住宅コロセウム「【内覧会同行業者】って、本当に必要?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 【内覧会同行業者】って、本当に必要?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-12-08 22:59:00
【一般スレ】内覧会の同行業者| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

内覧会同行業者に依頼する人が増えているようです。
でも体験談をお聞きすると、「きちんと不具合箇所を見つけてくれなかった」、
「態度が横柄で辟易した」、「構造部分まできちんと見られないのに、意味があるの?」
といった意見も多いようです。
内覧会が必要かどうか、皆さんのご意見を仰ぎたいと思います。

[スレ作成日時]2006-08-09 12:06:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【内覧会同行業者】って、本当に必要?

  1. 10 匿名さん

    私は利用しましたが、所詮安心料かなという気がします。
    結果的に大きな指摘が一つもなかったからかもしれませんが。
    某S社に依頼したのですが、今思うと高かったですねー。
    あの頃は、マンションのためならと、金銭感覚が麻痺してたんだと思います。。。

    それと、某S社は正直お薦めしません。
    私は内覧だけでしたが、不動産調査を頼んだ友人は、明らかな調査ミスが
    あったことが入居後に明らかになったにもかかわらず、先方は頑として認めず、
    非常に嫌な思いをしたと言っていました。
    私自身も、そんな話を聞いたからというわけではないですが、対応に何となく
    「驕り」を感じましたね。
    それから、耐震偽装事件の時、ヒューザー物件の実績をこっそり消したと
    いう書き込みをどこかで見ましたが、本当なのでしょうか?
    業界のリーディングカンパニーだと思っていたので、友人の話や事件への
    対応などを見聞きし、そして自分でも肌で感じて、残念に思っています。

    でも、実際大きな問題が見つかることもあるわけだし、また最近は、
    もう少し安い(2、3万円)業者も出てきているようですから、内容に
    見合った額で依頼でき、かつ信頼できる業者が見つけられれば、
    内覧会同行業者も価値があるのではないでしょうか?

  2. 11 匿名さん

    例えば弁護士相談費用などが1時間いくらか知りませんが、
    内覧会同行で3時間6万円としたら1時間あたり2万円ですよね。
    一体どういった仕事の内容なのでしょうか。
    住戸が数千万円なのでそれと対比してわずか数万円という見方なのでしょうか。

  3. 12 匿名さん

    時給2万ならありえるでしょう、普通に。
    300万/月のコンサルみたいなものでしょ?
    必要とされればそんなもんじゃないの?

  4. 13 匿名さん

    頼まなかったけど結果として正解。
    建物の精度は良く、指摘点は建具の調整と傷・汚れだけだったから。3年たった今も快適。
    ・・結局は結果論なんだけど。

  5. 14 匿名さん

    うちは、頼めばよかったかな?と思っているところ。
    大きな指摘はことごとく無視され続け、確認会今度で三度目ですが、
    直したとは言わないので、また説明してこれで我慢してもらおうというのがみえみえ。
    絶対、直すまでは捺印しないと心に決めているので、
    堂々巡り状態です。
    こういう目にあって初めて、心強い同行が欲しかったと悔やんでます。

  6. 15 匿名さん

    >>14

    その大きな指摘の内容書かないとなんとも言えないのでは?
    内容によっては・・・(14さん誤解の無い様に、内容によってはですよ^^;)

    >絶対、直すまでは捺印しないと心に決めているので

    こういう購入者に対して契約解除も仕方なしという姿勢がないと
    マンション業界にはもう明日がないと思います
    まぁ、内覧同行業なんてものが成り立つ時点で既に終わってますけどね

  7. 16 匿名さん


    内覧同行業者は、デベに直接修繕の申し出はできませんよ。
    勘違いしてる人多すぎ、交渉はあくまでも契約者がすることをお忘れなく。

  8. 17 匿名さん

    交渉のアドバイスが欲しいときはどなたにお願いすればいいのでしょうか。

  9. 18 匿名さん

    安心料でも高い。
    300世帯程のマンション住民がすべて内覧同行依頼すると
    すごい金額になるよね。いやいや業者は丸儲けですね。
    新築マンションでも6ヶ月・1年での住んでからの不備への対応点検もある。

