埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉シティテラス八潮」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 八潮市
  6. 大瀬
  7. 八潮駅
  8. 〈契約者専用〉シティテラス八潮
契約済みさん [更新日時] 2025-02-01 06:57:08

契約者専用のシティテラス八潮スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/582484/

住所:埼玉県八潮市大瀬4丁目8番1他(地番)
交通:つくばエクスプレス「八潮」駅から徒歩8分
売主:住友不動産
施工会社:未定
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2017-04-21 17:55:19

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス八潮口コミ掲示板・評判

  1. 1901 住民

    >>1900 住民板ユーザーさん7さん

    Nuroも時間帯によっては遅く感じるのは、俺だけ?

  2. 1902 住民板ユーザーさん5

    >>1901 住民さん
    完全に気のせいですね。
    常に300Mbps以上出ているので、体感ではまず早い遅いは感じないと思います。
    端末の処理能力の問題ではないでしょうか。

  3. 1903 住民

    >>1902 住民板ユーザーさん5さん

    ありがとうございます。今度新しいパソコン買うので、そのとき検証してみます。

  4. 1904 マンション掲示板さん

    nuro導入しました。
    nuroからaタイプで飛ばしても、160M‥。300以上欲しかったな‥。

  5. 1905 住民板ユーザーさん8

    テレビや電話などのサービス契約はJ:COMてやっていますが、何だか無駄な内容がありそうで見直し中です。皆さんどんなサービス契約をしていらっしゃるでしょうか?

  6. 1906 住民板ユーザーさん2

    >>1905 住民板ユーザーさん8さん
    ただ、jcomにも一長一短もあるので、契約内容を見ないと分からないですね。
    私は、そんなにテレビを観ないので、NHK契約とnuroだけですね。

    てか、NHKひどいよ。
    佐川でーすといって、ドア解除してから入ってきて、家の扉を開けたらNHKと名乗るの…ただただ不信感しかなかったです。

  7. 1907 住民

    B棟向かい側、砕石場のお隣が
    現在建物を解体していますが
    何か建つのでしょうか?
    ご存知の方いらっしゃいますか?

  8. 1908 住民F

    F棟側の駐車場が朝方4時頃に車の防犯アラーム?みたいな音が頻繁に鳴っているような気がします。
    あれはなんなのでしょうか。
    F棟に住んでる方いらっしゃいませんか?

  9. 1909 住民板ユーザーさん5

    >>1908 住民Fさん

    ベンツですね。
    威嚇のアラームかと。
    ベンツの防犯アラームです。

  10. 1910 F住民

    >>1909 住民板ユーザーさん5さん
    平置きに止まっているボロいベンツですね。

  11. 1911 住民板ユーザーさん1

    また犬の糞が駐車場にあったらしいが同じ場所だし野良犬の可能性はないのかな?

  12. 1912 住民板ユーザーさん3

    とうとう八潮からコロナ患者が出ましたね

  13. 1913 住民板ユーザーさん

    >>1912 住民板ユーザーさん3さん
    3月15日にフランスから帰国
    自営業者で普段は車移動する方でしょうか
    公表されている情報だけではなんとも言えませんが…


    1. 3月15日にフランスから帰国自営業者で普...
  14. 1914 住民板ユーザーさん7

    >>1901 住民さん

    遅いと思います!はやいとか言ってる人はゲームしない人なのかなと思います。他の人はなにで遅く感じてるのか知りませんがわたしはゲームしていて遅く感じます格ゲー有線でしてもラグりますよ致命的です;

  15. 1915 住民板ユーザーさん5

    >>1913 住民板ユーザーさん

    1日に二人目も出ましたね。

  16. 1916 住民板ユーザーさん

    >>1915 住民板ユーザーさん5さん

    そうですね
    21日に発熱、関節痛と症状がありながら出張に行っているところが怖いですね

    1. そうですね21日に発熱、関節痛と症状があ...
  17. 1917 住民板ユーザーさん5

    >>1916 住民板ユーザーさん

    八潮市5人目出ましたね。
    本当に1人1人が不要不急の外出を気を付けなければなりませんね。

  18. 1918 住民板ユーザーさん3

    公園で子ども同士を遊ばせてる人たちを見かけるけど、親が感染してて子どもに移って、子どもから子どもへ、子どもから親へって感染したらどうしようとかは考えないのかな。公園で遊ばせるのはいいけど友達と遊ばせるのはどうかと思います。

  19. 1919 住民板ユーザーさん5

    子供いないの?

