匿名さん
[更新日時] 2010-04-13 11:03:33
これから価格が下がって、お手頃になるマンションは何処でしょう?
今下がって来た、これから下がりそう。 そんな物件を知りたいです。
あくまで前向きに、お手頃価格になったら是非購入したい。
これからもっとお安くなるかも・・・ えっ、あそこがあの価格!
そんな情報をお待ちしております。
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2010-01-05 17:58:24
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
千葉県・これから価格が下がってお手頃になるマンションは?
-
201
匿名さん
東西15キロに点在する施設のどこがコンパクトシティなの?
大笑い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
日本版のコンパクトシティ自体が、本来の意味のコンパクトシティと違うしな。
地方都市再生の題目としてのコンパクトシティなら津田沼みたいな都市計画もろくにされてない場所の方が相応しいかもね。
本来のコンパクトシティってアーバンビレッジだけど、そっちの尺度だと千葉ニューが一番近いんだろうな。
特に、ネオアーバンビレッジだと車での移動も否定してないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
ニュータウンとは英国で中心市街地混雑を解消する為に生まれたもので
まず職場ありきで職住接近、それに商業地域や教育施設などがありコンパクト生活可能なものですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
なんかごちゃごちゃしてきたけど、このスレの現時点での回答としては“津田沼”って事でOK?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
相場は正直。
千葉はCNTから暴落していき浦安や市川からあがっていく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
県職員
>>206違うよ。
>>191が津田沼が県下一番のコンパクトシティとでっち上げ、>>195や>>198がその程度の字面スペックなら印旛村にも存在すると突っ込み、あとはコンパクトシティとは何ぞやの問答。
印旛村は極端な例えだと思うけどワゴンRのCMで街並みが見れるね。
本来の定義とは違うけど、半径2キロに>>195を詰め込んで、皆が思ってるコンパクトシティのイメージには近いのかも。
あれが突如総武線沿線に現れたら人気になると思うけど、ただ現状では空港関係者か日本橋・兜町勤務でないと購入しようとも思わないだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
違うんじゃね?
ありゃあ、ただの旧市街だ。
そもそも、日本版コンパクトシティに該当するような街が千葉にあるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
そういえば、牧の原の北側は国交省の言うコンパクトシティを作るって話だよね。
すでに、中央の牧の原寄りと牧の原の北口は特区に成って土地利用をいろいろいじれるらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
匿名さん
あのぉ、話は変わりますが、今日の夕刊フジの見出しが「マンション値下げランキング」ってありましたが、購入された方がいましたら千葉県の今販売してるマンションは載ってるか教えて下さい!
お願い!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
勝ち組
村のハイスペックにも驚いたが、それ以前に村が県内にあるという認識がなかった自分驚いた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
安い物件と安い店
安いのが好きな人にはいいかもね。
安物買いのなんとやらだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
安くてインフラも整った良い街だ。
チャンとしたメーカーの定価で300円超える洗濯洗剤が
CNTでは200円強で買えるのに300円で買うかい?
