住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その35」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その35
  • 掲示板
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 15:00:43

その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その35

  1. 12590 匿名さん

    >>12589 匿名さん
    そのとおりなんだけど、そんな人は無謀なローンかどうかって相談せんやろ
    主張する場所間違っとる

  2. 12591 匿名さん

    約定期間が長いローンは、繰り上げ返済の予定を考慮せずに無謀かどうかの判断はできない。
    もし退職金をローン返済に充てたり、定年後もダラダラとローンを返済するつもりなら高い確率で無謀。

  3. 12592 職人さん

    >>12573
    >>12574
    >>12575
    ご回答ありがとうございました。やはり教育費のことを考えたら無謀ですね。

  4. 12593 マンション検討中さん

    世帯年収
     本人  770万円 上場企業正社員
     配偶者 450万円 上場企業グループ会社正社員

    ■家族構成
     本人 35 歳
     配偶者 33歳
     子供 なし

    ■物件価格・種類
     5600万円+諸経費250万 都内新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     合計約2.5万円/月

    ■住宅ローン
     ・頭金 1000万円
    ※諸経費込、うち500万は両親より相続予定
    ※もう少し頭金を積むことも検討中
     ・借入 4850万円(ペアローン、本人4000、残り配偶者)
     ・変動 35年・0.5%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     2400万円、他積立NISA100万弱

    ■昇給見込み
     本人 職責上がらない限り数千円/年
    配偶者 不明、直近は残業抑制により減少傾向

    ■定年・退職金
     本人 60歳・約2000万見込 ※但し確定拠出年金
    配偶者 不明
     
    ■将来の家族構成の予定
     子供1人は欲しい、現在妊活中

    ■その他
     車保有なし。今後も保有予定なし。

    現在の賃貸が子供が住める環境ではないため、
    購入を計画中です。
    今のままであれば、それほど無謀な資金計画ではないと考えていますが、もし子供が産まれれば
    お金の使い方も変わってくることが想定されるため、
    その点を一番懸念しております。
    忌憚のないご意見いただければ幸いです。

  5. 12594 通りがかりさん

    >>12593 マンション検討中さん
    妊活中とのことですので、奥様の収入は加味せずに考えても、問題のない金額だと思います。

  6. 12595 マンション検討中さん

    >>12594 通りがかりさん
    早速コメントいただきましてありがとうございます。
    仰る通り、配偶者が妊娠すると
    一時的に一馬力&復職後もしばらくは
    時短にならざるを得ない、という点が気がかりでした。

  7. 12596 通りがかりさん

    >>12593 マンション検討中さん
    大丈夫ですよ。余裕あります。
    年収770(+α)で子供一人、借入3500・貯蓄1000と考えればかなり楽な印象になりませんか?
    ローン控除的にもここまで頭金入れる必要ないですが。

  8. 12597 マンション検討中さん

    >>12596 通りがかりさん
    お気遣い頂いたコメントありがとうございます。
    ローン減税の観点で何処まで頭金をいれるか
    悩ましいのですが、総支払額抑制と
    手元に残るキャッシュのバランスを考え、設定しました。

  9. 12598 匿名さん

    もう65歳定年になりますよね?
    その後3年くらい残りそうな場合は大丈夫ですか?68歳です。それも無謀ですか?
    その頃には数百万なので貯金から全額返そうと思えば返せると思いますが。。

  10. 12599 通りがかりさん

    >>12598 匿名さん
    新規の質問ですか?
    それだけではなんともわからないです。
    本気で聞きたいなら、テンプレ埋めたほうが良いかと。

  11. 12600 匿名さん

    >>12599 通りがかりさん
    質問というか雑談です。。
    何個か前に定年後もだらだら返すのは無謀というコメントがあったので!

  12. 12601 ご近所さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  13. 12602 ご近所さん

    12601です。一部訂正する為、削除依頼をしました。まもなく消えるとおもいます。
    以下、補足して再度の投稿です。

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人(妻)  税込450万円 正社員 手取り月24万 ボーナス手取り年80万
     配偶者(夫) 税込1150~1250万円 勤務医 手取り月60万+アルバイト(月による6-15程度)+患者さんからの心付け ボーナス手取り年170万

    ■家族構成 ※要年齢
     本人(妻) 36歳
     配偶者(夫) 48歳
     子供なし

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     6000万円 中古マンション 山手線東側徒歩圏内

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     12500円・11000円/月 車なし

    ■住宅ローン
     ・頭金 1000万円(諸経費別途400万円用意有 一部リフォーム費含む)
     ・借入 5000万円
     ・審査中 20年程度での返済予定

