- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
前スレも1000をめでたく超えたので、第4弾に参ります。
前スレでは外廊下の完全勝利となり、
内廊下マンションを買う輩は愚劣な輩と決定しました。
やっぱりマンションは外廊下。外廊下こそマンションです。
というわけで、はりきってどうぞ。
[スレ作成日時]2006-10-22 14:01:00
前スレも1000をめでたく超えたので、第4弾に参ります。
前スレでは外廊下の完全勝利となり、
内廊下マンションを買う輩は愚劣な輩と決定しました。
やっぱりマンションは外廊下。外廊下こそマンションです。
というわけで、はりきってどうぞ。
[スレ作成日時]2006-10-22 14:01:00
なんで品川Vタワー外廊下なんだろうな。
実質よりも見かけを重視したのかな。
見かけよりも実質を重視したから外廊下なんじゃないんか?
実質というのは、この場合、コストですね。
コスト重視なら外廊下でしょうよ。
本当にコスト面で見ると内廊下の方が高いのか?
構造的にみたら外廊下のほうが高くつきそうな気がするがな〜
するどいな
そうなると、内廊下の重視される点て見かけだけなの?
格安物件外廊下ばかりじゃん。
なにひとつ答えになってない書き込みだな〜
だれも価格のことはきいてねぇーよ!
格安物件が外廊下ばかり → 建築費も安いと推測できる
外廊下、田の字プランは貧困マンションの象徴でしょう。
>>934
>建築費も安いと推測できる
なんだ、あんたの推測かい!
それだったら、安く作ったものを高く買わせているという推測もできるんじゃん?
ど〜せデベなんてそんなところばかりでしょ。
それとも、そう思いたくないから勝手な推測しているのか?
そうでないなら、こういう構造だから外廊下よりコストがたかいとか書いてくれなきゃな。
ここの書き込み見ていて内廊下にこだわっている人の知能指数が低そうなのは分かったから
難しいことはいわないけど、
タワー外廊下のような中空構造より全部が建物となっている内廊下の方がコスト高である
理由ぐらい書いてくれなきゃ話にならないよ。
外廊下イラネ
貧困の象徴
内廊下なんぞに執着すると脳みそが腐ることを
証明するスレはここでつか?
内廊下イラネ
住んでる奴らのビンボーそうなこと
コストの理由は分からないけど、外廊下の方が安く作れるのは、
いくつかの物件を見れば分かるというもの。
それを分からない人って……。
「理由が言えないなら、外廊下が安いとは言えないはずだ」という理屈は、ムリがある(笑)。
都心の物件をいくつか検討すれば一目瞭然です。
どちらにせよ、
タワーマンションでの価格帯はピンから億まである。
廊下とは関係ない。
>一般的には床はタイルカーペット(汚れたところのみ取り替え可能)、
>壁・天井:ビニルクロス等であり、仕上げ自体のコストは防水などを
>考慮に入れると外廊下と大差はありません(むしろ安いかもしれません)。
安くてもいいから、内廊下で広い間取りがあれば絶対買うよ。
タワーは必然的に内廊下になりやすいから、高級タワー自慢は不要です。