ホームページアドレスと内容が変わりました。
http://mitsubishi-sickhouse.life.coocan.jp/
公式URL:http://mitsubishi-sickhouse.life.coocan.jp/
[スレ作成日時]2017-05-01 13:19:58
ホームページアドレスと内容が変わりました。
http://mitsubishi-sickhouse.life.coocan.jp/
公式URL:http://mitsubishi-sickhouse.life.coocan.jp/
[スレ作成日時]2017-05-01 13:19:58
>>2840 匿名(三菱地所ホーム シックハウス自称被害者一派)
>WHO(世界保健機関)では,人体に有害なホルムアルデヒドの許容範囲を0.08ppm以下と定めています。
>被害者さん宅は、0.08ppmを超えている所多いですね。
①0.08ppmはその濃度の曝露を一生涯受けたとしても健康への有害な影響はないであろうと設定された値で、0.08ppmを超えたらシックハウスになるというものではない。
②ホルムアルデヒドの空気中濃度は温度の影響を受ける。自称被害者宅の測定結果を25℃相当に補正したら0.08ppmを超えないだろう。
③測定時の室温が30℃を超えているものが多いのでエアロテックは止めていたのだろう。測定値を安定させるために空調を止めるのは測定方法として間違っていないが、実生活ではエアロテックが作動して換気されるのだからホルムアルデヒド濃度は測定結果よりも低下すると推測される。
以上から、室内のホルムアルデヒド濃度が高いせいでシックハウスになったというロジックは成り立たない。完全に自称被害者の言いがかりなのである。