東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ越中島(旧(仮称)東京ベイフロント プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 越中島
  7. 越中島駅
  8. プラウドシティ越中島(旧(仮称)東京ベイフロント プロジェクト)ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-02-14 20:43:27

プラウドシティ越中島(旧(仮称)東京ベイフロント プロジェクト)についての情報を希望しています。
大規模物件で駅近ですし、希少性は高そうです。
東京駅へのアクセスも良いですね。
よろしくお願いいたします。

売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社(予定) 所在地:東京都江東区越中島二丁目15番1(地番)
交通情報 :
 京葉線 「越中島」駅 徒歩4分
 東西線 「門前仲町」駅 徒歩11分
 有楽町線豊洲」駅 徒歩17分
 有楽町線 「月島」駅 徒歩17分、または、
 都営バス「都立三商前」バス停より 徒歩2分
敷地面積:7,526.65m2
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
建物竣工時期:平成31年1月下旬 (予定)
入居時期:平成31年3月下旬 (予定)
総戸数:305戸

[スレ作成日時]2017-05-01 21:35:29

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ越中島口コミ掲示板・評判

  1. 1770 匿名さん

    マンションの1階に保育園が入りますが入園できた方いますか?
    マンションの1階でなくても近場で入園できましたか?

  2. 1771 匿名さん

    1階の保育園に入園できましたよ

  3. 1772 検討板ユーザーさん

    >>1768 匿名さん
    毎年それだけポイントがもらえるんですか?単年のポイントならなら損することになりますよ。

  4. 1773 名無しさん

    >>1770 匿名さん
    マンション居住予定ですが入れませんでした。近隣の認可園も全てだめでした(兄弟数や世帯年収など条件がよければ入れる可能性ありだとおもいます)。認証、無認可は早い段階から動けば内定をもらうことができます。

  5. 1774 匿名さん

    投稿者とは別ですが、私は今回は更新しました。
    差し引き数千円で、空港ラウンジ、ふるさと納税ポイント7倍とか他のカード付帯サービス使う機会があれば、元は十分取れるかなと...カスタマークラブのニューイヤーコンサートもこのカードの当選確率UP影響かは分かりませんが、当選して聞けましたし。
    ただ、無くても困らないので、来年継続ボーナスポイントがなかったら、その時は解約して管理費支払いも引き落としに変えるかもしれません。

  6. 1775 検討板ユーザーさん

    年会費0円のクレカを使えば元が取れるどころかポイントでプラスなのに。

  7. 1776 匿名さん

    野村の新築買ったら10万円分のポイント貰えるから、その後の解約でOK

  8. 1777 検討板ユーザーさん

    >>1776 匿名さん
    それってどこに書いてあります?再購入のことはあるんですが1回目のことは見当たらず…

  9. 1778 匿名さん

    残り7戸になりましたね。

  10. 1779 マンション掲示板さん

    >>1744 匿名さん
    うちも同じタイプで補足ですが、換気扇の隣に窓があってそこを開けるとほとんどリビングの通気口はひかなくなります。窓を閉めるとリビングの通気口から引くようになります。確かに手をかざすと結構引きますね。

  11. 1780 マンション掲示板さん

    >>1759 マンション検討中さん
    私もハイターは洗面台で使っています。流しで使いたいですが、ディスポーザーなる共用施設を壊して皆様に迷惑をかけるわけにもいきませんので仕方のないところです。

  12. 1781 マンコミュファンさん

    >>1776 匿名さん
    ガセはやめましょう

  13. 1782 匿名さん

    ここは良いでね

  14. 1783 匿名さん

    門仲徒歩圏の大規模分譲マンションは希少性高いですね。今後の供給を考えるとなおさらです。

  15. 1784 マンション検討中さん

    ここ門仲11分表記なのですね。
    門仲ディアージュが9分だし誤差だしアリかも。
    門仲ディアージュ買いそびれたあとここの存在知ったけど、マンション名から門仲徒歩圏とは思わなかった。検討してみる!

