茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市の都市計画について語り合いましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-11-18 11:33:25
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市の都市計画について語り合いましょう

  1. 7137 匿名さん

    >>7136 周辺住民さん
    情報有難うございます。しかしながら、バックデータも無しに直接、市長に意見するほど、無謀ではありません。

  2. 7138 マンション比較中さん

    >>7135
    >>官民共同開発計画はかなり羨ましい

    広報つくば臨時号クレオ特集を読めばつくば市役所の戦力・力量は一目瞭然。
    官が口出しし過ぎないのが理想。

  3. 7139 匿名さん

    公共施設と商業・業務用途民間施設の一体的開発と運営
    難しいことであることは承知しているつもりですが
    地方都市には必要なテーマだと考えています。

    例えば、土浦市のアルカス土浦。
    総事業費90億6000万円。年間運営費は8447万5000円
    土浦市の一般会計予算は歳入¥510億8000万。
    うち市債¥57億3764万(のはず)

    いかに予算を投入しているからといって、
    図書館が地方都市の再建の一翼を担うというのはかなり荷が重い。
    この場合、民間の力が明らかに弱いですね。
    http://www.city.tsuchiura.lg.jp/jgcms/admin74892/data/doc/1520297875_d...

    話は飛んでしまいますが、竹園1丁目の再開発が進んで、
    カピオでイベントがある日はベニマル客と併せて、程よい賑わい。
    地価が上昇すると中心地から少し外れたところが発展する様です。

    カピオ南側に南4平面駐車場があり、諸条件が揃っていて、
    吾妻・竹園地区の新しい中心地の様でもあります。現状の好例ですね。

    考えるのはベニマルとカピオのイベント時の連携があればさらに良いと。
    旺盛な消費意欲があるはずもなく、必要十分な施設運営は堅実でも十分。

    ショッピングモールでも集客はあるが
    テナントの売上に繋がらないというのは良くある話です。

    そういえば、つくばセンチュリーの竹園西広場公園の整備は
    フージャースとつくば市の協業でしたね。私は良い試みだと評価しています。
    補助金より余程、有意義だと思います。

  4. 7140 マンション比較中さん

    ちょっと何言ってるかわからない笑

  5. 7141 匿名さん

    >>7139
    >>竹園西広場公園の整備はフージャースとつくば市の協業でしたね。私は良い試みだと評価しています。

    土地の境界だけはきちんとして下さいよ。
    東雲が東新井緑地公園との境界をなくしたおかげで市民が利用できなくなった例がありますから。

  6. 7142 通りがかりさん

    >>7141 匿名さん さん

    出来ないと思ってるだけじゃん。
    勝手にズカズカ入れるし。

  7. 7143 ご近所さん

    >>7141

    >東雲が東新井緑地公園との境界をなくしたおかげで市民が利用できなくなった例がありますから。

    はいはい、嘘はいけませんね。
    普通に子どもが自転車を停めて遊んでいますよ。

    むしろ、公園名の看板が出るようになって、公園だとはっきりしましたね。

  8. 7144 7139

    >>7140 マンション比較中さん

    そうですね。また改めます。
    失礼しました。

  9. 7145 匿名さん

    >>7143
    >>むしろ、公園名の看板が出るようになって、公園だとはっきりしましたね

    お笑いですね。
    ところで、「公園名の看板」って何ですか。

  10. 7146 マンション検討中さん

    横スレですみませんが、公園の名前 東新井緑地?を書いた看板が歩道上にあったと思います。

    ところで松代5-15は売却されたようです。
    入札3件。また戸建分譲でしょう。

    5-16は入札不調だったのは広すぎるからだと思います。

  11. 7147 マンション検討中さん

    (36.0785590,140.1087512)
    この座標のあたりに石に東新井緑地公園って書いてあります。
    ちなみにGoogleマップのストリートビューだとモザイクがかかってます笑。

  12. 7148 匿名さん

    >>7147
    >>ちなみにGoogleマップのストリートビューだとモザイクがかかってます笑。

    https://map.goo.ne.jp/map-simple/latlon/E140.6.45.821N36.4.29.873/zoom...

