茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市の都市計画について語り合いましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-11-15 16:10:10
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市の都市計画について語り合いましょう

  1. 14836 匿名さん

    要するに"最大待ち時間で待つ"ということにしないと、駅利用派の言い分の方が優勢になる恐れがあるからそうしてるんだろうね。
    ところで、
    つくばバスセンターでバスを待つ人がたくさんいますが、
    あの中には、車は持ってるけど、
    車以外で来て今あの場に立ってるんでしょう?

    吾妻二丁目が再開発で埋まれば、
    もっと増えますよ。そういう方たち。

    トナリエができれば、車を持っていても、
    ペデを通ってそこへバスや自転車や徒歩で行く人も増えるんでしょう。
    そうして駅前に集まった人々というのは、
    そこでは車の無い人たちなんですよ。
    そういう人たちがそこから突発的に研究学園まで足を伸ばすということは普通にあり得ることだと思いますよ。


  2. 14837 匿名さん

    ここのマイカー至上主義者は、
    バスセンターでバスを利用している人たちを
    どう見てるんだろ?
    自分の価値観でしか物事を見れないから、
    もはや目に入らないんだろうか?

  3. 14838 匿名さん

    至上主義とか全く関係ないでしょ。
    便利さと商業に寄与する数の話。

    どうしてそういう偏見的な見方につなげようとするのでしょうかね。

  4. 14839 匿名さん

    つくば駅も研究学園駅もまだまだ発展途上の街だけど、現段階ですでに商業地価は県1位と県2位の駅だ。
    乗車時間2分、回数券なら130円から160円。

    だけど、車も公共交通機関もどっちもOKなのが
    この街の強み。
    どっちかに絞る必要は無い。

    電車利用者だけで街の賑わいのすべてをつくりだすという話ではなく、
    接近した駅前的賑わいゾーンと車社会的賑わいゾーンを、今後できる駅直結施設や駅前公園リニューアルなどを活用し、うまく融合すれば、
    そこに人の流れができて、点の賑わいだったものが線に変わって、結果、駅前型を好む人たちにも訴求力のある賑わい集積帯となれるんじゃないかな?

  5. 14840 匿名さん

    >>14837 匿名さん
    自分はセンター発のバスもTXも車も行き先によっては使いわけるつくば駅徒歩10分以内の住民です。
    イーアスは車でしか行ったことありません。電車で行こうとは思いません。
    ほとんどの人は行き先によって便利な手段を使い分けるという真っ当な判断をされてるだけだと思いますが、なぜそれがマイカー至上主義とかいう話になるのでしょう。

  6. 14841 匿名さん

    駅からイーアスまで歩いてる人結構見ますよ。
    普通に歩ける距離ですし、いて当然ですよね。

  7. 14842 匿名さん

    つくば駅周辺の商業集積が進めば、
    快適な徒歩移動ができるペデが人々を外へと誘い出し、自宅に停めてある車と人を引き離すでしょう。



  8. 14843 匿名さん

    ふらっとあるモノを買いに、
    つくば駅前まで歩いてきたけど、
    目当てのものが無かった。
    でも今欲しい
    イーアスに行けば有りそうと思い、
    自宅まで引き返さずにそのまま駅から電車でイーアスへ

    そんなこともあるでしょう。

  9. 14844 匿名さん

    つくば駅からイーアスまで歩く人はいないなんて誰も言っていないですよ。
    ただ駅に続く交差点みてれば分かるけどイーアスに徒歩で向かう人はイーアスに向かう車の数とは比べ物にならないくらい少ない。

    つくば駅そばのマンション住人ですらイーアスまでTXで移動するのは少数派でしょう。

  10. 14845 匿名さん

    研究学園駅までTXに乗ってが抜けてました。
    念のため。

  11. 14846 匿名さん

    >>14840 匿名さん
    自分はイーアス にはTXで行きますね。
    車で行くと渋滞でイライラするし、駐車場も一杯だし。
    TXだと買い物中にビール飲めるしね

  12. 14847 匿名さん

    実際飲まなくても、
    人と会うときなど、流れで飲むことになるかもしれないって思ったらTXを使いますね。
    車持っている人でもシチュエーション次第では駅を使うこともあるんですよ。

  13. 14848 匿名さん

    え、本当に!?
    飲めるけど、たくさん買い物はできないのでは?

  14. 14849 匿名さん

    つくば市役所の駐車場が異常に広い。研究学園駅近くなのに。。夜はあの一帯が暗闇に包まれる。研究学園駅近くなのに。。駅前に市役所を造った土浦市と同じ。市役所を駅前に造れば人が集るという大学の先生の助言に従った結果を土浦で見ることができる。5時以降人影無く真っ暗闇の駅前。

  15. 14850 匿名さん

    >>14849 匿名さん
    それを言ったらイーアスやコストコの閉店後は?