アイスコーヒーがスジャ○○のパック90円でどこかで必ず買える。98円なら楽勝。
うちは夫婦で買い物いくから、ここの安さはよくわかる
激安用に作られたものでないものを底値で買える街さ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
千葉へ行ける四街道や佐倉のほうがましだよね。
人気のない理由をいくらでも考えられる不人気エリアですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
ユトリシアの実籾でさえ1400戸売ろうとしてるのに、千葉ニューはその1.5倍の複数物件の総戸数を3、4年もかけて完売した。
人気のない理由をいくらでも考えられる不人気エリアを証明している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
ユトリシア売れてないよ。
っていうか、千葉ニュータウンに興味ないから、ほかの地域の話題がもう少し盛り上がってほしいな。
海浜幕張、新浦安、市川、津田沼、柏あたりの情報をくださいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
>>183
ちょっとこれを読んで腹が立ったんだが、結局自分では何もしなくて、ただ綺麗な所に住みたいだけなんだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
業界人
価格が更に下がると予想されているのは、総武線、京葉線、常磐線、東西線(東葉高速)、都営新宿線、TXといった県外からもある程度の需要が見込める所ではないエリアのマンション。
東武野田線、京成線、新京成線、千葉モノレール、あとは千葉より先のJRや武蔵野線、成田線がまだまだ下がります。
北総線はノーコメント。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
>>224
私も同じ考えです。
どうせ買うなら人気の地域がいい。
四○○とかぱっとしない地域の物件買っても人生失敗な感じですもん。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
失敗したっていいじゃないか
人間だもの
人気が無いのに価格が高めの流山・柏なんかどうするんだ!? KIMG OF 負け みたいじゃないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
経済格差
湾岸五市の中核駅。
京葉線:舞浜、新浦安、南船橋、海浜幕張。
総武線:市川、本八幡、船橋、津田沼、稲毛、千葉。
東西線:浦安、西船橋。
治安面から南船橋、本八幡、船橋、稲毛、千葉、浦安、西船橋はファミリーに敬遠されがちだか、利便性は高い。
舞浜、新浦安、海浜幕張はベイタウンとして人気が高いが、その分、価格も高くて一般的な収入の世帯では購入が難しい。市川、津田沼も駅徒歩圏内の価格はベイタウン並。
いずれにせよ、湾岸人気エリアの中核駅に新築購入をするのは経済的な勝ち組以外は難しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
物件比較中さん
それが従来の住民との間で経済的感覚的格差を生んでいる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
確かに、都内への通勤だけを考えて、より価格の低い内陸に住むなら、千葉に拘ることなく、埼玉や茨城も比較検討された方がよいと思います。
同じ論理の通勤時間で言えば、北総線の千葉ニュータウン中央とTXの守谷が同じくらいですが、守谷の方が安い。高速道路も使いやすい。
似たような軸で購入しようとしている人が、北総線からTX茨城に移っているのが現状。
ちなみに埼玉なら似たような町がゴロゴロ。
通勤時間と低価格。
この軸で検討している人は結構多いんでしょうね。
でも、個人的に言わせてもらえば、千葉はやっぱり海でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
普通に千葉以外の神奈川、茨城南部、埼玉あたりは比較的するんじゃないか?
千葉にこだわる理由が無いなら。
終電も総武線は京浜東北線より早くて不便だし。
正直、湾岸5都市とかいっても、さいたま市や川崎、横浜より栄えてないし。
千葉あたりまで出てそんな事言っても仕方無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
千葉を見てさいたまの勝ちと言った埼玉の知人は一人もいない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
サラリーマンさん
よく終電が、という話してるけど終電なんか乗る機会がない。
今期も残業1時間を3回しかしてないし、うちの会社は皆同じようなもの。
会社の風土によって色々なのかな。
代わりに有休を目一杯消化してるとか?