  13. 7149 匿名さん

    >>7143
    >>むしろ、公園名の看板が出るようになって、公園だとはっきりしましたね

    >>7147
    >>モザイクがかかってます笑。
    https://www.google.co.jp/maps/@36.0785138,140.1088469,3a,75y,314.07h,102.15t/data=!3m6!1e1!3m4!1sKJhvC6vt4Q3J52tpPx31zA!2e0!7i13312!8i6656

  14. 7150 匿名さん

    昨年12/20 Qt+MOGの日本エスコンへの売却以降情報が出てこなくなった。
    クレオ西武跡への公共施設導入を巡って、日本エスコン、筑波都市整備、つくば市の
    3すくみ状態?もしくは、売却額で調整難航?

    駅近MSの需要は底堅いらしいが、価格が高止まりしては、さすがに動かない。
    筑波都市整備は大変かもしれないが、当面の市民生活に影響はないので
    情勢を見極めつつ、持続可能な在り方を継続して、模索するというところでしょうか。

    日本経済新聞
    マンション契約率27年ぶり低水準 減速鮮明に

    新築マンションの市場が曲がり角にさしかかっている。
    不動産経済研究所(東京・新宿)が22日にまとめた首都圏の2018年の統計では、販売を始めた月の戸数のうちどれだけ契約に至ったかを示す「初月契約率」が平均で62.1%で27年ぶりの低水準となった。人件費上昇などで価格は下落しそうもなく、共働き世帯の需要が底堅い駅前を除けば市場の減速が鮮明になっている。

    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40306900S9A120C1000000/

  15. 7151 通りがかりさん

    >>7150 匿名さん

    エスコンがクレオを取得するというニュースは
    1月22日の記事ですね。
    1ヶ月と10日前の記事です。
    記事によれば春に売却されるみたいですね。



  16. 7152 名無しさん

    >>7151 通りがかりさん

    「今春の合意を目指して交渉している」のでは?
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40277390R20C19A1L60000/

  17. 7153 通りがかりさん

    まず先に複数社と交渉しているという話がありましたね。
    なので、エスコンが買ってくれるかくれないかの話ではないのかなぁと思いますね。

    もうキュート買ってしまったわけだから後戻りはできないでしょう。

    揉めてるのは駐車場のことだと思いますね。

  18. 7154 匿名さん

    Qt+MOGを10年後に建て替えて、商業複合MSにできれば
    事業的には最善でしょうが、つくば市が反対するでしょう。

    クレオ西武跡側を業務用途に限定されると
    手を出しにくくなるかもしれません。

  19. 7155 匿名さん

    公表されていないだけで、計画が進んでいるのなら待つだけです。

  20. 7156 匿名さん

    >>7154 匿名さん

    つくば市が商用利用を反対したり用途を限定したり出来るのでしょうか?

  21. 7157 周辺住民さん

    >>7154

    ずっとこのスレでQ'tとMOGを一体的に開発できると勘違いしている人がいますが、市道を挟んで敷地は分断されていますからつくば市が協力しない限り不可能ですよ。

    >>7156

    地区計画で住宅を禁止する計画にすればマンション規制は可能です。
    地権者が反対すると困難ですが。

    あとは高度規制をかけて、実質的にこの土地をマンションにしても採算を採れない高さに規制するとか。

  22. 7158 通りがかりさん

    コアリスの売れなさっぷりや、新築マンション契約率低下をみるに、駅前マンション開発とかかなり難しい局面を迎えるんちゃいますかね。。

    この辺なら新しいフージャースのマンションはマンマニさんの評判もよろしいようですがな。

    やっぱ駅前はマンション以外で開発していただけませんかエスコンはん。

  23. 7159 通りがかりさん

    >>7158 通りがかりさん

    最初から、Qtやクレオを全部マンションにしたら売れないのなんて明らかすぎです。
    エスコンで一部だけマンションにするプランが出たのは、全体として開発するなら少しはマンションあったほうが良いと判断したから。最初から全部マンションて判断するような人は居ないのでは。

  24. 7160 周辺住民さん

    https://www.msn.com/ja-jp/news/money/「ロードサイド」は「中心商店街」。イオン閉店で小さな町が下した異例の決断/ar-BBUdVr3?ocid=msnclassic#page=2

    イーアスつくばも将来撤退する可能性はあり。
    そうなったときに困らないよう、その他周辺も発展させないとですね。

    ある意味、Qt+MOG+CREOのつくば駅センター地区と、イーアスつくばの研究学園が補完しあうように街づくりを行うのもありかもしれない。
    エスコンには、そんなことまで期待してしまう。

  25. 7161 購入経験者さん

    イーアスやイオンを補完するようなお店って何だろう。
    どちらも家族で買い物という層が多いので補完するなら若者や高齢者特化とか?
    そしてそれがセンターでうまくいくのか。

  26. 7162 口コミ知りたいさん

    >>7158 通りがかりさん

    フージャースの営業さん?