  16. 14851 匿名さん

    >>14843 匿名さん
    ええ、そんなことありますねえ。それと時折、私はバスセンターからつくバスに乗って「研究学園駅入口」で下車したりもします。なんしろそこがイーアス前なんです。願わくばバス便が沢山あるといいのですけどね。

  17. 14852 周辺住民さん

    >>14782 匿名さん
    >>14783 匿名さん

    Bivi5階に保育園があります。
    -- つくば駅前保育園(保育園)
    -- つくば駅前保育園は、茨城県初の駅前テナント型認可保育園です。定員は60名

    つくば市で評判高い吉沼幼稚園の姉妹校です。

    https://www.e-bivi.com/tsukuba/shop/index.jsp?bf=1&fmt=1&shopi...

  18. 14853 匿名さん

    >>14849 匿名さん
    研究学園駅から市役所へ歩くたびに設計者を恨みます。前面に広大な駐車場を置き、役所の建物はズズットと【あさって】の方に。たしか清水建設が設計したんでしたよね。図面だけを見て駅から徒歩で向かう市民のことは考えなかったということでしょう。市役所の担当者も担当者ですよね。

  19. 14854 匿名さん

    ぶつ切りになってる集客力を
    鉄道を絡めてうまく繋げば、
    それは、駅前的集客施設と郊外型集客施設(この場合イーアス)双方にとっての"拡張"とも言えるわけで、
    相乗効果の関係、つまりwin-winの関係になれると思うんですよね。
    たとえば研究学園南口駅前に集客力ある大規模図書館をつくれば、図書館←→研究学園駅←→イーアス
    それぞれの集客施設間には今よりも人通りがかなり増えるでしょう。
    さらに、7000m2ぐらいの建築が許される研究学園駅前公園のリニューアルも行えばさらに人通りはさらに増える。
    人通りが増えれば駅前商業地に店舗等の商業機能が
    確実に強化されていくでしょう。

    そうなれば、
    あなたはつくば駅から電車でイーアスに行きますか?
    という問いではなく、
    つくば駅から電車でイーアス含む研究学園駅周辺に行きますか?という問いに変わるでしょう。

    きっと今とはぜんぜん違う答えがたくさん返ってくると思いますよ。

  20. 14855 匿名さん

    >>14854 匿名さん
    私はつくば駅徒歩圏内に住んでいますので、残念ながらご希望には添えません。それにイーアスにも興味ありません。つくば駅近辺は学園都市に相応しく大学、高校、小中学校などが集積してますので、大規模図書館はやはりつくば駅近辺に限ります。空室になった公務員宿舎や筑波大学職員宿舎が駅前にありますので、そこを活用するのが最適だと思います。

  21. 14856 匿名さん

    >>14852 周辺住民さん
    待機児童数三桁超え、県内ワースト1位のつくばの駅前ですよ?
    定員60名でも足りないって話ですよ。

  22. 14857 匿名さん

    >>14812 匿名さん

    現在はコロナ騒動のため、ほとんどのレストラン街は19:45ラストオーダーで、20:00終了が決まりだと思いますよ。

  23. 14858 匿名さん

    圧倒的大多数の自宅から車で駅前/イーアスに車で買い物に来た人が車を置いたままTXにのってイーアス/駅前に行くことはまずない(時間の無駄、駅前なら駐車料金がかかるしイーアスも目的外の利用)。

    TXやバス利用者は全体からみればごく少数で両駅間の相乗効果なんてほとんど無いでしょうね。

  24. 14859 匿名さん

    研究学園駅からイーアスに歩く人で、9:00前後や12:00前後は大体従業員
    働いた事が有れば分かるよ

  25. 14860 匿名さん

    【イーアスつくば】も【イオンモールつくば】もブラブラ歩いている人は多いけど、個々のお店に入っている人は余りいないんだよね。混んでいるのはフードコートと100円ショップくらいじゃないかな。だからかどうか店の回転率が速いんだよね。

  26. 14861 匿名さん

    イーアスで買い物する人で、電車利用がどの位有るか知りたかったら
    イーアスから買い物袋を下げて駅に向かう人を探せば分かりやすい
    思ったよりもずっと少ない事がわかるはず

  27. 14862 匿名さん

    >>14856 匿名さん

    つくば駅前となるとアリーナ候補地だったあの場所しかないのかも。でも、近くに幼稚園があったような気もするけど。

  28. 14863 匿名さん

    >>14862 匿名さん
    近くに幼稚園が有っても問題ないですよ。
    保育園と幼稚園は利用層が異なります。
    また、隣接しているような所では幼保交流も有る事が多く双方に有益です。

