東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ北千住アドーア[旧称:(仮称)北千住計画]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住
  7. 北千住駅
  8. パークホームズ北千住アドーア[旧称:(仮称)北千住計画]ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2019-03-16 07:55:33

パークホームズ北千住アドーアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都足立区千住3丁目2番、2丁目17番、18番8(地番)
交通:常磐線 「北千住」駅 徒歩5分
東京メトロ日比谷線 「北千住」駅 徒歩5分
東京メトロ千代田線 「北千住」駅 徒歩5分
つくばエクスプレス 「北千住」駅 徒歩5分
東武伊勢崎線 「北千住」駅 徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:47.15平米~87.04平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 旧称:(仮称)足立区千住三丁目計画

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件名を修正しました 2017.7.4 管理担当】

[スレ作成日時]2017-05-01 23:52:36

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ北千住 アドーア口コミ掲示板・評判

  1. 51 マンション検討中さん

    スーパーの上って素晴らしい。

  2. 52 マンション検討中さん

    北千住周辺の外国人居住率はどうでしょうか?
    外国人が多そう、なかでも不法滞在者とか多そうなイメージもあり、なんとなく怖い土地柄と思っているのですが、、

  3. 53 マンション検討中さん

    外国人より、お墓ビューはないかチェックして。

  4. 54 マンション検討中の地元住民

    建設予定地の近くにある野村證券の脇にモデルルームっぽいものが建設中なので、恐らくそこではないかと思っています。
    もともと地方出身なので足立区は絶対に住みたくない土地でしたが、実際に住んでみるとなかなかの住み心地です。
    私的見解としては日光街道でかなり層がわかれる気がします。

  5. 55 マンション検討中さん

    >>54 マンション検討中の地元住民さん

    日光街道でどのように変わると感じられているか詳しく教えていただけませんか?
    参考にさせてください!

  6. 56 マンション検討中の地元住民

    >>55 マンション検討中さん

    すみません、主語がなかったですね。
    私の個人的な見解としては日光街道より駅側は新規のプチ富裕層、反対は昔ながらの職人気質な住民が多いような気がします。(実際に革製品の工場がたくさんありますので。)
    だからどうしたという感じですが、日光街道より駅側のひとたちも治安の悪い足立区の住人のくくりにされるのはかわいそうな気がします。

    あと大学生がとにかく多いので、通勤時間帯によっては駅に向かうのは結構ハードです。(実際地元住民からのクレームで大学側が警備員を配置させているほどですので。)
    そしてそれに合わせてコンビニからお弁当やおにぎりなどの日配品が消えます。
    今はおっかさん以外にスーパーがないので(まいばすけっとができましたが品数が…。)コンビニもそのような感じなので現在は悲惨ですね。

  7. 57 マンション検討中さん

    イトーヨーカドーの上にマンションあれば資産価値ありそう。

  8. 58 マンション検討中さん

    >>56 マンション検討中の地元住民さん

    お返事を下さり有難うございました。
    参考になります!
    また、大学生の件は頭になかったので情報をいただき助かりました。

  9. 59 匿名さん

    >>通勤時間帯によっては駅に向かうのは結構ハード
    人波に流されるんでしょうか。

    コンビニエンスストアは需要があるのでいいでしょうけれど、品物が全くなくなってしまうと困ります。コンビニにちょっとお弁当買いに行きたい時もありますもんね。
    アーケード街にはお店がありますか?もしあるなら、そちらを利用してもいいのかと感じました。昔ながらのコロッケ屋さんやお魚屋さんがあったら素敵です。

  10. 60 マンション検討中さん

    戸数が少ないので、抽選の可能性ありますか?

  11. 61 マンション検討中さん

    30階かアドアか迷う。

  12. 62 匿名さん

    マンション下にスーパーがあると やはりゴキ◯リの出没は他のマンションに比べ多くなりますかね?

  13. 63 マンション検討中さん

    その心配はないぞ。利益が出るマンションは、
    付帯設備が充実しているか否か。

  14. 64 マンション検討中の地元住民

    >>59 匿名さん

    アーケード街にお店というくくりのものはありますが、コロッケ屋さんや魚屋さんみたいなのはありません。
    お肉屋さんはあります。
    大学ができてからは不動産屋ばかりになりました。
    以前のアーケード街は昔ながらのお店がありましたが、マルイができて廃れましたね。
    皆さん薄利の自営を続けるよりも賃貸に出したほうが儲かるという理由から店を閉めて賃貸に出した結果が今です。

  15. 65 マンション検討中の地元住民

    価格が出ましたね。(広告情報ですが)
    5000~8400とか。
    価格によってはと検討していましたが、我が家は検討から外すことになりそうです。
    この価格帯なら低層階でも都心のマンションが選択肢にはいるので。