僕はまだ半分の20日しか使えてないや。
終電まで仕事している人が億ションとか買っているんだろうな。
うちは残業なしサラリーマンと専業主婦だから、普通の物件しか買えないけど…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
匿名さん
残業代を稼いで都内物件。
週休2日で残業なくて千葉県内。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
>>235
仕事終わったらまっすぐ帰る決まりでもあるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
ビギナーさん
すみません、お尋ねします。
吉田類って何でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
千葉ニューに来なくても、押上ー髙砂間が通勤路線だから途中下車すればいくらでも酒場訪問できるじゃん。
押上ー髙砂ってその手の酒場の聖地みたいなもんだよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
サラリーマンさん
>>235です。
うちは家族揃って夕食とお風呂入ってるもんで…。
もちろん真っ直ぐ帰る決まりはないですし、私もたまにゃ飲んで帰ります。
ただ帰宅後、子供を寝かせて、妻とまったりと飲む酒が一番かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
確かに、家でJazz流しながらまったり飲む方が良いよな。
わざわざホームタウンに戻って迄、外で呑まない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
サラリーマンさん
夕食はハンバーグ。
私はチーズオン、子供らは微塵野菜入り。
いつも細かくメニューを作り分けてくれる妻に感謝♪
ところで『インプレストおゆみ野』とか『ヴェレーナ幕張』とかってどうなったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
妻はマルエイ
娘はトライアル
息子は新聞配達
私は無職
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
残業がないのがいいのか、あるのが良いのかは分かりませんし、価値観次第ですよね。
僕は結構激務なんで、通勤の便は重視しますね。
ただ、学生時代からマリンスポーツをしているので、土日は切り替えて海に行きます。
だから神奈川か千葉で都心へのアクセスも良いエリアだと嬉しいです。
しかしながら、神奈川は同じ通勤時間だと千葉に比べて高いですし、生まれ育ったのも千葉県だから、縁のある千葉県内に住みたいと思っています。
東葉高速はどうですかね。
会社まで一本で行けて、北総線や常磐線、つくばエクスプレス沿線と比べれば海へもアクセスしやすいですし、総武線や京葉線よりは安いので見て回ってるのですが。
なにか懸念材料があれば教えてください。
ちなみに、296が凄く込むので移動しづらいっていうのは理解しています。ただ、裏道を知ってますのでそこは個人的に払拭できますから、それ以外のネックがあれば参考にさせてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
サラリーマンさん
どうも。
社内では一応仕事ができると言われ評価にも満足してますが、よそでは通用しない事くらい解ってます。
子供を寝かしつけてたらコチラもうとうと…。
妻は爆睡中。
先週末の4連休の旅行の疲れでしょう。
そんな夜は学生の頃に月のバイト代全てはたいて買ったONKYOのオーディオ+ヘッドフォンで音楽鑑賞。
手にとったCDはQueensrycheのOperation:mindcrimeⅡ。
Ⅰに劣らず名盤です。
では失礼。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
終電が仕事が遅い時としか結びつかない人が仕事ができるわけないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
いつものアラ還の煽り荒らし君でしょ
日中からここや2chに張り付いてる位だから仕事も無いんでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
>249
知ってると思うけど、東葉高速は電車代が高いよ。
北総よりはマシみたいだけど。
あと、マンションより戸建て中心だね。
東西線の混み方も、総武線より酷いよ。
高校も県内の進学校に通わせるには不便かな。
早稲田とかに通わせるなら便利だけど。
八千代市っていうのも微妙だな。
船橋市の駅を選ぶならマシだけど。
とはいえ、海神や北習志野はもうできあがっちゃった町だし、飯山満はまだ開発が全く進んでないから寂しいね。
残る船橋日大前は、今注目されている大規模戸建て分譲エリアだけど、区画整理内は大手ホームメーカーの独占市場だから、価格帯も4000万から7000万って感じで実際の市場価値より割高だよ。
知ってたらごめんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
海神も北習志野も期待できると思いますよ。
海神は工場跡、北習志野はURの再開発があります。
戸建街は関係ありませんが賃貸や社宅のない分譲マンション街は
将来必ず高齢化してスラムやゴースト化します。
こういった点をふまえると千葉ニュータウンや東葉の八千代市内、TX沿線には
疑問を感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
256
匿名さん
>>252
仕事遅い時と飲んで帰る時以外に何があるの?
