東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・サンメゾン文京小石川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 茗荷谷駅
  8. ザ・サンメゾン文京小石川ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-05-18 13:22:48

ザ・サンメゾン文京小石川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都文京区小石川四丁目220番2他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅徒歩7分
間取:2LDK・3LDK
面積:53.78㎡・70.12㎡
売主:サンヨーホームズ株式会社
施工会社:古久根建設株式会社
管理会社:サンヨーホームズコミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-04-29 22:37:46

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・サンメゾン文京小石川口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    ここは文京区最大のクイーンズと三徳が近いのがいいね。

  2. 22 匿名さん

    デべも立地もイマイチですね。3流というか、、

  3. 23 匿名さん

    >>22 匿名さん

    共○党系施設が乱立する川底よりマシでしょう。

  4. 24 マンション検討中さん

    なんか代々木と勘違いしている人がいるみたいだな

  5. 25 匿名さん

    >>24 マンション検討中さん

    勘違い?無知って恐いですね。

  6. 26 匿名さん

    共同やトッパンのある谷底は、百条でダメダメだった八重歯くんを応援してるよね。

  7. 27 マンション検討中さん

    >>26
    いや、支持者の話じゃなくて

    >>23 のスレッドによると
    >共○党系施設が乱立する川底よりマシでしょう。

    というからそれどこよ、という話になったわけで...
    それに文京区が属する東京都第二区の送り出した衆院議員は自民党なんだけど

  8. 28 匿名さん

    この物件は高台の尾根にあるのになぜ川底の話をするのか。

  9. 29 匿名さん

    >>27 マンション検討中さん

    数々の民医連系病院、セツルメント、介護施設、新日本婦人の会本部などなど。西の京都、東の文京区と呼ばれるほど川底は総本山ですけど

  10. 30 匿名さん

    >>27
     お勉強してくださいね。

    http://machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/994579199/

  11. 31 匿名さん

    へー文京区ってそんなエリアなんだね。
    なんか嫌だね

  12. 32 マンション検討中さん

    総本山(笑
    まあ地元に住んでいるとは思えないが、一度行ってみてごらん、そこがどんな有様か

  13. 33 匿名さん

    >>32 マンション検討中さん

    生まれも育ちも、そして代々このマンションの近所ですが。恐らく貴殿より遥かに文京区に詳しいですよ。むしろ実際生活しないと分からない話でしょう。大体マンション建設で揉める背景にはこの党がいるのでやむなく知らざるを得ないわけですが、ご存じないとは逆に驚きです。まぁ不動産売買に無縁の方のようですが。

  14. 34 匿名さん

    >>33 匿名さん
    春日通り沿いのこの一角では当たり前のようにマンション建つと思いますけど。もともとビルがあった場所の建て替えですし。春日通りの反対側のポルシェマンションは揉めたけれど、この物件はあんな高さにならないし。

  15. 35 マンション検討中さん

    確かに文京区はすでに建てはじめていたり竣工直前のマンションが建築許可取り消しの処分を受けたりしてるが、結局建てる方の遵法精神が欠如していたり法律に暗くて地雷を踏むようなオウンゴール物件が多いような気がする。スマートな大手はちゃんとそれもクリアしてインペリアルガーデンを完成できたろう?本当、出来て良かったよ、あの一角が明るくなった。プラウド小石川も見事に完成、銅御殿は傾いていないみたいだ。地元住民を巻き込む再開発物件の増加と昔ののどかな文京区を知る老人の高齢化とともに、今後は反対運動も起きにくくなってくるだろう。

  16. 36 マンション検討中さん

    近所に新築マンションが何件もたつと、古くて品質の悪い賃貸物件を抱えている人は辛いよねえ、とつぶやいてみる(笑
    まさかご当人じゃないとは思うが

  17. 37 周辺住民さん

    タサキのあったところですよね
    一階や二階は、また店舗が入るんでしょうかね
    でもスギ薬局があるから、もう薬局じゃないだろうな
    春日通沿いの低層階はあまり住む感じじゃないですね

  18. 38 マンション検討中さん

    敷地が狭いので一階に店舗入れると管理人室やメール室が作れないのでは

  19. 39 匿名さん

    薬屋さんが、廃業と言っていたので、下駄はなしかと推測しました。

  20. 40 匿名さん

    広ささえ折り合いつけば、谷底より遥かに立地はいい。

  21. 41 マンション検討中さん

    店舗が入るなら1000円カットが入ると良いですね。

  22. 42 ご近所さん

    ちょっと駅から遠いけど、三徳が近いのがいいですね!
    それにしても狭い立地です・・・。

  23. 43 マンション比較中さん

    割と使い勝手良さそうな間取りだし、結構早く売れるだろうなここ
    あとは値段か

  24. 44 匿名さん

    デザインと構造がなかなか載らないね

  25. 45 匿名さん

    販売直前くらいまでは、モデルルームに行かないと得られない情報もあるということなんですかね…でも間取りは出てきていますし
    大体の所は分かる感じかも。

    3LDKの方は完全にファミリー向けという物件かな。
    居室などの配置が珍しいかんじですが、建物の形に逆らわずに上手く構成されているように感じられます。
    キッチンが4畳弱とかなり広く取られているようなので
    子どもたちと一緒にお料理を、みたいなことができそう。

