- 掲示板
これから価格が下がって、お手頃になるマンションは何処でしょう?
今下がって来た、これから下がりそう。 そんな物件を知りたいです。
あくまで前向きに、お手頃価格になったら是非購入したい。
これからもっとお安くなるかも・・・ えっ、あそこがあの価格!
そんな情報をお待ちしております。
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2010-01-05 17:58:24
これから価格が下がって、お手頃になるマンションは何処でしょう?
今下がって来た、これから下がりそう。 そんな物件を知りたいです。
あくまで前向きに、お手頃価格になったら是非購入したい。
これからもっとお安くなるかも・・・ えっ、あそこがあの価格!
そんな情報をお待ちしております。
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2010-01-05 17:58:24
同じ県民なのに、どうして地域間でつばぜり合いをしているのか…と。
自治体に未来があるのか?だけど、成田空港~羽田空港を結ぶマグレブ構想こそ無茶がありすぎでは?
無理矢理構想を進めても、営業委託を引き受ける鉄道会社なんてないと思う。
そこでまたも第三セクター? 借金が増えるだけだと思う。
かつて旧国鉄がマグレブを開発していた時にJALも一時期マグレブを開発していたけど破算に終わった。
中国さえ走らせてるんだから日本じゃ余裕だよ。
お金も技術も何も心配ない。
シティホテルと高速インターのないところは基本的に富裕層は集まらない。
千葉ニュータウンがディスカウントと軽自動車だらけなのはそれなりってこと。
日本は今貧乏の道まっしぐらです
身の丈にあった生活しましょう
>>704
ストックとかフローとかもっともらしい事を言っているが、
3000万違えば、なぜ月々20万円~30万円の違いが出るんだ。
30年ローンで金利2%で月々の支払いの違いは10万強。
月20万円~30万円の生活のゆとりの差の根拠を教えてほしい。
もっとも、みんな収入に合わせた住居を購入するので、
より高級な地域にすむと、月々(フロー)の出費は当然多くなるだろうが。
周りに対等に付き合おうとすると。
まぁ30万はオーバーとしても、月に10万でも普通のサラリーマンにはでかいな。
北総線は電車代考えると都心勤務で住める人は限られてるけど、TXや東葉高速でそういう考え(>>704)で住んでる人は少なくなさそうだな。
だから、住居の価格と収入は正の相関関係にあるのです。
身の丈にあったところを買うのが一番。
解らんのが千葉ニュータウン。
定期代50万はネタと思って乗り換え案内調べたら本当だったし、かと言って地元企業だけで3年で2千戸(だっけ?)完売できるとは思えないし。
高額定期代を払ってくれる企業に勤めるサラリーマンが住んでるってことなんだろうけど、そんな企業に勤めてるなら南船橋や海浜幕張あたりも買えそうな気がするのだが。
駅近で座って通えるのが魅力なのかな…?
やっぱり解からん。
確かに。
千葉県に住んでいるということで一括りにされそうですね。
だから、実利に対してお金を払うべきでしょう。
通勤時間・経路
生活利便性
教育・治安
病院・公共施設
道路交通・周辺地理
ライフスタイルが違うから、人によって同じ場所でもメリットに感じる度合いが異なるんでしょうね。
そのとおりですね。だから千葉ニュータウンを選んだ住人は絶対南船橋は選びません。
サザンももう一つもセンティスより安かったですよね。
求めるものが違いすぎる。
俺も鎌ヶ谷住んでたのに千葉ニュータウン知らなかった。
東葉高速&北総公団の類似
北習志野&新鎌ヶ谷:二路線の交差駅
八千代緑が丘&千葉ニュータウン中央:商業施設の集積する中核駅
どっちが良いだろう。
どちらも土地収容に失敗したから運賃が高いですね。
車の移動も決して便利ではないし。
やっぱりこのエリアなら戸建てかなぁ。
まあ、戸建て買いたいのに我慢してマンションを買うっていうのは、後で後悔する人も多いしやめとけば?