愛人と会うなら終電逃したからネットカフェと連絡して、電池ヤバいらと電源切ってラブホでしょ。
終電になんのコダワリがあるのかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
>>254
ありがとう。
東葉高速は確かに戸建てのエリアだね。
船橋日大前の戸建て相場と同額予算なら、もうちょっと都心寄りのマンションを買えるもんな。
新浦安や市川に駅近マンションを買うか、船橋日大前に戸建てを買うか、悩みどころだな。
船橋日大前は相場が下がらないのかな。
売れ行きはどうなんだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
>>255のゴースト化というのは浦安の三宅川団地みたいな感じ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
>>255
これまたありがとう。
船橋日大前だけじゃなくて海神や北習志野も開発エリアがあるんだね。
東葉なら船橋市内のエリアで戸建てにして根を張ろうと思ってるんだけど、どの会社が強いんだろう。
とりあえず、いろいろ見に行ってみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
>>255
分譲マンションなんてどこを選んでも再建は難しいだろうな。
特に今購入した物件がフラット35が終わる頃どうなっているのか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
三十五年後は、今の常識が非常識になるくらいの未来なので、政治・経済・文化も今とは違ったものになっているでしょう。
そんな先のことを今の物差しで図って検討したところで、あまり意味はないかもしれませんよ。
人類が海の中や空の上、はたまた宇宙に住んでいるかもしれませんから。知り合いの投資関係者は、人類が船の上で暮らす世の中になると言っています。
今の物差しで彼を評価するならば、「ぶっ飛びすぎている」となりますが、未来の世界や新しい価値を創造する人間は、得てして周りからそういう評価を受けることになるのでしょう。
何をいいたいかというと、自分が満足できれば、不動産購入はそれで正解なんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
確かにそうかも知れないが、現状を鑑みて予想するのが一番リスクが少ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
今の人口減少速度を加味すると、楽観的にみても30年後に日本の人口は現在の四分の三程度に落ち込みます。
不動産を購入する人口も四分の三になるわけですから、需要が減り、地価は確実に下がります(インフレなどの名目指数ではなく、実質で)。
都市も、今より高度利用が進み、新しい建物の高さがどんどん高層化していくことで、都市は平面の広がりから立体の広がりへと発展方法を変化させます。
となると、都心に勤務する人が、住みたいと思えば全員が23区内に住めるような環境になっているでしょう。
一方で、三県や都下は人口が急激に減りますが、それでも都会ではないところで暮らしたいという一定の人達が自然と共生するような暮らし方をしていくような地域になるでしょう。
その分、都下や三県に伸びる公共交通網は、今よりも簡略化が進みますので、四街道に駅が残っているかどうかはわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
確かに”今のまま”でしたら人口は減少の一途でしょうね。
ただ北欧の例もある様にずっと減少とも言えないかもしれません。将来どうなるかなんてわかりません。
”今”を指標にすると減少がもっともなストーリーですが。増加する時代がくるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
購入検討中さん
どうころんでもCNTには悲観論しかないようですね。
住民税頼みの総武線、京葉線、東西線以外の自治体は
高い確立で破綻しそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
物件比較中さん
プレジデント
2000年/2009年比
中古マンション暴落率
北総線 京葉線
北国分-28.2 新浦安+16.2
東松戸+25.4 南船橋+80.3
西白井-36.3 海浜幕-8.7
千葉ニ-24.1 稲毛海+7・9
印西牧-28.8 千葉み+3.4
総武線 東西東葉
市川+5.8 浦安+14・0
本八幡+24.8 行徳+6・8
西船橋+8・0 妙典+14・6
船橋+6.1 緑が丘-1・8
津田沼-7・5 中央-17・6
稲毛-15.2
千葉-17・7
土気-25・7
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
>>270
不動産バブル時vsリーマンショック後。
雑誌としてはわかりやすい比較で興味そそるかもね。
でも今比較している人間からすると正直どうでもいい数値です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
前回の大バブル崩壊後と今回のリーマン後とでは、日本経済に与える影響は
大違いだけどね。
CNTの比較されるマンションはバブル時のものでしょ。それ以降は西白井に一件だけで三年前から新築ラッシュだから。
その時期のマンションの下落率は日本全国同じだと思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名
なぜ千葉ニュータウンがすぐ話題にあがるんだ?