  27. 7163 匿名さん

    >>7157

    将来的に建替える可能性があるとしたら、Qt側だけでしょう。
    今のところ、そんな話にはならないとは思います。

    そのためにも、クレオ跡の動向が気になるのです。

    クレオ跡の再開発の重要性はつくば市の人口増加率が
    停滞しはじめてから、本格的に注目されるのではないでしょうか。

  28. 7164 匿名さん

    >>7158 通りがかりさん

    つくば市役所の企画やさん?

  29. 7165 名無しさん

    ペデ沿いは、人口密度高めて、
    センチュリーのクーロンヌような店舗が
    どんどんできていくと良いですね。

    クーロンヌの商売があそこで成立するようであれば、ペデ沿いのいろんなところでできると思うので、そういう意味でも、是非成功してもらいたいですね。

  30. 7166 匿名さん

    新年度からのプラゴミ回収、隔週で驚きました。他市にいた時に週1でも足りないとの不満をよく聞いてたので。
    プラゴミがあふれて他のゴミが入らなくなるのでは…

  31. 7167 周辺住民さん

    >>7166 匿名さん
    燃やせるゴミでもok。
    どうせサーマルリサイクルはするんだし。

  32. 7168 ご近所さん

    始まってうまくいかないようだったら
    日数増やすとか対策するでしょきっと

  33. 7169 名無しさん

    すでに他自治体で行われていて、研究してあるはずです。
    失敗ありきの計画はないはずです。

  34. 7170 匿名さん

    つくば市内のいくつかの大規模マンションでも1月から試行されていました。
    それで問題なし、ということになったのだと思います。

  35. 7171 検討板ユーザーさん

    土浦の駅ビルは一気に賑やかになりそう。https://company.atre.co.jp/company/news/pict/515_0301PLAYatrepress.pdf
    つくばセンターにも気の利いた店入らないかな、

  36. 7172 匿名さん

    前の自治体は可燃ごみ指定袋が高かったため、袋指定なしのプラごみが一気に増えました。かさばるからと異なる種類のプラを袋やプラ容器にギュウギュウ詰めにして出すお年寄りもいて問題に。
    それと可燃ごみからプラスチック類が激減し、焼却炉の温度が中々上がらないからと現場の判断で規定量を超えた燃料を使っており、数千万も余分に使ったことが判明して大問題になりました…
    そういった失敗事例を十分に収集済みだと良いのですが。

  37. 7173 匿名さん

    筑波大のアリーナの話の続報が全く出てこないのですが、現時点でどのくらい話が進んでいるのでしょうか。

  38. 7174 匿名さん

    筑波大学内で、スイス歓迎フェアを開催!!
    2019年3月16日(土) 11:00~13:00
    http://hanabibaraki.com/swiss/

    スイスチーム(柔道・陸上・体操競技)が東京2020オリンピックの事前合宿を筑波大学内で実施する。それを記念して、市民の皆様にオリンピック・パラリンピック、そしてスイスをより身近に感じていただけるよう、スイス歓迎フェアを開催!!


