- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2006-12-06 01:06:00
前スレも1000をめでたく超えたので、第4弾に参ります。
前スレでは外廊下の完全勝利となり、
内廊下マンションを買う輩は愚劣な輩と決定しました。
やっぱりマンションは外廊下。外廊下こそマンションです。
というわけで、はりきってどうぞ。
[スレ作成日時]2006-10-22 14:01:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4th 内廊下 vs. 外廊下 4th
-
102
匿名さん
ほら〜・・・だから一緒にされるんだってば!
まともに「お話」も出来ない奴が書き込むから・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
>>101
あ〜あ、もう言ってることが支離滅裂でよくわからないや。
この人本当に引きこもりなんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
>>101
何も内廊下について具体的に答えられないし、中低層限定にしないといっておきながら
ペット兼非常用EVなどつじつまの合わない話をしている内廊下信者はまとめて妄想でいいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
90=98
>>101
>いろんな条件があって(立地が最重要)建物に関しては最低限
>内廊下ぐらい満たしてくれなきゃ選択肢にははいりませーんというだけです。
いいことを教えてやろうか?
立地を満たしていても内廊下でなければ買わないというのは
両方満たしていなければ買わないということなんだよ。
つまり買うか買わないかの条件は立地も廊下も同じ重要度であり、
条件を考える順番が立地のほうが早いと言うだけの話なんだよ。
普通は立地が好条件なら廊下程度なんざどっちでもいいと考えるわけで、
それがその条件が重要かそうでないかということになるんだよ。
ひとつ利口になったかな〜ボウズ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
それで格安タワー外廊下物件をつかまされたという訳か。
騙されたんだよ、お前は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
90=98
はっはっはっ、だからあんたは何時までたっても買えないんだよ。
買い時もとっくに過ぎているし、残念だったね〜
どうせ値段など関係ないというのだろうが、条件面でも俺が買った頃よりだいぶ落ちてるし〜
悪いが俺はタワーではないよ。
11階建ての最上階、残念ながら中住居よん。
前にも書いているんだけどね。
実際に買っているので書き込む内容も一貫してるわけだ。
中低層限定にしない?とかきながらペット兼非常用エレベーター・・・ワロタ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
当たり前ですが、
ここ匿名掲示板ですよ。
内廊下派も一人でないのわかるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
90=98
内廊下の勝手な物言いを読みながらでも外廊下の人は具体的に聞かれたことに答えている。
だが、外廊下側の質問にはまったく具体的に答えられないんだから、
何人書き込んでいようが読んでいるこちら側はみんな同じと見てもしょうがないのでわ。
だって、実際に住んでいれば答えられるようなことばかりなんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
>110
自分だって高級な内廊下物件見たことも、住んだこともないんじゃないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
112
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
港区住まいですが
新築見てるとまず外廊下物件はない
もしあったらそれは賃貸マンションなど
論外なんですよ外廊下
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
今朝の書き込みで、真夜中の書き込みを揶揄したものがありましたが、
働いている人は、昼間は書き込みできないんです……。
タワーですが、やっぱりペット用兼非常用エレベータです。
タワー除外とのことですが、煽りではなく、どこにそういうルールがあるのでしょう。
なんだかいろんな書き込みがあって、よく分からん……。
あと、ここ数年の新築に限った場合、坪400万以上の物件では、
外廊下はないんじゃないでしょうか。タワーだと少しはあるかな。
タワー以外だと一つもないような。
だからそもそも外廊下がいいと言っている人たちは、
坪単価がある程度高い物件を選ぶ場合、どういうマンションを選ぶのかは気になりますね。
イヤイヤ内廊下を選ぶのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
100
>>111
ホテルライクの内廊下高級物件居住者じゃなかったの?
>自分『だって』高級な内廊下物件見たことも、住んだこともないんじゃないの。
この書き方だとあなたも高級な内廊下物件見たことも、住んだこともないととられます。
書けば書くほどボロが出ますね〜(笑
>>113
パティオのある高級物件居住者みんなにそう言ってみたら?
内廊下だとパティオは作りにくいだろうし・・・
それとも111さんと同一なのかな?(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
90=98
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
でもパティオって郊外の大規模物件のイメージだけど。
もし高級感あふれるパティオなるものがあったとしても、
それって外廊下物件全体の0.00000001%くらいでしょ(笑)。
ほとんどありもしない架空のマンションを持ち出さずに、
一つくらいみすぼらしくない外廊下マンションの名前を挙げてみなさい。
タワー、中低層を問わず、外廊下物件で「これは!」と思うマンションってなんですか?
逃げずに質問に答えてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
>100
もっと国語を勉強しようよ。これだけ妄想の外廊下がいるとそんな表現にならない?
