住宅コロセウム「低層階VS高層階 住むならどっち?2ラウンド」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 低層階VS高層階 住むならどっち?2ラウンド
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-12-26 10:02:00

1000件を超えたので次ぎスレ作りました。
マンション選びの参考となる、思い込みではなくて建設的な討論をお願いします。

[スレ作成日時]2006-11-22 10:22:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

低層階VS高層階 住むならどっち?2ラウンド

  1. 301 匿名さん

    >>299

    人を見下したり暴言を吐くのはいつも低層階さんだからいまさら気にしないよ
    人格を攻撃する事によって低層階がすばらしい住居と勘違いしている
    あるいは日ごろの住宅の憂さを晴らしている貴方達に対しいまさら
    一般常識など求めておりませんよ、どうぞ罵倒やら雑言、悪口を
    目いっぱい言ってくださいね、それで気が済むのならね。

  2. 302 匿名さん

    300や301みたいのは、高層階派にとってもいい迷惑。
    なんで理解できないかな。

  3. 303 匿名さん

    >>301
    >人を見下したり暴言を吐くのはいつも低層階さんだからいまさら気にしないよ
    見下されるのも慣れたということですね。慣れると20ワットの灯りでも
    明るくなるらしいのですね。もう明るく感じるようになりましたか?
    高層階>低層階、そんな当たり前のことを教えてくれなくてもわかって
    いますよ。ただ、それは高さのことですね。高層階のほうが間違いなく
    高い。誰もが認めるところです。
    毎日毎日、いらいらするぐらいエレベータを待ってくださいね。あなたが
    エレベータを待っている間に私は駅についていますので。

  4. 304 匿名さん

    303の駄列文字のあまりにも醜い.....ううっ意味不明が多いよ。

  5. 305 匿名さん

    >302
    高層階wくすっ
    最上階角住まいにとっては高層階も中層階も低層階も一緒ですよ。
    中半端な高層階なら低層階がいいよ、高層階ほど中途半端な買い物もないよね
    割高なだけ高層中住居などその際たるもので最上階角から見ればカスだよ、
    それこそ低層階のほうが価格と魅力のバランスがいいよね、どうみても低層階の圧勝です。

    価格と魅力とのバランスはズバリ

    最上階角>1階庭付き>低層階>中層階>高層階

  6. 306 匿名さん

    おまいら踊らされすぎ。
    もうここにはまともな高層階派来てないよ。

  7. 307 匿名さん

    >302
    >300や301みたいのは、高層階派にとってもいい迷惑。なんで理解できないかな。

    それは、低層階に住んでいるあなたの偏見です。
    表現は多少悪いですが、300さん301さんの内容は高層階住民にとっては当たり前のこと
    日常的に感じていること、このスレの低層階の方の書き込みを見て感じている内容です!
    低層階の方の書き込みは、住まいのせいなのか品がないなと思います。

  8. 308 匿名さん

    >305
    非常識な、特殊なご意見ですね
    デベの営業に笑われてるのがわからないんだろうか、いかにも郊外住民の発想だ。
    郊外の最上階なんて、都心物件の2階中住戸2LDKの半額程度ですから自慢にならないよ。

  9. 309 匿名さん

    >>308

    同意です。
    自分の団地をマンションと思い込んでいる田舎者か、
    1階庭付き住民か、低層階住民の発想ですね。

  10. 310 匿名さん

    >>309
    そうですね、代替戸建てをマンションに求めるからエレベターを使わないとか
    地震の時逃げやすいとか思うんでしょうね。

    確かに普通の戸建ては、2階建てですから眺望とか高層階の明るさなんて発想がないんでしょう。
    都心の広い庭付き戸建てで育ちましたが、両方住んでみてマンションの高層階は
    合理的で快適でいいと思います。
    戸建てに住みたければ長男ですから、誰もがうらやむような広い実家の戸建てを
    建て替えて住みますよ。
    それこそ山手線内、駅からから徒歩5分の住宅地なんですけど。
    親にもマンションの高層階は住みやすいから、実家を貸すか処分して住み替えればと
    奨めているくらいです。いくつか買って賃貸で運用すれば副収入になりますし。