    ※ なお、フェア当日はスイス選手は不在です。
    ※ なお、フェア当日はスイス選手は不在です。

  39. 7175 周辺住民さん

    >>7173 匿名さん
    >>筑波大のアリーナの話の続報が全く出てこないのですが、

    五十嵐市長は筑波大アリーナを積極的に応援しています。
    1年半前、五十嵐市長のテンションはとても高かったと記憶します。。

  40. 7176 匿名さん

    >>7175 周辺住民さん

    現時点でどのくらい話が進んでいるのでしょうか。

  41. 7177 周辺住民さん

    筑波大のアリーナ施設 職員宿舎敷地に建設へ

    筑波大は、つくば市中心部で計画しているアリーナ建設の予定地を、
    市立中央図書館の東側の約三万三千平方メートルの職員宿舎の敷地に決めた。
    計画では七千~八千人を収容し、数百台分の駐車場も備える。

    建設や運営を担う特定目的会社を設立し、二〇二〇年の東京五輪までの完成を目指す。
    アリーナの周辺には飲食店などの商業施設の設置計画もあり、永田恭介学長は
    「イベントの時に隣の中央公園に屋台が出たりして、週末が小さなお祭り
    のようになればいい」と話している。

    (筑波大学新聞2017年1月22日)。

  42. 7178 匿名さん

    空に消えてった打ち上げ花火

  43. 7179 匿名さん

    永田恭介学長はお祭り大好き。五十嵐市長そつくり。去年4月にスイスまで出掛けてスイスの五輪事前合宿を誘致。つくば市長や茨城県知事も引き連れた大げさな外国出張だったなあ。

  44. 7180 匿名さん

    (スイスの合宿誘致がそんなに非難されるものなのかさっぱりわからん・・・)

  45. 7181 マンション検討中さん

    筑波大アリーナだけど、2018年秋頃に監査法人トーマツの関連会社の調査結果を基に発表するとか言ってたけど、なんの音沙汰もなし。

    まあ、つまり、そういうことなんでしょう。

    官舎からの退去も無さそうだし、まだまだってとこかな。

  46. 7182 評判気になるさん

    >>7180 匿名さん

    このスレには、市長と学長が気に入らない人が常駐していますから。

  47. 7183 匿名さん

    都市計画のスレですから、市長の行動に対して、批評が無いほうがおかしいのでは?
    市長が批判を受ける度、批判した方に対して攻撃的なのは如何なものかと思いますよ。

  48. 7184 通りがかりさん

    >>7183 匿名さん

    スイスの合宿誘致は責められるべきものなのかな?むしろ、認められるべき活動に思える。
    責めるなら、何故なのか聞きたい

  49. 7185 販売関係者さん

    >>7184
    外部の方にはあまり関係のない話ですが、海外出張では学内の仲良しグループで外国に行き、大学のお金で出かけた先で観光しているのが学内では有名な噂となっており、学内ではよく思わない人がいます。今回は成果があったからまあ出張の成果としてはいいんではないでしょうか。ただ実際には、行ったから誘致できたのではなくて、当然ながらそれまでに事務レベルでの下準備ができているのです。トップは行って握手だけして帰ってくるということで、別に行かなくてもいいのに、という気持ちがある方は多いと思いのではないでしょうか(まあ、概ねトップの調印式とか締結式とかそんなのばっかりですが)。
    個人的には評価はしませんが、まあ指示も出さない何もしない学長よりは、リーダーシップがあっていいかもしれません。独裁ともいいますが。学長になった方法についても内部の人は知っていると思いますので、これ以上は控えます。

  50. 7186 匿名さん

    ソースは言えないけど、アリーナは元の計画のやり方だと採算が取れないとの評価を受けて、別の方策を考案中。
    大学が建物を建てて運営を外部にって方針のようだけど、大学法人がこの目的に100億も出せるわけもなく、個人的には残念ながら断念する可能性が高いと思われます。市やデベロッパーの協力があれば別かも?
    いずれにしても今年の秋に大学が最終決定。随分先ですね。

  51. 7187 マンション検討中さん

    >>7185 販売関係者さん

    研究者や大学教員の海外出張や学会は、息抜きの時間。
    学会なんて数日のうち自分よセッション以外は現地観光している人は少なくない。
    調査だって自由に長い時間を使えるから、適当に調査を増減して観光している人はいる。
    その世界を知らない人には、出張ばかりで大変、と写るだけ。しかも黒字になり、それをへそくりにする人が多い。