  16. 66 名無しさん

    しばらく、まともなマンションの供給がなかったので多少高くてもすぐに売れそう

  17. 67 匿名さん

    ここってもともとヨーカドーというかザ・プライスがあった場所に造っているマンションですよね?この場所だったら高くてもかなり需要があるんじゃないかなと思います。
    雨の日でも駅までほぼ濡れずに行くことができるし。
    それに皆さんも書かれていますがとても駅に近いし、北千住便利だし資産性も維持しやすそうだし、
    ある程度かかっても持っていても良いかなと考える人が多く出てきそう。

  18. 68 マンション検討中さん

    足立区足立区

    高値掴みだから。

  19. 69 匿名さん

    子供のいないご家庭なら北千住に住んでも良いんじゃない?

  20. 70 匿名さん

    >>65 マンション検討中の地元住民さん

    価格消えたね

  21. 71 匿名さん

    マンション名でadoreって…。
    これ正式名称ですか。びっくり。

  22. 72 マンション検討中さん

    北千住は熱い街だぜ。もっと戸数ある物件教えて。

  23. 73 匿名さん

    北千住としては立地はいいのは分かるけど、
    この値段だと台東区あたりでも買える。
    悩ましいですね。

  24. 74 マンション検討中さん

    スーパーはないぞ。台東は。

  25. 75 マンション検討中さん

    どんな層が購入しそうですか?

  26. 76 マンション比較中さん

    5000~8400ですか、、、いくら便利でも足立区アドレスですよ、ここ。

  27. 77 マンション検討中の地元住民

    価格消えましたね。
    また価格未定表示になっていました。

    北千住だと西口ではなかなか戸数の多いマンションは難しいように思います。
    東口はこれからですからそちらのほうが出てくる可能性が高いのではないでしょうか?

    実際に北千住に住んでみてあの場所は利便性に長けていてとても欲しい物件ではありますが、間取りプランに妥協点を見つけてもあの価格を出したいとは思えなくなってしまいました。

  28. 78 マンション検討中さん

    47.15㎡で5000万円台  ㎡単価106万円

    下記の予想では㎡単価83万円

    https://www.sumai-surfin.com/re/40499/

    3割も高いのは記録的

    間違ったのは沖式か三井か・・・・。

    何れわかる。

  29. 79 マンション検討中さん

    友人が足立区。ヤンキー多いようですが、住みやすいとの。

  30. 80 名無しさん

    4号線沿いにマンションギャラリーできるようですね。待ち遠しいです

  31. 81 名無しさん

    友人達にこのマンションをどう思うか意見を聞いたところ、揃いも揃って「足立区やだ」と言われちゃいました。
    やっぱり印象良くないですね…。

  32. 82 周辺住民さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  33. 83 名無しさん

    足立区はイメージが悪いのは確かだと思いますが森を見て木を見ずですね

  34. 84 マンション検討中さん

    30階のマンションと比較検討したいなあ。

  35. 85 匿名さん

    駅のアーケードを通って、5分で帰宅できるという立地は良いと思います。

    間取りもいくつかパターンがあるので、
    それぞれのスタイルによって考えることできるのも良さそう。

    最近人気の北千住なので、
    この価格帯であれば早い段階で完売になる可能性大でしょう。
    三井の物件なので安心して購入できそうです。

  36. 86 マンション検討中さん

    瞬間蒸発ってやつですね。狙いです。

  37. 87 マンション検討中さん

    ㎡83万は足立区ではこんなもんかな。

  38. 88 マンション検討中さん

    あまり高いとね。北千住は、大井町ぽいかな。

  39. 89 マンション検討中さん

    もう、エントリーしていないとだめですか?

  40. 90 口コミ知りたいさん

    >>88 マンション検討中さん

    足立区品川区を比較するか?

  41. 91 匿名

    足立区の首都北千住

  42. 92 マンション検討中さん

    北千住、大井町、赤羽って似てる。

  43. 93 匿名さん

    足立区の治安が取り沙汰されてますが、北千住の治安は非常にいいです。大学が増えたせいで若い人が多くなりましたが、お洒落なお店も増えて街の活性化に繋がってます。

  44. 94 マンション検討中さん

    >>92 マンション検討中さん
    北千住を大井町を一緒に見られたい気持ちはわからないでもないが、流石にそこまで図々しく考えるつもりはない。
    しかし町全体が整備され、足立区の印象が変わればそんな評価も得られるだろうな。

  45. 95 通りがかりさん

    大井町は国際都市品川駅の隣だぞ
    北千住の隣に何がある?
    埼玉県境の赤羽なら勝てるかも

  46. 96 通りがかりさん

    北千住の地盤はどうなんでしょうか?
    誰か教えてください

  47. 97 マンション検討中さん

    大井町の飲み屋街と、似てませんか?

