物件概要 |
所在地 |
東京都品川区東品川4丁目61-1他(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (B出口より) 京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より) 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より) 京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より) 東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より) 京急本線 「品川」駅 バス14分 「都立産業技術高専品川キャンパス前」バス停から 徒歩1分 (港南口より)(バスの所要時間は道路状況により異なります) 山手線 「品川」駅 バス14分 「都立産業技術高専品川キャンパス前」バス停から 徒歩1分 (港南口より)(バスの所要時間は道路状況により異なります) 東海道本線 「品川」駅 バス14分 「都立産業技術高専品川キャンパス前」バス停から 徒歩1分 (港南口より)(バスの所要時間は道路状況により異なります)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
817戸(他、共用としてゲストルーム(3室)、ラウンジ(1室)、マルチルーム(1室)、テナントとして店舗(2区画)、保育施設(1区画)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上29階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年01月竣工済み 入居可能時期:2020年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]京浜急行電鉄株式会社 [売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 東京本店 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主・販売代理]京急不動産株式会社 [事業主]総合地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社 京急リブコ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プライムパークス品川シーサイドザ・タワー口コミ掲示板・評判
-
4016
住民板ユーザーさん3
>>4015 住民板ユーザーさん1さん
会報の件を見ていたので、それが実現できるようになってからのキッズスペース復活かなと淡い期待をしていましたが、これはコロナとは関係ないですもんね。棲み分け案、早く実現してほしいものです!
-
4017
角部屋が欲しい
>>4014 住民板ユーザーさん3さん
キッズスペースがライブラリー内にあるんですか??物件を探しているのですが、賃貸も中古も共有スペースの写真が出てこなかったので、少し気になっていました。
-
4018
住民板ユーザーさん3
>>4017 角部屋が欲しいさん
厳密にいえばライブラリーとキッズスペースは分かれています。写真の右奥がキッズスペースです。
ご覧の通り、ライブラリーとキッズスペースが隣接しており、かつ、それを隔てるのはガラス一枚で防音設備もなく、子供達の声が響き渡ってしまっています。主に構造の問題です。(もともとキッズスペース外の丸テーブルのあたりでママ友同士でコミュニケーションを取りながら子供を見れる、という狙いもあったようです。)
加えて、キッズスペース外で、小学生が集まり、音出しで、騒ぎながらゲームをしている、というマナーの問題があります。
前者の方は、キッズスペースとライブラリスペースを、一階と二階で棲み分けをするという案がでています。もし実現したら、解決につながるかもしれません。
ただ、後者の方は、棲み分けが実現してもマナーの問題なので、解決しないかもしれないです。
-
-
4019
角部屋が欲しい
>>4018 住民板ユーザーさん3さん
ありがとうございます。状況がよくわかりました。。
-
4020
住民板ユーザーさん1
コンセプトは、気軽に会話出来るカフェスペース、安心して遊べるキッズコーナー、プライベート空間を愉しめるライブラリーだったと思います。キッズコーナーでの大声、カフェスペースの会話を想定した上でのライブラリーへの音への工夫がされているはずです。それで聞こえるなら、設計上の問題ではないでしょうか?その場合は、売主が改善すべきことでは?カフェの子供の声は想定外なので設計の問題ではありませんが。
-
4021
住民板ユーザーさん6
>>4012 住民板ユーザーさん3さん
3台で説明受けたけど管理費で割ると二台が適切なの?管理費で割るの?これー笑
エレベーター専用は使わず、楽に降りたいだけでボタン押しっぱなしで、低層5台使わせろーと。
しかもラッシュの時に使っていいぐらいだってー笑
-
4022
住民板ユーザーさん1
図面は高層2台と非常用ですけど。高速エレベーターのランニングコストを考えると、フロア数から二台の設定にしたのでは無いですかね。エレベーターって管理費からと思ったけど、違うのかな。非常用なんで、常用では無く便利にするために使おうとしないのかな。だから、朝のラッシュは高層が使ってねぐらいでしょ。
-
4023
住民板ユーザーさん1
非常用は設置義務があるのと一基で済ませには全階に止まることができる必要があるから、エレベーターの費用を節約する場合は必然的に高層階のエレベーターとして併用されるかと思います。
非常用も兼ねてるだけで非常時しか使わないという意味ではないので、普段は高層用のエレベーターとして連動させるのは自然ですよ。
-
4024
住民板ユーザーさん1
>>4023 住民板ユーザーさん1さん
設置義務は分かりますが、では、なぜ、図面に高層用と併用と書かないのですか?書いて無い以上、その用途で使うのなら、用途変更の説明が必要と思います。高層用が自然ではなく、普段は乗用として使えるだけと思います。連動は勝手な変更ではないですか。
-
4025
角部屋が欲しい
>>4018 住民板ユーザーさん3さん
今日見学にお伺いいたしました。キッズルームは賑やかそうで(ハロウィンの影響もあるのかもですが)、ママ友集団もラウンドテーブルで楽しそうでした。しかしながら、ライブラリーは閑散としており、、そういうことなんだろうなと推察します。運が良ければ使えるかも、くらいのイメージでいた方が良いですね。
-
-
4026
住民板ユーザーさん1
ライブラリー閑散としていたのは土曜日だからじゃないですか?
