京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「阪神間で住み良い所は?【尼崎〜芦屋、伊丹、宝塚】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 阪神間で住み良い所は?【尼崎〜芦屋、伊丹、宝塚】
  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00

現在、阪神沿線に住んでいます。
マンション購入を考えて不動産の広告を見ながらいろいろ検討していますが、夫婦ともにこの地域の事情に疎くて困ってます。
あるスレッドで「ブランド物ではないけど、素敵な住宅地」というキャッチフレーズを拝見しましたが、私たちもそういう街に住みたいと考えています。

皆さまのおすすめエリアを教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-08-26 13:25:00

[PR] 周辺の物件
グランカサーレ京都西京極
プレディア京都桂御所

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阪神間で住み良い所は?【尼崎〜芦屋、伊丹、宝塚】

  1. 41 匿名はん

    昔芦屋浜に出来た高層マンション街には、尼崎から多くの人が引っ越しして来たらしいです。
    でも子供も就職し高齢になったので、不便な芦屋浜から脱出し尼崎に帰る方も多いと聞きました。

  2. 42 匿名はん

    阪急今津線で環境重視なら、逆瀬川、宝塚南口の線路より西(山側)も良いと思います。

  3. 43 匿名はん

    >>35
    ここに一人いますよ。

  4. 44 匿名はん

    なんだやたら尼崎擁護がふえてるな
    自演お疲れさまと言っておこう

  5. 45 匿名さん

  6. 46 匿名はん

    はいはい尼中毒が通りますよ スルースルー

  7. 47 匿名さん

  8. 48 匿名さん

  9. 49 匿名はん

    >41
    南芦屋浜の高層と尼、両方とも嫌。

  10. 50 匿名はん

    住んでみたい街2006 (関西圏)獲得ポイント

    順位  獲得ポイント
    1  芦屋  425
    2  西宮  247
    3  神戸  226
    4  夙川  177
    5  岡本  153
    6  京都  106
    7  宝塚  96
    8  茨木  93
    9  豊中  79
    9  千里中央  79

    −−−−−−−−−−−−−−−−−−

    39位 尼崎  ←

    これが現実。

  11. 51 匿名はん

    電車利用を考えるとJR尼崎駅か阪急塚口駅の近くがいいなあ。

  12. 52 匿名はん

    >50
    その街に行ったことのない人がイメージだけで決めると
    そんなもんだろうね。

  13. 53 匿名はん

    これは?
    安心度、利便度、快適度、富裕度、住居水準充実度からの住みよさランキング総合順位・1〜100位

    http://www.toyokeizai.co.jp/data/toshidata/2005rank.html

    大阪35位、芦屋60位尼? しらん

  14. 54 匿名はん

    >52
    世間の評判・批判もそんなものです。
    なんでJR尼崎と阪急武庫之荘のどっちかが良いなど不可解
    阪神間という定義に尼崎を入れるのを良しとしない風潮もある。
    そんな街なんでしょつまりは。

  15. 55 匿名はん

    >54
    要はブランド物ではない(世間は注目してない)けど、素敵な
    住宅地(交通アクセス、利便性良い)ということですよね。

  16. 56 匿名はん

    >>53
    芦屋は完全にブランドで選ばれてるからここであげる意味はないわな。
    その他阪神間の都市はランキングに入ってないし。

  17. 57 匿名はん

    >56
    よく読みな
    [安心度]
    (1)病院・一般診療所病床数(2)介護老人福祉施設・介護老人保健施設定員数(対65歳以上人口当たり)(3)出生数(15〜49歳女性人口当たり)

    [利便度]
    (4)小売業年間販売額(5)大型小売店店舗面積(6)金融機関数

    [快適度]
    (7)公共下水道普及率・合併浄化槽普及率(8)都市公園面積(9)3年間の転入・転出人口比率(10)新設住宅着工戸数(世帯当たり)

    [富裕度]
    (11)財政力指数(12)地方税収入額(13)課税対象所得額(納税義務者1人当たり)

    [住居水準充実度]
    (14)住宅延べ面積(世帯当たり)(15)持ち家世帯比率(16)住宅地平均地価

    の5つの観点から16指標を採用。各指標について偏差値を算出し、その平均値を総合点とした。
    と書いてあるだろ。
    ブランドなぞ関係なーい。
    その他阪神は尼含めて論外なだけかと。

  18. 58 匿名はん

    にゃるほど、ある程度かたよった指数でのランキングなわけね。

  19. 59 匿名さん

  20. 60 匿名はん

    >58
    そういうことはこれ毎年作って大人気で売れまくってる東洋経済新報社に言えば(笑)

  21. 61 匿名さん

  22. 62 匿名はん

    >59
    それは貴方の自分の価値観に従った判断でしょう。尼崎が一番住みよい所というのと何ら変らん。
    要は客観的基準

  23. 63 匿名はん

    >>61
    いやそれほど悪いことばかりじゃないと思うよ。
    それなりの質の住民が集まると思うし。
    交通不便であんまり変なヤツも近づかないし。
    馬鹿にすることではない。

  24. 64 匿名さん

  25. 65 匿名はん

    >62
    住みよいだけじゃ食っていけないからなあ。
    せめて交通面の指標を入れて欲しい。

  26. 66 匿名はん

    山小屋叩きに対して文句言うのはわかるけど、尼擁護に対して
    過敏に反応してるのはどういうカテゴリーの人?