  11. 311 匿名さん

    冴えない自慢されても。。。

  12. 312 匿名さん

    親が資産を使うことを自慢しているんだね。

    「合理的で快適」を具体的にお願いします。

  13. 313 匿名さん

    住む気のない戸建てなんか相続するより、複数のマンションを相続する方が活用できて楽ですよ。

  14. 314 匿名さん

    都心の広い庭付き戸建ての話、もう聞き飽きた。

  15. 315 匿名さん

    >>310
    妄想乙

  16. 316 匿名さん

    最上階角住戸が高層階を見下してものを言うさまは

    高層階に住んでると称する一部の下品な住民が

    低層階を小ばかにしてるのと同じく醜いものですね。

    傍から見てるとまさに目くそ鼻くそ状態で

    おもしろ可笑しいを通り越して哀しい感じがします。

    ここはダメ人間の掃き溜めなんでしょうか。

  17. 317 匿名さん

    >毎日毎日、いらいらするぐらいエレベータを待ってくださいね。あなたが
    >エレベータを待っている間に私は駅についていますので。

    どんな所に住んですんだか、低層階住民の悲しい一面ですね。

  18. 318 匿名さん

    低層階住民の愚痴りになってますね。
    世の中に、同年代で親に資産家がいることは、絶対に認めたくない、
    どこにでもある普通のことも自慢に思えるのはなぜなんだろう。

  19. 319 匿名さん

    >317
    低層階だけど、駅まで近いと言いたいんですよ理解してあげましょう。
    住んでいる部屋では自慢できないから、一生懸命探せば自慢したいところが1つや2つはあるでしょう。
    マンションのエレベターを、使う経験も少ないのですから大目に見てあげましょう。

  20. 320 匿名さん

    面白そうな話題と思ってきてみれば、なんだここ?
    ひどいな。最悪や。これが嵐ってやつか。
    高層階を優位にするために低層階をあおってるみたいやけど、まるっきり逆効果やな。
    高層階の人間がひどい人格ですってことを自分で吹聴してるみたいなもんか。
    もしかして、実は低層階のなりすましで、それを狙ってるんかいな。
    ま、ともかく低層階も煽り耐性ゼロやな。まるっきり高層階の嵐に遊ばれてるで。
    わかっとんのかいな。

  21. 321 匿名さん

    高層買った人は満足。低層買った人も同じく満足。優劣はないと思います。

  22. 322 匿名さん

    >高層階の人間がひどい人格ですってことを自分で吹聴してるみたいなもんか

    たしかに。
    しかも、それに本人が気づいてないのが哀れ…
    仕事もせず、朝から深夜までネット漬けの日々でそこまで考える力も失せてるんでしょう。
    相手するだけ時間の無駄ってことで。

  23. 323 匿名さん

    お金持ちだから遊んでも暮らせるというあるんじゃないのかな、仕事は部下がすればいいとか
    ネットトレーダーとか大地主の子供や官庁の中間管理職なんて、そんなのいっぱいいるよ。
    勤勉で貧乏な人より、怠け者の方がお金持ちだったり社会的な評価が高かったりする・・・
    低層階と高層階も、ある意味では似ているかもしれない。

  24. 324 匿名さん

    普通マンション選びで検討する項目として基本的に「階数」という要
    素は「日当たり」「眺望」という要素と切り離して考えないか?
    「日当たり」「眺望」を期待するんだったら「階数」を検討するんで
    はなくて「日当たり」「眺望」そのものを検討項目とするのが当たり
    前だと思うんだけど。

    たとえば車を選ぶときに「速い」を期待するとしよう。そのときに
    「馬力」が大きい車は「速い」といって、「馬力」の大きな車を選
    ぶようなもんだと思う。素人さんはそうするかもしれないが、ちゃん
    とした人は馬力だけをみずに車重とかその他の要素を総合的にみる
    だろ。

  25. 325 匿名さん

    私は低層マンション中階を検討中です。タワーマンションにも興味がありましたが、人気が高く、値段も高くあきらめました。高層マンションにお住まいの方に質問ですが、玄関を出てからエレベーター待ちも含めて平均マンションを出るまでどれくらいかかるのか教えて下さい。また新聞は1階まで取りにいくんですか。ごみは各階に置く所があるのですか。眺望はすばらしいのは想像つきますが、いいところと悪いところご意見聞かせてください。