このご時世平日の昼間などは閑散としていませんよ。
-
4027
角部屋が欲しい
>>4026 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます。確かに、平日の様子や騒がしさは、平日にお伺いしないと分からないですね。
同じくらいの規模の他の物件ですと、土曜日でも勉強や読書でライブラリー使用されている方がもっと多い印象です(あくまで私が見学に行ったマンションの印象ですが)。
住民用スレッドですのでこれにて失礼いたします。お邪魔いたしました。
-
4028
住民板ユーザーさん8
今日午後のライブラリーは、キッズスペースとその外からの音が酷かった。。うるさすぎて退散しました。ライブラリーを平日の仕事でしか使わないのか、休日にも自己学習や読書で使うのか…住民像によるのでしょうね。私は平日はむしろ自宅の方が静かなので、ライブラリーはあまり使わない派です。購入前の自分に戻りたいです笑
-
4029
住民板ユーザーさん4
>>4004 住民板ユーザーさん3さん
やり方はともかくベビーカーや車椅子優先とするのは良い案かも知れませんね。
-
4030
住民板ユーザーさん1
騒がしいのは怒鳴り飛ばせば黙るかな?子供はこういうものだと、特段イライラしてはいませんが、気になる人がいるなら注意した方がいいかな。一人暮らしなので、どの親になんと思われようと全く気になりません。
-
4031
住民板ユーザーさん8
>>4030 住民板ユーザーさん1さん
こんなところで本当は強いオレアピールしなくていいですよ笑
周りの目を気にせず自分の思うように行動されたらいいと思いますよ。
-
4032
住民板ユーザーさん4
ライブラリーに騒音測定器を設置して、図書館レベル(40dB)を超えたらアラートが出るようにしたら良いのでは。
-
4033
住民板ユーザーさん1
>>4031 住民板ユーザーさん8さん
4030さんではありませんが、強いアピールではないように思います。
自分には子どもがいますが、我が子は騒ぐ年齢を過ぎています。ライブラリーで他所様の子がうるさいなと思っても少なからず身に覚えもありますので、直接叱った時のお子さんや親御さんの気持ちが想像できてグッと我慢してしまいます。
そんな風に、本当はその都度その場にいる大人が諭すのが一番効率的で手っ取り早いと思うのに、色々考えてしまって出来ない大人の方が多いのだと思います。
一連の投稿を見ていた4030さんがそれを考慮した上で、自分はあまり騒音は気にならないけど気になる人が多いなら自分は出来るから…的な投稿じゃないですかね?私は強いアピールとかではないように理解しました。
-
4034
住民板ユーザーさん1
何故、住民が問題を抱え込むのでしょうか?この様な設計した時点で、建築のプロなら何らかの対策を取るでしょう。購入の際には、騒音注意ではなく、読書の人も遊ぶ子供もラウンジで過ごせると説明されたのでないですか?建築側の問題なら、管理組合は改善を要望出来るのではないですかね。
-
4035
マンション住民さん
キッズルームは子供が遊ぶ場所です。子供の声を聞きたくない場合、キッズルームに隣接した場所には来ないのが賢明と思います。
-
4036
住民板ユーザーさん8
>>4033 住民板ユーザーさん1さん
気にならないならほっとけば良いだけで、人のために悪になってあげるという提案をこの匿名掲示板ですることはアピール以外の何ものでもないですよ。
人のためと勘違いして怒鳴り散らす人が居続けたらそれこそ次の悩みの種。
1Fの設備はそういうもんだと割り切るしかないでしょう。キッズスペースの利用者だって引け目感じながら使っているので、どちらが悪かとかないですよ。
仮に解決にお金かかるんだとしたら現状維持で良いです。
-
4037
住民板ユーザーさん1
コンシェルジュの方が子供たちに注意してくれてましたよ。いつもお疲れ様です。
-
4038
住民板ユーザーさん4
>>4035 マンション住民さん
逆を言うと、「ライブラリースペースは、読書をしたり自習をしたりする場所です。図書館レベルの騒音を超えさせてしまう場合には、隣接した場所で騒がないことです」
-
4039
住民板ユーザーさん4
>>4018 住民板ユーザーさん3さん
棲み分け案、通りませんでしたね。
-
4040
住民板ユーザーさん7
>>4032 住民板ユーザーさん4さん
理事会だよりに、図書館レベルにって書いてありましたけど、図書館って相当静かですよね。キッズによって飛行機レベルの騒音の時あります笑
-
-
4041
住民板ユーザーさん3
青物横丁をよくあらわしている
この辺は都会でもなく下町でもなく、どこか寂しげな感じがいいんですよ
-
4042
住民板ユーザーさん8
住宅ローン減税の9年分の書類って税務署から届いてます?私はまだで。心配になり。
-
4043
住民板ユーザーさん1
>>4040 住民板ユーザーさん7さん
子供の声が響くことなんて誰でも分かると思います。この設計が販売の時のコンセプトですが、そうなら設計の問題ではないですか?理事会は、何故、京急に改修を求めないのでしょうか?