    ただし、仕事ができる人は出張中も非常に精力的に働いているから、多少観光するのは許されてもよいと思う。

    あまり仕事熱心でない人の海外出張は、怪しいことが多い。

  52. 7188 評判気になるさん

    都市計画の話からずれ過ぎですね。

  53. 7189 販売関係者さん

    >>7187
    これ以上はたしかに脱線し過ぎなので、これで終わりにします。
    かくいう自分も発表の時間以外で他に出ていくこともあります。しかし書かれているとおりで裁量がありますが、「程度」というものがあるということです。地方公共団体の首長のように出張一つ一つは外部からは見えません。
    まあ投げやりな感じで申し訳ないですが、中にはよく思わない人が少なからずいるものの、対外的に評価が高いのならそれでもいいかもしれませんね。

  54. 7190 匿名さん

    学会自体にエクスカーションがついていることは多いですが、それ以外でも学会会場にいない人は少なくないですよね。出張日数は学会中目一杯取っているのに、他の誰かと打ち合わせしているわけでもなく、いなくなる人はいます。

  55. 7191 マンション検討中さん

    >>7183 匿名さん
    そんな寝言を書けるとは、これまでの書き込みを見てないか、いつも言い掛かりみたいな批判を書いている本人か、どちらかでしょう。

  56. 7192 匿名さん

    >>7186

    筑波大学新聞2017年5月15日号に、渡 和由 准教授のお話が載っていました。

    アリーナはつくばセンター地区の再生に大きく寄与するだろう。
    再開発のノウハウを持つ都市再生機構URなどの機関に協力を求めれば
    良い方向に向かうだろう。

  57. 7193 マンション比較中さん

    結局、どうやって100億円集めるかにかかっていて、どうやってもそれが無理なら頓挫でしょうね。

  58. 7194 まさかず

    つくばのセンター地区って本当につくばの中心なんだろうか?
    確かに駅があり、バスターミナルがあり、都市計画は赤色であるが、実態として、果たして市の中心部なんだろうか?

  59. 7195 匿名さん

    日本経済新聞茨城版に、渡 和由 准教授のお話が載っていました。

    街は商品、売れるつくばをつくろう

  60. 7196 マンション検討中さん

    100億集めたら学長は評価に値する。
    集められなければ、どこかの長と同じ、音頭をとっただけと言われかねない

  61. 7197 名無しさん

    >>7187
    >>あまり仕事熱心でない人の海外出張は、怪しいことが多い

    どこかの長と同じ

  62. 7198 匿名さん

    >>7194
    >つくばのセンター地区って本当につくばの中心なんだろうか?
    それは中心をどう定義するかによるでしょう。
    商業施設の密集度が高い所、一番地価が高い所、行政機関の多くが集まる所、ターミナル駅のある所、地理的な中心、、、etc

    つくばのセンター地区がぱっとしないのは、多くの市民が車を使って生活していて、センター地区に行かなくても困らないという事につきるでしょう。田舎の駅周辺って、都心と比べると相対的に求心力が低いのだと思います。

  63. 7199 ご近所さん

    >>7198
    >>センター地区に行かなくても困らないという事につきるでしょう。

    その結論は正しい。多くの市民はそのように考えています。慣れればいいまちです。
    どこかの長は中央公園でカヌーにのったりバーベキューでぱっとしようとしています。

  64. 7200 名無しさん

    では中心部は必要ないと思いますか?
    私は思いませんね。
    どこに住んでも一緒なら、それは、
    この市にこだわって住む必要もない、
    近隣市町村に住んだって問題ないだろうということになります。

    もし、そうなれば、逆に近隣市町村はチャンスですよ。この市を上回る中心性を持った街を局所的につくるだけで人口を奪える可能性が出てきます。

  65. 7201 通りがかりさん

    >>7199 ご近所さん

    なんでそんな嫌味な言い方するのでしょう。批判するにしても、言い方はあります。

    都内では身近でアウトドアを楽しむ人も増えてます。駅周囲のマンションが増えるなか、自宅では出来ないバーベキューなどを中央公園で、という発送はバカにされるほどのものではないと思いますよ。ただし、やり方や開催時期の工夫は必要でしょうし、今後続けるかどうかも要検討でしょう。

  66. 7202 評判気になるさん

    マンション住民を引っ張り出して地上の界隈性を高める目的というならイベント連発もありでしょう。
    でも界隈性が高いことが中心らしさを表すのかと言われたらまた別だと思いますけれどね。

