情報交換しましょう
[本文を更新しました 2017/4/24 管理担当]
[スレ作成日時]2017-04-10 19:38:31
情報交換しましょう
[本文を更新しました 2017/4/24 管理担当]
[スレ作成日時]2017-04-10 19:38:31
元々あった不具合や傷は入居時すぐに写真撮影して報告しておいた方がいいですよ。
そうしないと修理代を請求されたり、自分の退去時に請求されることになると思います。
これはこちらだけでなくどの会社に対しても共通の認識だと思います。
新築で入居後、無料Wi-Fiが使えない。トイレの配管の水漏れ。業者の手配を直ぐにすれば良いものをメールのやり取りを何回もして、やっと業者さんが来るまでに1週間。
入居2か月で今度はお風呂場の排水口から嫌な匂いが逆流。
緊急連絡先に連絡しても、また入居者様専用ページから問い合わせるハメに。
こんな管理会社初めてです。
管理がテキトー過ぎです。ちょっと 考えられない。
引越し、考えてしまう。。
問い合わせするじゃん
そうすると任侠物に影響されたような
変な関西弁使った役員が凄んで来るよ
担当営業もすぐ辞めるし会話が成り立たない
まぁ転居が多ければその分会社は儲かるんだろうね~
夏場にエアコンが壊れ、管理会社に連絡したが返信が来たのは三日後。その間、氷枕で過ごしたが熱中症になりそうだったので自分で修理会社を探し依頼した。費用はこちら持ち。それは納得いかないと話すと修理費用の20%だけ支払うと言われた。
すでに4ヶ月経つが支払いはない。
弁護士に相談しようか検討中。
緊急時にも連絡が取れない管理会社。
素朴な疑問ですが管理会社への連絡手段はメール限定ですか?
お問い合わせに水栓の不具合など緊急の場合は緊急センターの電話番号が案内されていますが、それ以外はメールのみの連絡になるのでしょうか。
対応スピード
・共有部分の電球切れ 3か月
・雨漏り 1か月
・排水口からの異臭 2週間(すごく早く感じた)
・エントランスのタイル剥がれ 放置
・前住民の残した壁や床、トイレの汚れ 放置
・前住民が詰まらせたままの風呂場の排水 放置→自分でパイプスルー使って流した
・トイレの換気扇の故障 何カ月も放っておかれたので自分で依頼→領収書等の証拠あり、退去時に請求すると宣告済
・エアコン交換 半年
こんな会社です。
上の階からクレームが来てますって勝手に自分のせいにされた。他の部屋の人にも聞いたけど心当たりが無いみたいなので他の部屋はありえないって言われたけど、バカなのか?俺も心当たり無いって言ってんだから同列だろ、何故俺の部屋って決めつけてんだか。警察呼ぶだ、裁判だ、退去だって脅しかけられて、こっちも騒音とタバコ臭で何回も問い合わせてんのにろくに対応もせず決めつけて脅してくるとか、頭おかしいだろこの会社。
上の階からクレームが来てますって勝手に自分のせいにされた。他の部屋の人にも聞いたけど心当たりが無いみたいなので他の部屋はありえないって言われたけど、バカなのか?俺も心当たり無いって言ってんだから同列だろ、何故俺の部屋って決めつけてんだか。警察呼ぶだ、裁判だ、退去だって脅しかけられて、こっちも騒音とタバコ臭で何回も問い合わせてんのにろくに対応もせず決めつけて脅してくるとか、頭おかしいだろこの会社。