-
4044
住民板ユーザーさん3
-
4045
住民板ユーザーさん1
設計がわかってて買っているのに後から不満があるから改修しろってのは無理筋でしょ。
-
4046
住民板ユーザーさん1
この設計について、売り側から説明が無ければ、それを見抜けなかった購入者の責任なので、改修は無理筋。今回のケースでは、子供、会話する親、読書する人が共存出来ることをコンセプトとして売っているので、見抜けなかった購入者の責任ではないでしょう。コンセプトを満たす設計ができなかった場合、そのコンセプトで売った側の問題になりませんか?
-
4047
住民板ユーザーさん3
せっかく二階分あるんだから、棲み分けすればいいのに。
というか、オーナーズルームをキッズスペースにした方が、絶対いい
-
4048
住民板ユーザーさん5
>>4047 住民板ユーザーさん3さん
本当に。オーナーズルームとキッズスペースを逆にしたらいいのに。。ま、費用の問題があるんでしょうけども。
-
4049
住民板ユーザーさん2
洗濯機下のかさ上げの通知来ましたよね?結局これは施工ミスではなく購入した洗濯機の問題って事になったんですかね?
-
4050
匿名
>>4049 住民板ユーザーさん2さん
大型洗濯機・ドラム洗濯機が原因かのようなレターでしたが、確実、施工ミスですし、元々設置されている洗濯パンが問題です!
以前住んでいた賃貸マンションの洗濯パンは、元々四隅に高さのあるもので、ドラム式でも嵩上げする必要は全く無く、十分に隙間があり、日々の清掃も容易でした。
こちらの内覧会の時に、四隅に高さの無い沈み型の洗濯パンを見て、新築マンションなのにこんな古いタイプの洗濯パンを標準としていることに大変残念に感じましたし、今回のレターを施工会社は何も感じていないのが不思議でなりません。
ちなみに、うちは、引っ越しの際、洗濯機が運ばれる前に事前に市販の嵩上げ台を購入して隙間が出来るようにしましたので清掃の問題はありません。もちろん全て自己負担で、5,000円以内で収まっています。
なお、レターにある「労働災害0運動」の取組みも、そもそも住民宛ではなく、厚労省から管理会社宛への協力依頼です。
万が一、今の状況が成立すれば、作業時の事故の発生原因が、大型洗濯機なにの嵩上げ工事をしなかった住民の責任になりかねないと思います。
なので、工事の費用についても、元々の沈み型の洗濯パンを選択し標準設備としたことが問題だと思いますので、もし嵩上げ工事が必要となれば、施工会社が費用を負担するべきかと思います。
-
-
4051
住民板ユーザーさん2
>>4050 匿名さん
詳細な説明ありがとうございます。
皆さん
管理組合に施工ミスの可能性がある旨及び指摘くださっている点を伝えていきましょう。
-
4052
住民板ユーザーさん2
>>4050 匿名さん
すみません。もう1点教えて下さい。
排水溝は洗濯機に向かって右側もしくは左側にありませんか?嵩上げをしてもかなり掃除がしなくいかなと思うのですがいかがですか?本来は手前にあるべきではと思っています。
-
4053
匿名
>>4052 住民板ユーザーさん2さん
はい、その通りだと思います!