  29. 14864 匿名さん

    >>14860 匿名さん
    週末は無印とユニクロとザラとトイザらスも混んでる
    平日は主婦メインだから100均フードコートに追加してカスミとカルディとスリコ

    テナントの回転が早いのはつくばに限らず実は全国ほとんどのモールで同じ現象が起きてる
    特にアパレルはどこのモールも同じようなテナントばかりで差別化が出来ず、モール同士でのシェアの食い合いになってる
    SCという業態自体がコロナが無くても収益の前年割れが続いていて、かつての百貨店のような古い業態になりつつある

  30. 14865 匿名さん

    つくばでは保育園に預けたくても点数不足で入れない場合(勤務時間が8時間未満や働き始めたくても子供が預けらない状況の人など)もあるので幼稚園が保育園不足の受け皿の一つになってる。
    幼稚園も激戦。

  31. 14866 匿名さん

    >>14865 匿名さん
    幼稚園での延長保育が可能になれば尚更ですね。

  32. 14867 匿名さん

    駅から徒歩通勤が出来る保育園や幼稚園は保育士や教諭にとっても有難いです。
    しかし現状はどちらも足りない為、子供を持つ保育士や教諭が駅近の他の園に子供を預けて自らも駅近の園で働くという事も出来ません。それで有資格者が復帰を諦めるケースも有るかと思います。
    駅近の保育園幼稚園の拡充は利用者だけでなく、保育士教諭側にもメリットが有るんですよね。

  33. 14868 匿名さん

    >>14836 匿名さん
    通勤時間帯のバス待ちトップ組は産総研や物質・材料研究機構など研究所関連の送迎バス乗車組、次につくバス(南部シャトル北部シャトルなど)乗車組:何しろ沿線に研究所がそこかしこにある。筑波大学&筑波大学病院関連は5分から10分おきにバスが往来している。合間に東京駅や水戸行きの高速バスが...筑波記念病院/つくばバスセンター間のシャトルバスも結構乗車率が高い。(コロナ騒動の影響で成田空港/羽田空港間のバスは現在ストップしているけど)、事程左様につくばバスセンターの人々の利用率は高い。

    でも、この人達が突発的に研究学園まで足を伸ばすとは思えない。

  34. 14869 匿名さん

    >>14863 匿名さん

    なるほど、そうですね。

  35. 14870 匿名さん

    >>14864 匿名さん

    確かにそうですね。私など最近は億劫になってアマゾンの利用が多くなりました。

  36. 14871 匿名さん

    うちもたいがいネットでポチだけど、コロナ禍でネットではほとんど売り切れや高めの価格になっているものがトイザらスや周辺の実店舗に普通に売ってたということを何度か経験しました。

  37. 14872 匿名さん

    研究学園は賑やかで便利な商業地、つくばはオフィスと閑静な文教地区としっかり住み分けた方がかえって両方が発展しそう。
    移住者から見てもその選択肢がTX沿線で例えると賑やかな流山おおたかと閑静な柏の葉のように市をまたぐのではなく、同じ市内で有るのは結果的に一つの市として強いと思う。
    更には停車駅の関係で多少不便だけど比較的土地価格が安く、戸建てが買いやすいみどりのや万博も市内にある。
    同じ市内の各駅で特色が出せるのは良い所だと思うから、中途半端に全てをではなく特色を意識した都市計画が良いかなぁ。

  38. 14873 匿名さん

    >>14782 周辺住民さん
    >>14852 匿名さん

    待機児童数三桁超え、県内ワースト1位のつくばの駅前で駅前保育園を望む人は多い?
    本当ですかねえ?実はそんなに需要が無いんじゃないの。

    BIVIの上の階はお受験さまとエステさまの需要が高い。保育園は定員60名の保育園が
    ひとつだけ。空きテナントがあるのに新たな保育園の動きはない。

    >>1487 匿名さん

    つくば駅周辺の活性化を目指す、まちづくり会社「つくばまちなかデザイン」(内山博文社長)に期待しましょう。

  39. 14874 匿名さん

    >>14871 匿名さん
    郊外だと意外とあるあるですよねぇ。
    一時期の任○堂スイ○チとか鬼○の刃の漫画とかグッズがそうでした。笑
    ECは全国での在庫の取り合いになりますから、良し悪しですね。

