住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その35」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その35
  • 掲示板
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-05 22:22:29

その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その35

  1. 13544 匿名さん

    貯蓄500万。

  2. 13545 通りがかりさん

    >>13543 マンション掲示板さん

    13542です。
    ありがとうございます。詳細を詰めつつ前向きに検討してみます!

  3. 13546 通りすがり


    ■世帯年収
     本人  税込600万円 正社員
     配偶者 税込550万円 正社員

    ■家族構成 
     本人 30歳
     配偶者 30歳
     子供なし

    ■物件価格・種類
     5,000万円 戸建て(土地込み)

    ■住宅ローン
     ・頭金 500万円
     ・借入 4,500万円
     ・変動 35年・0.45%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     1000万円

    ■昇給見込み
     あり

    ■定年・退職金
     65歳

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     子供2人欲しい

    ■その他事情
     ・車のローンなし
     ・親からの援助500万円
      (土地がもらえる可能性あり)
     ・妻は大手なので産休・育休は取得可

  4. 13547 坪単価比較中さん

    >>13537 戸建て検討中さん
    年齢の割にちょっと収入が低すぎる。地方ですかね。
    無理だとなったときに売りやすいマンションならともかく、戸建を建てるとなるとかなり厳しそうですね。
    子供1人ならそこまで広い家にする必要も無いでしょうし、トータル4000万くらいの中古物件にしといた方がいいんじゃないですかね。

  5. 13548 匿名さん

    >13546: 通りすがり
    1馬力だと融資額減額される可能性あり。2馬力なら通るでしょう。

  6. 13549 ご近所さん

    ■世帯年収
     夫  額面730万円 公務員
     妻  額面630万円 正社員

    ■家族構成 
     夫 47歳
     妻 38歳
     子供 1歳(子供は一人っ子の予定)

    ■物件価格・種類
     7460万円 都内中古築浅マンション

    ■管理費・修繕積立金
     18500円・9680円/月

    ■住宅ローン
     ・頭金 300万円(諸経費300万円分)
     ・借入 7460万円(ペアローン)
     ・変動 35年・0.347%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     800万円/投資60万

    ■昇給見込み
     夫 定年65歳までマックス850万程度
     妻 定年60歳までマックス700万程度

    ■退職金
     夫婦合わせて3000万程度見込み 

    ■その他事情
     ・その他ローンなし
     ・子1歳より妻フルタイム復職
     ・2024年より積立NISAマックス投資にて資産形成する予定です

  7. 13550 匿名さん

    >13549: ご近所さん
    2馬力で通ると思いますが、銀行により違いはありますが完済年齢が80歳ぐらいだったと思うので、その点が融資の審査時懸念か?
    ま~実際繰り上げするのでしょうけど、、、

  8. 13551 マンション検討中さん

    >>13549 ご近所さん
    ローンは80歳完済ですので、33年ローンで通るでしょう。
    ご時世ですが、固定費の管理費修繕費が高めです。立地によってはかなり固定資産税も高いでしょう。
    マイカーもほしい、受験もさせたい場合は、かなりの節約生活になりますが、問題ない思います。頑張って!

  9. 13552 eマンションさん

    >>13549 ご近所さん
    同い年です。
    我が家は世帯年収1500万円
    残高3200万円 残期間22年
    子供3人
    毎月12万円の返済です。
    本当に教育費との戦いで、後12年続きます。

    お子さん1人なら問題ないでしょうが、
    マンションの管理費はボディブローのように将来きいてきそうですね。


  10. 13553 マンション掲示板さん

    13549です。
    皆様コメントありがとうございます!
    主人はローン32年で組む予定です。
    ご指摘のとおり、管理費修繕費が高めなんです。規模の大きいマンションなので仕方ないのですが、、、

    やっぱり教育費かかるんですね。リアルなご意見助かります!

