賃貸マンション「リブリの賃貸、住んでいる方、教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. リブリの賃貸、住んでいる方、教えてください
  • 掲示板
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-18 06:14:17

立地、基本設備、賃料が似ている物件のどちらを取るか悩んでいます。
そのうちの一つ、が、リブリシリーズなのですが、住んでみないとわからない建物やシステム(リブリクラブ?)の不満などありますか?個人的にはセコムとか、リブリクラブとか必要性があまりないのですが…。
あってよかったと思ったことがありすか?

[スレ作成日時]2017-04-21 11:45:49

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リブリの賃貸、住んでいる方、教えてください

  1. 523 評判気になるさん

    オーナーさんが一階に住んでいるリブリの物件を検討中なのですが、それでも騒音はやばいのですかね?
    個人的にはオーナーさんが住んでいる物件は割としっかり建てられているイメージなので。

  2. 524 通りがかりさん

    関東のほぼ新築リブリに入居したが、概ね満足してる。サクラと思われそうなので良い面と悪い面書く(関東以外は物価価値も人柄もわからないので不明)

    良い面
    ・関東郊外で駅近築浅好条件で安めの穴場物件を出している
    ・週一管理で掃除してくれる
    ・ゴミ出し間違え等写真付きで各部屋ポストインで注意喚起してくれる(煩いが逆にちゃんと管理してる)
    ・チャット形式で細かい相談をできるしお知らせ等デジタル配信してくれるので楽

    悪い面
    ・リブリクラブ会員強制で入らないといけないし会費かかる
    ・無料wifiは使い物にならない
    ・従業員が新人も多く無難な対応しかできない人が多い
    ・基本平和主義なので隣人トラブル系は弱い

    総評
    ・100点ではないがリブリより悪い所はもっとある。安価物件扱ってる以上は民度は低いのは当たり前(高家賃だと民度も上がる)なので手放しで任せられないが。
    ポイントは好条件物件を選ぶ事。
    好条件物件は管理会社も物価価値下げない様に管理を丁寧に行う為。

  3. 525 匿名さん

    リブリの賃貸物件に住んでいます。
    この物件で起きたトラブルを書きます。

    ①エアコンの故障
    電話で相談したところ,市販の商品で対応できるとのこと。ただ,部屋のエアコンを確認したところ,どうにもその市販の商品を差し込む部分が見当たらない。その旨を伝えたところ,ようやく修理スタッフを派遣してきた。
    もし既に市販の商品を購入していたらどうするつもりだったのか。
    さらに,修理スタッフの来訪時間,一度約束をしたにもかかわらず,あちらの都合でいきなり変更してくるおまけつき笑

    ②不要な品を買わされた
    入居前に準備するように言われた品を購入したところ,入居後に実は必要ないことが明らかに。もちろん,そのことについて問い合わせるが,コールセンターはなかなかつないでくれない。何度か連絡してようやく謝罪してきました。

    ③無料Wi-Fiの存在意義
    このWi-Fiはかなり不安定ですね。けっこう切断します。
    このご時世ですが,ZOOM中に切れちゃったことも何度もあります。
    Wi-Fi料金込みなら安いと考えて入居してしまいましたが,結局自前のWi-Fiを用意することになるのであれば,割高になってしまいます。
    ちなみに,Wi-Fiルータについて問い合わせた際のオペレータも酷かった。その人が言うには,私の部屋にあるルーターは存在するはずがないらしい笑


    他にも色々と問題はありますが,総じて言えるのはスタッフの対応のひどさですね。
    正直,あそこまでレベルの低い社会人は初めて見ましたし,驚きました。

    ちなみにMDIとは別の管理会社の賃貸物件に4年間住んでいましたが,そこは非常に丁寧で誠実な会社でした。4年間住んで,退去費用が2万円にも届きませんでした。
    というかそのための敷金ですよね。

  4. 526 匿名さん

    リブリの物件・MDIの物件をお勧めできるか、と問われたら間違いなくNOです。
    騒音や設備等々の問題は山積みですが、それは他の方々も書き込んでくれています。

    個人的に、MDIの一番マズい点は職員の対応にあると思います。
    トラブルを相談しても、1回目の相談ではまともに取り合ってくれません。これでこちらが折れればラッキー程度に考えているのでしょう。


  5. 527 匿名さん

    >>466 名無しさん
    こんにちは。MDIの社員さんなのでしょうか。
    不誠実な社員を沢山見てきたので、いくつか質問させてください。

    MDIの社員さんはどのような理念で働いているのでしょうか。
    社員教育等は行っていますか。
    退去費用が他の管理会社と比べると異様に高いのはなぜですか。原状回復費用は敷金から充当されるはずではないでしょうか。

  6. 528 匿名さん

    ZOOM中にWi-Fiが切れた。最悪...
    マジで備え付けのWi-Fiはゴミなので、結局自分で用意することになります

  7. 529 匿名さん

    壁に穴を開けずに棚を設置しようと思っているのですが、
    そちらの製品の対応の壁が石膏のみと書いてありました。
    リブリの壁紙って何になるんでしょう…?