  20. 1920 住民板ユーザーさん5

    >>1918 住民板ユーザーさん3さん

    子供同士、兄弟ならともかく友達なら控えるべきですね。
    症状ない場合もあるから、もしもうつしたら…怖いですし、緊急事態宣言も出ましたし、これからはみなさんが気を付けると思います。
    今は一人一人の心がけ大事ですね。

  21. 1921 住民板ユーザーさん1

    八潮市で未就学児の感染出たし何かと不安になりますね。
    小さい子がいますが今は外出しないようにしてます。

  22. 1922 住民板ユーザーさん1

    駅前の歯医者でも感染者が出たようです

  23. 1923 住民板ユーザーさん

    病院のところに張り紙ありましたね
    非常勤職員の男性との事ですが
    大きなグループなので接触した院内スタッフから患者さんへ感染しているかも知れません

  24. 1924 住民板ユーザーさん1

    suisui全く機能してませんね。。
    みなさんお家にいる良い証拠ですね^ ^
    NUROにしたいなー。

  25. 1925 住民板ユーザーさん1

    この家ってお昼(朝)地震もないのにちょいちょい揺れますよね?まわりの工事とかの影響ですかね

  26. 1926 住民板ユーザーさん1

    納戸ってどうやって使われていますか?
    まだ納戸片付いていないのですが、ラックを買って入れるか、可動式の棚をつけるか考えていまして。
    みなさんはどうされているのか教えていただけたら嬉しいです。

  27. 1927 住民板ユーザーさん1

    >>1926 住民板ユーザーさん1さん

    我が家は入居前にオプションで納戸に棚をお願いして着けてもらいましたよ。
    使いやすいです。

  28. 1928 住民板ユーザーさん1

    スケボーのガキたちまじ邪魔ですね。

  29. 1929 住民板ユーザーさん8

    すみませんお聞きしたいですが、皆さんの家は上か隣の家の水流れる音が聞こえますか?

  30. 1930 住民板ユーザーさん1

    >>1929 住民板ユーザーさん8さん

    聞こえたことないですよ

  31. 1931 住民板ユーザーさん8

    >>1929 住民板ユーザーさん8さん
    深夜で周りが静かな時間帯でも全く聞こえません

  32. 1932 住民板ユーザーさん6

    >>1931 住民板ユーザーさん8さん
    皆さん丁寧なご回答ありがとう御座います。やっぱりうちだけですね、すごく悩みます(泣)

  33. 1933 住民板ユーザーさん3

    >>1932 住民板ユーザーさん6さん
    もしかしたらですが、最近暖かいので、お互いが窓を全開にされて生活をされているのでは?
    昨年の夏の話ですが、リビング全開、玄関側も半分くらい開けて生活していたら、お隣も同じく開けていたのだと思いますが、お隣の声や生活音が聞こえて慌てて閉めました

  34. 1934 住民板ユーザーさん1

    トイレに入っている時に上から水が流れる音は聞いたことありますよ!!上の人もトイレに入っていて水を流したのかな?って感じの音です。

  35. 1935 住民板ユーザーさん5

    郵便受けにマスク販売するってチラシ入ってましたが、事務所がこのマンションの一室になってました。
    専有部分を事務所として使用するのOKでしたっけ?

  36. 1936 住民板ユーザーさん1

    >>1935 住民板ユーザーさん5さん

    いつ入ってましたか?
    我が家にはありませんでした。
    チラシが見たいです…
    事務所としての使用はダメだった気がします。

  37. 1937 住民板ユーザーさん6

    >>1936 住民板ユーザーさん1さん
    3日前だったと思います。
    部屋番号は7階でした。
    価格は覚えてませんが、50枚で4000円くらいだったと思います。
    得体の知れないマスクですし、専有部分を事務所にしている人間に金を払うのはどうかと思い、チラシはすぐに捨ててしまいました。

  38. 1938 住民板ユーザーさん3

    最近色々な所で売られてるみたいですね。
    総称してナゾマスクとか言われてますけど、ほとんどが中国製で、今まで国内に流通して薬局とかで買えてた中国製の物よりかなり割高ですよね。しかも今回の物は出どころや流通が謎な分、品質も不安で買う気がしません。どこにお金が流れるかも分からないし。
    それなら同じ価格帯でもこれから出てくる国内産を買いたいです。

  39. 1939 B棟

    検討板のスレに書いてある
    マスクの転売屋ですか?
    事務所としての使用は禁止なので困りましたね

  40. 1940 住民板ユーザーさん1

    バルコニーでテント出してランチとかするのはやっぱりダメですよね?

