん

  10. 13633 マンション検討中さん

    どんな仕事してんまんねん

  11. 13634 通りすがりさん

    >>13631
    我が家もほぼ似たような感じですが、手堅く7500万円の戸建てにしました。
    これは私の考えですが、昇給は会社が存続した場合の給与であり確実ではないので今の給与ベースで返済を考えました。(今会社が倒れても、同じ給与帯には転職できると思うので)

  12. 13635 評判気になるさん

    >>13631 マンション検討中さん

    億ション
    行っとけ
    行っとけ
    大丈夫だよ~

  13. 13636 検討板ユーザーさん

    >>13633 マンション検討中さん

    わざわざ書き直して間違えたのか?

  14. 13637 匿名さん

    ほぼコピペ

  15. 13638 評判気になるさん

    >>13634 通りすがりさん
    ありがとうございます。
    どちらを取るかですね…

  16. 13639 匿名さん

    ではお次の方

  17. 13640 名無しさん

    ■世帯年収
     本人 600万円 正社員
     妻 340万円 正社員

     世帯収入(月)は約50万(手取り)
     ボーナス本人のみ年2回×60万円(手取り)

    ■家族構成
     本人 33歳、妻 32歳
     子供 5歳&4歳

    ■物件価格・種類
     4600万円 中古マンション(都内・駅5分以内・築20年)

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代
     9000円・9000円・0円 /月

    ■住宅ローン
     ・頭金 約200万円
     ・借入 4500万円
     ・変動 35年0.3%(ペアローン想定)

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     約100万円
     子の習い事・教育費にもよりますが、中学入学まで年150万~200万は貯蓄したい。

    ■昇給見込み
     本人 あり(最終年収800万)
     妻 なし

    ■定年・退職金
     65歳・退職金低く見て1000万(本人のみ)

    ■その他事情
     ・車なし、買う予定無し
     ・購入検討のきっかけは子の小学校入学
     ・子どもは高校までは公立に行ってもらいたい。(親としては)
     ・妻が5月から就職
     ・頭金を貯めて数年後に出直すか、今買うか検討中。金利の上昇を考えると無謀な計画でしょうか。
     

  18. 13641 名無しさん

    >>13640
    ↑借入は4500万でなく、4700万の間違いでした。訂正します

  19. 13642 匿名さん

    車無しの時点で、終了。

  20. 13643 名無しさん

    タクシーと救急車でOK、とか言いそう。

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5230万円~7130万円

3LDK

57.58m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

6790万円~8390万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

55.26m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