- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
前スレも1000をめでたく超えたので、第4弾に参ります。
前スレでは外廊下の完全勝利となり、
内廊下マンションを買う輩は愚劣な輩と決定しました。
やっぱりマンションは外廊下。外廊下こそマンションです。
というわけで、はりきってどうぞ。
[スレ作成日時]2006-10-22 14:01:00
前スレも1000をめでたく超えたので、第4弾に参ります。
前スレでは外廊下の完全勝利となり、
内廊下マンションを買う輩は愚劣な輩と決定しました。
やっぱりマンションは外廊下。外廊下こそマンションです。
というわけで、はりきってどうぞ。
[スレ作成日時]2006-10-22 14:01:00
つまりソースなし(w
外廊下君は嘘までついてどうしようというのでしょうか?
ソースは過去スレにあるよ。
ソースは過去レスにあるよ。
でした、失礼した。
掲示板の過去スレがソースって…
外廊下だけのことはあるよ(w
あの〜
内廊下に住んでいらっしゃる方が居ましたら無停電装置のこと聞きたいのですが。
塗り固めた理論でも反論できん内廊下くん。ってか...
真実を知るのが恐いの?
知っておかなきゃ、生きられないよ。
>>1011
ここに書き込んでいる内廊下フェチは、廊下にこだわって買いどき逃したおBAKAだから
聞いてもムダですよ。
ttp://www.denkoh.com/product/ninteiban.html
>ビルや高層マンション等には防災用に消火ポンプや排煙ファンとバックアップ電源として
>非常用発電装置が設備されますが、
>この発電装置を小さくするためにVスターを使用しますと
>通常のスターデルタ方式と比べて2/3〜1/2位まで発電機容量を小さく出来て経済的です。
無停電装置は内燃機関による自家発電が一般的のようですね。
よく見るのがこれ。
http://edison.cocolog-nifty.com/mansion/2005/04/post_bf06.html
他にもあったような気がしたので見つけたら。
>>1011
燃料式自家発電機です。確か最大4時間だけど防災設備込みですから。
あ、1001さんではないです。
ついでだよ。
ttp://www.netxdc.com/about/function.html
いまはたいていのオフィスビルはデータセンターがあるけど
そんなオフィスの排煙装置は発電装置による電力で動かせる規模の排煙装置じゃぜんぜん足りないよ。
内燃機関もしくはガスタービンで直接排煙装置を駆動させる大型のものを設置するのが普通。
内廊下マンションについているようなヤツとはわけが違うよ。
ver.5を立てましたので、
以後の書き込みはご遠慮ください。