  16. 1785 匿名さん

    門前仲町でファミリータイプの分譲は当分出ないですね。地所レジ、伊藤忠都市開発も賃貸です。
    https://www.city.koto.lg.jp/650103/documents/301017boumachi8.pdf
    https://www.city.koto.lg.jp/650103/documents/301212shiryou3.pdf

  17. 1786 匿名さん

    分譲があっても単身用ばかりですね。
    なぜかファミリー用は賃貸・・
    ファミリー用分譲希少ですね。築浅も少ないので売却時も売りやすそう。

  18. 1787 評判気になるさん

    門前仲町好きだけど、居酒屋多いからファミリーなら越中島がちょうどいいと思う。よく歩くけどそんなに遠く感じない。
    木場のギャザリアも徒歩で行けるから映画や100均、ロフトもあるから便利。レストランは充実してた。
    洋服や雑貨はチャリで豊洲、塾は門前仲町にだいたい揃ってるし、バスで通わせたら安心。
    オオゼキは安くて品質いいと思う。狭いけど。
    東京駅使うなら、アクセスいいしありな物件だと思う。

  19. 1788 マンション検討中さん

    現地見てみたけど、ここってベランダの隔て板ってトールタイプじゃないんだね。
    野村って板マンではそこは絶対に譲らないと思っていただけにちょっとビックリしたわ。
    価格抑えるために仕様もそれなりな感じ?外観も淡白でいつものカッコいい野村感もあまりないし。

  20. 1789 匿名さん

    仕方ない。ハセコー任せだから。

  21. 1790 マンション検討中さん

    隔板が非トールタイプの江東区プラウド(タワマン除く)
    プラウド木場(木内建設施工、2015年竣工)
    プラウド南砂町(長谷工コーポレーション施工、2013年竣工)
    プラウドシティ東雲キャナルマークス(長谷工コーポレーション施工、2020年竣工予定)も最上階は非トールタイプだし、江東区プラウドでは見受けられる仕様だわな。

  22. 1791 マンション検討中さん

    自動の浴槽掃除機能が付いているマンションは初めて見ましたけどね。外観がシンプルな分、設備仕様で付加価値付けてバランス取ってる感じですかね。

  23. 1792 マンコミュファンさん

    >>1790 マンション検討中さん
    つまり長谷工以外は一件しかないということですか。江東区のプラウドがどれだけあるのか。あまり見られない仕様だということがよくわかりました。

  24. 1793 匿名さん

    無償オプションで、キッチンと洗面所の天板を天然石にできたので、以前のマンションより高級感を感じました。

  25. 1794 マンション検討中さん

    >>1788 マンション検討中さん
    遮音性にも関わるから、まずコンクリート使って欲しいよね。最低限の避難口部分以外は。それが無理ならトールタイプでも仕方ない。それも無理なら賃貸と変わらないわな。

  26. 1795 通りがかりさん

    お隣の街で分譲中のMID TOWER GRANDも2mの隔板ですよ。

  27. 1796 マンション検討中さん

    >>1795 通りがかりさん

    タワマンは突風の関係もあって殆どがトールタイプじゃないんだよ。
    実は対策品もあるけど、コストの関係か最近はあまり見かけない。

  28. 1797 マンション検討中さん

    板マンとタワマンでは条件違うから、隔て板を単純に比較してはダメだね。
    少なくとも上の2つの書き込み主は分かっていて、あえて板マン、タワマン除くって明示してある。
    もし、野村の営業が無知に付け入って月島も非トールタイプですよなんて吹聴してるなら本当に悪質な話。

  29. 1798 マンション検討中さん

    POSTAKUは良いですよね?

  30. 1799 匿名さん

    いよいよ残り5邸となりましたね。
    https://www.proud-web.jp/mansion/tokyobay/outline/

  31. 1800 マンション検討中さん

    価格は8千万ー1億1千万までで残り5戸
    なかなか厳しそうね、広さにこだわらなければもっと都心の(話題の小石川とかの)マンションが買えるレベル

  32. 1801 マンション検討中さん

    広さをほしい人が買うのでしょう。
    パーコー小石川の坪単価590万だと1億1千万出しても60m2しか買えないですよね。

  33. 1802 マンション検討中さん

    8千万なら、待てるならブランズ豊洲の3LDKは買えますね
    豊洲徒歩4分です

  34. 1803 マンション検討中さん

    2021年10月まで3年も待てないから、プラウドシティ東雲と比べる方が現実的かなぁ

  35. 1804 マンション検討中さん

    野村さんは3月期の決算までに越中島を売り切る方針です
    最後の5部屋は3月なら今までにない商談が成立する可能性があります
    ただし8000万超ですから買える層は限られます
    完成まで半年ある川口でさえ値引が決算前にあるのですから資金力がある人にとってはラッキーチャンス