特に東葉とか北総とかの戸建て中心の開発エリアだと、周りを見てそう思っちゃうことが多いみたいだよ。
反対に、最初から戸建てには興味が無くて、マンションに住みたいと思っていたのなら、あえてこのエリアを検討から外す必要は無いと思うよ。
ただ、転売する可能性があるなら、ファミリーだけではなくて、色々な志向性を持つ幅広い人達から人気がある路線の駅近に購入した方が良いかもね。
戸建て一択
南柏駅徒歩4分、ローレルコート南柏ファインレジデンス。
安くなるんじゃない?
3月下旬入居開始で、入居している様子なし。
確かにあまり入居していないようだね。
間違いなく値下げするよ。
柏地区はどこもそうだよ。
その価格なら都心から同じ通勤時間で環境が良くて安い所を購入しますね。
【県北】
路線:TX・常磐・北総
自治体:松戸・流山・柏・我孫子・鎌ヶ谷・白井・印西
【県西】
路線:京葉・総武・東西(東葉)・京成
自治体:浦安・市川・船橋・習志野・千葉・八千代・佐倉・四街道
自分が住む駅や街だけではなく、周囲の自治体や街にどのようなものがあるのかも生活利便性を図る大事な要素。
地元だけで暮らしてもなんとかなようにはなっているが、道路網も未熟で孤立しがちな県北エリアに対し、県西エリアは全般的に成熟しているので、周囲の自治体から連鎖的利便性を教授できる。
現在の県北エリアの開発は、需要がないところに強引に開発を進める必要があるのでサンセク頼みであり、自治体財政にメスが入ったらおしまい。
県西エリアはそんなお金を入れなくても勝手に開発が進む。
なぜなら、本質的に需要が発生しやすいから。
そんなの自治体に言ってよ
(-_-#)
千葉にあるから千葉でもいいけど
もっとかっこいい地名が良かったな
県西=ゴチャゴチャ
県北=スッキリ綺麗な街並み
イメージ
千葉ニュータウンなんて失政の残骸みたいなものだよ。
例えば、総武線の幕張本郷という駅。
駅前に商業施設はほとんどありません。
コンビニやスーパー、ドラッグストアがあるくらいです。
区画整理地内は、分譲マンション、賃貸マンション、分譲戸建て、公園が綺麗に並んでいます。
ただし、最寄り駅前に商業施設が少ない場所に住むと生活利便性が悪いかというとそうではなく、ちょろっと車で出れば、海浜幕張、津田沼、南船橋までいずれも10分程度でアクセスできます。
IKEA、ららぽーと、パルコ、イオン、カルフール、コストコ、ユザワヤ、アウトレットモール、東京インテリア、その他数え切れないほどの大規模商業施設の恩恵を受けることができます。
これが、発展した街が集積する県西部の強み。
千葉ニュータウン中央に商業施設が集まっていると言われても、おままごとにしか感じられません。
京成線や東葉高速の方が、まだこういったメリットをギリギリ教授できる生活圏内だから、ましかな。
千葉ニュータウンって東西15kmにディスカウント店が並んでいるだけだよね。
すべてにおいて低質だと思う。
県北は千葉県というより、ちばらぎ県だね。
なんか、生活エリアが全く違う印象。
行ったこともなければ、行く必要性も用事もない。
ディズニーとか、メッセには全国からたくさん人が集まるけど。
成田空港まで新線が開通しても、路線で言えば選択肢の一つに過ぎないし、途中下車するわけでもなく通り過ぎるだけでしよ。
エリアの発展には大して影響しないよ。
そもそも、人口も減ってきてるんだし、県北なんて人が住む必要性がないよ。
そんな無駄なエリアを開発するくらいなら、県西部にもっと予算を回して充実させた方がよくない?
TXや常磐線は、茨城のために必須な路線だけど、北総とかマジで意味不明。
成田までノンストップで電車を通しちゃって、沿線開発なんて放っておけばいいのに。
まあ、都心回帰が起こる前にベッドタウン開発を進めた当時の政策だから、既に古ぼけた目的を義務感でおこなっちゃってる感じだよね。
いらないっつーの。
ストップ、税金無駄遣い!北総開発の費用を県西部に回せ!北総公団鉄道の負担は地元自治体と利用者で負担しろ!県税を使うな!
ディスカウント店だけではありませぬ。
中央から牧の原にかけてロードサイド店がならんでおりまつ。
その中には世界最大級とうたわるものがならびまつ
今年はニトリと東京インテリアができまつ。
コストコもIKEAもいきまつが
安売りやだと思いまつ。どこも同じでつ。
小室や白井は習志野ナンバーでしょ。違ったかな?
