匿名さん
[更新日時] 2017-03-05 18:30:13
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンション煙草スレ =5=
-
151
匿名さん
>>145
リスクの「多寡」とリスクの「有無」の違いも分からない馬鹿だったのか。
やっぱりな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
>>151
違いも分かってないのは145の相手だろ
流れを読んでわからないような人は
小学学校から国語をならって出直してきなさい
ヒント
安全=リスク無
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
>>147
じゃあまずは規制されないくらい自分の行動を自制すれば?
ゴミ出しや自転車の置き方、エントランスやエレベーターの使い方など
集合住宅の決まり事を守り、周囲に配慮して生活することが基本。
出来ないなら行動を規制されても文句は言えないと思うよ。
まずは自分の生活を省みたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
>>117
オレは吸ってないけどなんとも思わないのだよ。
そりゃー目の前でこっち向けて吸われたりひっきりなしに吸われたら考え物だが。。。
ある程度開放されてれば全くもって問題ないし結構周りもそんな感じなんすよねぇ。
(鈍感なだけかもしれないが)
そうなるとベランダで吸えないって規約は来客含めて制限される鬱陶しいものの何者でもない
からあんまり厳しい規約は遠慮したくなります。
(部屋でもベランダでも吸わせてあげたいから)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
↑でも世の中色んな場所で喫煙は制限を受けるようになってきています。
ベランダもその中の一つに含まれてきているってだけの話では?
本当は規制や規約で縛り付けるのではなく、自発的なマナーによって自制してもらえれば
良いのでしょうが、実際問題として規制などで縛らないと
野放しとなる無法者も出てくるので難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
>>156
なぜ喫煙がここまで厳しい規制を受けるのかって話なんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
>>147
それだと騒音や悪臭に文句言う人もマンションに住む資格ないですな
ベランダ喫煙に文句言う行動を忌み嫌う性格もマンション向きじゃないね
みんながやりたい放題、誰も文句言わない
そんなスラムみたいなマンションは私は嫌だけど
ちなみに通路に自転車や荷物を置くことは法律で規制されていませんが迷惑です、止めましょう
こういうと自転車には中毒症状はありませんので反論する人は少ないです
>>155
部屋で吸わせてあげれば十分
わざわざベランダで吸わせる必要性がわからない
「隣に迷惑だから部屋の中で吸って」って言えばいいじゃん
単に部屋で吸われるのが嫌なんでしょ?
素直じゃないな〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
>>157
人に与える害や迷惑が大きいからでしょ?
それと厳しい規制を設けなくてはいけなくなるくらい
喫煙者のマナーが低下したのが原因だと思うな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
161
155
>>158
>単に部屋で吸われるのが嫌なんでしょ?
>素直じゃないな〜
ここだけは答えておくと、どこで吸ってもらってもいいよ、おれは(書いたじゃん)。
毎日の話じゃないからたいしたことではないし。
オレは単純に111を知りたかっただけ。
もしかしてオレみたいな人も結構いるんじゃないかと思って。
(まったく不可じゃなくて度を過ぎなきゃOKって人)
嫌煙者ならもしかしてその辺の割合のデータとか知ってるかもって思っただけですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
>>160
>人に与える害や迷惑が大きいからでしょ?
その害とやらが具体的にどのようなものかを散々訊いているんだけど、なぜか誰も答えてくれないんだよね。なぜだろう、不思議だね。
だからあなた、是非教えて下さい。まさか知らないって事は無いよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
>>162
>その害とやらが具体的にどのようなものかを散々訊いているんだけど、
>なぜか誰も答えてくれないんだよね。なぜだろう、不思議だね。
130の内容では理解できない?
そこまで知りたいんなら病院(呼吸器科があるところね)行って聞いてきたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
タバコが猛毒なら、それを認めて販売させ、財源にまでしている国が問題です。
根拠無く喫煙者に文句をつけるのではなく、
法改正して禁止する運動をしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
>>130
>喫煙リスク(腫瘍や心筋梗塞などの喫煙行為に由来する疾患)は原因物質の量的な問題に対して安全量は存在していない。
『量的な問題に対して安全量は存在していない』って事は、原因物質が全く無くても安全では無いって事?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
くさいよ。
わきがとか口臭と同じ感じだよ。
すれ違いざまくらいなら、我慢できなくもないけど、結構不快。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
>>165に追加
又は、世の中に煙草さえ無ければそれらの疾患は存在しなくなるって事?
もし煙草が無くても無くならないのなら、副流煙を吸ったことが無い人と、外気に拡散された煙を日に数分吸った人でどのくらいリスクが変わるんでしょう?
そこに明確な差が無ければ副流煙によってリスクが発生するから吸うなとは言えませんよね?
だって煙があろうが無かろうが同じなんですから。
でも、嫌煙者の皆さんは吸うなと言ってる訳ですから、当然そのリスクの差を知っているんですよね?