そうか!みんなが
注目してるのか!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
>>263
四街道にしては大き杉田感じですね。
もう少し小さかったら成功してたのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
物件比較中さん
CNTだけがバブル物件のはずないでしょ。
ここまで明確な数字がでるとCNT住民の擁護論はすべて屁理屈の言い訳にしか思えませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
デベにお勤めさん
この数字は市場に出ている中古マンションの平均価格を比較しているので
>>CNTの比較されるマンションはバブル時のものでしょ。それ以降は西白井に一件だけで三年前から新築ラッシュだから。
こういった言い訳は通用しませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
マンション投資家さん
この3年で大量供給のあった新浦安や南船橋は大幅にアップしたのに
千葉ニュータウンは大量供給があっても今までと変わらず大幅ダウンで人気薄ということが
証明されたのではないでしょうか。
つまり新築を買った人の資産価値は好況に関係なく暴落しますが
中古で買う人にとっては安くてお手頃ということになりますね。
しかしお手頃な価格で買ってもその物件は下がり続けるのを覚悟しなければいけないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
>>271
不動産バブル崩壊は1990年。
2000年は金融不安とITバブル崩壊
日経平均が7000円がへ向かう
小泉改革前夜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
冷静に考えて、千葉ニューに新築マンションを選択する必然性が。。
逆に住みつぶすつもりで牧の原あたりに中古マンションを買う方が利口?
さすがに、マンションで千葉ニューはないわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
これって、不動産バブル後の築浅中古が大量に販売されている地域は高くなるんじゃないか?
リーマンバブル後と言っても、マンション相場自体は2000年頃よりたかかったよな。
同じ物件の比較ではなく中古相場の比較なんだろ?
投資も兼ねてマンション買ったけど、やっぱ売りますみたいな地域。
築浅中古が出てくれば相場自体は上がるだろ。
千葉ニューがどうのではなく、数値の良い地域も手放しで喜べないような
まぁ、それでも千葉ニューとかの郊外でマンションはねーな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
千葉ニュータウンに売り出されている中古マンションの、築浅の比率は
本当に微々たるもの。
売り出されている主流は築15年前後が大半でバブル物件。
よそと違ってニュータウンという特殊性で20~15年前のバブル時に高い物件が大量に建設され
バブル崩壊後、西白井に6年前くらいにハセコマンション。そして牧の原ルミエラ。
そのあと間が空いて白井プリスタ。このあと数年で2300戸のマンションの販売があったのがここ
2,3年。
他の人口密集地域のマンション建設状況とは少し違うけれどな。
まあ、ここ数年バブル期の初期入植者が高額物件が維持できず競売にかかることも
多く痛ましいことではある。今の中古マンションの下落率の高さは上のような状況で
高いことはみとめるけれどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
物件比較中さん
2000年と2009年の同一地域の中古平均価格を比較してるんだから
この数年の新規供給比率が低いという数字の根拠なき詭弁ですら
抜きん出た暴落率の反証にはならない。
長文を書けば書くほどボロがでちゃうよ。住民さんw
バブル物件が他地域にないとでも?
2000年が基準値だからバブル物件云々なんて関係ないよね。
2000年とはそれらの物件はどの地域であれ市場の評価を受けた年代だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
値下げ率でなくて、値下げ額で考えれば、CNTはOKかも。
15年後
3000万が10分の1になっても2700万万の損失。
新浦の7000万の物件が4割下がって2800万の損失。
CNTお買得。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
購入検討者さん
年収450万の35歳、妻は専業主婦、7歳と3歳の家族構成ですが、予算的に2500万未満の新築物件を探してます。
勤務先は一部上場企業でこの不況化でも業界シェアは7割超と安定してます。
完全週休二日、残業はほとんど無し、有休はリフレッシュ休暇と合わせて毎年30日は消化してるなど恵まれてますが、その分給料が安いです。
県内出身なので県内で探してますが、千葉ニュータウンがダメとなるとどこが良いでしょうか?