  27. 67 匿名はん

    >65
    そうだなー。交通の要素が無いよなー。

  28. 68 匿名はん

    あと教育水準、環境の指標もいるな。でも富裕なら幼稚園から高校まで私学かもしれんしなあ。

  29. 69 匿名さん

  30. 70 匿名はん

    >67

    結局、田舎の新規開発・新興住宅地が住みやすいって評価なのですね。
    都心駅近いをもとめるe-manlistには無縁の地域ばかりですな

  31. 71 匿名はん

    阪神間とは、明治時代後半から太平洋戦争直前の1940年(昭和15年)頃までの期間、阪神間(神戸市東灘区・灘区・芦屋市宝塚市西宮市伊丹市)を中心とした地区に発達した高級邸宅街を土台に育まれた近代的な芸術文化・生活様式とその時代を指す。ほかにも阪神間の地域として、尼崎市川西市三田市が挙げられるが、これらは阪神間モダニズムの土壌ではなかったといえる。

  32. 72 匿名さん

  33. 73 匿名はん

    >72
    金持ちが多いからじゃない?

  34. 74 匿名はん

    ブランド面では芦屋、交通利便で尼崎、間をとって西宮ってとこですかね。
    次点として伊丹。

  35. 75 匿名はん

    私は少し前から、スレ主さんが最初に上げた香櫨園の住人です。それも、野村の物件とはかなり近いです。

    私は関西出身ではないですが、妻は私と結婚後に転勤族になるまで、生まれ育ちともに阪急人でした。で、なぜ私たちが香櫨園に住むことになったかというと、大阪への転勤にあわせて住まいをそうとう探しましたが、結果的に「阪急人」の妻が、今の物件を気に入ってここを終の住みか(の予定)とすることにしました。(正直、関西に縁のない私の方が阪神沿線に腰が引けていました(笑))
    ちなみに、予算もスレ主さんと同程度で動きましたので、2号線以北でも環境や交通の便の良い物件は60㎡後半がいいところでしたので、広さの面で必ずしも満足できるものが見つかりませんでした。

    「水に弱い」「津波は?」等も懸念材料でしたので自分たちなりにも色々と調べた上で、現地に関しては、一般的な阪神間海手の印象と異なりこれらのリスクも相当程度小さいと判断できたので、今の住まいを決定しましたが、なによりも、現地周辺の家並もいい雰囲気なのが気に入りました。小学校も割りと評判いいですし、転勤族(のお子さん)が多いのも私たちにはなんとなく安心です。

    スレ主家のご事情からは香櫨園界隈は難しそうですが、他の地区でも、例えば芦屋・夙川・住吉といった「ブランド地」ではなくともいい町でいい物件が見つかると良いですね。

  36. 76 匿名はん

    夙川、芦屋方面で4000万ぐらいだと広くて良い物件というのは難しいかと思います。
    将来売る事を考えて資産としてで狭さを我慢するなら良いですが。
    駅から近いというのも最終的には売るとなるマンションとしては絶対条件かとも思いますのでそこを考えると難しいですよね(中古検索で徒歩4〜5分というのが一番検索されるので)
    尼崎は便利で買い易いとこが多いですが、アスベスト問題、周囲の工場の多さからすると空気悪くて便利がいいなら梅田のタワーマンションか大阪市内の地下鉄沿線の方が資産価値あっていいじゃない?ってなるかな。
    芦屋、岡本、夙川、御影は素敵な家も多くお洒落で憧れますが、お店を見ると生活費がいくらになる??って気持ちも。
    生活のし易さ、これから阪急のタワーマンションも建つ、関学の小学校も出来る、阪急もJRも使える、地下の上昇が阪神間ほどではないという点から宝塚も悪くないですよ。
    ベランダから花火大会も見れるかもですし♪

