- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
住まいに詳しい人
[更新日時] 2010-01-27 10:06:27
あのバブル崩壊から20年
2010年はマンション市場も新時代の幕開けになるのか?
それとも「失われたもう10年」に突入するのか?
皆様の理性的な議論を期待しております
※切れ味の良いツッコミなら兎も角
「匿名さん」で立場も見えない意味不明の1行レスの応酬とか
格好悪いからヤメましょーね
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60320/
[スレ作成日時]2010-01-05 20:31:39
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その44)
-
992
匿名さん
ここの買え買えが、住まい買うならローンは年収の5倍とかテキトーなこと書いてるが。
5倍なんて、一戸建て買う奴でもかなりクレージーな奴だ。
都合のいいこと書きすぎ。(笑)
-
993
匿名さん
それぞれ皆さん経済的な事情があって買ったり、借りたりでしょうが、
結局、人口が増えないことにはエリアとして次の時代生き残れないんですよ。
日本も裕福な時代は終わって、
ちゃらちゃらした気分も遠い昔ですよ。
それぞれ費用対効果で判断して行くしかないよ。
-
994
匿名さん
人口なんか増えなくていいよ。
マンション業者って先ず人口増ありきの話ししかできないんだな。(笑)
-
995
匿名さん
》989
世の中にはそれくらい買える層はいまだにたくさんいますよ^^
それに相続で買ってる人も多いでしょうね。
便利さだけで住宅を買うなんて独身?サラリーマンの発想ですね。
要は便利さ、住環境、景観、治安、イメージなどのバランス。
都心から30分圏内くらいなら郊外か都心かなんて関係ありませんよ。
バランスがいいところはありそうでないから、供給過小でいまだにまあまあ高いのでしょ?
うちの奥さんの実家の近辺なんて、7~8千万程度までのそこそこの物件ならすぐ売れてますよ。
-
996
匿名さん
子供もいるのに自分の利便性だけ考えて買うか?
一歩敷地を出れば車びゅんびゅん、商店街で浮浪者うろうろなんて場所には要らないw
-
997
匿名さん
浮世離れした人がまだいますね。
鳩山さんですか?
ひょっとしてw
-
998
匿名さん
時代が変わった認識が欠如している人がいますね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
匿名さん
>>995
ニコタマも竣工前の完売は間違いなしですよね。
-
1000
匿名さん
まあそう思うならそれでいいよ。
うちの周りはこういう認識でうまく回ってるから、人のことは気にせんといて。
ニコタマ?
あれ高級住宅街だと思ってんの?
あそこはお金を持ってるのが周囲から買い物とか用を足しに行く場所で、住む場所じゃないでしょ^^
それを錯覚させて高値で出すから・・・^^
高級住宅地はあんな川沿いにはなくて高台でしょ。
-
1001
匿名さん
-
-
1002
匿名さん
ブヒー
めちゃくちゃ
昔脳じゃない。
いやはや、
話がかみ合うはずがないですね。
裕次郎世代ですか?
-
1003
匿名さん
-
1004
匿名さん
》1001
うそつけ~
瀬田とか高台はニコタマに入れてはいけませんよ
駅の周囲はな・・・地元の公立の学校とかのレベルや住民層を見ればわかるw
-
1005
匿名さん
街並みや雰囲気がどうころんでも高級住宅地じゃないな。
でっかい箱だけなら湾岸だって建ってるんだから、それでたいして変わることはない。
-
1006
匿名さん
今時の人は
田園調布、成城=ダサイ=成り上がりって感覚ですから。
芸能人も敏感に感じて、そのあたりは避け始めていますよ。
ブランドひけらかし=ダサイですね。
-
1007
匿名さん
おちついて おちついて ここはニコタマと湾岸タワーの場末の決闘場じゃありませんよ。
-
1008
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1009
匿名さん
少子化で人口は減っても、問題になるのは地方の過疎化であって、東京は関係ありません。
過疎化して財政破綻した不便な田舎を捨てて、都会に出てくる人が増えるので大丈夫。
-
1010
匿名さん
田園調布も成城も20年前は憧れでしたが、いまではじいさん、ばあさんばっかし。
-
1011
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件