  41. 1941 住民板ユーザーさん5

    E棟で妙な低周波聞こえませんか?
    壁と共振してるのか耳につきます。
    外に出ると大きく聞こえるので生活音とかでは無さそうなのですが...

  42. 1942 住民板ユーザーさん1

    来客用駐車場にずっと駐車してる、大宮ナンバーのフォードが邪魔です。
    12時間以上停まってるから、規約違反では?

    駐車スペースではない通路にも駐車してる、車がいるし…管理人が機能してないからって、マナー悪すぎです。

  43. 1943 住民板ユーザーさん8

    >>1942 住民板ユーザーさん1さん
    本当に良識を疑いますよね。
    12時間どころか、かれこれ3日くらい駐車してます。
    12時間以上の駐車は分単位で青天井で料金請求して欲しいです。

  44. 1944 住民板ユーザーさん1

    管理人がいない時間だったので、住友不動産の窓口に連絡したら、通路の車は警備会社に伝えて張り紙等で注意しますとの事でした。

    コロナで大変なのはわかるけど、管理人さんはいるんだから来客用駐車場位は対応出来ると思います。
    これからGWで利用も増えるし、公平に共用施設を利用できるようにしてもらいたいです。
    そのために管理費を払ってるのでは?

  45. 1945 住民板ユーザーさん3

    >>1942 住民板ユーザーさん1さん

    新聞取りにいくついでに見てみたら、通路の車はいなくなってました。
    相変わらず大宮ナンバーのフォードは停まってました。
    フロントガラスに注意の張り紙がされてたので、これで改善すればいいのですが…。

    しかし、来客用駐車場に長時間停める人ってどんな人なんだろ?
    来客がずっと泊まってるとか?機械式に入れるのが面倒だからこっちに停めてる?実はマンション住民以外?
    不思議です。

  46. 1946 住民板ユーザーさん8

    あと洗車場にもシルバーマークをつけたデミオがかれこれ1ヶ月ぐらい止まってます。フォードも時々場所が変わりますが開放された日ぐらいからずっと止まってますよ。
    管理事務所に通報しましたが、掲示板に張り紙がされる程度で来客用駐車場が使えず困ってます。

  47. 1947 住民板ユーザーさん1

    >>1940 住民板ユーザーさん1さん
    大声出したりしなければ、そのくらい良いと思います。

  48. 1948 住民板ユーザーさん2

    駐車場、コインパーキングにすればいいんですけどね。
    最初の一時間は無料で、あとは従量課金、定額料金にすれば、不公平感は無くなると思います

  49. 1949 住民板ユーザーさん1

    フォードはようやく移動したみたい、さすがに直接張り紙されれば繰り返さないと思いますが…

    ゴミ収集所に家電を捨てたり、駐輪場に契約せずに自転車停めたり、敷地内に犬の糞を放置したり、駐車場ゲート壊してもそのまま逃げたり…大規模マンションって、こんな感じなんですかね。
    ちょっと残念です。

  50. 1950 住民板ユーザーさん2

    >>1940 住民板ユーザーさん1さん

    大騒ぎするので無ければ、それくらいは許容範囲かと個人的には思いますよ。

  51. 1951 住民板ユーザーさん3

    >>1949 住民板ユーザーさん1さん

    大規模マンションだから、非常識な方も一定割合で入ってしまうのか、人数が多いから『自分位はいいか』って責任感が希薄になってしまうのか…
    しょうがないですね

    ただ、同じ階の子供が夜に通路で、バタバタ走るのは止めて貰いたい。
    通路側に寝室があるから、寝ててびっくりする。

  52. 1952 住民板ユーザーさん2

    マンションの前で、プラスチックグローブやマスクをポイ捨てするのやめてほしいですね。
    住民の民度が下がります_φ( ̄ー ̄ )