  26. 326 匿名さん

    高層階の唯一のメリットである眺望、
    と言っても、そこから何が見えるか、が問題です。
    それで高層階としての価値は決まると思います。

    それがたいしたものでないなら、割高な高層階を買う価値はなく、
    利便性に長けた低層階、特に最下階を選びたいですね。

    日当たりに関しては、
    高層階はまず日当たりが確保されていると言っていいと思います。
    ただ、低層階でも日当たり・明るさバッチリの物件は
    駅前、郊外を問わずいくらでもあるので
    特に高層階のメリットと言えるほどのものではないでしょう。

  27. 327 匿名さん

    高層化のメリットが展望と日当たりと言われているけれど
    1番大きいのはプライバシーですよ。

    もちろん前の建物より高い階限定ですが、
    カーテン閉めないで良い生活は快適です。
    もちろん、日当たりや展望も良いですが
    常に意識している人は少数でしょう。

    低層階だと、道路の通行人や前方の建物の人が
    目に入るので覗かれているわけでなくても
    カーテン使用率は高くなると思います。

  28. 328 匿名さん

    街中なのでお隣のマンションの低層階のお部屋は、うちのバルコニーからよく見えます
    何だか、関係ないのにこっちが気を使ってしまいます。
    低層階のほとんどのお宅は、終日レースのカーテンを閉めっぱなしで
    何だか気の毒になってしまいます。
    高層階の我が家は、昼間は、日除け以外にカーテンを閉めることはほとんどありません。

  29. 329 匿名さん

    >>325
    新聞は一階まで取りに行きます。マンション全世帯でそうしています。
    エレベーターはタイミングですね、途中乗車の頻度でも変わってきますから。
    たぶんタワーマンションじゃなければ通常は80〜120m/minぐらいのスピードですよ。
    ゴミは各階に置き場はありません、24時間可能な専用置場です。

    >>326
    低層階を否定しません。割安で利便性?に長けてるんでしょうから。
    でも、高層階は眺望と同時になんとも言いがたい開放感があます。
    そしてマンション事体の喧騒(一階のワイワイガヤガヤ)からも遠く想像以上に快適です。

  30. 330 匿名さん

    ちょうど今3階のお宅に用事があって戻ってきましたが、そのお宅はこの時間では薄暗いのに
    11階の我が家は、まだ明るいですよ、うちは角部屋だからでしょうか。

  31. 331 匿名さん

    328さんがおっしゃっていますが、バルコニーが向かい合っているのは
    低層階は当然ですが高層階も止めた方が良いですね。その気が無いのに
    ベランダで外を見ていると、覗かれていると警察に通報されるかもしれない。

  32. 332 匿名さん

    >325
    最初から読めば書いてあると思いますが
    タワーでなければ、エレベーターの待ち時間など
    1分もかからないです。

    50〜100世帯に1台で待ってイライラする事など
    皆無です。

    新聞は、だいたいどのマンションも郵便受けまでだと思います。
    1階以外であれば、低層階も高層階も中層階も
    外に出る(新聞やゴミ)利便性に大差ないですよ。

    >328
    自分は327ですが、どうして低層階を卑下する書き方するのでしょう?
    低層階を気の毒に思うことは無いですよ?
    DINKSで日中家にいない家庭も多いでしょうし
    気の毒だと想像する事が、おろかだとは思いませんか?
    低層階のメリットってのは正直自分も分かりませんが、1階であれば
    2階以上にないメリットありますし。

  33. 333 匿名さん

    プライバシーの問題を取り上げられてる方がいらっしゃいますが、
    これもマンションによって条件が違うので、
    低層階でもカーテンを開けたままで
    誰からも見られない環境にある私には
    ぴんとこないお話です。

    以前、高層階に住んでいたから言えるのですが、
    「高層階でしか得られないもの」は、
    そこからでないと臨めないほどの眺望、それだけです。
    低層階を暗いの、うるさいの言うのは
    そういう環境にあるマンションしか知らないからでしょう。
    まあ、一般的にはそう思われてもしかたないとは思いますが。