  26. 46 匿名さん

    開口面は春日通りに向かって、正面の建物とは距離がありますから、日当たりに関しては大丈夫なのかなという感じはします。ただ、車の音に関しては、どうなのかしらと思うけれども。今時の建物は窓を締めておけばある程度音を遮断することが出来るということですが、高層階だったら少しは開けておけたりするかなぁ。どうなんでしょうか。

  27. 47 匿名さん

    しかしここのHPは情報に乏しいね。これじゃわざわざ時間を割いていく価値のある物件かどうかわからない。

  28. 48 匿名さん

    まだ細かい情報がそれほど公開されていませんね。
    間取りやロケーションなどの情報がメインとなっておりますが、
    設備や仕様に関することも知りたいところではあります。

  29. 49 匿名さん

    なんか微妙にHPのスケジュールが後ろにズレてる気がするが...

    29日のショールーム開きの時にはHP更新するのかな

  30. 50 匿名さん

    MR予約が、ちゃんと入力・選択してもエラーが出て先に進みません!

  31. 51 匿名さん

    なんか最近ネット変だよね。

    またぞろ北の国の連中がいたずらしてるのかもな

  32. 52 匿名さん

    この週末に見に行った方は情報をお願いします

  33. 53 匿名さん

    天井高ってどこのフロアも2.6mなんですか?よく高い天井のところは最上階のみとか、上層階のみ、とかそういう風になっていることが多いのですけれども…
    全体的にそうすることで、戸数が稼げないんじゃないの?と思いますが
    その分1戸辺りの販売価格に乗っかって来るのかもしれないですね

  34. 54 匿名さん

    2LDK 6,470万円~
    3LDK 8,990万円~
    ということで、先週の土曜日に締め切ったようですが、第1期どうだったんでしょうか。
    特に公式サイトの更新もないので現段階では状況がよくわかりません

    各住戸、それぞれに特長があるので、
    何にプライオリティを置いているかで選択しやすくなってくるのは面白い。

    価格は高いけれど、この立地だし、この場所だしということで
    コレはこれで仕方ないと思いました。

  35. 55 匿名さん

    表面利回り3パーは今時普通かね

  36. 56 評判気になるさん

    まだ完売してないのかな?
    文京区のマンションっては一昔前はほとんど瞬間蒸発だったけどなあ

    これは値付けがちょっと強気すぎたかな

    相場にも先安感があると買う方も安心して時間をかけて検討できるからな、これから分譲される物件は総じて販売期間が長くなる傾向になるだろうな。建てたら売るより貸した方が早いかも。

  37. 57 匿名さん

    実績のある会社なのでマンションのクオリティ自体は高いかもしれませんが、
    価格が気になる人が多いかもしれませんね。
    オーダーメイドが無償と有料のものがあると書かれていますが、
    具体的にどういった対応をしてくれるのか気になります。

  38. 58 通りがかりさん

    このマンションの工事関係者の柄が悪すぎる。近寄りがたい雰囲気がある。朝から歩道でタバコ吸うわ、立ち小便しているわ、ひどすぎる。

  39. 59 匿名さん

    現場にトイレ設置してるのに立ち小便する馬鹿はいないだろう
    誹謗中傷はダメだよ

    それよりもまだ完売していない方が心配
    2〜3年前ならこの立地なら瞬間蒸発のはずだけどなあ

    中古は結構活発に取引があるんだけどねえ

  40. 60 名無しさん

    立っションは、俺も見た。
    思わず110しようと思ったよ。

  41. 61 マンション検討中さん

    それは土地を肥やしているのですよ。
    私有地での行為をのぞき見してはいけません。

  42. 62 マンション検討中さん

    物件悪くないと思いますが書き込みがないのは苦戦中ですか?いったの昨年だけど、モデルルームも人がいなかった。

  43. 63 マンション検討中さん

    わたしが最近行ったときはたくさんいましたよ!
    わたしも良い物件と思いましたが、予算が少し届きません。。

  44. 64 匿名さん

    場所はいいんだけどなあ。

  45. 65 マンション検討中さん

    やっぱりちょっと高いよね。戸数少ないから将来の負担もかなり大変でしょうね。

  46. 66 マンション比較中さん

    今はどこも高いから悩みどころ。
    私は戸数が少ない方が良いかな。
    三徳も近いから買い物も楽そうだし・・・。また来週でも行ってみようかな。

  47. 67 匿名さん

    設備に関しては、マンションでついていて欲しいものがついている感じです。
    エコキュート、魔法瓶浴槽、複層ガラスとか
    あとは食洗機などは公式サイトには書かれていましたが
    標準でついているのかな。
    ある程度値段は高くなってしまっても、設置コストが掛かるものも多いです。

  48. 68 マンション比較中さん

    春日通りの通行量は結構あるから昼間は東南側の窓は開けたくないなあ

    間取りは素直な感じで住みやすそうだし悪くないんだけどね

  49. 69 ご近所さん

    あと2邸か、頑張れサンメゾン、頑張れサンヨーホームズ

  50. 70 マンション検討中さん

    2邸?もっと残っているよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