  11. 13554 マンション掲示板さん

    ■世帯年収)
     本人  税込1000万円 正社員
     配偶者 税込100万円 看護師パート 数年後に社員へ 年収500万

    ■家族構成 
     本人 44歳
     配偶者 43歳
     子供1 14歳
     子供2 9歳

    ■物件価格
     7000万円 新築マンション

    ■管理費17000円
     修繕積立金10000円

    ■住宅ローン
     ・頭金 1000万円
     ・借入 6000万円
     ・変動 35年・0.397%
    エコ住宅で13年間住宅減税を受けるため6000万借入
     審査は通ってます

    ■貯蓄
     5000万円 ここから1000万を頭金に

    ■昇給見込み
     無し

    ■定年・退職金
     60歳
     1500万程度見込み
     60~65歳は500万/年で再雇用 

    ■将来の家族構成の予定
     なし

    ■その他事情
     ・車所有なし
     ・親からの援助なし

    44歳で6000万のローンは無謀ですかね?
    大阪市の人気エリアのため、20年後でも4000万で売却できそうな立地です。
     

  12. 13555 匿名さん

    こんなところに本気で相談する人がいるとは思えんが、相談している人はガチなのか?だとしたら相当な世間知らずか典型的な日本人だな。誰かに悩みを聞いて貰って安心する・・・

  13. 13556 匿名さん

    >13554:
    パートなら奥さんの収入は世帯収入として考慮されませんのでペアローンは無理でしょう。
    また収入は安定収入の前年の実績。
    なお、本審査が通っているならそれでいいのでは?

  14. 13557 匿名さん

    >>13554 マンション掲示板さん
    35年ローンでも80歳近くまで返済しないでしょうから、年収が多い期間で完済する計画をしておいた方がいいでしょう。
    お子さんの教育費ひとり最低1000万×2人と、老後資金の必要額も考えおく必要があります。

  15. 13558 通りがかりさん

    なんでみんなここで聞くの?
    FPさんに相談すればよくなあ?

  16. 13559 匿名さん

    社会人なら、会議で中長期の損益表とか目にすると思いますが自分の家計の損益表作成すれば自ずと分かるはず。

  17. 13560 マンション検討中さん

    【年齢】50才 単身
    【年収】 350万(転勤の無い零細に転職し半減未満に)
    【自己資金】2,100万プラス親援助500万くらいを見込む
    【希望物件】4,000万円弱の1LDK
    【ローン】1,500万円以内で20年ローン希望

    いずれ相続財産で一括返済可能、金利は当面安いのがいいから変動にしようかと
    メガバンクとネット銀行申し込んで比較しようかなと
    今年に入って希望エリアに希望する物件ガタ全然出てこないのが悩み
    早く買いたいのに

  18. 13561 匿名さん

    FPは高額ローンの背中を押すのが仕事。
    債務者の借入後の収入を増やすために自分が関係する保険会社や金融機関の商品を売るのが仕事なので、よほど無謀な借入でない限りまず借り入れをやめろとは言わない。
    自分の借金は自分で管理すればいい。

  19. 13562 マンション検討中さん

    ■世帯年収
     本人  税込1000万円 正社員
     配偶者 税込700万円 正社員

    ■家族構成
     本人 40歳
     配偶者 41歳
     子供1 9歳

    ■物件価格・種類
     11000万諸経費込 

    ■住宅ローン
     ・頭金 1000万円
     ・借入 10000万円
     ・変動、35年、0.4%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     5000万円 (うち現金1000万円、その他株式・投資信託)

    ■昇給見込み
     夫婦とも50歳頃まで年率2%程度ずつ上昇見込み、その後60歳まで横ばい想定

    ■定年・退職金
     夫婦とも定年60歳
     退職金は合わせて1000-1500万円程度

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     今後家族が増える予定無し

    ■その他事情
     ・その他ローンなし
     ・車所有なし、今後も予定なし
     ・子供は現状塾に通っていないが本人の希望があれば中学受験の可能性あり
     ・別途、所有している株式から年間100万円程度(税引前)の配当金あり

    山手線徒歩10分圏内で気に入った物件があり検討しているのですが、ローン金額と年齢を考えると背伸びし過ぎている気もしています。
    教育費がどれだけかかるかが大きいようには感じているのですが、アドバイスいただけますと幸いです。

  20. 13563 13562です

    記載が漏れておりましたが、検討している物件は中古マンションで築20年程度です

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