オススメのエリアがあったら教えてください。
勤務先は千代田区です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
>>286
いくら損したかじゃなくて、売りたい時にいくらで売れるかが問題じゃないの?中古で売ろうと思っても300万円の物件と2800万円の物件では明らかに同じ土俵では語れないだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
近所をよく知る人
>>288
売ろうと思っても300万円の物件と2800万円の物件では
ちゃんと理解してください。
売るときは300万と、4200万と言ってるよ。286は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
>>287みたいに住み替えは基本的に考えられない場合は気に入ったとこ買えばいいよ。
時間はありそうだから無理なローンやめて、趣味の時間に当てるといいよ。
喫煙タイム終了。これから会議だ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
>>287
35歳で年収450万というとボーナス年4ヶ月として月30万も無いってことか。頭金がいくらかによるけど普通に買える所を買えばいいんじゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
>2000年と2009年の同一地域の中古平均価格を比較してるんだから
地価も高騰してる訳でも無いのに2009年で大幅プラスになってるって
築浅が中古市場に大量流出してるって考えるのが自然
同一物件の騰落の統計ではないから意味ないよな。
これって千葉ニューがどうとかって話ではないでしょ。
統計の読み方の話
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
サングランデ千葉みなと。
入居がそろそろ始まるけど、売れ行きが思わしくないから・・・
とちょっと期待してみたり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
マジで疲れた。
管理職になってから、終電帰りばかりだよ。
明日も六時には出社しないと会議の準備が間に合わないし。
そろそろ肉体的にきつい。
育児も妻に押し付けちゃってる。
もっと通勤に便利なエリアに引っ越さなきゃ。
今のまま幕張本郷に住み続けるには限界がきてしまった。
千葉ニューばかりじゃなくて、市川とか、東京寄りの物件情報を誰か教えて!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
プレジデント
2000年/2009年比
中古マンション暴落率
北総線 京葉線
北国分-28.2 新浦安+16.2
東松戸+25.4 南船橋+80.3
西白井-36.3 海浜幕-8.7
千葉ニ-24.1 稲毛海+7・9
印西牧-28.8 千葉み+3.4
総武線 東西東葉
市川+5.8 浦安+14・0
本八幡+24.8 行徳+6・8
西船橋+8・0 妙典+14・6
船橋+6.1 緑が丘-1・8
津田沼-7・5 中央-17・6
稲毛-15.2
千葉-17・7
土気-25・7
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
urur
>>287にマジレスすると、その予算なら千葉ニュータウンでいいと思うよ。
今は10年前みたいに幕張あたりと変わらない値付けではないから、予算内で十分検討できるはず。
当時買った層は気の毒だけどね。
稲毛バス便、蘇我、TX駅遠あたりと競合かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
これ以上被害者を増やさないようしないといけません。
10年前でも幕張と同じ値付けのマンションなんてないし。
CNT住民の妄言は相手にしてはいけませんよ。
CNT物件は築浅でも乾式壁など低仕様物件があります。
安い物件はやはりそれなりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
柏の葉のパークシティは確実に下がるんじゃないかな?何故なら住民板が荒れているから。
マンションは同レベルの仕様・地区・築年数であっても管理により大きく中古価格が異なるって言うし。パークシティの住民板を拝見すると住民が自分の主張を譲らない勝手な方が多い(目立つ?)ので、こういったマンションの管理組合は住民間の調整に終始してしまい、本業の管理業務を満足に行う事ができないだろう。行う管理行為に関しても住民の反発を恐れ、事なかれ主義に陥るのが目に見える。こういったマンションは永遠に売主系の管理会社に管理費を搾取され続け、資産価値を同様物件の3割程度下落させてしまうだろう。
だから住民板が荒れている(管理ができてない)マンションは危険だな。
地域や沿線について勝手な妄想はできても、正確な予測は誰も出来ないしさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
↑
掲示板の荒れ具合が判断基準って、ネット依存症のようですね。
外に出ることをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件