是非教えて下さい。
それを教えてくだされば、私ベランダ喫煙どころか換気扇下での喫煙も辞めます。
いや、禁煙します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
>>167
病理学的な因果関係の証明を求めるのは無理ですよ
それは人体実験しなければ得られないものですから
そうではなくて統計学的にタバコの煙にさらされている人がより多くの病例がある
そしてその病例は少ない摂取量でも発症しているのですよ
・統計学的にタバコの煙と病気の因果関係は「ある」
・喫煙量(受動喫煙含)が少なくても発症している
ということより、量的な安全量は存在しないと考えられるわけです
もちろん被煙量が少なければ少ないほどリスクが減るのは当然なので
少しでも煙害を避けるため、発生源のベランダ喫煙に対して
否定的になるのは当然でしょう
・・・が、実際は「臭い」のが唯一最大の理由であって、喫煙者に臭いに対して迷惑だと訴えても
焼き魚だとか香水だとか体臭なんかを出して喫煙を肯定しようとするから苦肉の策が煙害なわけです
家の中で吸えば、ほとんどのケースは解決するんです
どうしてベランダでの喫煙にそんなにこだわるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
>>167
受動喫煙の量が少なければ、健康被害は全く無い、とも断言できない。
それくらい許してよ、ってことですか?
また、排ガス問題なんかとは別個に考えてはいかがですか?
排ガスに関しても年々規制が高まってきています。
別に排ガスはいくらでもオーケーという方向で世界は動いていません。
どちらがプライオリティーとして先か、という問題はありますが、
それは民意や、政策にもよりますから、順序がどちらかは重要ではありません。
いずれは解決しなければならない問題ですから。
最初にたばこの健康被害がやりだまに挙ったことを不満に思っても意味ないですよ。
それが民意なのだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
>>165=167
>『量的な問題に対して安全量は存在していない』って事は、
>原因物質が全く無くても安全では無いって事?
やっぱり救いがたい馬鹿だったんだな。
『量的な問題に対して安全量は存在していない』っていうのは、
どんな微量であっても科学的に安全と認定できないってことだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
>『量的な問題に対して安全量は存在していない』っていうのは、
>どんな微量であっても科学的に安全と認定できないってことだよ。
それでベランダさえ禁煙になればあなたたちのタバコの煙に
対しての危険から逃れられるの?
違法者からの煙は無視したとしても、少なくとも都会では
煙草の煙は空気内に含まれていると思います。
微量な煙を気にするなら窓を閉め切って空気清浄機に囲まれ
た生活をした方が精神衛生上よろしいかと思います。おそら
く隣人のベランダからの煙も気にならなくなりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
>>164
別に喫煙行為そのものを否定したり、禁止にしろと言ってるわけではないことが
まだ理解出来ていない?
副流煙を喫煙していない人間に吸わせる行為=受動喫煙に該当する行為
(健康増進法での定義ではなく)をやめてくれと言ってるんだけど。
>>172
別に「ベランダ喫煙」だけに対して発言しているわけではありません。
屋内及び屋外での喫煙所の完全分煙、またそれ以外での場所での完全禁煙の要望は
健康増進法が出来る以前から行政に要望を出しています。
喫煙自体を否定はしていません。
が、それに伴うリスクは喫煙者以外に及ぼすべきではないと考えているだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
>微量な煙を気にするなら窓を閉め切って空気清浄機に囲まれ
>た生活をした方が精神衛生上よろしいかと思います。
微量な煙を気にする人が多数になったら、禁煙法が施行されると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
>>174
日本も昨年たばこ規制枠組み条約での受動喫煙の防止に対して批准してるし、
2010年までに厚生労働省は非喫煙者を環境タバコ煙の曝露から保護することを
計画しているので、今の健康増進法よりも禁煙法に近い法律か条令が施行されるでしょう。
(販売や喫煙を禁止するものではないでしょうけど。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
176
匿名さん
あと何か、政府の見解で、喫煙人口減らす目標みたいなのもあったよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
じゃー2010年まではベランダ喫煙はOKということで
よろしいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
子供じゃないんだから。
法律施行までの猶予期間を「OK」などという風に表現したりはしない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
じゃー2010年まではベランダ喫煙は猶予期間ということで
よろしいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
>>179
共同生活が似つかわしくない社会のクズは無人島で1人暮らしするがいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
非喫煙者
来客もあるのでベランダ喫煙賛成の非喫煙者です。
ここのスレをずーと見てきたが
>>181のような程度の低い人間に良く見られる他人を罵倒・人格否定するレスは嫌煙側が圧倒的に多い。
数えてごらん。
マナーとかモラルとか言ってるその口でよく言えるよなって感じ。
一般の非喫煙者と、ここの嫌煙者を同類と思わないでくださいね、
みなさん よろしく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
>>163
まったく、ちょっとは考えてみろよ
じゃあ、全くリスクゼロの食品を教えてくれ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
>>183
食品がリクスゼロじゃないから、受動喫煙は許されるの?
