ホームページアドレスと内容が変わりました。
http://mitsubishi-sickhouse.life.coocan.jp/
公式URL:http://mitsubishi-sickhouse.life.coocan.jp/
[スレ作成日時]2017-05-01 13:19:58
ホームページアドレスと内容が変わりました。
http://mitsubishi-sickhouse.life.coocan.jp/
公式URL:http://mitsubishi-sickhouse.life.coocan.jp/
[スレ作成日時]2017-05-01 13:19:58
>>1253 13932(引渡2021年キュービック)さん
基本的に匿名に対して向けられた発言は侮辱罪として成立しません。相手が特定されていないからです。もし侮辱されたと感じたのであれば、弁護士や警察に相談されたらよいと思います。同じ見解を伝えられると思います。
一方でメーカー等に対する発言は、相手が特定されているため訴えられる可能性があるので注意が必要です。ただし法人に対する開示請求のハードルは個人よりも非常に高いです。
今回のように、中傷の対象が裁判の原告という特定されうる個人相手に対して行っている場合は注意が必要です。裁判の原告から個人を容易に特定されうると判断された場合は、開示請求され訴えられる可能性があります。ただあくまでこれは一般論であり、相手を訴える権利があるのは中傷を受けたと感じた当人しかいないので、当事者の判断にはなります。これはメーカーに対する中傷を訴えられるのはメーカー当事者しかいない、ということと一緒です。