東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ越中島(旧(仮称)東京ベイフロント プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 越中島
  7. 越中島駅
  8. プラウドシティ越中島(旧(仮称)東京ベイフロント プロジェクト)ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-02-14 20:43:27

プラウドシティ越中島(旧(仮称)東京ベイフロント プロジェクト)についての情報を希望しています。
大規模物件で駅近ですし、希少性は高そうです。
東京駅へのアクセスも良いですね。
よろしくお願いいたします。

売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社(予定) 所在地:東京都江東区越中島二丁目15番1(地番)
交通情報 :
 京葉線 「越中島」駅 徒歩4分
 東西線 「門前仲町」駅 徒歩11分
 有楽町線豊洲」駅 徒歩17分
 有楽町線 「月島」駅 徒歩17分、または、
 都営バス「都立三商前」バス停より 徒歩2分
敷地面積:7,526.65m2
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
建物竣工時期:平成31年1月下旬 (予定)
入居時期:平成31年3月下旬 (予定)
総戸数:305戸

[スレ作成日時]2017-05-01 21:35:29

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ越中島口コミ掲示板・評判

  1. 1501 匿名さん

    MID TOWER GRANDと比較して越中島が良いところはコスパくらい?同じ広さで越中島が2千万円安いし、管理費、修繕積立金も圧倒的に安い。

  2. 1502 匿名さん

    >>1501 匿名さん

    あとは、タワマン嫌いな人にお薦めです。

  3. 1503 匿名さん

    プラウド派物件としても人気がありますからね。

    ネームバリューで購入している人も多いのではないでしょうか。

    私もそういうタイプなのですが。

  4. 1504 マンション検討中さん

    >>1503 匿名さん
    そういうブランド志向の人が重要視するであろう街の景観と賑わいと知名度がないのが問題では?

  5. 1505 匿名さん

    確かにミーハーが飛び付くような土地ではないですね。。

  6. 1506 匿名さん

    穴場だから安いんじゃん。今はミーハーが飛びつくような土地は高すぎる。だから、越中島なのに売れているのでは?

  7. 1507 匿名さん

    ミーハーが飛び付かない土地だから穴場。
    まさにその通りですね!

  8. 1508 マンション検討中さん

    門仲にマイバスケット2つもあるんだから、ひとつ越中島につくってくれないかなぁ。
    住吉にもツタヤ潰してマイバスケット新設されていたし。。

  9. 1509 匿名さん

    今は建設目処の立っていない深川政府倉庫跡地(ダイワハウスが倉庫建てようとしたところ)に、大型のスーパー出来ないですかねぇ。

    あそこに出来たらここも便利になると思いますが…

  10. 1510 マンション検討中さん

    >>1509 匿名さん

    普通に考えたら、1キロも行かないところに既にギャザリアあって、向こうは駅近、こちらは周りに駅もなく始まる前から勝負ついているようなところにスーパーなんて作らないでしょ…

  11. 1511 匿名さん

    大学の売店や学食って、使えないのですか?

  12. 1512 匿名さん

    海洋大の売店も食堂も使えるけど、平日の日中しか空いてないからねー。
    大学構内にわざわざ入って買うのも面倒だし。
    現実的には使わないでしょ。

    それより深川政府倉庫跡地はどうなったんだろ?
    Dプロジェクトだから物流施設確定と思ってたけど、このスレではちょっと前に、大和が諦めて第三者への売却を模索中と書き込まれてた。
    いずれにしても、いつまで経っても何も建たないね。

    あり得ないけど、コストコが来たらここの購入者は万々歳だねw

  13. 1513 マンション検討中さん

    まあ、穴場だからこそ商圏が広がらず店も増えないんだろうね。働いている人はいるのでコンビニくらいは出来るかと思っても、精々ミニストップがある程度だし。

  14. 1514 マンション検討中さん

    貴方がスーパーか、コンビニを経営しようとします。
    さて、越中島駅とこのマンションの間で経営をしようと思いますでしょうか?
    という事じゃないですかね?