嫌だよ、臭いし、迷惑に感じるから。
食品より、口臭、おなら、わきが、などと同列に語るべき。
単にマナーの問題としてだけとらえても×。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
155
>>182
あ、いたんですね、やっぱりこういう人も。
よかったよかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
186
183ではないが
>>184
すごいな。。。。嫌煙者の中にはこんな人がいるとは。
食品についてもタバコくらい研究して欲しいものだ(タバコなんかよりも重要だと思う)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
>>186
あなたの欠点はここ。
>タバコなんかよりも重要だと思う
人によってプライオリティーが違うということを無視している。
あなたの思った順番、例えば、食品添加物問題→排ガス問題→受動喫煙問題の順に
解決して欲しい気持ちは分かるが、実際政策の都合もあるだろうし、
民意の盛り上がりのタイミングもあるだろうし、あなたの希望通り行かなくて残念ですね。
しかし、間違いなく言えることは、
食品添加物問題も排ガス問題も受動喫煙問題も、程度の差こそあれ、全てが問題視され、
法整備はちゃくちゃくと進んでいます。
食品添加物に対する法整備が遅いからと言って、
受動喫煙は後回しで良い、ということにはなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
>>188
脊髄反応で意味不明
ヒステリック神経症の特性です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
>>187
健康増進法の受動喫煙の定義は知ってるよね?
他人を規制しようとすれば、WHOより国内の法律が優先されるのも知ってるよね?
>人によってプライオリティーが違うということを無視している。
しかし人の健康に及ぼす害のレベルが高いものが優先されるべきなのは
小学生でもわかる理屈だよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
>>190
だから理屈通りに行かない社会ですみませんね。
俺があやまっておいてあげるよ。
食品添加物の方が受動喫煙より危険だー!って、いくら君が吠えても
喫煙人口を減らそうとする、世界的な傾向には絶対に歯向かえない。
あんたこそ小学生じゃないんだから、理屈で他人を言い負かして勝ち誇るより、
他者とうまく共存する道を選べ。
世の中の馬鹿ども全員に議論を挑んで生きて行く気か?
むなしいのぉ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
>しかし人の健康に及ぼす害のレベルが高いものが優先されるべきなのは
>小学生でもわかる理屈だよね?
いや、違う。
知らないのか、この言葉。
「やれることから、コツコツと。」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
186
>>187
よく出来ました!
嫌煙者と思われる184の間違い理解できたって事だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
>>191
>>192
いやいや 理屈どうりいってるよ。
かん違いは貴方たち。
食品のほうが世間も注目してるし、研究もされてるって。
ベランダからの煙なんて、一般にはダレも迷惑だと思ってないから。
あなた方の脳内は知らないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
>>191
>>192
どうも理解できてないようだから、もう一回聞いたげる
健康増進法の「受動喫煙」の定義は知ってるよね?
他人を規制しようとすれば、WHOより国内の法律が優先されるのも知ってるよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
196
匿名さん
191と192は受動喫煙全般のつもりね。
ベランダ喫煙の問題を議論するなら、受動喫煙全般に話が及ぶのは当然です。
それでもあくまでベランダ喫煙単体での議論をしたいなら、
俺からはひとことです。
うちの隣のベランダ喫煙の匂いがうちのリビングに入ってきたら、
当然ピンポンして、臭いからやめてくれ、と言う。
以上。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
>>195
だから何なんだよ。
条例で禁止されていない区での、路上喫煙や、
管理規約で禁止されていないマンションでの、ベランダ喫煙は、
オッケーってか?
あほか。
順番に取り締まっとる最中なんだよ。出来ることからコツコツと。
オッケーなんじゃなくて、法の穴なだけ。
だからまともな大人なら、
禁止されていない区での路上喫煙(携帯灰皿使用も含む)とか、
ベランダ喫煙とかも含めた、屋外での喫煙は、
明らかに世界で形成されつつあるコンセンサスに反していて、
みっともないからやめとけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
立ちション禁止なら、座りションは?
みたいな195さんの幼稚な意見はもう聞きたくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
>>196->>198
みなさんズレてますよ
195さんは
健康増進法では屋外の受動喫煙は害が無いので対象外だと言いたいんだと思いますね。
だから
>当然ピンポンして、臭いからやめてくれ、と言う。
しかしながら他人に止めるよう言うのは自由だが、強制する資格はあんたにはない
ということ。
法改正できるようにがんばろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
>>197
法や条例に決まってないにもかかわらず
自分の基準だけで他人を規制しようとする
これって、***の発想じゃないかなーー
自己基準で相手を威嚇する、これって騒音オバチャンやゴミ屋敷さんと
同じ思考回路じゃないかなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)