東京23区の新築分譲マンション掲示板「ソライエ葛飾小菅ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 小菅
  7. 綾瀬駅
  8. ソライエ葛飾小菅ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-06-04 14:34:04

ソライエ葛飾小菅についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都葛飾区小菅一丁目19番23他(地番)
交通:東武スカイツリーライン「小菅」駅徒歩9分
JR常磐線東京メトロ千代田線「綾瀬」駅徒歩11分 ※サブエントランスより計測
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:58.06m²~79.05m²
売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-04-20 22:24:19

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエ葛飾小菅口コミ掲示板・評判

  1. 246 匿名さん

    ちゃんと各玄関にアルコープもありますし、普通のマンションの作りですよ。
    来月完成した後、建物内にもきっとモデルルームができますよね。値段はお買い得ですが、しっかり建物もチェックしたいですね。

  2. 247 マンション検討中さん

    ここって売れてますか?
    都内で家を考えてたらここがHITしたんで

  3. 248 検討板ユーザーさん

    全然売れてないです。竣工後も2年くらい販売してそう。

  4. 249 検討中

    >>248
    そうなんですか?売れてないのはどこの情報でしょうか。
    先週の土曜にモデルルームへ行った時は、先着順の部屋は残りが少なく間取りを選べる状況ではなかったですよ。
    来週から次期販売が始まるようなので、それを見て考えようと思っています。

  5. 250 匿名さん

    自分もモデルルームに行きましたが、販売好調のように見えましたよ。今の相場のなかでは明らかに割安です。現地にいくと拘置所が実際はさほど気になるものではない事がわかり、開放感もかなりあるので前向きに検討しています。

  6. 251 マンション検討中さん

    ここ数日の間に見学に行きました。
    営業の方のお話や価格表から
    5割程余っている感じでした。

    来月瞬間、10月には入居開始ですから
    かなりのスローペースだと思いますよ。

  7. 252 eマンションさん

    自分も先週見に行きました。
    残り少なかったはずです。

  8. 253 匿名さん

    やはり売れる物件は売れる、という感じがしています。
    それだけニーズがあるということでしょう。
    もちろん、場所や立地もそうですが、価格が大きいような気がします。

  9. 254 住民板ユーザーさん8

    現在までは半数の部屋を出していてほぼ完売。残りは13日から販売開始するようです。

  10. 255 匿名さん

    売り出した分はほぼ完売。人気物件と言えますね。
    価格は安いが別に不便な場所でもなく、住戸のグレードもそれなりに高い。

  11. 256 マンション検討中さん

    販売が遅れてるから未だに5割しか公開してないんでしょ?

    今売ってる分は残りすくないって、、
    そんなのいくらでもコントロールできますよ。

  12. 257 検討中

    確かに売行きが悪いから公開していないとも取れますね。
    私は希望の間取りがなく次期販売まで値段も出せないと言われましたので、売れていない部屋を捌く機会を逃してまでコントロールしているとはおもいませんでしたね。
    デベによっては住友のようにゆっくり販売されるとこもあるし本当のところはわかりません。
    二度ギャラリーに伺った時はどちらも盛況だったのは間違いないですよ。

  13. 261 匿名さん

    常磐線の電車からもこのマンションの端が見えますよね。とてもお洒落で高級感があります。

  14. 262 マンション検討中さん

    ファミリー向けの間取りですが
    学区の小学校は公務員の官舎に住んでいる子供達とこのマンションが9割越えとのことです。

    拘置所勤めの方もいらっしゃいますが
    官舎の3階から上は霞ヶ浦に通うエリート国家公務員の方々です。
    そのため校風は落ち着いた雰囲気の様だが、なかなかお付き合いが難しそうだなーと感じてしまいました。
    非常識な方は少なそうですが、生活レベルが全く違いそう。。

  15. 263 匿名さん

    霞ヶ浦にはエリートはいませんよ。茨城の田舎モンです。
    分かっていますが、霞ヶ関の間違いですよね。このエリアは文京地区と言えるくらい学力は高いです。葛飾区でナンバーワンと言えます。