  37. 77 匿名はん

    >>8
    >梅田まで30分圏内

    大阪・梅田までの所要時間を調べてみました。

    ★神戸方面
    阪急神戸線、今津線【夙川、甲東園まで】
    塚口11分、武庫之荘17分、西宮北口16分、夙川23分、甲東園24分

    JR神戸線【六甲道まで】
    芦屋14分、甲南山手17分、摂津本山19分、住吉20分、六甲道23分

    阪神電鉄【御影まで】
    西宮14分、魚崎20分、御影23分

    ★伊丹・宝塚方面
    阪急宝塚線、伊丹線【伊丹、川西能勢口まで】
    服部13分、豊中15分、石橋19分、川西能勢口25分、伊丹20分

    JR宝塚線【宝塚まで】
    伊丹12分、川西池田18分、宝塚22分

    ★千里方面
    御堂筋線、北大阪急行【千里中央まで】
    緑地公園15分、桃山台18分、千里中央21分

    阪急千里線【千里山まで】
    関大前23分、千里山25分

    ★京都方面
    阪急京都線【茨木市まで】
    茨木市22分

    JR京都線【山崎まで】
    茨木11分、高槻15分、山崎23分

  38. 78 匿名はん

    皆様のご意見とは違いますが、家族構成が決まるまで購入を待たれたらいかがでしょうか?
    私も20代(新居で)で慌てて住宅を購入してしまい大失敗いたしました。
    結婚のお祝いにと義父からの援助があったために購入してしまったのです。
    その後子供が2人誕生し私も再就職をしたのですが、子供が就学するまでは仕事も思うようにできません。
    病児保育なんて制度はあっても名ばかりで簡単には利用できないのです。
    民間でも発熱が37.5度以上の場合は難しい・・・
    ご主人や奥様のご両親の育児支援が受けられる範囲内で探すか、奥様が末のお子様が就学するまではフルタイムを断念されるか決断を迫られそうです。
    私は現在小学生の子供が2人いますが、スレ主さんが規模している西宮・宝塚・芦屋(一部聞いた話になります)ではPTAの参加が多く、朝の通学路の立ち当番や下校パトロールは多い班だと月に何度もあります。
    近隣パートの保護者なら7時半からのボランティアも参加可能ですが、大阪まで通勤されている方は卒業されるまでご主人やおばあ様の協力がないと厳しい状況です。
    又、参観日も毎月あり、保護者参加行事も多く、警報発令時も大阪府なら暴風雨波浪警報以外は休校にならないのに対して、兵庫県は大雨・洪水警報でも休校になるのです。
    そして、環境が良いといわれる山手ほど専業主婦が多い傾向があり、私も(大阪からの転入者)大阪まで通勤しているお母様がいらっしゃらなくて、悩みを共有できる友達がいないのです。
    ご主人か奥様がフレックス勤務なら問題ありませんが、兵庫は大阪と比較すると子育て支援が遅れているのでそれなりの覚悟が必要だと思います。
    不愉快に感じられたならスルーしてください。

  39. 79 匿名はん

    私はスレ主さんが、取り上げた香櫨園の物件の購入者です。私の実家は西宮の阪神沿線にありまして、両親が言うには、この物件は国道43号線より南にしたらいいところだと言っていました。
    災害の心配をされていますが、確かに平成元年の大雨でこのあたりは浸水したようです(西宮市ホームページ参照)。重要事項説明でも説明されました。
    しかし、そのときから状況は改善されて、その時と同じ量の雨が降っても浸水することは無いようです。
    ちなみに兵庫県のホームページで、ハザードマップを作っているので参考にされてはいかがでしょうか。
    http://www.hazardmap.pref.hyogo.jp/hazmap/top.htm

  40. 80 匿名はん

    >阪神間とは、(神戸市東灘区・灘区・芦屋市宝塚市西宮市伊丹市)を
    >中心とした地区に発達した高級邸宅街を土台に育まれた近代的な芸術文化・
    >生活様式とその時代を指す。

    このイメージは今も十分残ってますよ。

    >ほかにも阪神間の地域として尼崎市川西市三田市が挙げられるが、これら
    >は阪神間モダニズムの土壌ではなかったといえる。
    尼崎はもともと工業地域(公害も多い)、三田はあとで開発された僻地の新興
    住宅地・・・川西は利便性は高いけど、高級感とは無縁の地。

  41. 81 匿名はん

    >>80

    70さんの書込み
    >明治時代後半から太平洋戦争直前の1940年(昭和15年)頃までの期間
    の出典も良くわかりませんが、あなたの「阪神間」に対するイメージも
    必ずしも現在の「阪神間」には当てはまらない様に思われますが...
     