    プラスチックグローブ、いっぽ間違えたら使用済みのアレに見える…

  53. 1953 住民板ユーザーさん1

    夜に鳴る車の警報音?結構鳴っていますよね。

  54. 1954 住民板ユーザーさん5

    水戸と春日部の白いアクア、来客用駐車場にずっと停めるなよ。
    開放する前から同じ事してるし。
    近くに借りてる駐車場有るでしょ!?
    開放してるからって占領するな。
    住人なんだからそれくらいのマナーは心得ろ。
    もう収束後は来客用駐車場を有料制にしてほしい。

  55. 1955 F住民

    >>1954 住民板ユーザーさん5さん
    愚痴ってないで注意すればいいじゃん!

  56. 1956 住民板ユーザーさん4

    >>1955 F住民さん

    私はフォードの件で書き込みをした者です。
    私自身も管理事務所や住友不動産に伝えましたが、注意書が掲示板に掲載され、対象車両に張り紙がされるだけで、同じ事が繰り返されているのが現状です。

    マナーが守れないなら、ルールにするしかありませんが、ルールだらけになるのも息苦しいと思います。
    そうならないためにも、互いに譲り合って共用施設は使っていきたいですね。

  57. 1957 住民板ユーザーさん2

    やはりコインパーキングにするのが最適ですね!

  58. 1958 組合

    >>1956 住民板ユーザーさん4さん

    管理組合に意見書を出してください。

  59. 1959 住民板ユーザーさん8

    >>1958 組合さん

    コインパーキングを設置すれば、マンション入居者とその関係者以外の駐車も認める事となります。
    敷地内に部外者が入ってくるデメリットもありますので、コインパーキングを設置するのは慎重な判断が必要です。

    私は、緊急事態宣言が解除され、管理人業務が正常化し、来客用駐車場の秩序が回復する事を望みます。

    共用施設が充実してるのが、このマンションの魅力で購入したのに、一部の方のせいで有料化になるのは悲しいです。

  60. 1960 住民板ユーザーさん2

    焼肉屋、パスタ屋復活しましたね。
    ゴールデンウィークとコロナがセットと終わってると勘違いしてる人が多いように感じます。

    あの…大宮ナンバーのフォードの車…近くで駐車場を契約してたのですね。来客者かと思えば、居住者が占有していたかと思うと残念です。

  61. 1961 住民板ユーザーさん2

    >>1960 住民板ユーザーさん2さん
    今はコロナで来客者もいないだろうし、別にいいのでは?(時間内であれば)

  62. 1962 住民板ユーザーさん2

    最近、黒のプラドが洗車場を駐車場がわりに占有してませんか。

  63. 1963 住民板ユーザーさん1

    >>1962 住民板ユーザーさん2さん
    あのプラド今度は別のところに停めてますよ。
    どこかしらにずっと停めてますね。
    なんなのでしょうね??
    この前はループ逆走して前から来た車を威嚇してましたよ。

  64. 1964 住民板ユーザーさん4

    来客用駐車場の件もうんざりですが、ロータリー逆走も多いですよね。
    矢印すら認識できない人間が住んでると思うとゾッとします。

  65. 1965 住人

    >>1963 住民板ユーザーさん1さん
    プラドレベルで威嚇するって笑
    デカイだけで値段は安い車なのに勘違いもいるんですね笑

  66. 1966 住民板ユーザーさん1

    皆さん自粛疲れでイライラしてるんですね。特定の車種への攻撃はやめましょう。

  67. 1967 住民板ユーザーさん2

    イライラしやすいときに、プラドやベンツが長時間マナー知らずで停めていると余計にイライラしますね

  68. 1968 住人

    >>1967 住民板ユーザーさん2さん

    ベンツも見たら安いグレードでオンボロじゃないですか笑
    私だったら恥ずかしくて乗れない笑

  69. 1969 住民板ユーザーさん3

    >>1968 住人さん

    フォードの書き込みをした者ですが、あまり誹謗中傷っぽい書き込みはやめませんか?
    駐車場のマナーの改善を求めて問題提起しましたが、個人攻撃もまた掲示板におけるマナー違反ですよ。

    来週から管理人業務が再開されますので、秩序が回復する事を願ってます。

  70. 1970 他人丼

    >>1969 住民板ユーザーさん3さん
    問題提起する場所が間違ってますよ。
    管理組合に問題提起しましょう。
    また、Fordという特定の車種の書き込み自体も個人攻撃になってると思いますが、、、