    大きな指摘はことごとく無視され続けるなんて、そりゃデベの問題ですよ。

  10. 19 匿名さん

    >大きな指摘はことごとく無視され続けるなんて、そりゃデベの問題ですよ。

    だから内覧業者が必要ってことなんだろうよ。
    判断基準なんて一般人にはわからんってことで。
    「普通です」って言われりゃどうしようもないからねぇ。
    儲かる人が儲かる仕組みがうまくまわってるね、この業界(内覧業含めて)。
    腐ってるなぁ。。。。根本から。

  11. 20 匿名さん

    うちは「そのうち直りますから」って言われました。TT
    そのうちっていつよ!とつっこみするのも大人気ないと我慢してたら、
    本当に聞かなかったふりされました。
    こういうデベにはどう対応したらよいのでしょうか。
    もう何度目の確認会かわからなくなってきましたが、話はいつも同じです。涙

  12. 21 匿名さん

    >>20
    入居後にも対応可能な場所なら後日対応も可能でしょう。
    (キャンセルを考えてしまうくらい致命的な内容でなければ)
    そのほうが立ち会えるので確実(作業時の傷とかもその場で指摘できるし)。

    家具搬入後等で難しい場合は作業に当たっての前処理の費用(家具搬出&一時保管場所確保
    その他オプション類のキャンセル等)を多めに算出しといて
    「今直さないとこんだけ請求させていただくことになるんですが。。」
    ってかましてみれば?

    そのうち直るって言われてるものがなんだかわかんないのでなんともいえないけど。。。

  13. 22 匿名さん

    >>19
    同行業者いなくても大きな指摘を発見できたんでしょ?
    自分で「どうにかしろ」って交渉すれば、子供じゃないんだから。
    >>20
    「そのうち直りますよ」って言われて大人気ないとかじゃなく、
    「なんだよそれ!」って言えばいいんだよ。

    結局、自分で不備は発見できてもデベと交渉するのが嫌なだけ、
    内覧会同行業者が必要か否か以前の問題だな。

    そりゃ業者も儲かるよ。

  14. 23 匿名さん

    デベとの交渉って、やったことないですけど、
    相手によっては大変そうですね。

  15. 24 匿名さん

    ええーっ、やったことないの?
    全部向こうの言うこと聞いてるの?

  16. 25 匿名さん

    交渉は内覧業者じゃなくて弁護士に頼むのが一番。
    どんな弁護士だって仕事上建築士の一人や二人つながりがある。
    弁護士に頼めば建築の専門的な事がでてきても、
    弁護士サイドで専門家と調整してデベと戦ってくれる。
    うちはそうして大正解だった。

  17. 26 匿名さん

    調査項目、こーんなにたくさん(>_<)
    http://www.homedoctor.co.jp/service/man.html

    素人がチェックするには限界があるけど・・・
    自分じゃ見れない、見てもさっぱりわからない箇所も
    いっぱいあるけど・・・出来る限り自分で見るわ。

    今まで新築マンションを4回買い換えたけど、
    幸い大きな不具合に当たったところはひとつもなかったわ。
    でも、アフターで直せる範囲の指摘箇所は
    どのマンションでも必ず見つかると思います。

    「よくあることです」「そのうち直りますから」じゃ
    あたしは納得しないわよ!
    でも・・・高い所、背が届かないのよねぇ・・・
    脚立持参かしら?

  18. 27 匿名さん

    フローリングがベコンベコンへこむ。
    これって、時間がたてばなくなる、って本当なんでしょうか。
    経験のあるかた、いかがでしたか?

  19. 28 匿名さん

    >>27
    直床のクッションフローリングのことなら普通。
    そうでなければ問題。

    どっちにしろ時間がたって変わるものじゃないと思う。

  20. 29 匿名さん

    こちらにもありました。
    http://www.as-re.com/nairan-c.htm

    でもチェックマニュアルで対応出来そうな感じですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベル葛西ガーラレジデンス
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