東京23区の新築分譲マンション掲示板「アネシア築地ステーションレジデンスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 築地
  7. 築地駅
  8. アネシア築地ステーションレジデンスってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-01-26 11:15:38

売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス 所在地:東京都中央区築地3丁目801番1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「築地」駅徒歩1分(直結)

アネシア築地ステーションレジデンスについて語りましょう。

[スレ作成日時]2017-05-04 10:21:17

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アネシア築地ステーションレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    港じゃなくて湊を買ったんでしょ。多分。
    しかしやはり後悔、格上の地域No. 1マンションに粘着し始めた、が正解。

  2. 552 匿名さん

    港区が買えなかったのですか?

  3. 553 匿名さん

    築地ライフを楽しみたいのでこちらにします。
    お値段もお手頃ですし外を歩かずに地下鉄に乗れます。

  4. 554 匿名さん

    港区が買えず湊区を買ったものの、こちらが羨ましくなり粘着を始めた、ってことか。

  5. 555 匿名さん

    ここにも武蔵小山ポジがいる
    こわっ

  6. 556 匿名さん

    こわっ

  7. 557 匿名さん

    15階建てですが、高さは45m以上ありますよね?
    以前、15階建てマンションで45m以下は、あまり良くないと、テレビで放送していました。

  8. 558 匿名さん

    >>557 匿名さん

    武蔵小山はもっと良いんでしょうね

  9. 559 匿名さん

    >>558 匿名さん

    そだね~

  10. 560 検討板ユーザーさん

    >>558 匿名さん

    出たっ こわっ

  11. 561 匿名さん

    武蔵小山の人、湊のタワーにもいるよね。

  12. 562 匿名さん

    >>561
    武蔵小山の人はどこにでもいるの。
    他の物件や地域を貶めるのに必死のようです。
    そこまでして自分の買った物件を優位にさせたいのかね。

  13. 563 匿名さん

    いつもは静かなスレが、湊がディスられるとワラワラと沸いて出てくるんですね。

    お も ろ W

  14. 564 検討板ユーザーさん

    >>563 匿名さん

    ディスり方が下品だからじゃない?

  15. 565 匿名さん

    間取りはあまり普通の田の字って言う感じじゃないんですね。
    それぞれの住戸の形自体が変則的だからかもしれないですが、うまくパーツを組み合わせている、というような形になっているなと思いました。
    効率よく配置を仕様、と言うのは感じられるかもしれませんね。収納は面積から見た割合からすると、結構ある方かもです。

  16. 566 匿名さん

    あーあ

    あきた

  17. 567 マンション検討中さん

    そろそろオプション決める時期ですね~

  18. 568 マンション検討中さん

    階に限らず、新大橋通りに面していない窓ですら、開けた場合、排気ガスで空気はよくないですかね?
    騒音の問題もありますし、やっぱり窓はずっと締め切りですかね?

  19. 569 マンション検討中さん

    誤:締め切り → 正:閉め切り

  20. 570 匿名さん

    >>568 マンション検討中さん

    当たり前です。

  21. 571 匿名さん

    銀座から徒歩ですぐという好立地は魅力的であると思いますね。
    商業施設も多くて、買い物に不自由もしなさそうですね。
    気になるのは、人の行き来が多くて子供も安心できるかで、どうでしょうか。

  22. 572 匿名さん

    日比谷線直結マンションはここだけだそうです。それがどう資産価値に反映されていくのか。マンションの価値自体は、バブルでもまた起こらないと上って行くっていうのは難しいかもしれないですが、ここの場合は駅直結ということで、資産維持はし易いのかなぁとも感じました。

  23. 573 匿名さん

    >>572 匿名さん
    雨に濡れませんよ!!!

  24. 574 匿名さん

    建物に食い込んだエレベータに直結なだけで、そこからエントランスまでは少し歩くのでは

  25. 575 匿名さん

    全く雨に濡れませんか?

  26. 576 匿名さん

    濡れません!

