マンション検討中さん
[更新日時] 2024-11-20 14:04:36
その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その35
-
1121
匿名さん
資質ややる気なんて東大目指すなら持っていて当たり前だろ。それを持ってる前提での勝負なんだから親の経済力の影響は大きいよ。
-
1122
匿名さん
そのとおり、1代で成り上がっても続かないのと同じ。
-
1123
匿名さん
数十年先は分からないが現在60歳時で8割りぐらい持家だからな。
-
1124
匿名さん
-
1125
匿名さん
-
1126
匿名さん
そうね、家族も貴女なんかと
住みたくないと思うわよ
-
1127
匿名さん
>>1126 匿名さん
なぜワシがババア設定なんだよw
あんたは何者?マダム?
-
1128
匿名さん
もう寝るかにゃ。
無謀なローンなど組むなよ。あばよ!
-
1129
匿名さん
老後は
賃貸
マンション所有
戸建所有
どれが幸せかな?
-
1130
匿名さん
-
-
1131
匿名さん
>>1129 匿名さん
戸建て所有でしょ。
広い土地に木曽・東濃檜をふんだんに使った広々な平屋でのんびりと暮らしてる某企業の元幹部さんの知り合いいるけどまさに悠々自適な幸せな老後だよ。
-
1132
匿名さん
ボーナス商戦中だよ。
家を売りつけたい不動産関係者は、教育費と老後資金に対する答えを準備しないと無謀なローンで家を買う人が減るよ。
いくら賃貸を揶揄しても、将来確実にかかる高額な支出を考えたら多額の借金をひかえるのが人情。
-
1133
匿名さん
家電品でもないのに、ボーナス商戦などやりません。
第一、人の教育費と老後資金に対する答えまでは準備できません。
御自分で考えて下さい。
-
1134
匿名さん
>>1114 匿名さん
>しかし、東大生の親の1/4(27パー)は世帯年収が750万以下です。450万以下も13.5パーはいて、2000年の10パーよりも増加しています。
>このことからわかるのは、年収が低くても東大に入れる。
>また、450万以下の方がそれなりに居るので、お金のかけ方よりも子供の資質とやる気の割合がそれなりに高い。
年収450万以下の親が10%から13.5%になろうがたいした違いではない。
「それなりに」を繰り返しつけても、東大生の親の年収が高いことは明らか。
このことからわかるのは、親の年収が低くて東大に入れる子供はわずかしかいない。
子供の資質とやる気を育むゆとりある家庭環境と、お金のかけ方が重要。
東大卒の資質云々は論点を外す意図だろうが、学力と家庭環境の事例として東大は解りやすい。
-
1135
匿名さん
-
1136
匿名さん
-
1137
匿名さん
>第一、人の教育費と老後資金に対する答えまでは準備できません。
>御自分で考えて下さい。
低所得設定の相談には難しいが、子供なしにすれば大丈夫。
-
1138
匿名さん
-
1139
匿名さん
スレタイからズレ過ぎて、層が変わったな。やれやれ。
-
1140
匿名さん
>>1123/1124 匿名さん
持家データはいくつかあるが
年収700万以上の持家率は80%というデータもある。
また、年齢別では25~29才11%
35~39才46% 40才台70%近くが持家で60才で80%
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)