  36. 1805 マンション検討中さん

    1億1千万の部屋はキャンセル住戸ですし、野村が手付金を回収していることを考えると狙い目かもしれませんね。

  37. 1806 マンション掲示板さん

    >>1805 マンション検討中さん

    転勤理由など、手付金返金に該当するキャンセルもありえますけど、本当に売り切るなら、何らかのサービスあるかもしれませんね。

  38. 1807 マンション検討中さん

    >>1805 マンション検討中さん

    そのキャンセル部屋は元々の契約者がふんだんにオプションを付けていて個性が出ているようですが、ある意味お買い得です
    審査落ちのキャンセル部屋でないため野村さんもその1億部屋であれば手付金以上のサービスはしてくれるかもしれません

  39. 1808 マンション検討中さん

    一般的に転勤、転職はローン特約の対象外で職業柄可能性がある場合は返金されないです
    実際にMRに行くと事情を教えてくれました。
    ただし、値段が値段なので欲しくても1億を買える力が無かったので。。残念

  40. 1809 マンション検討中さん

    オプションを加えてから解約する場合は、オプション料金の2倍キャンセル料金を取られるはず。
    そうすると野村さんは結構余力ある?
    そもそもの残り5戸は全てキャンセル住戸でしたってオチはないかな?

  41. 1810 匿名さん

    >>1807
    (オプションが気に入ればですが)定価で買ってもお買い得ですね。
    オプション代も野村さんが回収済みですし、チャンスある気もします。

  42. 1811 マンション検討中さん

    ここに1億かあ。広いのはわかるんだが、ここに1億払うならもう少し都心の良いマンション買いたいなあ。
    現地見るとわかるけど、かなりギッチリ建ってて威圧感というか団地感あるし、ペラボーもトールタイプでもないし、億ションというプレミアムないよね。

  43. 1812 マンション検討中さん

    >>1809 マンション検討中さん

    他の4部屋はキャンセルではないようです
    MR行けば分かりますが値引幅が1番大きいのがキャンセル1億部屋
    オプション付きで値引幅も大きいわけで資金力があれば魅力的な部屋ですよ
    手付金を放棄してまでキャンセルしたのは日本に留まるビジネスマンには想像できない理由によるものです
    普通の感覚なら手付放棄するより転売ですが、なかなかそれが出来ない環境になる人もいるのです

  44. 1813 通りすがりさん

    転売の煩雑さやリスクを考えたら普通の感覚なら手付放棄でしょう。
    売り手、買い手ともに不動産業者への仲介手数料も考慮しなければなりませんし。

  45. 1814 匿名さん

    もし1億1千万の手付金を基本の10%払っていたら1,100万ですから、手付放棄は思い切った決断だと思います。手付金5%の550万だったら手付放棄も考えますが、オプション解約料金まで含めると1千万は払っているのでしょうね。

  46. 1815 マンション検討中さん

    >>1814 匿名さん
    だからこそ手付金を野村さんが10%要求してきたら、キャンセルされた方は1100万以上放棄されたわけで買うならそれ以上の値引きをしてくれますよね?
    そしたら即契約と手付10%振込ます。
    さあ、野村さん次第ですよ。と

  47. 1816 匿名さん

    隣の駅の90m2の物件は1億7500万で売出し中ですから、1億で買えるなら破格でしょう。

  48. 1817 マンション検討中さん

    >>1816 匿名さん

    是非お買い上げ下さいませ

  49. 1818 マンション検討中さん

    建物と環境みましたか??

  50. 1819 マンション検討中さん

    >>1818 マンション検討中さん

    感想を聞かせていただけませんか?

    確かに周辺環境を見て生活感が湧きにくい
    都内の駅近で越中島みたいな環境は珍しいです

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