物件概要 |
所在地 |
京都府京都市伏見区景勝町32番9、舞台町50番11(地番) |
交通 |
近鉄京都線 「伏見」駅 徒歩9分 京阪本線 「丹波橋」駅 徒歩14分 近鉄京都線 「近鉄丹波橋」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
45戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年03月下旬予定 入居可能時期:2018年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社プレサンスコーポレーション [販売代理]株式会社プレサンス住販 [復代理]グランザ株式会社
|
施工会社 |
シード平和株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレサンス ロジェ 丹波橋口コミ掲示板・評判
-
81
匿名さん
>>80 匿名さん
あまり他のところと全然違うという点は見つけることか出来ませんでした。
教えていただけますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
マンション検討中さん
このマンションの良いところって、他より少し安いのと高階層なら東側の眺望が良いくらいですかね。
伏見駅・丹波橋駅近くで新築が良いっていう方も、検討には上がるでしょうね。
この地域では新築マンションが非常に少ないので。
伏見桃山や中書島の方は色々物件がありますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
イズミヤが秋に閉店してリニューアルしますがマンションが建ち、そのマンション内に再度オープンすると聞いています。近鉄伏見駅2分、京阪墨染駅6分の立地です。ただし、今秋閉店後マンション完成は2年ほどかかるそうですが、購入をお急ぎでなければこれを待たれても良いかもしれませんね。階下にスーパーがあるのは若い共働きの方にも高齢者にも便利だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
>>81 匿名さん
ご自分で見つけて頂くようお願いします。ズラズラ列挙すると営業妨害とプレサンスさんに叱られそうです。数々の掲示板に同じようなことが書かれていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
マンション検討中さん
>>81匿名さん
販売手法について今レジェンド琵琶湖で盛り上がっています。見に行かれたらよろしいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
間取りが面白いと思いました。
狭くても広くてもバルコニー側に一室あって。
東向きだから朝方の人には気持ちがいいかもしれません。
家族が少ない場合は、サンルームみたいな感覚で洗濯物を干したり、観葉植物をたくさん置く部屋にしてもいいかも、などといろいろ考えてみました。
図面が細かくて窓の構造がよくわからないのですが、なんだか複雑そうです。
どういう感じになっているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
東向きのマンションは朝日が当たって気持ちが良いのは確かにありますし、
東向きリビングは朝日が当たることによって生活習慣もよくなりますよ
ただ、冬場は陰るのが早いことから洗濯物がとにかく乾きにくいという難点があります。
これだけは、残念な部分。
夏場は比較的涼しく過ごせるというのは良いですが、冬場は寒いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
マンション東側の戸建てが壊され更地になっていますね。その隣地も昼に通りかかったら解体されかかっていました。
北側戸建て二軒も空き家のようだし、東側どんな感じになるんでしょう?
古い棟割長屋の残っている地域で空き家も多いので思わぬところにマンションが建っていきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
張り付くように7階建てマンションが来たからかもしれないですね。工事の音も相当うるさいだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
Dタイプはバルコニー側に一部屋あってここは部屋として利用するというよりは、サンルームとして利用できそう。
バルコニーが狭い分、部屋を活用できると良さそうです
ドアがある場所は西側になるのかな?ドア側の洋室は少し日中は温度が上がってきそうですね。
リビング側は東向きという事で比較的涼しくなるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
通りがかりさん
マンション東側の更地の南隣地の戸建ての解体が始まっていますが、北隣地の壁も一部壊され、解体作業員がそこで休憩してます。
休憩している北隣地の隣にも入ったりしているので、そこも解体するのかも。
もう少し様子を見ないことにははっきりしませんが。
更地はガレキが置かれていますね。
東西の幅がプレサンスのマンションの敷地の幅より広いし、竹田街道南行きの道路とは面一だし、ちょっと気になる動きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
立地がイマイチな場合その分敷地が広くて、南向き中心、広々バルコニー、平面駐車場完備、周囲が開放的とかの売りがあるもんだけど、ここはそういう魅力は乏しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
各部屋がとても上手に配置されていると感じます。
また、収納スペースが広いので、子供のものなど上手に収納出来そうです。
リビングも広いため、あまり物を置かないことで、
ゆったりとした居心地の良い感じに仕上げられそうだと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
ビルドインの食器洗い乾燥機、小物入れ、ソフトクローズ設計。あとは玄関収納や酸素風呂もやってみたいと思わせます。酸素のお風呂、浴槽も弓型、ストレートと選べるんですね。
標準でついている設備もかなり充実していますし、酸素風呂やミストサウナもあります。浴室テレビはオプションみたいですが、地デジ化した時に買いかえが大変だった記憶があるので外付けにしようかと考えています。それより浴室テレビはあると便利でしょうか?お風呂はテレビがなくてもいいかなとも思いますけど……。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
>>94
浴室にテレビなんて完全に個人の好みによると思うんですけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
間取りや設備を良い良いと盛んに喧伝されているようですが、他の物件と比較しても特筆するようなものではないでしょう。他に売りがないからかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
東側の戸建ての敷地よりかなり東西の幅が狭い敷地に建つマンションなので
営業マンも売りにくいでしょう
賃貸マンションならまだわかるけど
分譲ですからね
ここに建てて売るって、プレサンスも強気だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
通りすがり
東福寺と同じような賃貸マンションにして置けば良かったのに・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
浴室テレビはオプションで良かったのかもしれません。
標準で付いててもあまり利用しない人が多いかもしれないので。
長風呂でないとテレビを見て浴室で過ごすことはないと思われますから。
ホームページによるとこちらのウリはロケーションとデザインとプランニングだそうです。
バルコニー側に張り出した一室があるのがこちらの特徴的な部分かとも思います。
いずれの条件にしても万人向けというよりはこういう物件を好む人向けかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
ロケーションとデザインとプランニング?
現地を見られたことありますか?
なぜこういうデザインとプランニングになったか現地を見ればすぐにわかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件