- 掲示板
立地、基本設備、賃料が似ている物件のどちらを取るか悩んでいます。
そのうちの一つ、が、リブリシリーズなのですが、住んでみないとわからない建物やシステム(リブリクラブ?)の不満などありますか?個人的にはセコムとか、リブリクラブとか必要性があまりないのですが…。
あってよかったと思ったことがありすか?
[スレ作成日時]2017-04-21 11:45:49
立地、基本設備、賃料が似ている物件のどちらを取るか悩んでいます。
そのうちの一つ、が、リブリシリーズなのですが、住んでみないとわからない建物やシステム(リブリクラブ?)の不満などありますか?個人的にはセコムとか、リブリクラブとか必要性があまりないのですが…。
あってよかったと思ったことがありすか?
[スレ作成日時]2017-04-21 11:45:49
半年くらい住んでますが、良い点も悪い点もあります。
良い点
インターホン、カギ、サッシ・ガラス、浴室乾燥などの建築・設備面が最新の物なので非常に満足。
内装がキレイで清潔感がある。
家賃・管理費は比較的安め。
悪い点
壁が少し薄いかなと感じる事がある。上下左右の住民のモラルに左右される部分がある。
築2〜3年だからかもしれませんが、ホントにキレイで使いやすく満足してます。隣の人が友達を呼んだ時などは笑い声がうるさいな〜と思う事はありますが、軽量鉄骨の住居を選んだ時点で分かっていた事ですし、家賃・立地・設備・建築などの条件の中で妥協したポイントであり、納得した上で借りてますので、トータルで満足してます。
正直他の方のコメントを見ると非常に知識不足並びにリサーチ不足である事と、上下左右の住民のモラルの部分を建物や管理会社のせいにしている印象を受けます。
次に引越しする機会があればリブリシリーズは候補の1つに入れたいです。