  67. 7203 ご近所さん

    >>7201
    >>都内では身近でアウトドアを楽しむ人も増えてます都内では身近でアウトドアを楽しむ人も増えてます

    昨年夏の中央公園のカヌー遊びとBQ客数は市議会に報告されていませんけど。
    あんなイベントに1千万円も許可する市議会はめったにないぞ。
    水遊びだって8月半ばから閑古鳥だったし散々だった。

  68. 7204 通りがかりさん

    >>7203 ご近所さん


    他の自治体と同じ事をしていてはダメでしょ。
    1000万円が安い金額でないことくらいは分かります。仮に失敗だったとはいえ、色々と試行錯誤して、つくば市の発展への道を探っている姿勢は反論こそあれ、けなされるものではないと思いますよ。
    結果だけを重視する風潮は大きな成功を阻害し、ひいては日本の発展をも阻害します。
    私も責任のある立場の人間ですが、失敗を指摘することはあっても、けなすことだけはしないように勤めています。いくら市民とはいえ、そして掲示板で顔が見えないとはいえ、人をけなすことだけは止めましょうよ。反論にとどめましょうよ。

  69. 7205 職人さん

    水遊びもBBQも閑古鳥ではなかったですよ。我が家は利用しました。雨や寒い日はいなかったけどそれは当たり前でしょう。
    報告がないから閑古鳥だったに違いない、そう思っているんでしょうか。
    なんでもダメだ、無駄だとケチをつける。前から同じことを書き込む駅遠の同じ人でしょうが、何か市に恨みでもあるの?

  70. 7206 通りがかりさん

    個人的にはバーベキューだけでなく、テントもはれるようにして、民間に委託できないですかね?駅に入ってるアウトドア用品店や、ゼビオとかの用品店等に委託できれば、もっと上手に宣伝やら運営やらやれそう

  71. 7207 匿名さん

    市が管理する公園をキャンプ場や運動公園、フィールドアスレチック場などに使いたい人も一部いるのでしょうが公園は老若男女が憩いの場所として迷惑にならないようにつかうものでしょうから、余計なことや物はいらないとおもいます。シンプルに使いましょうよ。

  72. 7208 匿名さん

    >>7207 匿名さん

    賛成です。
    二の宮公園ですが、5、6年前だったか、健康器具のようなものが設置されました。でも使用している人を見るのは稀です。
    そんなものを作るなら、朽ちているベンチを修理するか新設してくれたらどれだけ良いか。

    他の公園も、つくば市はベンチが汚かったり少なかったりです。

  73. 7209 匿名さん

    季節と期間限定のイベントで1千万出せるなら公園に遊具を設置して欲しいですね。
    つくばの公園にはほとんど遊具がありません。

    洞峰公園に行けば分かりますが、休日は子供でごった返しています。
    駅近の公園に設置すればBBQやカヌーよりずっと人を呼べますよ。

  74. 7210 通りがかりさん

    >>7209 匿名さん

    遊具置くの、賛成です。
    ただ、最近では少しでも怪我をすると保護者が激怒するために滑り台ですら自治体はためらってるのでしょうね。
    あまりにもひどい管理でないなら責任は問うべきでないし、あるていど怪我はやむを得ない。どしどし置いて欲しいです。

  75. 7211 匿名さん

    >>7205 職人さん
    >>水遊びもBBQも閑古鳥ではなかったですよ

    閑古鳥はいませんでした。寒くて、寒くて、管理のおじさんだけでした。
    https://kishojin.weathermap.jp/diary.php?ym=201809&ame=40341

    >>7206 通りがかりさん
    >>民間に委託できないですかね

    昨年は駅に入ってるアウトドア用品店に委託しましたがカヌーに乗る人は極めて少なかったようです。
    委託費用は市の入札結果で公表されていますが百万円程度だったと記憶します。

    >>7207 匿名さん
    >>余計なことや物はいらないとおもいます。シンプルに使いましょうよ。

    賛成です。
    筑波大のノーベル賞モニュメントも最初はいいなと思ったのですが
    全部で4千万円もかかったんだと聞いて嫌いになりました。
    白川博士はこの話を断ったと聞いて好きになりました。
    白川さんは図書館脇の官舎に住んでいましたがつくばに来ることはあるのかなあ。

  76. 7212 匿名さん

    https://www.kensetsunews.com/archives/300167
    初期費用だけで48億だしもっとかかるよな
    ちゃんと説明会やり市報も出すのかね