  15. 1515 マンコミュファンさん

    それだけ不便だと結局穴場でもなんでもない気が…

  16. 1516 匿名さん

    越中島駅とマンションの間は海洋大学とスポニチだけだから、スーパーとコンビニは物理的に無理だよね。

  17. 1517 匿名さん

    あり得るとしたら深川倉庫跡地に巨大マンション建設で赤札堂移転、又は新規でスーパーできるくらいかな
    ただ、あそこからならビバホームまで歩いて行けるから必要ないし、望みは薄いかな

  18. 1518 匿名さん

    物流でしょ?違うの?
    周辺住民の反対って噂も耳にする(当たり前の話w)けど、
    分譲や商業だと立地的に微妙だし福山通運もあるし、
    強行しても法的に何ら問題なさそうだし、
    有明物流が上手くいってんだったらアマゾン辺りと組めれば面白いと思う。
    都心や新市場へのアクセスも良いし、需要はあるだろうね。

    https://wangan-mansion.jp/column/archives/201
    信頼性には疑問が残るけど、一応地元の不動産屋の情報。

  19. 1519 匿名さん

    >>1518 のリンク先が2017年8月

    >>1267-1291 辺りのそれっぽい掲示板情報が2018年5月

    公式発表を待つしかないね・・・暫くは塩漬けかな?

  20. 1520 匿名さん

    検索すると、このスレの1269~あたりで、大和が倉庫断念という旨が少し書き込まれてるね。
    真偽は全く不明だけど、嘘にしては妙に具体性がある感じの書き込み。

    とはいえ仮に第三者に売却されるとしても、物流施設・倉庫等の可能性の方が高いわけだけどw
    まぁ一縷の希望を持って待ちましょう。

  21. 1521 匿名さん

    >>1517 匿名さん
    深川倉庫跡地が巨大マンションになるなら、
    跡地とトヨスタワーの間の運河に人道橋を造るといいですね。ずいぶんと橋の間隔があいているので、橋を造ってもいいと思いますが。
    そうすると跡地のマンションは便利になるでしょうね。周辺住民にもいい話だと思いますが。

  22. 1522 匿名さん
  23. 1523 マンション検討中さん

    >>1522 匿名さん

    前に港北のIKEAの近くに住んでたけど、周辺道路の混雑が酷くなるし、生活道路にも車ビュンビュン通るようになるし絶対に御免被りたいわ。

  24. 1524 匿名さん

    >>1522
    都心は新形態みたいだし、大型路面店だと採算厳しいんじゃない?
    結局モール系に出店ぐらいしか思い浮かばない・・・

  25. 1525 eマンションさん

    >>1521 匿名さん

    ニュートンプレイスという前例があとおしするかも。

    https://www.re-port.net/amp/article/news/0000000850/

  26. 1526 匿名さん

    オリンピックまでは、Dパーキングですね。

  27. 1527 マンション検討中さん

    >>1522 匿名さん
    IKEAは有明に行くかも?

  28. 1528 匿名さん

    >>1527 マンション検討中さん

    都心に出店とあるから、有明じゃないんじゃない?

  29. 1529 匿名さん

    >>1528 匿名さん
    そうか。有明は都心じゃないか。

  30. 1530 マンション検討中さん

    気になったので現地見学してきました。

    建物の高さ的にはほぼ完成なのでしょうか。
    外壁が見えているところがありました。ホワイト系の色でした。
    周辺には既存のマンションや学校がありました。タワマンでもなく目立った感じもないので、それらに埋もれている感じでした。
    対面のマンションには、〜通運との対立の垂れ幕が。。住民と運送会社とのいざこざがありそうです。
    感想としては可もなく不可もなく、騒ぎ立てるようなマンションでは無さそうです。
    こんな感じ?

  31. 1531 匿名さん

    >>1530 マンション検討中さん

    まさに、仰るとおり!

  32. 1532 匿名さん

    >>1530 マンション検討中さん
    僕も前を通りましたか、これ?って感じであまり目立った印象は無かったです。しかもリバーサイドでも無いのに、川沿いかのような看板ですよね?