  71. 1971 住民板ユーザーさん1

    この時期テレワークで隣人のベランダでの喫煙がかなり醜いです…

  72. 1972 住民板ユーザーさん6

    >>1971 住民板ユーザーさん1さん

    それは、管理人さんへ相談しましょう

  73. 1973 住民板ユーザーさん4

    E棟7階の住民、しょっちゅう子供の奇声、叫ぶような話し方、いつも窓を開けていて1階まで話の内容も全て丸聞こえです。

    気がついていないと思いますが、聞いたら恥ずかしくなると思います。

    少しは、配慮して欲しい

  74. 1974 マンション住民さん

    ベランダでの喫煙も迷惑ですが、窓をあけた状態の室内での喫煙や、喫煙後すぐの窓開け(換気)も迷惑ですよね。

    ただ、理事会の議事録によると、ベランダでの喫煙はルール違反として制限できても、窓をあけた状態の室内での喫煙などまでは制限が難しいそうです。

    喫煙者の方はあまり感じないのかもしれませんが、タバコの煙は思った以上に遠くまで届きますので、できれば窓を閉めた状態の室内で喫煙していただけるとありがたいのですけどね。

  75. 1975 住民板ユーザーさん3

    B棟の目の前の更地にしたところ
    なにかできるのかな??

  76. 1976 住民板ユーザーさん1

    >>1974 マンション住民さん

    >>1971 住民板ユーザーさん1さん
    電子タバコならOK?

  77. 1977 住民板ユーザーさん1

    砂場を騒音に対して民事を起こすんですが興味ある方いらっしゃいますか??
    ちなみに今回は粉塵は争点にはしません。

  78. 1978 住民板ユーザーさん8

    最近廊下が前よりタバコ臭いのは在宅のせいか。

  79. 1979 住民板ユーザーさん2

    >>1974 マンション住民さん
    窓を開けて部屋の中で吸っているのは文句言えなさそうです
    うちは、両隣りが喫煙者のいるお宅ですが、購入時から、隣からの臭いはあります
    あっ臭うって思ったら此方が窓を閉めるようにしています
    洗濯物も浴室乾燥を使っています
    広い庭付きの一戸建てでないのでその点は我慢かなと思って暮らしています


  80. 1980 住民板ユーザーさん1

    >>1974 マンション住民さん

    ベランダの喫煙をルール違反としてどのように制限すれば良いでしょうか。
    ポストに何度も、ベランダでの喫煙禁止の用紙を投函してもらいましたが全く効果がありません。
    室内ではなく明らかにベランダで喫煙されています。

  81. 1981 住民板ユーザーさん8

    >>1980 住民板ユーザーさん1さん

    ご参考までに
    https://www.athome.co.jp/smp/contents/words/term_871/

  82. 1982 住民板ユーザーさん1

    >>1976 住民板ユーザーさん1さん

    電子タバコでも臭いはあります。
    洗濯物に副流煙の有害物質が付着します。
    ファミリーが多いマンションですし、子供の健康にも良くないのでやめて下さい。

  83. 1983 住民板ユーザーさん1

    給付金の申請書もアベのマスクも届きませんね。
    八潮市役所対応や草加郵便局も遅く感じるな

    申請受付 郵送申請
    申請書発送 5月27日(水曜日)

    土曜日になっても届きません

  84. 1984 住民板ユーザーさん4

    >>1983 住民板ユーザーさん1さん
    マイナポータルで申請したら10日程で入金されましたよ。

  85. 1985 住民板ユーザーさん7

    窓を開けて過ごすこの季節、ベランダ越しに隣人の大人の大きな奇声が聞こえてきて恐怖を感じます。部屋の中でテレビ見てても凄く聞こえてきて戸惑います。CD側上層階

  86. 1986 他人丼

    >>1985 住民板ユーザーさん7さん
    中国語でしたね、、、

  87. 1987 住民板ユーザーさん3

    >>1984 住民板ユーザーさん4さん
    たしかに、マイポータルだと早いんですよね。
    しかし、わたしは通知カードのみで‥郵送対応となります。
    水曜日発送なのに、まだ届かないだなんて
    どれだけ‥郵便局の遅いのでしょう。

