東京23区の新築分譲マンション掲示板「ソライエ葛飾小菅ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 小菅
  7. 綾瀬駅
  8. ソライエ葛飾小菅ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-06-04 14:34:04

ソライエ葛飾小菅についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都葛飾区小菅一丁目19番23他(地番)
交通:東武スカイツリーライン「小菅」駅徒歩9分
JR常磐線東京メトロ千代田線「綾瀬」駅徒歩11分 ※サブエントランスより計測
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:58.06m²~79.05m²
売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-04-20 22:24:19

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエ葛飾小菅口コミ掲示板・評判

  1. 93 匿名さん

    拘置所にマスコミが殺到って、何年かに一度の大事件の時だけですよ。
    事件でマスコミが集まるのは管轄の警察と裁判所。拘置所には来ません。

  2. 94 匿名さん

    普段、このあたりものすごく静かじゃありませんか?
    むしろあまり人を見かけないようなきがするんですが…マンションが出来たら雰囲気は変わってくると思うのだけど。
    これからどう変わっていくのかっていうのがそれでもわかりにくくはあるのかな。

    ここってそもそも思ったんですが、何が有った場所なんですか?

  3. 95 通りがかりさん

    >94さん
    ここは以前 公務員宿舎がありました。守衛さんの前を通らないと入れない拘置所職員用の1号棟から12号棟に比べ、比較的自由に入ることの出来る13号棟から15号棟がありました。 当時はここを「水門官舎」と呼んでましたね。子供達の遊ぶ声が良く聞こえる場所でした。なぜ水門と言うのかはわかりませんが。
    つい懐かしい場所でしたので、長文になりました。すみません

  4. 96 匿名さん

    このマンション売った営業はスゴイよw

    っていうか、よくこの場所の土地を仕入れたよね
    横の官舎の人も好きで住んでる訳では無いでしょ

    CMでも一切「小菅拘置所」の事は出て来ないってさ・・ちょっと、おかしいでしょうよ

    売り方も酷いけどさ、某サイトの「クソ物件オブザイヤー」の話題になるワケだ
    (受賞はしてないけど・・笑)

  5. 97 マンション検討中さん

    首都高側とのことで、騒音と排ガスが気になりますね。。。

  6. 98 匿名さん

    私の場合は通勤に使用する小菅駅までのアクセスの良さ、公務員官舎が近くにあり幼稚園バスが近くから出ていること、小学校もマンション裏にあること、あとそもそも拘置所の存在は自分の中でマイナス要素にはならなかったとういことで購入を決定しました。噂にお惣菜など美味しいと聞いていたマンション裏にある魚屋さんで先日買い物してみましたがお店の方々も人情味を感じさせる非常に感じのいい方々でした。完成が楽しみですが、確かに売れているのかは心配になります。先の投稿にもあったかもしれませんがここの評価を分けるのは拘置所をどう見るかに尽きるのではないでしょうか。

  7. 99 デベにお勤めさん

    >>96
    見事分譲マンション賞受賞していました笑

  8. 100 匿名さん

    >>91さん
    >23区内の警察署管轄別の安全度ランキング

    この資料って、どこで見ることができますか?
    後学のためにご教示お願いします

  9. 101 匿名さん

    本当に小菅に永住するつもりなら別ですが、転勤とかで売却の可能性が有るなら、この物件は最悪です
    リセールバリューは相当低いでしょう

    今から30年弱前のバブル最盛期も、こういう不人気場所に強引に建てたマンションは結構有りました、そういうマンションが現在どうなっているか?を見れば判ると思います

    まあ、東京近郊出身で東京拘置所(小菅拘置所)の場所を知らない人は居ないと思いますが、このマンションの営業さんは、そこをしっかり説明して売って欲しいと思います
    (まさか、現地を見ずに購入する人は居ないと思いますが、「あの建物は何?」と聞かれた場合、ちゃんと説明して欲しい物です)
    下手したら訴訟沙汰になりますよ

    はっきり言って、ここら辺はファミリー層の居住には向かない場所です
    近隣に大型商業施設も無く、買い物は不便です
    通勤だって、最寄り駅まで結構歩きます
    買い物の為に車を用意しなきゃいけないギリの場所です
    足立、葛飾は都立高校もレベルの低い所も多いのです(中学の教育水準も低いのです)
    目先の価格に惑わされず、そこら辺を良く検討した方が良いと思います

  10. 102 匿名さん

    日本でも最高クラスに警備されている建物の横なら安心w

  11. 103 匿名さん

    葛飾で一番地価が高いのが小菅

  12. 104 匿名

    以前、東京拘置所近くに住んでいましたが、
    東拘の近くならではのデメリットとしてはヘリコプターの音が気になるのと
    死刑執行が年に一度くらいあって、気分が暗くなることくらいでした。

  13. 105 名無しさん

    クソ物件オブザイヤーを受賞したとかで記事になってましたね。ここは価格は安くて割り切って住むなら良い物件ですね。ただ立地を考えると友人とか家に招待できないな、、、と思いましたが。他人からどう思われようと関係ないなら買いですね。

  14. 106 匿名さん

    拘置所に面会や差し入れに行く親族には最高でしょうね。
    確か辰巳も昔は刑務所があり、周辺に住み着いた親族が現在の街を形成したんですよね。
    そうそう。拘置所前の売店で売っている黒いタオルは人気らしいですね。
    汚れが目立たないからでしょうか?。
    私ですか?
    タダでもお断りします。

  15. 107 匿名さん

    大物への面会の為に関係者が目の前を通ったりするのかな?例えば***関係だったら関係者だってそれなりの人ですよね?
    それを含めても安心だと営業が説明してるのなら驚く。

  16. 108 匿名さん

    ここの物件は何かと話題ですね。ニュースになっています。

    http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14288895/

    同じ葛飾区内なら亀有、金町、新小岩あたりで見つければいいのではないかと思いますが。

  17. 109 匿名さん

    コスゲー

  18. 110 マンション検討中さん

    安いし、ここが地元の人もいるんだから他をという話にならんでしょ。

  19. 111 匿名さん

    たまのここのマンションの近くを通りますが、普段はとても静かな場所です。本当に、拘置所があるだけ…というかんじなんですよね^^;
    リセールとかを考えてしまうと難しいものはあるかと思います。
    朝、このあたりを通りかかるときに、よく幼稚園バスが停まっていたりするのですが
    子どもさんがいるファミリーも思っていたよりも住んでいるのかなという風に感じました。

  20. 112 マンション検討中さん

    このマンションの近所に住んでいます。
    道路挟んだ北側に高層の国家公務員住宅があります。
    幼稚園バスは、そこに止まっていますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