  77. 7213 通りがかりさん

    >>7211 匿名さん

    自分も利用しましたが、そこそこ賑わいがありました。水遊びするのにそこまで寒い夏ではなかったですよ。

  78. 7214 名無しさん

    暑くて暑くてBBQする気になれなかったです。

  79. 7215 マンション検討中さん

    >>7212
    個人的には市が主体で開発するのは反対です。
    もともとそういう目的で購入したわけではなく、商業的な需要があるかどうかの判断とは関係なく購入した土地だからです。
    持て余してるから開発して、元を取ろうというのは、昭和40年代50年代だったらアリかもしれませんが、開発すれば必ず売れるなんてことは絶対になく、失敗の可能性が高いです。
    仮にうまくいったとしても、市の中心部を活性化させたいという思惑とは逆方向であり、ブレているという印象を持たざるをえません。

    やはり、入り口からして間違っているのだから、かなり損したとしても損切りして売却するのが賢明と思います。
    県が工業団地や物流団地として開発するというのなら一理ありますが、県もやらないでしょう。

  80. 7216 検討中

    つくば駅周辺の開発も民間デペロッパーの参入により、次の段階に進みますね。楽しみです。以下参照・・・
    https://www.es-conjapan.co.jp/corporate19950418/wp-content/uploads/554...

    http://iskaa.net/estimate/seibu-creo-escon/

  81. 7217 名無しさん

    いがらし立青38歳の市長選挙公約
    ・市民無視の市政を変える 6つのカエル

    その1 徹底した行政改革
    ・66億円の運動公園予定地の返還交渉

  82. 7218 販売関係者さん

    みなさん、きっとこの人がクレオを改造するのでよく見てください

  83. 7219 匿名さん

    >>7126 より 

    2019/03/27
    「つくばクレオ」商業施設取得に関するお知らせ
    https://www.es-conjapan.co.jp/corporate19950418/wp-content/uploads/272...

    今般「つくばクレオ」に関しては、旧西武棟をリノベーションし新たな施設として再生してまいります。「つ くば Q’t」「つくば MOG」を含めたマーケット・ニーズに合う業種業態・店舗を構成することにより魅力的な施 設を設計し、旧イオン棟部分の建物については解体し、先進的な共同住宅を建設いたします。駅直結のペデスト リアンデッキで繋がる立地を十二分に活用し、茨城県、つくば市はもとより、周辺地域の教育機関や先端技術研 究開発系企業等と連携し、エリアマネジメントの視点から新たな賑わいを創出し、つくば市駅前街区全体での活 性化を図りたいと考えております。

  84. 7220 名無しさん

    教育機関は筑波大
    研究開発系企業はサイバーダインかな

    アリーナ計画の音沙汰がない理由なんとなく理解した。
    やはり筑波大の計画もこの再開発計画に巻き込む形になったわけだ。
    大和ハウスも当然参加するんだろうね

  85. 7221 口コミ知りたいさん

    いいですね!
    開業は3年後くらいでしょうか?

  86. 7222 名無しさん

    市との連携は当然だけど、
    県も首を突っ込んで来てるのが意外。

    やはり新図書館整備に伴って、
    茨城県立美術館もリニューアルするのかもしれないね。

  87. 7223 通りがかりさん

    「茨城県、つくば市はもとより、……図りたいと考えております。 」
    単なる日本エスコンの希望なのでは?

  88. 7224 匿名さん

    日本エスコンの予定ではないでしょうか。

  89. 7225 マンション比較中さん

    現状を改善する良いニュースが来ましたね。
    イオン棟だけ解体してマンションにするって実際どうやるんだろう。本屋が一時的に移転してたところまでがマンションになるのか?西武棟とMOGにはどう繋がるのか?ちょっと想像できない。

  90. 7226 マンション比較中さん

    >>7220
    中の人の書き込みもありましたが、アリーナは頓挫とみるのがもっともらしくないですかね。

    民間調査会社に依頼した結果もポジティブなものであればとっくに公開してアピールしているでしょう。
    となると大和も含め、民間企業が独自に検討しても同じ結果で企業による出資の可能性は低く、アリーナ建設は諦めるというのが妥当だと思います。