  16. 268 通りがかりさん

    [No.258~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・前向きな情報交換を阻害
    ・複数のスレッドで同じ内容の投稿
    ・削除されたレスへの返信

  17. 269 マンション検討中さん

    荒川沿いのホームレスが気になってしまいました。関わることないけど、子持ちなので若干気になります。

  18. 270 名無しさん

    >>266 匿名さん

    在住の方ですか?
    土手が近いと安心ですね。

  19. 271 マンション検討中さん

    ここの掲示板って売れ行き不調の割には
    持ち上げコメがやけに多い。

    売れてないことなんか
    見学にいけばすぐわかる。

  20. 272 匿名さん

    ここは公務員宿舎跡で地権者もいないですし、デベロッパーが努力して高グレードなマンションに仕上げていると思います。拘置所が近いハンデを十分克服していますね。

  21. 273 匿名さん

    克服できたら売れてたんですけどね。。。

  22. 274 マンション検討中さん

    23区内とはいえ、川に挟まれた陸の孤島のような立地なのは間違いありませんから、悩みどころですね。
    生活圏には商店街などがありませんから、「終の住処」というよりは、定年退職後はどこか郊外の駅前へ引っ越すの前提で考えたほうがよいように思います。

  23. 275 ご近所さん

    ここのマンションのすぐそばに住んでる。
    治安はいいよ。
    マンションから小学校までの途中に監視のかたが通学時間に立ってるから、
    エントランス出てから小学校の正門に入るまでは常に見守られてる。
    周りの戸建ては年配のかたが多いから、平日の昼間も人の目が多い。
    拘置所の職員が一定時間おきに自転車で周囲を巡回してる。
    そもそも、拘置所なんて住み始めたらすぐに気にならなくなる。

    不満なのは、近くにセブンイレブンしか店がないことかな。
    まいばすけっとくらいあってほしいな。マンションできて需要はありそうだし。
    あとは車で移動するときに、一方通行の関係で大回りしなければならないことかな。
    なれればどうということもないけど。

    値段考えれば、ここのマンションのコスパ高いと思うよ。
    荒川の土手近いから遊ぶところも多いし、釣りもできる(ハゼかシーバスくらいしか釣れないけど)。
    花火大会も足立と隅田川の2つ見れる。

    別にマンションの関係者じゃないから。



  24. 276 匿名さん

    ここは魅力的な物件ですよね。でも買うなら3階より上かな。荒川の氾濫があるとここや拘置所も水没しますし。まあそうそう無いことですが。
    この価格帯でこのグレードの新築マンションは23区内に他に存在していない事は明らか。

  25. 277 マンション検討中さん

    どうしても23区内に欲しいお金のない人が買うマンション。

  26. 278 マンション検討中さん

    どの辺が高グレードなんでしょう?

    ウォールドアとか?

    床材、建具、設備
    どれも安っぽくて
    少なからず高グレードとは言えない。

  27. 279 匿名さん

    値段の割には、ということだろうから、そこはケチをつけなくてもよいでしょう。
    ただ、価格と物件の価値は比例するから、高グレードということであれば、
    それ以外の価値が低いということになる。

  28. 280 通りがかりさん

    相変わらずここは盛り上がってますね

    注目度は抜群のマンションですね

    前に病院や消防署、警察署近くに住んでたことあるけど昼夜問わず緊急車両のサイレンがいきなり鳴ってドキッとさせられた

    拘置所ってそれらに比べたら静かなんじゃないのかな?

    それにスーパーやショッピングモールが近かったら近いで人の声とかうるさく感じるもんだよ

    ここから綾瀬駅までは徒歩で10分なんでしょ?