  33. 1533 マンション検討中さん

    外観が残念な感じでしたね。
    もっとシックな感じで作れば良かったのに、、、

  34. 1534 匿名さん

    確かに、、、
    同時期にシティ乱発してるので、あえて奇をてらってオーバル形状にしたのかも。
    色味も白系でカジュアルすぎる印象。
    いかにも団地って感じがしますね。。

  35. 1535 匿名さん

    買い物をしにいくのが面倒になりそうな印象がある立地環境といったイメージがあります。

    出来るだけそういった部分は整っている事を重視したいと思っていますが、価格が安いのいので

    迷ってしまう気持ちがありますね。

  36. 1536 匿名さん

    生活利便性と引き換えに、東京駅への通勤利便性とコスパを買うマンションだと思いますよ。
    東京駅周辺は再開発が盛んで、今後オフィス集積がより一層進むので、通勤利便性を重視する層からの需要が見込めます。
    背後に千葉湾岸エリアも控えているため、資産性も保たれやすいです。
    マンションの購入価格は安く抑えるに越したことはないですね。

  37. 1537 マンション検討中さん

    >>1536 匿名さん
    確かに千葉の方の京葉線の各駅停車駅から通勤してる人からしたらかなり魅力的ですよね
    上記のような方々が今後も京葉線を使わなくてはいけなく、引越しを検討されるならかなり良いかもですね

  38. 1538 匿名さん

    そう、ここは周辺環境と眺望を犠牲にして、立地とコスパをとったマンション。
    駅まで4分、東京駅(有楽町駅)まで4分の新築大規模マンション南向き3LDKを、今の相場の中で5000万円台で買えるのは超お得。
    万が一、越中島駅周辺が発展したら、さらにお得。
    (というか、現状越中島の周辺環境レベルはゼロに近いから、プラスになることはあってもマイナスになることはない)

  39. 1539 匿名さん

    >>1538 匿名さん

    的を得ていますな。

    しかし、越中島駅周辺が開発されるには、海洋大学か福山通運が移転しない限り、物理的にスペースがないので、なかなか難しいですな。

  40. 1540 マンション検討中さん

    周辺環境レベルゼロで超お得とはならないだろ。

  41. 1541 マンション検討中さん

    倉庫街のようですが、トラックの運ちゃんみたいな人がたくさん住むのでしょうか?

  42. 1542 マンション検討中さん

    海洋大が資産活用に本気になれば、品川にしても越中島にしても資産活用面のポテンシャルは大きそうだけどね。

    指定国立大学にならないと不動産の活用は難しいのかもしれないが、グラウンド等の低利用地も多そうだし、旧水産大と旧商船大での施設の重複もあるし、不動産資産の潜在能力的には東大以上かも。

  43. 1543 匿名さん

    >>1542 マンション検討中さん

    そんな不確定なことに期待して買う人っているんですか?

  44. 1544 マンション検討中さん

    海洋大の移転はハードル高いでしょ。
    確か越中島に100年以上キャンパス構えていたはずで、思い入れもあるだろうし、
    彼らは船も持っているので、東京湾に近い場所しかキャンパスの候補地ないだろうしね。
    電大が発祥の地である神田のキャンパス売って、北千住に移転したようにはいかない。

  45. 1545 匿名

    >>1544 マンション検討中さん

    ここは野村の中では高級マンションの部類には入らないんですね

  46. 1546 匿名さん

    福山通運も建て替えたばかりだしねえ。

  47. 1547 匿名さん

    再開発するなら、千住倉庫、スポニチ、都営住宅、URあたりでしょ。

  48. 1548 マンション比較中

    >>1538 匿名さん

    suumoに出ている値段を見ると6000万円台後半から、なのですが5000万円台のお部屋もあるのですか?

  49. 1549 匿名さん

    >>1548 マンション比較中さん

    5000万台の部屋もあったというのが正確かと思います。
    現在売出し中は、6299万からですね。
    https://www.proud-web.jp/mansion/tokyobay/outline/first.html
    https://www.proud-web.jp/mansion/tokyobay/outline/

  50. 1550 通りがかりさん

    パンダ部屋はもうないの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