以前の住居に設置されていた、四隅に高さのある洗濯パンは排水溝も手前にあり、日々の掃除が大変しやすかったです。
うちのように洗濯機設置前に嵩上げしたとはいっても、排水溝が手前ではなく(うちは)左側中央にあるので、低い姿勢までかがみ、嵩上げ台を避けて手をうんと伸ばさなければ、排水溝まで手は届かない状況なので、足腰の弱いご高齢の方などはとてもじゃないですが、清掃も無理に等しいと思います。
それを考えるとやはり今の洗濯パンにした施工会社のミスとしか思えません。
レターの「異臭発生原因は居住者の清掃管理がなされていない」というような表現も、大変、違和感を感じました。
清掃会社からすれば、作業がしやすくなりさえすれば、嵩上げするのが居住者だろうが施工会社であろうが、どちらでもいい話しだと思いますので、この問題はやはり施工会社に声をあげるべきですよね。
-
4054
住民板ユーザーさん1
たしか瑕疵担保責任て2年だから、不具合の指摘は期間内にしっかり済ませておいた方がいいですね。のらえもんの本には、外部の専門家を雇ってでも全体的にみた方がいい、なんてことも書いてますね。。ひとまず、洗濯パンの件も有耶無耶にしないでほしい。。
-
4055
住民板ユーザーさん2
>>4054 住民板ユーザーさん1さん
そうですね。
管理組合に連絡すればいいんですかね?
-
4056
住民板ユーザーさん2
嵩上げの件理事会メンバーは話し合って頂いているのですかね?その結果が、通常よりも値引きして対応であればかなり疑問を感じますね。
-
4057
住民でない人さん
>>4042 住民板ユーザーさん8さん
その後、届いたでしょうか?
うちもまだです。10月も終わろうとしているのに。。。
-
4058
住民板ユーザーさん1
>>4057 住民でない人さん
一昨日ぐらいに届いていましたよ。10/26付で発行されています。
-
4059
住民板ユーザーさん3
住民板ユーザーさん2さん
洗濯機を設置に来た、量販店からの業者は「嵩上げ
で、お金取られますよきっと。」と言われていたので、その時に対処しておけばよかったです。また、
「そういう所でバックマージンが発生している可能性を疑った方がいい」と言われました。
仰るように、対応すべきは、住人の前に「施工ミスを認めさせて」管理会社ないし、施工会社が対応すべきだと思います。
-
4060
住民板ユーザーさん8
是非、賛同頂ける方は理事会へ議題として取り上げて頂くように要望書を提出しましょう。
-
-
4061
住民板ユーザーさん1
嵩上げに最適な台は「テクノテック」「イージースタンドD77」
Amazonでいくらなのか、業者で設置するといくらなのか…比べると恐ろしいですね。
-
4062
住民板ユーザーさん1
-
4063
匿名
前の賃貸マンションの洗濯パンは、まさに「テクノテック」でした。
色々調べてみると、分譲マンションの場合は、このような嵩上げタイプの洗濯パンは初めは採用をせずに、後に嵩上げタイプを推奨する形でリフォーム施工会社などが工事をするパターンが暗黙のルールのようですね。
お金がそのように回っていることを知ると、今回の通知の裏側が見えたようで恐ろしいです。
実際のところ、どうなのかは憶測でしかありませんが、ともあれ、年に一度、定期的に排水溝清掃が入ることは管理会社は当然把握していたことですし、今更標準設備の洗濯パンから嵩上げをする提案は全く同意できません。
現在設置されている洗濯パンで清掃作業ができず洗濯機排水溝の清掃が未実施となると、雑排水管のメンテナンスにも支障をきたして、階下への水漏れの原因にもなるようです。
そのため、嵩上げ工事の必要性の有無は、各戸判断ではなく、管理会社・施工会社がマンション全住戸に設置する責任がある事案だと思います。
-
4064
住民板ユーザーさん1
まだその通知の紙を見ていないので、今回の件を把握しておりませんが。。
内覧会の時に、今の洗濯パンがダサっ!!って思って、なぜ四つ角出ている洗濯パンにしないのか尋ねると後日とてもご丁寧に返信を下さいました。
かなりうる覚えですが、、確か、このマンションの一部の部屋が四つ角出ている洗濯パンを置かないとかで、一括で買い上げるためそこに合わせて今の洗濯パンにしたとか云々、、、
その時に、四つ角出てる物と今の物などなど、洗濯パンのカタログを見せて頂きましたが、値段は変わりませんでした。
当時は、なぁんだ!見た目の問題なんだなと安心しましたが、ベタ置きは嫌だったので、洗濯機の設置の電気屋さんに四つ角を底上げするのを購入して、設置しています。
8000円くらいでした。ズレる事もなく使ってます。
-
4065
匿名
>>4064 住民板ユーザーさん1さん
値段が変わらないのであれば、なおさら、今後のメンテナンスを考えて嵩上げタイプの洗濯パンを採用するべきですよね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件