  48. 98 マンション検討中さん

    バブル価格だよね。あり得ない。見送り。

  49. 99 マンション検討中さん

    見送る人がいて、ラッキー。

  50. 100 周辺住民

    駅前で路上ライブ等をやってるのに
    110番通報してくれない地域は、
    ひったくりなどの路上犯罪が多い
    駅前のデニーズで高齢者が
    ひったくりの被害に遭った
    と言っていた

  51. 101 評判気になるさん

    北千住の利便性はいいですね
    ただし何本あっても結局良く使うのはメトロだけ
    風紀が悪いのと(庶民的とは違うような気がしてる)足立の評判が気になります

  52. 102 マンション検討中さん

    >>97 マンション検討中さん
    似てません
    大井町はサラリーマンの飲屋街でむしろ
    新橋に近いです(私は毎晩仕事帰りに)

  53. 103 マンション検討中さん

    北千住は昼間っから飲めるのでいいと思います。サラリーマンは少ないしね

  54. 104 マンコミュファンさん

    >>103 マンション検討中さん

    昼間から飲めるって…やっぱそういう街?

  55. 105 マンション検討中さん

    地下鉄が新たにできる情報ありますか?

  56. 106 どんとこい

    北千住の地盤は悪いけど、建設会社がしっかりしてるから期待してます。(駅とは逆側にもう少しいけばほんの少しだけマシな地盤があるけど)

  57. 107 マンション検討中さん

    >>106 どんとこいさん
    建設会社はいいですね。ただ準大手以上ならどこも変わらないでしょう。
    それでも地盤は気になります。しかもゼロメートル地帯でしょ。

  58. 108 マンション検討中さん

    近くに病院ありますか?

  59. 109 周辺住民

    NHKスペシャルでは、水害で一週間は
    足止めになる地域として紹介されたし
    自衛隊などの救援部隊は全く足りなくなる
    非常食など、大量に備蓄すべき地域だと思うが
    この物件は、何か対策してるの?

  60. 110 マンション検討中さん

    三菱の30階のタワーマンションも気になりますので、比較検討です。

  61. 111 ご近所さん

    駅前で女性の付きまといが多いのは
    路上犯罪(路上ライブ、路上パフォーマンス、ビラ配り)を
    見て見ぬふりをする人が多いからなんでしょ?

  62. 112 マンション検討中さん

    年収350OLでも買えますか?

  63. 113 名無しさん

    >>111 ご近所さん

    女性のつきまといとはなんですか?

  64. 114 マンション検討中さん

    >>113 名無しさん

    無視しても20メートル以上
    つきまとう団体、企業が居る

  65. 115 名無しさん

    >>114 マンション検討中さん

    もしマンションを購入したら、夫が仕事で疲れて帰ってきて、更にそんなのに付きまとわれたら可哀想だなぁと思ってしまいました。

  66. 116 匿名さん

    平米100万越えの部屋もあるみたいですね。 5年くらい前の世田谷や目黒区
    よりも単価高いです。  ぜひ、パークコートのブランドにしてもらいたいです。
    パークコート北千住、素敵な名前じゃないですか。

  67. 117 マンション検討中さん

    将来、中古に出した際、利益でますか?

  68. 118 eマンションさん

    >>112 マンション検討中さん

    やめたほうがいいと思います。

    貯金あれば別だけど。

  69. 119 マンション検討中さん

    貯蓄は、5年OLで1000万貯めましたね。

  70. 121 匿名さん
  71. 122 マンション検討中さん

    子育てに充実してそうな街ですね。

  72. 123 名無しさん

    >>122 マンション検討中さん

    買い物に関してのみ言えることですね。
    教育環境は良くないと思いますよ。

  73. 124 マンション検討中さん

    ヤンキーガールヤンキーボーイが未だいる?

  74. 125 マンション比較中さん

    先週末のお昼ごろ、酔っ払ったヤンキーカップルが地面にすわって大声をだしているのをみました...
    想定内の光景ですが(笑

  75. 126 匿名さん

    ヤンママ&パパも多いことでしょう。

  76. 127 マンション検討中さん

    モデルルームはいつからでしょうか?

  77. 128 ご近所さん

    >>125

    なぜ、110番通報しないで見て見ぬふりをするのですか?
    だから治安が悪化して、将来売ろうとした時に利益が出ないのですよ

  78. 129 マンション検討中さん

    だって、それはマナー違反だけど、犯罪行為じゃないしねえ。

  79. 130 マンション検討中さん

    北千住は飲み屋があってたのしい。

  80. 131 マンション検討中さん

    ヤンキストが未だいるってことは、定収入の方が少ないってことですか?

  81. 132 匿名さん

    ガテン系は多いよね。

  82. 133 マンション比較中さん

    駅近とはいえ北千住で平米100万って強気ですね... ちょっとびっくりした。買う人いるんだよなぁ...