    それくらい離れたとこに買い物に行く人なんてざら

    このマンションのことを卑下したり叩いてる連中は家を買う金もなくて気持ちも貧しい人たちだと思う

  29. 281 ご近所さん

    拘置所、拘置所騒いでるのって、外部の人間だけだよ。
    地元の人達はまったく気にも留めてない。
    中の人達が自分の私生活に関わってくるわけでもないのに。
    建物そのものにしたって、見慣れると近くにデカいオブジェが建ってるくらいにしか思わなくなる。

    ショッピングモールなんて、亀有や西新井のアリオみればわかるけど、
    週末は周囲の道路が慢性的に渋滞する。
    歩道に人や自転車があふれて歩きにくくなる。
    あまり近くにありすぎても困る。
    小菅は静かで落ち着いてるよ。

  30. 282 eマンションさん

    周りに何もないとか下水処理場が近くにあるからどうのこうのって書き込みしてる人たちはどこまで便利な生活を求めてるんだ?
    知り合いが食品加工工場の近くにできた分譲マンションに住んでるけど夏になるとすごいにおいがするって嘆いてた。
    他にもショッピングモール近くに住んでる友達は週末になると渋滞がひどくて、普段なら五分もかからないのに近く幹線道路に出るだけで15分かかるって嘆いてた
    マンションの真下にコンビニや吉野家があるとこは爆音の車らくそがきがうるさいとか牛丼くさいとか悩みがあるってさ。
    ここに住むわけでもないくせにやれ拘置所だ、やれ下水処理場だ、綾瀬は治安が悪いとか書いてる連中の気が知れない。
    いろんな意見があるのはしょうがないとは思う。
    どうしても23区内に家が欲しいお金がない人が買うマンションとか書いてるアホがいるけどここより安い家なんて他にもあるしお金がなかったら家なんて買えない。
    この書き込みをした奴はどんだけの収入があるっていうんだ?
    そんなこというならお前の収入がいくらで財産がいかほどあるのか言ってみろって感じ。
    興味ないから別にいいけどさ。

  31. 283 マンション検討中さん

    お盆中に見学に行きましたが
    自分たちだけで閑散としてました。
    お盆だから?

    売れ行きと予約の混雑具合の割には
    この掲示板は必死に物件の良さを売り込もうとする人が多い。

  32. 284 通りがかりさん

    売れてないって言ってる人も、根拠示さないよね。
    で、どれだけ売れ残ってるの?

  33. 285 マンション検討中さん

    私が見学行った際は結構席埋まってましたよー

    ただまだ公開?してない部屋も含めて半分くらい残ってました。
    竣工後にゆっくり販売していくスタイルなんですかね?

    ちなみに売れてない間の管理費や修繕積立金は売主が負担するそうです。
    一定期間売れないと賃貸に出すと言われました。

  34. 286 検討板ユーザーさん

    今週あたりから残りの半分を売り出すようですね。現時点で半分終わってることを考えれば流石に何年も売れ残って賃貸ってことはないでしょう。

  35. 287 eマンションさん

    >>285 マンション検討中さん
    いつの話ですか?

  36. 288 マンション検討中さん

    立地と環境は悪くない、と強弁している方がいらっしゃいますが、それでは、価格以外の魅力でこの物件に惹かれている人はいるのでしょうか?
    物件選びの参考にお尋ねしたいです。

  37. 289 匿名さん

    うざ。
    自分で探せ。

  38. 290 マンション検討中さん

    私が感じた魅力は価格のみです。

    環境が良い?ありえない。

  39. 291 住民板ユーザーさん

    私は潤沢な資金がありませんので、まずは価格最優先で探してますね。
    拘置所が目の前、川が近いなどは私にとってはさほどネガティブな要素にはならず、そのお陰でこの価格でこのグレードの部屋が購入できるならラッキーだと考えてますよ。

  40. 292 匿名さん

    周辺のマンションと比べてどういった環境が劣っていると思っているのか教えておくれ。

  41. 293 eマンションさん

    都内で新築でこの値段でこの設備のマンションはまずないでしょう

  42. 294 マンション検討中さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  43. 295 匿名さん

    拘置所といっても臭いや音を出すわけじゃないから、実際住むと気にならないもんですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