- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
前スレも1000をめでたく超えたので、第4弾に参ります。
前スレでは外廊下の完全勝利となり、
内廊下マンションを買う輩は愚劣な輩と決定しました。
やっぱりマンションは外廊下。外廊下こそマンションです。
というわけで、はりきってどうぞ。
[スレ作成日時]2006-10-22 14:01:00
前スレも1000をめでたく超えたので、第4弾に参ります。
前スレでは外廊下の完全勝利となり、
内廊下マンションを買う輩は愚劣な輩と決定しました。
やっぱりマンションは外廊下。外廊下こそマンションです。
というわけで、はりきってどうぞ。
[スレ作成日時]2006-10-22 14:01:00
新スレになっても内廊下信者は相変わらずなんですね・・・
自分で振っておいて、外廊下が返してきた書き込みに答えられない様な
かきこみなんざ最初からしなければいいのに。
とくに
>>24なんかはホントになにがいいたいのかわからないし、外廊下派が返しても返事もできない。
>>32も同様。
>外廊下信者は、理念は崇高だが、
崇高でもなんでもね〜よ、実際に購入し長く住むことをマジで考えているだけ。
>どちらが優れた物件かは一目瞭然でしょう。
別に内でも外でも高いヤツもあれば安い物件もある。
こんな書き込みしているから前スレで完敗してるんでしょ?
物件名挙げろとは言わないけど、妄想ではなく本当に住んでいるのだったら
「ウチの内廊下はペットや内部からの損傷・汚れにたいしてこうしている」
ぐらいの体験に基づいた内廊下のよさぐらい書けるだろうよ。
そうしたものがないから、住居として住む上で具体的に対処していく話を書いている
外廊下陣におちょくられんだろ?
高級って言うのなら、それをいかに長期間維持していくのかみたいな
実例のひとつでも挙げてみろよ。
>今年竣工した内/外廊下物件を10ずつ挙げてみれば
こんなもの挙げたって、それにおたくが住んでいるわけじゃないでしょ?
だいたい、こんなの挙げるのなんて実際に住んでいなくても挙げられるだろうよ。
住んでなきゃ書けないような内廊下ならではのシステムや規約みたいの書いてみなよ。
妄想でなければさ。