  42. 82 匿名はん

    大阪神戸間を意味する一種の地名と見るか、
    歴史的な阪神間モダニズム文化圏と見るかで見解が異なると思います。

  43. 83 匿名はん

    >>81
    イメージは個人の主観だから、意見が一つだけじゃないのは当たり前。

  44. 84 匿名はん

    阪神間モダニズムは大阪と神戸は基本的には含みませんな

    神戸のごく東の一部と、西宮市宝塚市芦屋市で培われた文化、価値観

  45. 85 匿名はん

    ↑基本的に同意です。伊丹市が入っていたのは違和感でした。

  46. 86 匿名はん

    伊丹市は阪神間の中ではどんなイメージでしょうか?
    伊丹市に住む知人に私が住んでいるところ(今は豊中市です)を
    豊中市って不便で何も無いところだね」と言われたもので。。
    私自身駅近に住んでおり、ごく普通の住宅街かな?と思っていたのですが。。
    伊丹市は大型ショッピング施設など駅前が便利なイメージあります!

  47. 87 匿名はん

    スレ主です。多数のご意見ありがとうございます。
    平日はあまり時間が無くて、まとめてレスを返そうと思っていたんですが、
    これだけ多くの意見をいただくと、すべてに返事できないと思いますが予め
    ご容赦願います。

    >>79
    ハザードマップのリンクありがとうございます。
    実は私もそのマンションからそう遠くないところに住んでいるのですが、
    良いところですね。以前書いたように、土地勘のない両親がイメージだけで
    反対したもので説得に時間がかかりそうなので今回は断念しました。

    >>78
    ご意見ありがとうございます。内容自体、決して不愉快とは思いませんでした。
    本当は私も家族構成がしっかり決まるまで賃貸で利便性優先での生活をした方
    が良いのではないかと思っておりますが、最近の金利上昇やインフレ傾向など
    から「家賃も安くないし早く買わないと条件が悪くなるよ」と周囲からせかさ
    れています。
    西宮・宝塚・芦屋ってイメージは良いのですが、子育てには難しい地域ですね。

    >>33 >>37
    甲東園も良いですね。私の職場にも甲東園に住んでいる人がいるのですが、
    文教地区で教育環境は良いとかいう話は聞きます。
    ただ、一方で教育環境という面では総合選抜制度で公立学校の教育水準が低い
    という話も聞きますが、本当のところどうなんでしょうか?

    >>36
    宝塚の山手も良いそうですね。妻が職場の人から雲雀丘花屋敷が良いところだ
    という話は聞いたのですが、あまり詳しい事はわかりません。

    >>30
    JR伊丹周辺も便利そうで良いですね。週末たまにドライブがてらダイヤモン
    ドシティーに行くのですが、こういうのが家の近所にあればいいなと思います。

    >>86
    私も豊中は詳しくないのですが、利便性も環境も場所によって大きく違うイメ
    ージがあります。最寄り駅で大きく違うんじゃないでしょうか?

  48. 88 匿名はん

    豊中は便利なところとそうでないところの差が激しいよ。
    阪急沿線ならばそれなりに便利だけど他はどうかな?東豊中や
    上野なんて大阪に出るのにちょっと不便。

  49. 89 匿名はん

    こんにちは、86です。
    今は豊中市内、阪急沿線の岡町と豊中の間辺りの地域に住んでいます。
    駅まで徒歩6分程度でしょうか。。
    伊丹市在住の知人はダイヤモンドシティの近所に住んでいて
    豊中は駅前に大型ショッピング施設がないので不便だと言っていました。
    普段の生活ではあまり不便だと感じた事がなかったもので
    他の地域から見ると不便そうに見えたのかな?と思いました。
    お返事ありがとうございました。

  50. 90 匿名はん

    伊丹市は山の無い平地で、飛行場、自衛隊駐屯地、工場ゾーン、商業ゾーンなどがあります。
    自転車でどこにでもいけるし大阪にも近いし便利ですが、住環境として閑静である事を
    望む方には向いていませんね。酒造などの歴史もあり、有名な池や公園などもあるのですが
    基本的には工業の街のイメージです。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア京都桂御所
シエリアシティ大津におの浜

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3600万円台~4900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.28m2

総戸数 252戸

プレサンス ロジェ 大津京 レイクヴィラ

滋賀県大津市柳が崎字小麦尻45番2

2980万円~5980万円(先着順)

1LDK~2LDK+2S(納戸) (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・2LDK+2S(納戸))

47.08m2~84.53m2

総戸数 63戸

プレサンス ロジェ 堅田レジデンス

滋賀県大津市本堅田5丁目

2990万円~6480万円(先着順)

1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK・4LDK)

61.05m2~90.24m2

総戸数 90戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4298万円~5438万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

64.9m2~75.9m2

総戸数 156戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

未定

1DK~3LDK

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6389万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~70.38m²

総戸数 27戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

4610万円・6690万円

2LDK・3LDK

57.22m2・76.73m2

総戸数 59戸