  8. 530 評判気になるさん

    築1年のリブリに住んでいます。

    【騒音】
    この瞬間も上から音が響き続けています(足音、クローゼットの音、何かを落としたような音など)。
    上の人は知っていますが、普通の人です。
    普段の音がかなり筒抜けで、足音は常に靴下やスリッパを履いてないと音を出さないようにするのは難しいでしょう。

    【ネット】
    遅いです。入居者が多く居る時間帯となると、Youtubeが時々止まります。規約を見ていると建物全体で300Mbpsくらい?
    自分でネットを引くにも工事が必要かつ現状回復も必要ですので、多くの費用がかかる見込みが立ちます。

    【管理会社】
    騒音苦情を何度も入れましたが、なーんにも変わりませんでした。紙を張り出していましたが、効果0。

    また、部屋を出ていく人が多いのが気になります。この1年で20%、4人が入れ替わりました。
    その分入ってきているようですが。

    【良いところ】
    新しいところ。以上です。
    SECOMはめんどくさくてあまり使わないです。
    部屋は合理的ですが、これは建てる側にとってですね。コンセントも必要最低限以下で、延長ケーブルを何個も家で使用しています。


    正直、転勤前に入っていた築15年のD社賃貸が懐かしいです。賃貸については、ネットの評判は的を得ていますね。

  9. 531 マンション検討中さん

    全部契約してしまった後にここの評判を見て、かなり覚悟して引越しました。
    3週間ほど経ちましたが、壁の薄さ以外はとても満足しています。

    部屋はホテルのように綺麗だし、キッチンは広いし、家賃は安くて、WiFiも快適、近くに銀行、郵便局やスーパーなどがあって凄く便利です。

    隣人はみなさん若い女性のようで、壁の薄さを考慮して生活してくれているからか、まったく騒音に悩まされることはありません。
    なので私もなるべく煩くしないように気をつけています。
    いままでは都心のデザイナーズマンションに住んでいたので、夜中でも大きな声で鼻歌を歌ったり、テレビを見たり、掃除や洗濯ができていましたが、そういう生活とはおさらばして、朝方の生活に変えました。

    バカ高い家賃を払っていた頃より健康的な生活ができているので、引越しして良かったと思ってます。
    数ヶ月、数年と住んだらまた評価も変わるかもですが。

  10. 532 名無しさん

    リブリは本当におすすめしません。
    一番は皆さんが言っている騒音ですね。
    鉄骨だったので木造よりはマシかと思い選びましたが、上の住人が夜遅く帰ってきて深夜まで部屋をずっとドスドス歩くので本当にノイローゼになりそうでした。MDIに苦情を入れましたが、全く変わらず。隣の住人もうるさいし、落ち着いた生活を望むならリブリは最悪です。
    部屋も写真では綺麗でしたが、入居してよく見ると洗面所の巾木には最初から傷がついてるし、タオル掛けのネジが一つないし、壁紙は剥がれてるし、なりより壁の隙間?なのか冬はすっごく寒いです。施工が適当すぎる。
    また大の虫嫌いなので新築を選びましたが、入居した時から室内にチャタテムシが大量に湧いたり、夏は外の廊下に害虫が沢山湧くのですが、掃除も週1くらいだし本当に嫌でした。
    新築から住んで2年半ほど経ちましたが、最近は引っ越し率がすごいです。何年も住むような所では無いのは確かです。ぜひリブリシリーズでは無く他のお家を探して下さい。

  11. 533 口コミ知りたいさん

    本当におすすめしません。
    1年住みましたが、無駄な費用がかなり発生します。退去時の費用もかなり取られ、最初に払った敷金は部屋の修復には当てられないとのこと。
    お部屋の見た目はとても綺麗なのですが、住んでみると、壁が薄くて音が響く・隙間風があり冬は寒い、建て付けが悪くドア二ヶ所故障などがありました。
    退去時のスタッフの対応も悪く、最後までとても不愉快でした。
    賃貸物件は今まで多く住んできましたが、こんなひどい所は初めてで、勉強にもなりました。。
    みなさん、退去時の費用請求などには気をつけて下さい。

  12. 534 レオパレス

    こんにちは。災難でしたね...