  88. 1988 住民板ユーザーさん3

    >>1985 住民板ユーザーさん7さん

    まぁまぁ。確かに大事は良くないですね。
    中国語であろうが日本語であろうが、迷惑なのは確かですね。
    とはいえ、窓を閉めたら良いのでは。
    今、どうしてもコロナの関係でみんなピリピリしてるので、
    なるべくストレス回避する方法とりましょう。

    私のストレスは‥川沿いの雑草が日々成長が凄いことになってることでしょうか。
    市はメンテしないのでしょうか。

  89. 1989 住民板ユーザーさん5

    >>1988 住民板ユーザーさん3さん

    http://www.city.yashio.lg.jp/smph/shisei/koho_kocho/shiminnokoe/aramas...

    ご自身でアクションを。

    連絡すればすぐに対処してくださいます。

  90. 1990 住民板ユーザーさん6

    >>1989 住民板ユーザーさん5さん

    これはいい制度ですね。
    今週、草刈り対応してもらって、大変気持ちいいです。
    感謝ですね。

    草刈りしないと…通路のブロックがボ凸凹になりそうで早めに処置が必要ですね。

  91. 1991 住民板ユーザーさん2

    給付金、入金されましたか?
    全然入金されない、、、

  92. 1992 住民板ユーザーさん5

    >>1991 住民板ユーザーさん2さん

    先月普通に入金されましたよ。

  93. 1993 住民板ユーザーさん2

    >>1992 住民板ユーザーさん5さん

    紙申請でしょうか?

  94. 1994 通りすがりの人

    >>1991 住民板ユーザーさん2さん

    うちは、今週頭に入金されましたよ。
    5月末に申請書が届いて、翌日投函したので入金されるまで約1ヶ月掛かりました。

  95. 1995 住民板ユーザーさん5

    >>1993 住民板ユーザーさん2さん
    6月上旬くらいに紙で申請しましたね。

  96. 1996 住民板ユーザーさん1

    >>1991 住民板ユーザーさん2さん

    我が家もすぐ提出しましたが29日に振り込まれました。
    八潮市のHP見ると振り込み日が書いてあります。
    今月はあと7/6,7,13,16が振り込日になりますよ。
    ご参考に。

  97. 1997 住民板ユーザーさん4

    自粛ストレスなのか、最近お子さんの金切り声が響きますね(笑)親の顔が見てみたい!

  98. 1998 住民板ユーザーさん7

    >>1997 住民板ユーザーさん4さん
    最近中国語で騒いでいる声がよく聞こえます。6階か7階か、迷惑ですね

  99. 1999 マンション住民さん

    以前に 1974 で喫煙のことを投稿しましたが、いくつかコメントをいただいていたにもかかわらず、ご返事できず申し訳ありませんでした。

    集合住宅ですので、喫煙や騒音にはある程度の我慢も必要だと思うのですが、特に喫煙については、気持ちよく喫煙されていらっしゃる方と、それを不快に感じていらっしゃる方という、どちらかといえば一方的な我慢になりますので、稀であってもルール違反の行為(ベランダでの喫煙)や、ルール違反ではなくても頻繁にある行為(窓の開いた室内での喫煙)については、どこまで我慢すればよいのかといった気持ちになりやすいと思います。

    また、臭いがしたときに窓を閉めればよいということではあるものの、それが頻繁であれば、窓も開けられないといったことになりかねませんし、小さなお子さんがいらっしゃれば、タバコの害について心配されるのも当然だろうと思いますので、解決できる方法があれば良いと思っているのですが、良い方法が思い浮かびません。

    以前には、建物を大まかに区切り、このあたりではこういったことに困っている方がいらっしゃるといった案内ができれば、それを見て気をつけようと思っていただける方も出てくるかもしれないといったことを考えたこともありましたが、現状を知っていただくことがスタートだとしても、こういったやり方は適当ではないでしょうね。

    ただ、守られないルールになってしまうのは良くないと思いますので、対応の難しさはあるものの、ルール違反については、もう少し強い対応でも良いのではないかと思っています。

  100. 2000 住民板ユーザーさん5

    窓開けっ放して夜泣きされるの本当にうるさい。
    何十分もずっと泣き声響き渡ってて寝れないんですけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3398万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円~5158万円

3LDK

69.61m2~70.5m2

総戸数 191戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