住宅コロセウム「[荒らしお断り]貴方はマンション派?それとも戸建派?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. [荒らしお断り]貴方はマンション派?それとも戸建派?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-01-01 21:51:00

貴方はマンション派ですか、それとも戸建派ですか。
どちらも一長一短がありますよね。
札幌の場合、両者の価格がそんなにかけ離れていないせいか、
特に判断できずに悩む人も多いと思います。
皆様のきたんないご意見を頂戴して、理解を深めていきたく存じます。
尚、荒らしの方は寄ってこないで下さい。
そのような輩(やから)は時期を見て、徹底的に削除依頼を出しまくり、
アク禁の憂き目にあわせることをここに宣言いたします。
荒らしに対してのみ、削除時ポリシ−を「問答無用」といたします。

[スレ作成日時]2005-11-14 18:01:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

[荒らしお断り]貴方はマンション派?それとも戸建派?

  1. 1242 匿名さん

    ??

  2. 1243 ケチケチ

    >>1237
    >>1241
    同じ場所に同じレベルで同じ価格の物件があったとしたら、
    やっぱり戸建かな。
    マンションの最大の欠点は管理組合。
    普段はマンションの方が便利だけど、
    自分と意見の合わないことが決定されることがあると考えるとね。

  3. 1244 匿名さん

    >>1243
    同じ場所に同じレベルで同じ価格の物件があって、マンションを選んだ派です。
    4LDKの10階部分の価格と同じ価格の戸建てがありましたが、同じデザインの戸建てが
    横並びに5軒並んで建っていて、お隣との隙間が30cm。1階部分は車庫と洋室が1つ。
    2階部分がリビング、キッチン、浴室、トイレ。3階が洋室3つの4LDK。
    庭はありませんが、屋上はガーデニングが楽しめるようです。
    ただ、マンションの標準装備されてる設備が戸建ての方はオプションでした。
    マンションに備えてあるものを全て取りつけたら300万は違ったと思います。
    まぁ・・購入価格も限られていましたし、その程度の戸建てならマンションの10階部分の
    方が魅力的でした。宝くじ当たったら、立派な戸建てって気持ちは分かりますね(笑)
    でも、マンションはとにかく暖かいですね。眺望も最高です。

  4. 1245 匿名さん

    コンクリで固めた庭なんて悲惨すぎる、
    そんな戸建に住みたくないよ。
    戸建信者は戸建にできないことがないと言い張るけど、
    素直にマンションが吉だろ。

  5. 1246 匿名さん

    やっぱ大物は戸建で庶民はマンションか
    貧民は賃貸で

  6. 1247 匿名さん

    それじゃ建売くんがぼくも大物なんだ!って勘違いしちゃうでしょ

  7. 1248 匿名さん

    >>1246
    期待通りの返信ありがとう(笑
    その土地で満足できる戸建ての購入は無理だったっていうのが正直なところですね。
    戸建てに拘って土地が安い場所に家を建てて、通勤に2時間!なんて夫が可哀想ですし
    購入資金内で満足できる物件が見つかって良かったって思ってますよ!

  8. 1249 匿名さん

    集合住宅は建て替え時が勝負でしょうな・・・

  9. 1250 匿名さん

    23区戸建てです。
    できれば戸建てをお勧めしたいのですが
    なにせ最低でも9000万円から1億円くらい出さないと恐らく満足いく物件は
    なさそうなので軽々しく勧められませんね。ミニ戸はあまりお勧めできません。
    よって5000万円から8000万円くらいならマンションのほうが良さそうですね。

  10. 1251 匿名さん

    >>1244
    現在の法律で隣との距離が30cmってありえるの?
    それともまたガセネタ?