  34. 334 匿名さん

    バルコニーがお互い、向き合っているということは
    低層、高層に関係なく、
    どちらかの向きが最悪、ということになりますね。

    立地がそんな関係にあるマンションはどちらもイヤですが、
    もし、どちらかを選ぶのなら、向きの良い方を取りたいです。

    向きが良いのが高層階なら文句ないですが、
    低層階のほうが向きが良い場合、外の喧騒があろうが、
    プライバシーがなかろうが、迷わず低層階ですね。

    個人的には北向き、東向きは論外、
    北西か東南かは、どっちがいいか迷っちゃうなあ。

    結局、階数について論じる場合も、
    向きが同じというか、良い向きであることが前提ですね。
    向きより階数という人も中にはいるかもしれないけど、
    北向きの高層階の寒さは、半端じゃありません。
    タワーにはしかたなくありますけどね。

  35. 335 匿名さん

    バルコニーが南向きなら、対面する建物は北側でしょ。
    マンションだったら共用廊下とかか。
    あんまり気にすること無いかなぁと思うけど。

    ちなみにうちの会社のビルの北側がマンションです。
    会社の喫煙ルームからマンションのバルコニー側が丸見えです。
    ちょっと距離があるせいかもしれませんが、
    目がつい行っちゃうのは中層階より上ですね。
    低層階の方はかえって目立たないです。

  36. 336 匿名さん

    >>333
    低層階でもプライバシーを保てて明るく静かな環境にある
    マンションの眺望はさぞかし素晴らしいでしょうね。
    そこのマンション高層階に是非住んでみたいと思ってしまいました。

    都内であればの話ですが。

  37. 337 匿名さん

    >>332

    そうですね。327さんの書き方は客観的で、嫌みを感じさせないと
    私も思いました。
    せっかく軌道修正しかかったのですから、あえて荒れるような書き方はせず
    単純にメリット・デメリットを述べていった方が、
    多くの人の役にたつと思いますけど、いかがでしょう <328さん

    あと、各フロアのゴミ置き場や新聞の個別集配を求めるなら、
    中層マンションより、タワーのほうがいいかも。

  38. 338 匿名さん

    このスレを見ていると低層階に、たいしたデメリットがないと断言する方が多いですね、
    一般的に、低層階の値付けは安過ぎるということのようですね、
    その分高層階を値下げしてくれるんでしょうか。
    デベの値付けは不当だと裁判でも起こしたら、高層階の方は差額分を返してくれるかな?
       ・・・やっぱり現実的ではないですね。
    でもそんな判決が出ると、低層階の方は支払いになっちゃいますね(笑)

    今度、機会があって低層階でも日当たりのいいの部屋のあるマンションのMRに行ったら
    「このマンションは、立地条件がいいんだから低層階の値付けは安過ぎますよ
     低層階を値上げして、高層階をもっと値下げしてください」
    といったら、営業マンは どんな顔をするのかな。

  39. 339 匿名さん

    >333
    前方に建物もなく人通りも無いマンション。
    中々あるものでは無いですよ。
    駅近や都内では皆無でしょう。

    >335
    あなたのオフィスより上の階は目が行きよう無いですよね。
    なので、高層階のメリットが生きるのは
    前方の建物より高い階の物件です。

  40. 340 匿名さん

    >337さん
    結論は最初から出ているわけですから、本当は議論の余地なんてないんですよ。

    低層階の方が、高層階をいくらけなしても現実問題として割高な高層階が先に売れるんです。
    分譲マンションの歴史は、約35年程度ですが低層階や中住戸が高層階や角部屋より高い値付けを
    された例は皆無なのは、掲示板の参加者も100%理解していることでしょう。

    低層階にそんなにデメリットがなければ、数百社はあると言われているデベの中で1社くらいは
    低層階>高層階 逆の値付けをしてもいいはずですが、1社もそんなバカな値付けを
    しないことからもおわかりでしょう。

    1Fに高い値付けをするデベもありますが、それは専用庭の充実の付加価値であって
    高層階にルーフバルコニーが付いたら、もっと高い値付けになることからもわかります。