  40. 14875 匿名さん

    >>14873 匿名さん
    新たな保育園の、それも認可の新設はハードルは高いですよ。
    需要がと思うのであれば、つくば 保育園 空き状況で一度検索なさって下さい。駅近に住所が有る保育園には空きがほぼ無い状態です。空きが有るとすれば小規模で2歳までしか見て貰えない所です。

  41. 14876 匿名さん

    >>14875 匿名さん
    5月の空き状況を見てみました。
    各園の住所がリストには無いのでどれが駅前や駅近ってのは分かりませんが、空き枠自体は600人以上有りますね。
    待機児童がそれだけ多いなら駅前に保育園を一つ二つ作るのではなくて、流山のような保育園の送迎ステーションを作れば一発で解消しそうですよね。

  42. 14877 名無しさん

    >>14876 匿名さん
    箱は有っても活用できない街、それがつくば

  43. 14878 匿名さん

    >>14876 匿名さん

    以前、竹園にあるJOYFIT(ジム)に通っていました。ジムの窓越しに、朝の時間帯になると親子連れがカピオ近くに集まるのをよく見ました。送迎ステーションよろしく幼稚園や保育園、塾などの送迎バスがそのスポットに停車するようでした。ちょうど通勤時間帯でもありましたので、駅に向かう途中に、若いパパが子供の手を引いてそのスポットに立ち寄る姿もありました。

  44. 14879 匿名さん

    >>14872 匿名さん
    そうなんですよね。
    ほとんどの地方都市の中心駅は、
    とりあえず何でもかんでも必要なものを
    すべて揃えようとする。
    だからどこも似たような街並みになって、
    結果、他所の人がわざわざ行ってもしょうがないと思われる街になってしまう。

  45. 14880 匿名さん

    >>14864 匿名さん
    たしかにモールというのは客の奪い合いだけでなく、
    テナントの奪い合いもありますよね。
    個人的は、期限付きの借地であるイオンモール土浦やつくばより、全部土地を取得し、うまく活用すれば中心市街地の賑わいづくりにも貢献しそうなイーアスに、
    独り勝ちモールになってもらいたいです。

    イオンモールは応援してもあんまり地域のためにはならなそうだしね。

  46. 14881 匿名さん

    昔、今のエンブレムの土地でラウンド1の計画が出てきたんだけど、センター地区には相応しくないとのことで潰されたんだよね。
    あと温浴施設もつくば駅周りでは条例的に難しそう。
    イーアスがもうちょっと車以外の客の割合を増やせれば駅側の平面駐車場の一部を潰して、
    ラウンド1とか温浴施設なんかをつくれるんじゃないかな?

  47. 14882 匿名さん

    >>14881 匿名さん
    イーアスは後からコストをかけて、かつその間の駐車場が減る不利益を被っても一部を立駐化した位だからイーアスの駐車場は潰せない
    あとは意外かもしれないがイーアスにはつくば近辺のみならず、コストコからの買い回りで宇都宮や水戸方面からの客も来るこれはイーアスに停まる車のナンバーを見ると分かりやすい
    そもそもが筑西や坂東方面の客も多く、そうなると仮に駅周辺民が全て車を使わなくても周辺の渋滞の緩和程度で駐車場に新たに建築物を建てる余裕は無いかと
    あとは新たにラウワンやスパを建てるとなると建蔽率の問題も出てきそう
    それよりもコストコとイーアスの間の広大な空き地が有るね
    あそこならラウワンもスパもIKEAも全部入る

  48. 14883 匿名さん

    >>14882 匿名さん
    あそこは上下に分断されていてコストコ側が県有地みたいですね。全部が同じ土地ではない模様。
    しかし広大ですね、イーアスがもう一個入る。
    http://www.tsukubaexpress-ibaraki.jp/jigyo/kg/lsite.html

  49. 14884 匿名さん

    >>14882 匿名さん
    イーアスは元は準工業地だけど今は商業。
    容積率200%の建ぺい率80%なので
    たとえイーアス敷地内にイーアスをもう一個分つくっても問題ないです。

    ちなみにイオンモールつくばは、
    容積率80%建ぺい率40%みたいですね。
    この土地はここから発展的な活用は期待できないでしょう。
    そもそも20年の期限付き借地ですから
    残り期限が半分ぐらいになってから追加で投資はないでしょう。
    だから、つくば市民が一生懸命あそこを利用しても
    地域発展とかそういう話にはなりません。

  50. 14885 匿名さん

    >>14875 匿名さん

    駅近に住所が有る保育園には空きがほぼ無い状態ならBIVIに保育園造ればいいんじゃないですか。
    アイアイモールでもいいしエスコンもたくさんスぺ^スをもっているんだからあとは行政の力量でゴー。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

2900万円台~5200万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