    駅周辺の賑わいがアリーナ運営にどの程度影響するか分かりませんが、クレオの再開発で周辺商業施設を上回る恒常的な賑わいが創出出来るならまた可能性も出てくるのかもしれませんが、、、

  91. 7227 評判気になるさん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  92. 7228 名無しさん

    アリーナをどうとらえるかは人それぞれでしょうね。地域の人にも開放される綺麗なアリーナは、いまの状態よりも寧ろプラスだと私なんかは考えております(転居を余儀なくされる宿舎にお住いの方々は気の毒ですが・・・)

    アリーナがもしできればプラス要素だと私は思います。

    アリーナは私も評価しています。
    西街区いっぽんだったけれど、アリーナときいて、東街区を選択に入れ始めた私のようなものもおります。

    永田恭介学長は「2020年の東京五輪までに完成したい」と述べている。 アリーナが完成したら「駅前が賑やかになる。イベントの時に隣の公園に屋台が出たりして、週末が小さなお祭りのようになればいい」と話している

  93. 7229 名無しさん

    >>7226 マンション比較中さん
    逆だと思いますよ。
    賑わいづくりにアリーナを利用するんだと思いますよ。
    とりあえずこの再開発で確定的なのは、
    筑波大が再開発に絡んでいるということと、
    それが駅前の賑わいづくりに一役買うということ。
    多分アリーナ構想のことだと思いますが、
    まだ分かりません。
    アリーナ構想の土地は、商業地なので、
    例えば筑波大の本部棟を新設することもできますからね。


  94. 7230 匿名さん

    2019年3月28日(木)
    つくば・クレオ、日本エスコンが取得 新商業施設、来年開業目指す
    https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15536985048959

    上記事より一部抜粋

    >旧西武を改装し、テナントが入居する商業施設や、オフィスも入居する複合施設を想定。「市場ニーズに合った業種業態の店舗を構成する施設を設計する」と説明している。

    >一方で、旧イオンつくば駅前店は取り壊し、先進的なマンションを建設する計画。規模は14階前後で総戸数は未定。2年以内の完成を目指す。

    >五十嵐立青つくば市長は「再び中心市街地のにぎわいに資する施設になることを期待している。市が目指す中心商業地のビジョンの実現に向けた取り組みにも協力を頂きながら進めていきたい」とコメントした。


    商業施設来年開業、マンションは2年以内の完成が目標ですって。

  95. 7231 マンション比較中さん

    >>7229
    筑波大が再開発に絡んでいるというのが確定的という根拠は何ですか?

    それと、アリーナが実現すれば多少なりとも賑わいには寄与するでしょうが、
    出来るかどうかも不明なアリーナを頼りにした再開発はダメでしょう。

  96. 7232 名無しさん

    駅直結のペデスト リアンデッキで繋がる立地を十二分に活用し、茨城県、つくば市はもとより、周辺地域の教育機関や先端技術研 究開発系企業等と連携し、エリアマネジメントの視点から新たな賑わいを創出し、つくば市駅前街区全体での活 性化を図りたいと考えております。


    駅前街区全体とは、取得した駅南側だけでなく北側も含まれるってことなんでしょうね。



  97. 7233 名無しさん

    エリアマネジメントの視点という微妙な言い回しが気になる。
    エスコンはエリアマネジメントの主導的立場ではないんだろうね。

    エリアマネジメントを主導してるのは、
    やはり大和ハウスってことか。

  98. 7234 匿名さん

    >>7230
    >>五十嵐立青つくば市長は「再び中心市街地のにぎわいに資する施設になることを期待している。市が目指す中心商業地のビジョンの実現に向けた取り組みにも協力を頂きながら進めていきたい」とコメントした。

    筑波大がアリーナ構想を発表したとき、市長は同じようにコメントしていた。
    あんときの市長のテンションはとても高かった。でも、あっという間に2年が経過した。

  99. 7235 名無しさん

    この再開発は、
    商業地価的には茨城の中心部づくりとなるわけですから、デベもやりがいあるでしょうね。
    成功すれば企業の宣伝にもなるでしょう。

  100. 7236 ご近所さん

    やりがいのある地区ならとっくにやってるって

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
メイツつくばみらい(ツクミラ)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

2900万円台~5200万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