住宅コロセウム「マンション煙草スレ =5=」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. マンション煙草スレ =5=
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-03-05 18:30:13

マンションでの喫煙に関するスレ

マンション煙草スレ =4=
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6246/
マンション煙草スレ =3=
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6282/
マンション煙草スレ =2=
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6361/
◆ ◆ マンション煙草スレ ◆ ◆
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6261/
<以下の2つの関連スレが統合されました>
ベランダ喫煙をやめてもらうにはどうしたらいいでしょうか??
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6379/
ベランダ喫煙をやめてもらうにはどうしたらいいでしょうか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6378/
新築マンションでお住まいの方はタバコは何処?で吸ってますか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6381/

[スレ作成日時]2006-07-24 13:36:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション煙草スレ =5=

  1. 621 匿名さん

    タラちゃんとか、バカにして皆を笑わせるつもりで書き込んでる人間がまだ居るし・・・。

    キミ、笑わせるつもりがバカにされて笑われてる事に気付かないんだねw

  2. 622 匿名さん

    >>621
    ある意味あの寒さは芸術品です。
    タバコだけに消火活動にも一役買ってるということかな?

  3. 623 匿名さん

    そういう>>622も十分寒いんだが・・・

  4. 624 匿名さん

    >>623

    ぬるい・・・、今度はぬるいんだよ・・・。
    そういうキミの書き込みが・・・。

    この流れから言って、寒くない小粋なジョークってもんで書き返してくれよ。
    「煙が嫌だ!」「ニコチンヘッド」ってすぐ“単調”に反応しちゃうから、
    考える能力も低下して、ぬる〜〜い書き込みになるなんだろうね。

  5. 625 匿名さん

    >>620

    分裂してるぞ。

    >少数派って言うのはどうなの?
    >多数決で決まらない問題

  6. 626 匿名さん

    >>624

    >「煙が嫌だ!」「ニコチンヘッド」

    どちらも非喫煙者から見た喫煙者の正当な評価だ。
    煙まきちらしてうざいし、注意したら逆ギレする中毒脳だし。

  7. 627 タラさん

    >>621
    いやいや子供に聞かれたときここでコメントされてる過激な輩はどう答えるのか聞きたいのでは。

  8. 628 匿名さん

    だから、ベランダで吸わないよって言ってるじゃん
    しつこいよ

  9. 629 匿名さん

    ベランダで吸われると自分の部屋に煙が入ってくるのが嫌なわけですよね?
    入ってこなければ問題にならないんですよね?

    その辺に落としどころがありそうですが。

  10. 630 匿名さん

    ベランダに空気清浄機を置いて、そこに向かって煙を吐くのはどう?

  11. 631 匿名さん

    例えば、煙が入ってくる=窓を開けている

    ・夏場は終日ベランダ喫煙は自粛する(室内喫煙)
    ・夏以外は換気目的で開けられる日中は避ける、夜間はOK

  12. 632 匿名さん

    喫煙人口は3020万人か。成人の喫煙率は29.2%。

    http://www.jti.co.jp/News/05/NR20051018/20051018.html


    日本の人口は1億2700万人くらいだから、人口全体での喫煙率は23.7%くらいだね。

  13. 633 匿名さん

    >>630
    良いと思いますよ
    そこまでしてベランダにこだわる理由がわかりませんけど
    (家の中で空気清浄機に向かって吐けば良いような気がします)

    >>631
    窓を開ける=外の気候が良い=ベランダで吸いやすい
    なので冬の夜中や夏の日中にベランダで吸う人は少ないと思う
    それで喫煙者が妥協できるなら良いんだろうけど
    それが出来る人はタバコ自体を止めてるような気がする
    ウチの場合は春、秋の夜に吸われるのが嫌ですよ
    窓を閉めるとエアコン無いと暑いし、窓を開けると気持ちがよいですから
    真夏と真冬はほとんど窓を開けないので問題ありません

  14. 634 匿名さん

    >>628
    なぜたばこを吸うのか聞いていたような・・・

  15. 635 匿名さん

    >>634
    なんでそんなことを聞く?そのやりとりは意味あるの?このスレで。

  16. 636 匿名さん

    >633
    こんなとこが落としどころですかね。

    ・夏場は終日ベランダ喫煙は自粛する(室内喫煙)
    ・春秋は換気目的で開けられる日中は避ける、夜間はOK
    ・窓を開けない真夏と真冬はベランダ喫煙終日OK

  17. 637 匿名さん

    >>635
    喫煙者の心理を探れれば策が見つかるのでは。つうか>>627だね。

  18. 638 匿名さん

    喫煙者には辛い世の中なんだね。やめたらどう?

  19. 639 匿名さん

    規約でベランダで喫煙すんな、って書いてるの吸ってたら、
    そいつは強制退去でいいだろ。
    情状酌量の余地なく、瞬殺で。

  20. 640 匿名さん

    規約守られなかったら情状酌量なしで瞬殺?できたらいいね。
    それ以外で規約破って無いように気をつけろよ?w

  21. 641 匿名さん

    >>638

    がんばってその啓蒙活動に励んでね♪

  22. 642 匿名さん

    >>632

    女性の喫煙が増えてるねw
    キミのような口うるさい男をダンナや職場の上司に持った女性が
    やり切れなくて、タバコを吸っちゃうんだろうねw

  23. 643 匿名さん

    自分の子供が吸ってたらどう対処すればいいでしょうか?

