千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉県・これから価格が下がってお手頃になるマンションは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県・これから価格が下がってお手頃になるマンションは?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-04-13 11:03:33

これから価格が下がって、お手頃になるマンションは何処でしょう?
今下がって来た、これから下がりそう。 そんな物件を知りたいです。

あくまで前向きに、お手頃価格になったら是非購入したい。
これからもっとお安くなるかも・・・ えっ、あそこがあの価格!

そんな情報をお待ちしております。
売主:
施工会社:
管理会社:

公式URL:

[スレ作成日時]2010-01-05 17:58:24

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉県・これから価格が下がってお手頃になるマンションは?

  1. 241 匿名さん

    千葉ニューに来なくても、押上ー髙砂間が通勤路線だから途中下車すればいくらでも酒場訪問できるじゃん。
    押上ー髙砂ってその手の酒場の聖地みたいなもんだよな。

  2. 242 サラリーマンさん

    >>235です。
    うちは家族揃って夕食とお風呂入ってるもんで…。

    もちろん真っ直ぐ帰る決まりはないですし、私もたまにゃ飲んで帰ります。

    ただ帰宅後、子供を寝かせて、妻とまったりと飲む酒が一番かな。

  3. 243 匿名さん

    確かに、家でJazz流しながらまったり飲む方が良いよな。
    わざわざホームタウンに戻って迄、外で呑まない。

  4. 244 サラリーマンさん

    夕食はハンバーグ。
    私はチーズオン、子供らは微塵野菜入り。
    いつも細かくメニューを作り分けてくれる妻に感謝♪

    ところで『インプレストおゆみ野』とか『ヴェレーナ幕張』とかってどうなったのかな?

  5. 245 匿名さん

    妻はマルエイ
    娘はトライアル
    息子は新聞配達
    私は無職

  6. 246 匿名さん

    サラリーマンは暇な仕事なの?窓際?

  7. 247 匿名さん

    仕事が出来る人なんだろうな。

  8. 248 匿名さん

    視野が狭いからできない人だろ

  9. 249 匿名さん

    残業がないのがいいのか、あるのが良いのかは分かりませんし、価値観次第ですよね。
    僕は結構激務なんで、通勤の便は重視しますね。
    ただ、学生時代からマリンスポーツをしているので、土日は切り替えて海に行きます。
    だから神奈川か千葉で都心へのアクセスも良いエリアだと嬉しいです。
    しかしながら、神奈川は同じ通勤時間だと千葉に比べて高いですし、生まれ育ったのも千葉県だから、縁のある千葉県内に住みたいと思っています。

    東葉高速はどうですかね。
    会社まで一本で行けて、北総線や常磐線つくばエクスプレス沿線と比べれば海へもアクセスしやすいですし、総武線京葉線よりは安いので見て回ってるのですが。

    なにか懸念材料があれば教えてください。
    ちなみに、296が凄く込むので移動しづらいっていうのは理解しています。ただ、裏道を知ってますのでそこは個人的に払拭できますから、それ以外のネックがあれば参考にさせてください。

  10. 250 サラリーマンさん

    どうも。
    社内では一応仕事ができると言われ評価にも満足してますが、よそでは通用しない事くらい解ってます。

    子供を寝かしつけてたらコチラもうとうと…。
    妻は爆睡中。
    先週末の4連休の旅行の疲れでしょう。

    そんな夜は学生の頃に月のバイト代全てはたいて買ったONKYOのオーディオ+ヘッドフォンで音楽鑑賞。
    手にとったCDはQueensrycheのOperation:mindcrimeⅡ。
    Ⅰに劣らず名盤です。

    では失礼。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 251 匿名さん

    通用しないでしょうね。
    よくわかります。

  13. 252 匿名さん

    終電が仕事が遅い時としか結びつかない人が仕事ができるわけないな。

  14. 253 匿名さん

    いつものアラ還の煽り荒らし君でしょ
    日中からここや2chに張り付いてる位だから仕事も無いんでしょ

  15. 254 匿名さん

    >249

    知ってると思うけど、東葉高速は電車代が高いよ。
    北総よりはマシみたいだけど。
    あと、マンションより戸建て中心だね。
    東西線の混み方も、総武線より酷いよ。
    高校も県内の進学校に通わせるには不便かな。
    早稲田とかに通わせるなら便利だけど。
    八千代市っていうのも微妙だな。
    船橋市の駅を選ぶならマシだけど。
    とはいえ、海神や北習志野はもうできあがっちゃった町だし、飯山満はまだ開発が全く進んでないから寂しいね。
    残る船橋日大前は、今注目されている大規模戸建て分譲エリアだけど、区画整理内は大手ホームメーカーの独占市場だから、価格帯も4000万から7000万って感じで実際の市場価値より割高だよ。
    知ってたらごめんね。

  16. 255 匿名さん

    海神も北習志野も期待できると思いますよ。
    海神は工場跡、北習志野はURの再開発があります。
    戸建街は関係ありませんが賃貸や社宅のない分譲マンション街は
    将来必ず高齢化してスラムやゴースト化します。
    こういった点をふまえると千葉ニュータウンや東葉の八千代市内、TX沿線には
    疑問を感じます。

  17. 256 匿名さん

    >>252
    仕事遅い時と飲んで帰る時以外に何があるの?
    愛人と会うなら終電逃したからネットカフェと連絡して、電池ヤバいらと電源切ってラブホでしょ。

    終電になんのコダワリがあるのかしら?

  18. 257 匿名さん

    >>254
    ありがとう。
    東葉高速は確かに戸建てのエリアだね。
    船橋日大前の戸建て相場と同額予算なら、もうちょっと都心寄りのマンションを買えるもんな。
    新浦安や市川に駅近マンションを買うか、船橋日大前に戸建てを買うか、悩みどころだな。
    船橋日大前は相場が下がらないのかな。
    売れ行きはどうなんだろ。

  19. 258

    >>255のゴースト化というのは浦安の三宅川団地みたいな感じ?

  20. 259 匿名さん

    >>255
    これまたありがとう。
    船橋日大前だけじゃなくて海神や北習志野も開発エリアがあるんだね。
    東葉なら船橋市内のエリアで戸建てにして根を張ろうと思ってるんだけど、どの会社が強いんだろう。
    とりあえず、いろいろ見に行ってみます。

  21. 260 匿名さん

    >>255
    分譲マンションなんてどこを選んでも再建は難しいだろうな。
    特に今購入した物件がフラット35が終わる頃どうなっているのか・・・

  22. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
ミオカステーロ南行徳

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク

[PR] 周辺の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