内廊下に住んでるけど、メリット書いても理解できないからそう思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
>内廊下にこだわる人っているなだ
ん? 焦りすぎて日本語が変になっちゃったのかな?・・・へぇ〜wwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
>>117
構造だけの話ならVタワーとかどうですか?外廊下タワーの代表選手だと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
>>116
昼も夜も書いてるのね、ヒキコモリww
同潤会跡なんて奇妙なノスタルジーか史跡的な物
ただの外廊下と比較すんな アフォ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
122
パティオとは中庭という意味でした
語感的には郊外団地を連想します
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
127
匿名さん
>Vタワーとかどうですか?
調べたが、2001年竣工でよくわかりませんでした。
100平米南向きでいくらくらい?
近い時期に竣工した同じ価格帯の湾岸内廊下タワーと比べてみると面白いかもしれない。
なんかタワーの話になってきちゃったね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
>>117
またずいぶんとムチャクチャな書き込みですね。
外廊下で高級物件挙げてみろといって実際に挙げたら
>それって外廊下物件全体の0.00000001%くらいでしょ(笑)。
ですか・・・
私は恵比寿の壱番館(タワー)しか知らないけど、パティオのある弐番館の方がグレード高いよ。
それでも壱番館の平均販売価格は約1億3000万、最上階は5億弱だったかな。
それ以上の物件なんて、内廊下でも外廊下とたいして変わらない確率になるかと思うけど。
116さんが挙げたアドレスに沿ったコンセプトでは、分譲ですら安いから賃貸ってのも出てくる。
それを挙げさせておいて
>ほとんどありもしない架空のマンションを持ち出さずに
とは笑わせるねぇ。
それでなくてもここでのたまっている内廊下の人は具体的なことが何も書けずにいるのに。
>でもパティオって郊外の大規模物件のイメージだけど。
それを都心でやるから『超』高級なんじゃないの?
土地を贅沢に使い、それに見合った豪華な部屋を揃えるんだから。
恵比寿の弐番館にパティオがあるのはネットでもわかるだろうけど
外廊下で床の構造まで知っているなら壱番館検討しながら弐番館も考えたんでしょうねぇ、この人。
たかだかタワー買っておのぼりさんになっている人とはちょっと違うのかな?
いずれにしても、書き込み内容からして内廊下のおのぼり連中は完全に負けてますよ。
これ以上恥かく前に書き込みやめることをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
>>127
Vタワー外廊下画像↓ 超カッコイイ!!
http://www.my-a-d.net/la-table-de-zen/co2.html
でもVタワーも外廊下側には窓作っていないね。私の外廊下最大の不満点
①まず外廊下の嫌だったのは外廊下に面した部屋の窓
・人が歩く音がかなり聞こえる
・人が歩く影が気になる
・窓があっても年中カーテンをしているので暗い
・子供の声が結構うるさくて気になる
は解消されているし、最高ですねVタワー♪
Vタワーは中古価格の上がり率が一時期の資料ですけど日本で3番目だった理由は
立地だけで、あれで内廊下だったらもっと人気が出ると思っていたけどVタワーの外廊下は
良いですね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
記憶では弐番館は単身者用のマンションではなかったかしら。2LDKや1LDKの。
弐番館を持ち出して、パティオがあって高級とかいうのは、見当外れでは。
小さな住居が中心なので、小さな間口を分け合うためにむりやり「パティオ」形式にしただけでは?
別に「土地を贅沢に使」ったわけではないよ。きっと容積率なんかもギリギリでしょう。
それと「平均販売価格は約1億3000万」という壱番館はそもそも内廊下じゃなかったっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
90=98
>>128
フォローありがとうございます。
まぁ、いまやこんなところに住める身分ではないけどね。
>>130
記憶では・・・じゃなくて検索した結果なんじゃないの?
たしかに個数の大半は単身者用みたいな物件だけど、
俺が見たのは90平米超えてたぜ?
ここができた当時としては十分壱番館と比較できるレベルだと思うけど。
ま、パティオでできた由来までは俺は知らないけど、
ガーデンプレイスの横の居住空間にこんなのがあるのはすごく贅沢だと思うけど。
>それと「平均販売価格は約1億3000万」という壱番館はそもそも内廊下じゃなかったっけ?
128さんの書き込みをもう一度よく読んだら?
私は恵比寿の壱番館(タワー)しか知らないけど、パティオのある弐番館の方がグレード高いよ。
と書いた上で、弐番館は賃貸だからあなたがたが比較しやすいように壱番館を例に挙げてるんでしょ?