  27. 577 匿名さん

    くっそ、、欲しい間取り売れてしまっていたよ。撤退。残念。一番好きなロケーションだったんだけど。。
    つかんだ人、羨ましいよ。

  28. 578 匿名さん

    一滴も雨に濡れないマンションですからね。

  29. 579 匿名さん

    一滴も雨に濡れないということは、建物内に駅から直結する通路があるのですか? だとすると凄いです。ボクは一度、建物の外の歩道に出てマンションのエントランスに入るのかと思っていました。

  30. 580 匿名さん

    駅直結という事だからね。そうなんじゃない?

  31. 581 検討板ユーザーさん

    >>579 匿名さん

    あなたの言っている事が正しい。一度マンションの外に出るから濡れるよ。

  32. 582 匿名

    >>581 検討板ユーザーさん

    駅直結と言えないじゃん。

  33. 583 匿名さん

    駅直結に関する議論、3か月ぶり10回目くらいでしょうか。

    駅直結と書いてありますが、地下鉄から直接マンションに入ることはできません。
    一度新大橋通に出る必要があり、雨には濡れます。
    また、マンション竣工時にはまだ地下鉄の駅はできていません。

    私ここ買ったので間違いありません。

  34. 584 匿名さん

    583さん>>
    ありがとうございました。

    つまり駅直結でなく、一度、新大橋通りに出るのであれば雨には濡れるよね。。
    一滴も雨に濡れないと言ったのは誰かの安直な一言ね?
    駅直結ならばセキュリティ的に危ないと思ったので、逆に安心しました。
    いくらなんでも地下鉄から一滴も濡れずにマンションのエントランスに行けたら、不特定多数の
    浮浪者なんかが来て、危ないよね。一度、大通りに出ないとエントランスに行けないとしたら安心だと
    思います。数メートルならば雨に濡れてもたいしたことないでしょう、恐らく。マイナスには全くならないと
    判断しました。

  35. 585 匿名さん

    >>583 匿名さん

    日比谷線に新駅ができるのですか?

  36. 586 匿名さん

    >>584 匿名さん

    新大橋通りからマンション入り口まで、屋根が付きますかね?

  37. 587 匿名さん

    583です。

    >>585 匿名さん
    新駅ではありません。築地駅の新しい出入り口ができます。

    >>586 匿名さん
    屋根をつけるとしたら、新大橋通りの歩道上につけなければならないので付くことはないです。

  38. 588 マンション検討中さん

    >>587 匿名さん

    ガックシ ○| ̄|_

  39. 589 匿名さん

    もう残り2戸みたいですね。
    坪単価500万超なのに半年も経たずにほぼ売り切るとは凄い。
    近くのプラウド銀座東も半年程度で完売になっていたので、この辺り駅近の需要ありますね。
    完全に出遅れました。

  40. 590 匿名さん

    私も完全に出遅れました。一度、大通りに出るとは言っても、実質は駅直結のようなものです。
    今後も滅多にない物件でしょうね。

  41. 591 匿名さん

    雨が降っていても、徒歩1分ならさっと走ってしまえばそこまで濡れることもない気がしました。
    日本人は傘を持ち歩きますが、外国人は傘を持ち歩くことはないようで、多少なら濡れたりするようです。

    駅からもすぐですし、思ったよりも色んなお店があってにぎわっていますし、銀座や有楽町にも近いです。賃貸にするにも需要がありそうでした。

  42. 592 匿名さん

    結局濡れる濡れないってくだらないこと繰り返してるのは買えない人達なんだよね。
    ここの閑散具合を見てると本気の人は倍率上げたくないから黙って購入してる感じ。

  43. 593 匿名さん

    >>592 匿名さん
    濡れないのが一番さ

  44. 594 匿名さん

    まだまだ条件が良いマンションができるんじゃないかと思うと、なかなか決められない。

  45. 595 匿名さん

    >>594 匿名さん

    決められないも何も残り2戸だから
    希望の間取りや階はもう無いんじゃない?

  46. 596 匿名さん

    >>594 匿名さん

    こういう人はいつまで経っても買えない。

  47. 597 マンション検討中さん

    残り2戸ではないです。
    Dタイプが完売後発売されるDタイプ以外の2LDKがまだあります。

  48. 598 匿名さん

    >>597 マンション検討中さん

    では残り何戸?

  49. 599 マンション検討中さん

    >>598

    Dタイプ以外で6戸程。ただし、8階以下だったと思います。

  50. 600 匿名さん

    >>596 匿名さん

    買いますよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