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     資産全て1700万円

    ■昇給見込み
     あるが大幅ではない、上記に別途夫が毎月アルバイトで6~15万円程度の収入あり。

    ■定年・退職金
     65歳
     不明
     夫は現在外科医の為、検診やアルバイトなどの比較的楽なバイトをしていく予定です。 

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     一人できたらよいが年齢的に難しいかと

    ■その他事情
     ・車なし
     ・他借り入れなし

    宜しくお願いします。

  14. 12603 通りがかりさん

    >>12602 ご近所さん
    お子さんのことを考えないならば、どうにでもなると思います。
    お子さんのことを考えるならば、進学先次第かと。細かくライフプランのシミュレーションをしてみないとなんとも言えません。
    ネット上にも使いやすいシュミレーターがありますので、試してみてください。(個人的にはみずほがおすすめです)

  15. 12604 マンション検討中さん

    家賃補助がなくなったのを機にマンション購入を検討しています。(現在の家賃月11.6万)
    共働きが前提になりますが無謀でしょうか。

    ?■世帯年収
     本人 税込600万円(手取り33万、ボーナス年収100万) 正社員
     配偶者 税込400万円(手取り17万ボーナス100万)正社員 →今後1年育休取得、小学校に上がるまで時短予定(手取り12ー15万)
    ■家族構成 ※要年齢
     本人 31歳
     配偶者 30歳
     ※今秋子どもが1人生まれる予定
    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     5400万円 新築マンション
    ■管理費・修繕積立金
     16000円・6000円/月
    ■住宅ローン
     ・頭金 0万円(諸経費別途250万円用意有)
     ・借入 5400万円 ペアローン
     ・変動 35年・0.6%
    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     1700万円
    ■昇給見込み
     あり(夫:今年度650万、40歳で800万)
    ■定年・退職金
     60歳
     退職金なし(※共に確定拠出年金で受取)
     定年後、5年間の再雇用制度有り(共に年収300万程度) 
    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     子ども1人の予定
    ■その他事情
     ・妻は産休育休が取りやすい職場。
    ・近隣に夫実家有り、育児協力が見込める。

  16. 12605 通りがかりさん

    >>12602 ご近所さん

    患者さんからの「心付け」がもらえるなんて羨ましいです。
    私の勤め先はガチで禁止で、実際もらっていることがバレた後輩医師はクビになりました。今は別の病院で勤務していますが狭い世界のなので再就職にも苦労したようです。
    まあ、そんなクリーンな体制のためか勤務環境は悪くないですが
    関係ない話でスミマセン。

  17. 12606 マンション検討中さん

    >>12602 ご近所さん
    色んなことがありワクワク楽しいですね。返済は可能と思いますよ。
    応援しております。

    ただ不動産バブルですので、もう少し待てば良いと思われます。

  18. 12607 がんばる君

    20 代でして、また将来設計が見えにくいのですが、皆様の経験から何かアドバイス・意見をいただけると大変助かります m(_ _)m

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込850万円 正社員 (年俸制/インセンティブ込み)
     配偶者 税込400万円 正社員

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 27歳
     配偶者 27歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     8000万円 戸建て (土地込み)

    ■住宅ローン
     ・頭金 1300万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 6700万円
     ・変動 40年・0.5%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円

    ■昇給見込み
     本人:有り 30歳 - 40歳で 1000 前後が上限
    配偶者:不明

    ■定年・退職金
     60歳
     2500万程度見込み

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
    来年に 1 人目を出産予定。4年後に 2 人目を予定。

    ■その他事情
     ・車のローン(月1.4万円、あと1年)
     ・親からの援助:不明
     ・配偶者は現在パート。出産後、保育園に預けれることができれば、正社員の看護師として病院等に勤務予定。

  19. 12608 名無しさん

    ■世帯年収
     本人  税込500万円 正社員
     配偶者 税込400万円 正社員
    ■家族構成
     本人 40歳
     配偶者 31歳
     子供  0歳
    ■物件価格・種類
     4500万円
    ■住宅ローン
     4000万円 変動0.5%35年
    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     1800万円
    昇給はお互い50歳で700万行けば良い方、退職金1500万ですが今後は下がるかも、退職は55歳で再雇用後は300万になります

    ちょっと質問の趣旨が違ってすみません…もう買ってしまったのですが、退職が早いのに月11万返すのは無謀なローンですかね
    共働きペアローンです
    兄弟いた方が寂しくないから子供をあと一人…と思いましたが、今生まれても旦那退職時中学生で産むのは危険でしょうか

  20. 12609 匿名さん

    >>12608 名無しさん
    35年ローンで借りておいて実際は何年で完済する予定ですか?
    年収が下がる55歳の定年再雇用までにローン完済を考えないと、再雇用後の世帯年収では月11万でも返済が厳しくありませんか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