東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その44)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その44)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
住まいに詳しい人 [更新日時] 2010-01-27 10:06:27
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

あのバブル崩壊から20年
2010年はマンション市場も新時代の幕開けになるのか?
それとも「失われたもう10年」に突入するのか?

皆様の理性的な議論を期待しております

※切れ味の良いツッコミなら兎も角
「匿名さん」で立場も見えない意味不明の1行レスの応酬とか
格好悪いからヤメましょーね

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60320/

[スレ作成日時]2010-01-05 20:31:39

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その44)

  1. 62 匿名さん

    京王線沿い、結構気に入っちゃったなぁ。
    私鉄沿線って結構いいね。

    今まで豊洲や東雲などの湾岸しか考えてなかったけど、同じくらいの値段で買えそうだし、結構いいかも。

  2. 63 匿名さん

    >62
    京王線の欠点は、電車がかなり混むことと
    踏切で不便なところがあることかな。
    (車で移動していて感じるんだけど)

    良いところは、電車賃が安いよね…
    物価も安いし。
    でも豊洲や東雲考えていて京王線って、すごく意外。
    物件としては対極じゃない? 

  3. 64 匿名さん

    総じて西側の電車は混む。
    でも京王線小田急線はいいよ。

  4. 65 匿名さん



    不動産屋の宣伝が連続して出てきましたね。w

  5. 66 匿名さん

    郊外が都心部なみの値段してちゃ、
    地元の人しか買いませんよ。

  6. 67 匿名さん

    まぁ、都心と比較したら半額くらいでしょ。
    都心部並みとしたら、都心の条件の悪いところと、郊外の条件が良いところを比較してるだけじゃないかな。同じくらいの条件で比較しないと何とも言えない。

  7. 68 匿名さん

    郊外で
    マンションの良いところ?
    そんなのあるのかな?

  8. 69 匿名さん

    都心≠都心部w

  9. 70 匿名さん

    世界の株価上昇率、日本は44位…米社調査
    1月7日11時6分配信 読売新聞

     企業の時価総額をもとにした2009年の世界45か国・地域の株価上昇率(ドル建て)で、日本は3・8%で44位と下から2番目だったことが7日、米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)の調査で分かった。

     世界の株価が08年秋のリーマンショックの打撃から回復する中で、日本は新興国などに大きく水をあけられた格好だ。

     世界全体の上昇率は34・0%と2年ぶりのプラス。トップはインドネシアの2・3倍、次いでブラジルの2・2倍、ロシアの2・0倍など新興国が上位を占めた。新興国全体の上昇率は80・2%で先進国の29・6%を大幅に上回った。

     調査は、時価総額1億ドル(約92億円)以上の企業約9600社(日本は約1300社)を対象に時価総額の増減を国・地域ごとに集計した。09年の日経平均株価(225種)の上昇率は19%だったが、時価総額の大きい銀行など大企業の株価が伸び悩んだため、S&P調査では上昇率が小幅にとどまった。

    最終更新:1月7日11時6分

  10. 71 匿名さん

    株価は今の三倍以上の値段で世界ナンバーワンの時代があった。

    しかしその結末は・・・

    20年経ってももがいています。

    あの時代ほとんどの人は乗せられて、挙句の果ては突き落とされました。  もうこりごりだ。

  11. 72 匿名さん

    >>68
    郊外マンションの良いところは、安いことですね。

  12. 73 匿名さん

    都心部マンションは高いだけに値落ちが少ない。ミニバブルは例外。

  13. 74 匿名さん

    都心はバブったぶん、値崩れ幅がすさまじいね。

  14. 75 匿名さん

    港区あたりのバブった地域は値落ちも激しいが
    文京区あたりは落ちないねぇ

  15. 76 匿名さん

    同じ東京駅から半径5km圏内でも明暗が分かれましたね。
    高値で港区のマンションを買った人はお気の毒さまです。

  16. 77 匿名さん

    >60

    これは一部の資産もちの家にかたまってますね。
    そういう家は名義上だけでも家族で分散してもってますから。
    世帯としてはごく一部の家族に集中してますから、いい地域でもふつうは隣近所にはそんなにいませんよ。
    年収数千万あったって、資産もちの出でない人がいいとこに住めば何千万かのローンをかかえるのがふつう。
    そんなに資産はないよね。

  17. 78 匿名さん

    >東京駅から半径5km圏内

    埋立地の住民以外、誰もこんなこと考えてないからw

  18. 79 匿名さん

    都心部の機能全体を大局的見地から見える能力がある人は、業界でも大手だけかもしれない。

  19. 80 匿名さん

    都心部しか見えてないエゴイストがバランスとれた開発なんかできるとも思えんが。
    すでにオーバーフローしとるのに。

  20. 86 匿名さん

    >>80
    渋谷区とか新宿区あたりは、独身のマンション取得が増えて、行く行くは独居の独身老人が増えると思いますよ。
    バランスが取れた発展をするのは無理ですよね。かなり歪な区になるのでは?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