世界最大ってジョイフルのことかな?
あそこは買物しにくいね。
印旛高校やニトリができて喜ぶような人たちが住むところ。
まあまあ、白井とか、印西とかっていうのは、ついこの前までは市ではなくて町だったわけで、酒々井や八街なんかと同レベルに考えられてた訳よ。
市長ではなく、町長だからね。
挙げ句の果てに、印旛なんてのは町でもなく村だったから、村長さんなんてのがいたわけさ。
今年で30になる私も、中高生のときにはそのエリアに対して、田んぼか、畑か、梨園しか無いエリアだというイメージを持っていましたし、その地域から高校へ通ってくると、田舎だとイジられたものです。
そんなド田舎の自治体にとって、北総公団鉄道っていうのは希望の光だったのよ。
通す必要性は無かったかもしれないけど、通ったことで人口も増え、街も形を作ることが出来始めてるのさ。
で、そういったラディッツエリアが、ようやく佐倉市や八千代市、我孫子市といったナッパエリアにもうちょっとで追いつけるかなぁといった程度なんだから、船橋とか習志野、柏や松戸といったベジータエリアと比べちゃだめだよ。
ましてや、浦安とか幕張、市川とかザーボン・ドドリア級だからね。
あと、もちろんだけど、ギニュー特戦隊がうようよしている神奈川県とか、フリーザ様がいる都内とかとは比べちゃだめだよ。
繰り返しますが、北総沿線はラディッツです。
勝てるのは銃を持った農民エリアの多古町とかくらいですよ。
北総?なんでこの掲示板の議論に頻繁にあがってくるのかもわからないくらい、ノーマークエリアだよ。
なんで議論にあがってくるの?
あ、資産価値が暴落してるからか。
そりゃそうだ。
だって、なんもないもん。
確かに、生活地域のレベルは行政規模で語らないとね。マンションの価値も、その地域の価値も、高いか低いかは人口規模や人口密度で決まるのが当たり前で、幹線道路にあるロードサイド店の数で競うものではないだろう。知名度などを考えると、人口が10数万人以上、人口密度が1km2あたり3000人程度以上はないと結果的に中古価格が下がって厳しいんじゃないか?
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/b_toukei/joujuujinkou/setai1003-j....
皆さんのおかげで、下のようになりました。
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2010/04/post-90af.html
印西は街並みが人気の新浦安と同じ感じだからね。
場所によっては勾配まで計算されて街開きされてるし。
あとは海か里山かの違いくらいでテナントも大差ない。
都心までは遠いが始発で座って通勤できるし、価格は新浦安の半分以下。
ただ交通費は普通じゃないから、それを払ってくれる企業に勤めてる事が条件になるね。
そうですね。ゆとりが必要です。空が広く森が多いというのは
あこがれですね。
自分だけならいいだけれど。
子供の通学費は。
会社から費用が出ている間はいいけれど、
定年後、CNTから都心に出ようとして夫婦で往復5000円。
で引きこもりないなった人が多いそうだ。
都心(文化施設)に物理的に近いのが一番。
小松左京の首都消失を見よ。
ああなったときどこが勝ち組かわかる。自然が業火から守ってくれる
安いだけのニュータウンですよね。
富裕層ビジネスは皆無。ヤナセすらない。
千葉ニュータウンに住むのなら、手前の新鎌ヶ谷がいいんじゃない。
北総線だけじゃないし。
区画整理が中途半端なのと、インフラが鎌ケ谷市は弱いけど。
オレは貧困層がいくディスカウント屋ジェーソン白井店が好きだよ。
>>752
弟が多摩ニュー近くにいて、時々、千葉ニューにくる。
来るたびに言うこと
「とにかくここは物価が安い」
で、いつもガソリンを満タンにして帰る。
こういうのもいいんじゃないの?
ビジネスサテラトで千葉ニュータウンに100坪の戸建てを建てるのがトレンドって言ってたよ。
首都圏直下型地震がきたら他の街はここ以下の価値になるからね。残るのは立川の北側と千葉ニュータウンくらいだって。ちゃんとした街に住む事も考えないといけないかもしれませんね。