物件もそうだけど、サービス体制が高レベルみたいだからね、ここは。
あ、検索しているから知っているか、そんなことは。
それを踏まえた上で、ほぼ同じ立地に、気に入らなければ引っ越せばいいという
賃貸の自由度が加われば、128さんのように思う人もいるだろうよ。
俺は内廊下狂信者が『高級』『価格』とうるさく言うから
1億程度のことを言っているんじゃないと思っていたよ。
検索すりゃ出てくるからね、このクラスなら。
そして、そのクラスの物件は確かに内廊下がほとんどだ。
しかしそれ以上のオーダーメイドマンションは高額なので賃貸になることが多いし
構造については116みたいなあえて外廊下構造にしたりパティオを取り入れたりする。
単に内廊下というだけでは物件の個性が出しにくいからね。
だけど物件あたりの戸数も少ないし、住む人も限定されるからネットにもなかなか出てこない。
ま、外廊下といってもピンキリ、高くなるものもあるということだよ。
>でもパティオって郊外の大規模物件のイメージだけど。
新越谷の長谷工オウムマンションでも見たのかい?
田舎モンの発想だ〜ね(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
だんだん話が現実離れして、まるで宗教の教祖様みたいになってきた(笑)
これで賃貸や安マンションに住んでいたら笑えるけど、
この投稿も寝ぼけ眼のジャージ姿でしていたりして・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
90=98
あと、こういう書き込みして『外廊下妄想』とかおBAKAなかきこみするなよ。
内廊下信者が高いのあるなら挙げろといったから書いたまでなんだからさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
ここって、超高級物件についての話なんですか?
大金はたいた挙句70㎡クラスなんて狭くてやだから坪400〜の話ってことだと完全に億だと
思うのだが。。。
貧乏人のたわごとスマン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
Vタワーは外廊下側に窓作っているよ。ガラスブロックの窓だけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
>>135
本当だ。確認してみたら確かにガラスブロックだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
137
匿名さん
外廊下にしたら、廊下側に窓なり明かり取りのブロックなり作りたくなるのは人情でしょう
少しでも、たくさんの部屋を安いコストでたくさん作って、薄利多売というのが外廊下マンションの
コンセプトなんだから。
廊下を片側に寄せるというのが、みそですね。
ホテルライクな内廊下は、廊下を真ん中にして左右にワイドスパンの部屋を作る
高級な手法ですから、発想が違うんですよ、分譲価格も違うけど!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
>>137
発想から言えば、普通に住戸を設計するのと変わらんよ。
ビル建てるのと一緒だから・・・
中庭庭園の外廊下の方が、風通しや日当たり、住戸の位置など
結構大変だよ。
安いビルマンションだと、かわいそうに思うよ、ホント。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
>>137
そうすると北よりの住戸がどうしても。。。
で、内廊下のタワーって発想なのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
さすがに、タワーはマンションだと思っていない、何もかも人工的で大嫌い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
>137
タワーではなく、北向きって?
いくらワイドスパンとはいえ低層階の
北向きって厳しいのでは?
そんなマンションあるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
そういう意味でホテルライクか。
ホテルなら北向きもありだしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
>>141
北向きだと高層階でも厳しいと思うが、低層階だけ厳しいと
思われる根拠は?
でも厳しさも北向き住居を安く設定することで解決します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
>>143
眺望じゃね?
内廊下とって安く買うって。。。。それこそ「なんちゃって」では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
ここってスレタイ読むと内廊下物件購入者が外廊下物件をいびり倒すところだと思ってたけど
実際は逆なんだね。
完全に外廊下の人にまるめこまれてるんだな、ここの内廊下派は。
とくになんの根拠もなく『外廊下は論外』とか書いている人はいい年こいて
この程度の脳みそしかないんかい!と言いたくなる。
「そんなことだからいつまでたっても買えないんだよ」
と指摘されて「いいではないか」と降参している人のほうがまだ潔くていいね。
見た目の豪華さだけで買っちまってるから答えられないんだろうな〜
でも、読んでいる分にはおもしろいスレになっとるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
確かに。。。。
イメージ的にはよさそうなのに、内廊下。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
147
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
スレ読んで個人的に抱いたイメージ。
車で例えるなら内廊下がアメ車
外廊下がドイツ車みたいな感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
遅レスですまんが、パティオって高級の証なの?
結局、敷地内で使える建ぺい率あるいは容積率は、用途地域や規制(緩和)など、
法的な措置によって決まってくるし、
それを大幅に下回る建ぺい率でマンションが建てられることは、都心の場合、まず無いと断言できる。
リゾートマンションの瀟洒なパティオというならともかく、
都心マンションのパティオって、別に贅沢に土地を使っているわけではないと思うけど。
低収入の内廊下信者が「ホテルライク」で騙されるように、
妄想気味の外廊下信者も「パティオ」にやられたか(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)