    最初に払った敷金は部屋の修復には当てられないとのことですが,この点についてMDI社員の主張はどのようなものでしたか?
    本来、敷金は原状回復費用として使われるはずだと思うのですが、彼らがどんな屁理屈を並べたのか気になります。

  13. 535 通りがかりさん

    3年半くらい住みましたが、来月退去予定です。
    とにかく壁が薄く、声はもちろん、電気をつける音まで聞こえます。インターネットは遅いと感じたことがないので、建物によるかもしれません。騒音問題さえ無ければ良い物件と思います。
    こちらの掲示板に退去費用が高額との書き込みがいくつかあったので今から不安です。。できる限り自分で掃除や原状回復しますが、退去費用を抑えるコツなどあれば教えていただきたいです。

  14. 536 2度目はない

    3年ほど前に1年くらい住んでいましたがオススメしません。
    良かったところは建物が新しい事くらいです。
    悪いところは
    - 費用が高い。(安いと書いている人もいますが、強制加入のリブリクラブの入会金7700円、会費2200円/月、信じられないくらい高い保証会社費用、入居時の清掃費も割高でそれらを加味すると明確に相場より高いです。よくて相場でしょう)
    - ネットは使い物にならない。ネット使用料コミの物件でしたが、夜に動画は厳しい。
    - 施工が雑。ぱっと見は新しくて綺麗なのですが、タオルをかけるバーが傾いていたり、収納の引き戸が完全に閉まらなかったりしました。
    - 寒い。立地柄なのかもしれませんが冬場はかなり冷えました。
    - 退去時に清掃費を追加請求される。入居時に高い清掃費を払ったはずなのにいちゃもんをつけられ追加請求されました。1,2万くらいだったので泣き寝入りしましたが。。。

    ちなみに騒音はあまり気になりませんでした。(自分が鈍感なのか、他の入居者がたまたま静かだったのか?)
    あと、退去時の担当の対応もよくなかったのですが、たまたま当たった担当者が悪かったと思うことにします。。。

  15. 537 2度目はない

    書き忘れてましたが、住んでるうちに壁紙の境目がめくれてきましたね。
    これに関しては管理会社も把握しているようで、退去時に「ああ、やっぱり剥がれましたか。」となり補修費の請求などはありませんでした。

  16. 538 口コミ知りたいさん

    来月での退去を考えています。
    6年8ヶ月ほど住んだのですが、契約当時、敷金は敷金償却との内容でした。
    初めての一人暮らしだったのであまり深く考えておらず、
    敷金償却では敷金は一切戻ってこないと知ったのはつい最近なのですが、
    まぁそれは自分が無知だったということで納得しています(関西方面では一般的な制度と聞いたこともあるので)。

    ですが気になるのは、退去時のクリーニング費用や修繕費用などが、
    その敷金から払われるのかどうか、ということです。
    はじめに敷金償却のことを知ったときは、戻ってこないその敷金で、
    清掃や修繕などを行い、よっぽどのことがあれば追加で費用を払うのだろう・・・と思っていたのですが
    ここを読む限り、そうではないようなケースもあるようで・・・

    自分のミスでつけてしまった傷などもあるのでそれは致し方ないと思うのですが
    高額な退去費を請求されたらどうしよう、と今から不安です・・・

  17. 539 通りがかりさん

    騒音もだけど、振動が酷いなと感じる。
    一回角部屋住みだけど、外の階段上がる音とか普通に聞こえるし、二階の人がコロコロで床掃除してる音すら聞こえてくる。音がしんどいってより、それによる振動がきつい。

    上の階の人はどうやらゲーマーらしく(外からゲーミングセットとゲーミングチェアが見えた)、
    イライラすると壁をトントントントンずっと叩くんだけど、無意識とは言えそれされると寝てる時とかに壁を伝って振動が聞こえてきて発狂しそうになる。
    あとは、振動が酷すぎて、他の部屋の何の音かと思ったら外の車のエンジン音が響いてるだけだったり(車のドア閉めて走り出す音がすると振動が消えることが確認できた)。

    振動がとにかくきつい。やられ続けると頭がボーッとして来て頭痛を引き起こしたりする時もありました。
    鉄骨なのに…という感じです。私はここが初めてのアパートなので、住むのやめろとかは言えませんが、個人的なおすすめ度は微妙です。ただ、何らかの事情で自宅療養してる方などには不向きなのは間違い無いです。
    部屋の設備は良いです。以上です

  18. 540 匿名さん

    リブリ・久が原にお住まいの方や以前住んでいた方はいらっしゃいますか?
    今検討中なのですが、口コミやここのスレッドみてたらやめたほうがいいのかなと…
    騒音とインターネット速度が気になります。
    よろしくお願いします。

  19. 541 名無しさん

    リブリに住んでそろそろ2年が経ちます。先日更新の確認メールが届きました。
    こちらは特に大きな騒音やトラブルはありませんが、部屋が狭いのと冬はとても寒いのでこのまま更新するか他の場所へ引っ越すか悩んでいます…。
    ただ、1番気になるのが退去費用です…。
    10万超えるなんてことはざらにあるのでしょうか…。

  20. 542 匿名さん

    退去費用は特にかかりませんでした

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