  41. 341 匿名さん

    マンションの値付けって、高層・低層による差額と、日当たり・眺望による
    差額って実は別なんですよ。
    基準になる部屋を一つ決めて、その値段を決める。
    +1階上がるたびにある一定額を加算、−1階で一定額を減算。
    方角でプラスマイナスいくら、広さでプラスマイナスいくら、
    エレベータ前だったらマイナスいくら、角部屋だったらプラスいくら、
    という風に各部屋の価格を調整していく。
    そして日当たり、眺望なんかも各部屋を個々に評価してプラスマイナスするんです。

    階層による価格差は眺望・日当たりによるものって思ってる方が多いようですけど
    基本的には「人の上に住める権利代」なんですよ。

  42. 342 匿名さん

    >>341
    その件は、前スレの1000番に書いてあります。
    マンションの値付けは、基準階(真ん中の階)の基準位置(南向き)を基準にして決めます。
    コピペしておきます。

    階数なら
    最上階>高層階>中層階>1階専用庭付き>その他の低層階

    マンション関係の本によると階数による差額は
    眺望を無視すれば、1Fの差に対する差額は0.8〜2%くらいが標準。

    方位は、南向き中住戸を100%とすれば、
    東南角部屋:106%(階数に直せば3〜6階分)>南西角部屋:104% >北東角部屋:97.5%
      >北西角部屋:94.5%>東向き中住戸:95%>西向き中住戸:92.5%>北向き中住戸:85%

    値付けもおおむねこの順番ですね、但しマンションによって周囲の建物の状況により
    眺望や日照によって逆転する場合もあるようです。

    同面積の部屋で実例を挙げると1F南向き中住戸が5000万円であれば、
    10階東南角部屋は6050万円となり理論的には、1000万円以上の差になります。
    1F西向中住戸は4700万円程度になるのでその差は1350万円にもなります。

  43. 343 匿名さん

    値段が高いから良い、という論理は議論の中では通じないでしょう。

    「これこれこういう理由」で「良い」、だから「値段が高い」、
    というのならわかります。
    「これこれこういう理由」の部分をぶっとばして「値段が高い」
    だから「良い」というのは話の持って行き方に無理があります。

  44. 344 匿名さん

    >343
    そんなに疑問なら、どこでもいいからマンションのMRへ行って理由を聞いてごらんよ
    掲示板で聞いたって仕方ないだろう!

  45. 345 匿名さん

    >>343
    「3億円キャッシュで用意したから、このマンションの中でどの部屋がNo1に良いの?」と営業に聞いたら100人中98人が最上階の南角部屋、最上階の1つ下の南角部屋と答えるんじゃないかな?
    どうしても戸建て感覚で庭いじりをしたければ、1F南向きの角部屋がいいと答えるでしょう。
    低層階の中住戸が一番良いという営業マンは、心証を害した意地悪な2人位だと思いますよ。
    営業マンによっては、低層階は安いから黙っていても売れると踏む人もいるかもしれないけど。

  46. 346 匿名さん

    >>343

    高層階は低層階より坪当たり単価が高くても売れる。
    「良い」かどうか判りませんが、世間一般では
    高くても住みたいっていう需要があるんですよ。

  47. 347 匿名さん

    >>345
    だれも低層階が一番良いなんて言ってないと思うけど。
    「良い」の定義が人によって違うんだよ。
    Aという物件の価格が高いのはAという物件の持つ条件が良いと
    感じる人がより多数いるということ。

    営業マンに「どの物件が一番いいの?」と聞いて「最上階の角
    部屋でございます」と答える営業マンは、はっきり言ってダメな
    営業マンだと思う。
    客の好み、考え、生活スタイルをヒアリングしてそれに合った
    提案をしてくるのがまっとうな営業マンだろう。

  48. 348 匿名さん

    343はモテモテのようだが、レスの内容がどれも343と合ってないような・・・

  49. 349 匿名さん

    「値段が高い」だから「良い」ということだったら、評論家とかいらないですよね。

    自動車評論家がA車の方がB車より「値段が高い」だから「良い」
    と言ったら馬鹿にされませんか。

  50. 350 匿名さん

    300を見て笑ったよ。パークマンションの低層階の地獄に住みたいもんだね。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円~7648万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4710万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7238万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