住宅コロセウム「4th 内廊下 vs. 外廊下 4th」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 4th 内廊下 vs. 外廊下 4th
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-12-06 01:06:00
【一般スレ】外廊下VS内廊下| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレも1000をめでたく超えたので、第4弾に参ります。
前スレでは外廊下の完全勝利となり、
内廊下マンションを買う輩は愚劣な輩と決定しました。
やっぱりマンションは外廊下。外廊下こそマンションです。

というわけで、はりきってどうぞ。

[スレ作成日時]2006-10-22 14:01:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4th 内廊下 vs. 外廊下 4th

  1. 721 匿名さん

    でも、消臭剤は要りませんよ

  2. 722 匿名さん

    部屋の中で犬にクソされたら
    クリーニングして消臭するでしょ
    ベランダでクソされたら?
    水流しておしまいかな

    そんなちがいでしょうな

  3. 723 匿名さん

    そういえばアメリカに住んでいる身内が内廊下で快適そうだったけど別に高級でもなんでもない
    どちらかというと超庶民派マンションだった。
    内廊下って別に高級志向でも何でもないと思う。
    内廊下で高級だと感じるって何だかさびしい。

  4. 724 匿名さん

    アメリカとは事情も違うでしょうから一概に比較は難しいでしょう
    誰も内廊下だから高級なんて言ってない

    内廊下ー>高級マンションはFalse
    高級マンションー>内廊下はTrue

    外廊下=>安マンションはTrue


  5. 725 匿名さん

    >>724

    考えが貧乏臭いですね

  6. 726 匿名さん

    >誰も内廊下だから高級なんて言ってない

    へ〜
    そうなんだ。
    ざっと最近のところをさかのぼって読んだら、外廊下は貧乏臭い=内廊下は高級っぽい
    というレスが多くて辟易した。
    どっちにしろ、高級感を感じるのがお好み(何だか下品)という内廊下好きな人のレスが目立っただけかもしれないけどね。

  7. 727 匿名さん

    貧乏臭い内廊下(日本は知らないけど外国ならふつ〜にある)だったら内廊下でも選ばないんじゃないの?
    だったら別に内廊下が本当に好きだというわけでもないんだろうね。

  8. 728 匿名さん

    よくスレをお読みなさい。
    内廊下がホテルライクだなどと馬鹿なことを言っているのは外廊下住人だけ。
    たかが廊下だよ。
    きちんと設計された物件を探したら、自然に内廊下物件になっただけのこと。
    内廊下にこだわったわけじゃないし、高級だなんて思っていやしない。

    ただ外廊下は「危険で、過酷で、不潔で、貧乏臭い外見、時代遅れの設計」だとは思うがね。
    あはははは

  9. 729 匿名さん

    廊下なんてどっちでも構わないけど、
    そこそこ以上のマンションを選ぶとどこも内廊下なんです。

  10. 730 匿名さん

    >>729
    だからこそ、ある程度以上の物件であることを示すいい指標になっているともいえますね。
    なにより外から丸分かりですから、ごまかしようがありませんよね。

  11. 731 匿名さん

    まあ、じゃあ、別に内廊下が必須では全然無いというわけですね。
    そのうち時代が変わって本当に外廊下が時代遅れになるようなことがあれば(内廊下が一過性ということもあるが)
    どのマンションも内廊下で貧乏臭い内廊下マンションもあふれるだろうから、このスレは無用というわけですね。

  12. 732 匿名さん

    >>731
    そうかもね。
    でも古き良き時代を思い出す外廊下が全滅したらちょっとだけ悲しいかな。

  13. 733 匿名さん

    大丈夫。全部内廊下になったら今度は逆に外廊下を希少価値に売り出すのがきっと出てくるから。
    その時には外廊下が高級物件になっているかもしれない。

  14. 734 匿名さん

    古いかやぶき屋根の家に住むようなものですね。
    風情あって良いかも、将来の外廊下。

    いまは貧困の象徴みたいだけど。

  15. 735 匿名さん

    >貧乏臭い内廊下マンションもあふれるだろうから

    これの定義は存在するの?
    横浜みなとみらいや都心湾岸地域、山手線内側等にも色々な価格帯のタワーマンションが
    建っているけど内廊下の仕様についてはどんぐりの背比べのように感じますがね。

    結局ここで粘着している外廊下住民(一人)は都心の湾岸物件に執着心を
    持っているだけな気がw
    「俺は内廊下マンションも選択できたが購入しなかっただけなんだー!」
    「俺の選択は間違っていないんだー!」
    って感じかなw?


  16. 736 匿名さん

    古いかやぶき屋根も場所によっては高価ですよ。
    貧困の象徴としかとれないのはきっとそういうのを知らないのだろうと思う。
    物自体によって評価が異なるのは当然。たかが見栄え一つでひとくくりの評価ですむと思っている
    人間のほうの狭量がわかるだけ。

    それに結局外廊下が貧困、内廊下が高級と言いたいだけというのがよくわかりますね。
    それしか言わないところを見ると、よっぽど育ちが貧しいのだろうということだけはわかります。

  17. 737 匿名さん

    >これの定義は存在するの?

    頭悪い?
    内廊下の物件しかなくなったら貧乏臭い内廊下マンションもあふれるって当たり前。
    内廊下の仕様とマンション自体の貧乏臭さは関係ないでしょ・・。

  18. 738 匿名さん

    >結局ここで粘着している外廊下住民(一人)は都心の湾岸物件に執着心を
    >持っているだけな気がw
    >「俺は内廊下マンションも選択できたが購入しなかっただけなんだー!」
    >「俺の選択は間違っていないんだー!」
    >って感じかなw?

    全くはずれていてこっちが恥ずかしくなりそう。 それに一人って誰のことだろう?

  19. 739 匿名さん

    なんか内廊下の人って病的なのでこれでさようなら。
    付き合ってるときりなさそうなので。

  20. 740 匿名さん

    >>728
    前スレよく読め!
    ホテルライクの言いだしっぺも、何回も使っているのも内廊下フェチじゃね〜か!

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