住宅コロセウム「目白の街やマンション・住宅について語りましょう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 目白の街やマンション・住宅について語りましょう!
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-12-13 10:49:00

このマンションコミュニティでも人気のある目白地区。最近では目白ガーデンヒルズ、目白
プレイスなどの規模の大きい物件の供給が相次ぎ、更に今度は高田二丁目に住友不動産の大
規模マンションの建設が始まっています。この他にも、東急電鉄のドレッセ目白近衛町プレ
ゼンスやコンパクト系のイトーピア目白カレンなども分譲中です。このようにますます面白
くなってきている目白界隈ですが、このスレでは変わりゆく目白の街や周辺のマンション・
住宅のことについて語りましょう!

[スレ作成日時]2006-08-05 18:43:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

目白の街やマンション・住宅について語りましょう!

  1. 401 匿名さん

    何で目白駅はいつも置き去りにされて発展しないの?

  2. 402 匿名さん

    置き去りにされてるのではなく、地域住民の努力の結果、こうした街としての伝統の維持保存を図っているのですよ。伝統とはそう云うものです。
    そもそも明治期、目白を赤羽方面から上野方面まで品川線を分岐させるターミナル駅にする計画が持上がりましたが、閑静で落ち着いた緑溢れる上品で上質な住環境を維持するため、当時既に山の手屈指の高級住宅地であった目白に住まう、旧貴族・華族階層を中心とする高級官吏・軍人・医者・学者・実業家・政治家等の高級住民達が猛反対し、計画はとん座。
    旧国鉄は、しかたなく目白北部に分岐駅をわざわざ新設することを余儀なくされましたが、それが現在の池袋駅の始まりなのです。つまり、目白住民の反対運動なかりせば、この世に池袋駅も存在し得なかった歴史の綾と申せましょう。
    以来、昭和・平成にかけても、幾度となく地下鉄や私鉄の目白駅乗入れ計画が検討・議論されて来ましたが、住宅環境の保全や、文教地区としての品位・治安確保等のため、住民の反対や当局の指導等により、目白駅周辺は、いまなお明治期以来の良好な環境を維持し続けているのです。
    ほんの数年で町並みが変わる都内の他の多くの街とは大きく異なる、目白エリアならではの特徴と申せましょう。

  3. 403 匿名さん

    へたに発展させちゃいけない地域だから

  4. 404 匿名さん

    そうですね、場所柄、どこの馬の骨かも分からないような輩が大挙して押し寄せて来られては困るエリアなので、今後も、他路線の乗り入れや、商業地としての大規模開発はないでしょうし、それでも高い価値を維持し続ける街、それが目白の目白たる所以であり、他のどんな街とも異なる目白の特殊性なのです。

  5. 405 匿名さん

    目白界隈を一言で表現するならば、 『クラッシック』  でしょうか?

    目白の住宅地の雰囲気は、三浦展さんの「大人のための東京散歩案内」に詳しいので、あまり目白のことをご存じない方は、そちらもご参照下さい。

  6. 406 匿名さん

    どこの馬の骨ともわからないマンション住民が既に大挙して押しかけてるよ
    30年も前から。
    成金であろうと、怪しい仕事であろうとお金さえあれば、マンションは買えますからね。

  7. 407 匿名さん

    >404
    目白の特殊性というよりも、隣接する池袋と高田馬場にお金を吸い取られているだけでしょう
    商店街の人が言ってましたよ。

  8. 408 匿名さん

    豊島区が駄目駄目だから。

  9. 409 匿名さん

    目白近衛町・御留山は新宿区、目白台・関口は文京区ですが、なにか?

  10. 410 匿名さん

    大人のための東京散歩案内は2006年10月21日にカラー版で再出版されました。1000円です。

  11. 411 匿名さん

    アパートに住んで昼間からPCとにらめっこですか

  12. 412 匿名さん

    ロイヤルタウンでもある目白下落合界隈の、歴史伝統と由緒格式溢れる高級住宅地を妬む人たちが多くて、大変です

  13. 413 匿名さん

    自分も目白駅すぐ側の下落合に住んでいるけど、目黒駅の方が発展しているし
    住宅地も高級だと思うだけです。
    地元ですが目白をロイヤルタウンなんて考えたこともありません、生まれて初めて聞きました。
    どちらかというと、生活するのに不便だし発展しない寂れた田舎風の駅だと思っていますよ。
    住宅地も閑静といえば良い言い方ですが、実態は夜道も暗くて寂しいと思っています。

  14. 414 匿名さん

    目黒駅周辺と目白駅周辺を比較するのは、繁華街の歌舞伎町・六本木界隈と住宅地の松濤・麻布界隈を比較するようなもので、全く以てナンセンスです。

  15. 415 匿名さん

    413が考えたことがあるかないか、聞いたことがあるかないかは別として、目白がロイヤルタウンであることだけは間違いないな。

  16. 416 匿名さん

    それは、あんただけの思い込みのような気がするんだけど。
    ロイヤルタウンだと、住民に何か良いことでもあるんだろうか。
    皇室関係者も、1名を除いて通学しているだけで目白に住んでないよね。

  17. 417 匿名さん

    学習院があるだけで、ロイヤルタウンなの?

  18. 418 匿名さん

    皇族方がお住まいの街をロイヤルタウンと呼ぶ訳ではありませんし、実際、皇居や赤坂御用地、若しくはそれらが所在する千代田区千代田や港区元赤坂を、一般にロイヤルタウンとは呼びません。
    普段から皇族方がお住まいの場所は、基本的に周辺の俗世間からは隔絶されており、一般参賀等の公式行事を除き、皇族方が一般国民と触れ合う機会等は殆ど皆無です。
    また、仮に公式行事があったにせよ、そこでの触れ合いは、あくまでも形式的・儀式的・儀礼的なものに過ぎず、そうした性格の行事が執り行われる皇居や赤坂御用地等が所在する街は、ロイヤルタウンの構成要件を満たすものではありません。
    一般にロイヤルタウンと呼ぶ場合、皇族方との所縁が深く、時として一般国民との私的な交流が、ごく自然な形でなされるような街を指すものです。
    皇族方が青春時代を、学習院の御学友らとの自然な私的交流の中で、楽しく過ごされ、時にお忍びで、ごく普通のお店にもお出ましなさるような、そんな打ち解けた親近感をごく自然にさりげなく醸し出すことのできる目白と云う街が、都内きってのロイヤルタウンであることには疑う余地がありません。
    この他、御用邸がある葉山や那須、皇族方が古くから好んで訪ねられていた軽井沢等も、いわゆるロイヤルタウン的な性格を有する街と申せましょう。

  19. 419 匿名さん

    ま、平たく云えば、素顔の皇族方、普段着の皇族方のご様子を垣間見ることができ、時に私的な交流も可能となるような、そんな街がロイヤルタウンでしょう。

  20. 420 匿名さん

    簡単に云えば、その辺でプライベートな皇族方をお見掛けしても、何ら不自然ではなく、気付いても誰も驚かないし騒がない、素顔の皇族方がしらっしゃるのがごく当然、と云った風情の街が、いわゆるロイヤルタウンです。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2