  83. 134 マンション検討中さん

    ヤンキーでも買えるとも思えない。北千住の富裕層は、ライセンス系の職種かな?

  84. 135 匿名さん

    ヤンキーでも親の援助などあれば入居しちゃいますね。

  85. 136 マンション検討中さん

    駅に近いから瞬間蒸発かな。

  86. 137 匿名さん

    私も瞬間蒸発すると思います。
    北千住は江戸時代から今までずっとターミナル駅。
    坪300万少しなら高くない。

  87. 138 マンション検討中さん

    ヤンがいるいないに関わらず、相場は、異様な値動きする物件ですね。

  88. 139 マンション検討中さん

    >>129

    じゃ駅前の路上ライブでCD販売とか
    雑貨販売を、なぜ110番通報しないの?

  89. 140 買い替え検討中さん

    地元なので欲しいなと思っていましたが場所の割に高すぎかな
    設備云々もあるでしょうがとりあえず説明会には行こうとは思いますが。
    ヤンキーはほぼいないと思いますよ
    地元民からするとヤンキーは河の向こうに集中しています。足立区を感じたいなら河渡らないと感じられません。

  90. 141 マンション検討中さん

    説明会はいつでしょうか?

  91. 142 通りがかりさん

    規模は違うものの、同じく駅近のデュオステージやルネモアがあっさり完売したのを考えると、
    ここも売れ行きは良いでしょうね。
    治安うんぬんの話をしている人は最近の北千住を知らないのでしょう(ただし足立区のイメージだけは簡単に払拭できない)。
    あとは隣ビルの騒音と照明がどのくらい影響あるか、ですね。

  92. 143 匿名さん

    最近の北千住、知ってますよ

    「北千住を中心に防犯カメラを1000台以上設置しました」と
    区の危機管理課が得意満面にテレビのインタビューに答えても
    結果はワースト返り咲き

    アーケードに掛かってる「自転車は押して歩いて」という垂れ幕なんか
    誰も守らないし注意しない

    駅前デッキの喫煙所もわざわざエリアの線引きしてるのに
    平気でハミ出して、堂々と恥ずかしげもなく喫煙する老若男女

    商店街は相変わらず暴走自転車にビクビクしながら歩かなきゃいけないし
    芸術センター前の駐輪場でボール遊びしてる子供たちが
    自転車にバンバン当ててるのは治まりましたかね?

  93. 144 マンション検討中さん

    >>143 匿名さん
    確かにアーケードを平気で自転車走ってるのはすごく気になりましたね。
    飲むには楽しい場所だけど住む場所じゃないと思いました。

  94. 145 買い替え検討中さん

     足立区にネガティブなイメージ持たれてる方は検討外になるんでしょうね
    踏まえてもっと弱気な値段にしてくれたら嬉しいのに


  95. 146 マンション検討中さん

    マンションのエントランス前はすぐに違法駐輪の自転車で溢れるよ。それも住民以外のものでな。
    その注意、撤去は管理費負担。
    アーケード内は逆にデメリット。

  96. 147 マンション検討中さん

    北千住のいいところは便利だけど安いってとこなのに、これだけ価格上がったら他のエリアで買うよね。
    犯罪等は減ったとしてとも北千住自体の民度自体は低い。

  97. 148 マンション検討中さん

    5年前に北千住徒歩7分ですが中堅業者の新築マンションを購入しました。坪単価で200万円だったのですが今回の予定価格を見て淡い期待は消えて買換えをあきらめました。
    今のマンションも購入時より1割以上がってますが新築
    の高騰は想像以上です。世田谷区の徒歩圏マンションよりも高いと思います。
    北千住に住んで見て思ったのですが治安は想像以上に良いです。人通りの少ない世田谷区の住宅地よりも安全ではないでしょうか。
    まあ駅周りの金曜日はゲロまみれになってますが。
    これから初めて購入される方は割高で本当に大変ですね。

  98. 149 マンション検討中さん

    歩道を自転車と書かれ、初めて気が付きました。確かにそうですね。
    自分が子供の頃は歩道を傘さした原付が走っていたので、その頃と比べると気にもなりませんでした。

    我ながら民度の低さを実感です。
    区外の方は、慣れるまで時間がかかるでしょうね。文化が違いますよ。結論、区民にとっては治安は良いです。区外の方にとっては治安が悪いです。
    まーそもそも区外の方は買わないと思いますが。

    素人目には部屋の設計が、柱や無駄なスペースが多く感じられるのですが、いかがなものでしょう?

  99. 150 マンション比較中さん

    いまの市況的にしょうがない面もあるのだけれど、
    北千住でこの価格設定だとかなり高値づかみ感ありますね。
    地元需要でさばけるのだろうけど、

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