  11. 1252 ケチケチ

    >>1244さん
    それは既に、同じレベルで同じ価格の比較ではないですね。(^^
    同じレベルで比較するならマンションは1階〜3階、
    戸建のオプションも全て価格内に含まれていなきゃね。
    隣との隙間が30cmでもいいけど、そこに窓があったらNGだわ。
    そんなのありえないけど、もしあるなら、
    管理組合のない戸建てがいいかなって思ったのよ。

    管理組合の不安と、価格・利便性等を天秤にかけたら、
    やっぱりマンションがいいな。

    >>1251さん
    法的には何cm以上なの?
    他人を否定するなら、それなりの根拠を教えてくれないと、
    否定された方も困ると思うよ。

  12. 1253 匿名さん

    ↑昔のレス見ると「こういう法律だよ!」ってキレのあるレスだったけど・・・
    偽物か・・・

  13. 1254 ケチケチ

    >>1253さん
    もしかして、2年前の「8」さんや「209」さんとの
    やりとりを知ってる方?
    それはそれは。お久しぶりです。

  14. 1255 匿名さん

    >>1251
    先ほど買い物で近くを通りかかったのですが、よくみると隣との隙間は
    30cmではなく・・・・10cmくらいでした!
    パンフを見た時は30cmくらい?って感じてましたが・・。法的に違反なんですか?
    屋上もひょいとまたいでお隣に行けそうです。
    >>1252
    同じレベルの比較にはなりませんか?(^_^;)
    販売価格はほぼ同じだったもので・・。マンションの標準装備の食洗機、浴室乾燥、
    浴室TV等のような設備は、自分には絶対に必要ってワケでもありませんでしたので
    住むって事でどちらを選ぶか?って比較しました。

  15. 1256 ケチケチ

    >>1255=1244さん
    ■戸建の短所
    ・同じデザインの戸建が複数ある
    ・隣が近すぎ
    ・主な生活が2階以上になりそう
    ■マンションの長所
    ・冬暖かい
    ・眺望
    の理由で、同じレベルならマンションを選んだってことでOKかな?

  16. 1257 匿名さん

    >>1256さん
    そこの戸建てとの比較でしたらそんなところですね・・。
    細かい事まで言えば、戸建ての方は細長い階段を2階3階へと移動ですが
    マンションはバリアフリーだって事と、戸建てはセキュリティーがちょっと不安だったかな?
    老後の事を考えると、マンションの方が安心できるような気がしました。
    他は、日当たりですね。同じ角部屋を選んだとしても、戸建ての方は窓が少なくて
    小さいのが気になりました。

    子供が小さい頃に賃貸の戸建てに住んでましたが、夏は庭で水遊びをさせたり
    おもちゃの車を家の中でガラガラ走らせる音なんかも気にせずに生活ができましたので
    子育てには戸建ては最高だって思いました。ただ冬がとにかく寒かったですね・・。
    マンションの管理組合は、私は別に苦には感じてないんですよ。
    管理人さんがいて何かと安心ですし、役員も輪番制ですけど町内会の当番制の
    役員と同じような感覚でいます。
    親が築30年のマンションに住んでますが、それくらいの築年数になるとあちこちの
    修繕も必要になりますが、修繕費で外壁やらベランダをこまめに直してるので
    見た目は築30年もたってるようには感じません。
    管理事務所は、私の父も含め定年退職をされた方達の集会所のようになっていて
    人との付き合いがあって**防止になってるようです。
    ちょっといろいろ書きすぎましたが、マンション派か戸建て派かってスレですけど
    自分が満足できる場所であればいいって事ですよね?

  17. 1258 匿名さん

    >>1252
    民法で隣家との距離は50センチ以上と規定されてはいるが、互いの合意があれば50センチ
    以下でも問題ないわけです。建売の場合、50センチ未満で建てていても、買う人がそれを
    納得していれば問題ないということです。

  18. 1259 匿名さん

    お互いの合意があれば・・・ね。
    買うとき分かるから選ばなければよいのね。

  19. 1260 ケチケチ

    >>1257さん
    私も何事もないうちは管理組合は苦じゃないんです。
    ただ、天災や老築化などによる大規模修繕のときが不安かなーと。
    住民もずーっと同じ人ってわけじゃないですからね。
    いつの間にか変な人が引っ越してきてて、
    自分勝手な意見で修繕に応じないとか、
    そもそも管理費・修繕費を滞納してるとか。
    そういう、イレギュラーなリスクがあると思っています。

    >自分が満足できる場所であればいいって事ですよね?
    そういうことですよね。
    この板を見てる人が、戸建・マンションは
    それぞれどんな長所・短所があるかを知り、
    自分の価値観で判断できる材料になればいいと思います。

    >>1258さん
    分かりやすい説明をありがとうございます!

  20. 1261 匿名さん

    >ただ冬がとにかく寒かったですね・・

    今の新築の断熱性能をしらないらしい・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