  24. 644 匿名さん

    >>640
    あんたのような低脳と違うので大丈夫。

  25. 645 匿名さん

    お前はそれ以下だけどな

  26. 646 匿名さん

    >>643

    区(市)民相談室にでも行って来いよ。
    スレ題も読めないほど焦る問題じゃない。

  27. 647 匿名さん

    んなわけないw

  28. 648 匿名さん

    規約で決めれるんならさっさと決めてみろよ
    ただ、もし行動を起こして可決しなかったとき、喫煙者は大手を振ってベランダで
    吸い始めるかもしれんけどな

    現実的に、嫌煙者はマナーを掲げて自粛するように直接お願いして、やっとどうなるかって
    とこだろ。
    ここで吼えてる嫌煙者はそれもできないビビリなのは確定的。

  29. 649 匿名さん

    >>648
    何をそんなに追い込まれてるの?
    たかがビビリ相手にさ、くすくす

  30. 650 匿名さん

    >>648

    典型的な逆ギレ中毒脳ですね。

  31. 651 匿名さん

    >>646
    意味不明?

  32. 652 匿名さん

    ここはコロセウムなんだから相手を説得する必要は無く、叩きのめす
    場所なんだと思うんだけど、喫煙側も嫌煙側も単なるののしりあい、煽
    りあいになっちゃってるね。
    つまんないから議論を再開しませんか?
    最低でも意味のない「一行レス」は辞めてほしい。

  33. 653 匿名さん

    でも実際問題648の内容になったら概ねあたってるだろうな。
    人間の心理というのはそういうものだろうと想像します。
    逆に可決したら喫煙の道は完全に閉ざされると思うが。
    (他に妥協案とかあっても一切聞き入れられないだろう)
    生きるか死ぬかって奴か、おもしろそう。

  34. 654 匿名さん

    ベランダからの煙でここまで迷惑を主張する
    ヒス男にも程がある

  35. 655 匿名さん

    規約を改正するよう行動を起こせばいいのに
    不思議な人々だ・・。

  36. 656 匿名さん

    楽しんでるんでしょう。。。しょうがないよ。

  37. 657 匿名さん

    ベランダに吸うので、嫌煙者は浴室乾燥機で洗濯物を乾かしてくださいね
    ベランダに干すなんて貧乏くさいことしないでさ。

  38. 658 匿名さん

    >>608
    >>618

    その数字がどうした?
    って気もするが 付き合ってあげるとして

    その「非喫煙者」のうち何人が(何%)がベランダからの煙を
    「止めさせたいと思うほどの迷惑」と感じてるか?

    これを示さないと何の意味も無いと思うが?

    私が思うには「少数」だと。
    根拠は
    もし、「多数」ならマンション規約改正が可能なので
    ベランダ喫煙禁止の規約になっているマンションが多いはずで、ここでもめる必要はない。
    また、現在販売中のマンションの規約も禁止になってるはず
    (禁止要望が多数ならば禁止のほうが販売しやすいから)

  39. 659 匿名さん

    >>657

    夜干して、たまたま風向きが向いてたった数分の煙が臭いが染み付いたとして
    それが、乾いた時も匂うなんて なんて敏感鼻なんでしょう。

    さぞ、さまざまな臭いがいりみだれてる都会生活は苦痛でしょうね。

  40. 660 匿名さん

    嫌煙者はタバコ禁止マンションを購入ってことでいいんじゃない?

  41. 661 匿名さん

    ベランダで吸うなって言ってるだけじゃん。室内で吸ってくれれば何も文句はないよ。
    自分とこだけよければ・・・の、その精神構造がなんだかなぁ。

  42. 662 匿名さん

    高らかに権利をしつこく主張しているのは圧倒的に嫌煙者ですよ
    現状はそれだけ叶ってないんでしょう

  43. 663 匿名さん

    だからベランダでは吸わないって意見もあるじゃん
    自分とこだけよければ・・・なんてどこにも書いてないし、妄想もいいとこ

  44. 664 匿名さん

    ここで主張してる嫌煙者ってお買い得マンションに住んでるのかな?

  45. 665 匿名さん

    いや、規約見ずに買ってるだけかと

  46. 666 匿名さん

    >>661

    換気扇からケムリを出すな というツワモノもいた。
    ここでいきがってるだけだろうけどね。

  47. 667 匿名さん

    禁止派のだれか、>>658 に反論して

  48. 668 匿名さん

    WHOによると紫煙に安全量はないとのことなので
    換気扇から煙を強制排出することも許せません。

  49. 669 匿名さん

    強制排出どころか、喫煙者のいる家はドアや窓を
    開けることも許せません。
    安全量の無い煙が流れ出てくる。

  50. 670 匿名さん

    >>667
    >>658でいう少数って何%くらいで考えてるの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