物件概要 |
所在地 |
京都府京都市伏見区景勝町32番9、舞台町50番11(地番) |
交通 |
近鉄京都線 「伏見」駅 徒歩9分 京阪本線 「丹波橋」駅 徒歩14分 近鉄京都線 「近鉄丹波橋」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
45戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年03月下旬予定 入居可能時期:2018年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社プレサンスコーポレーション [販売代理]株式会社プレサンス住販 [復代理]グランザ株式会社
|
施工会社 |
シード平和株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレサンス ロジェ 丹波橋口コミ掲示板・評判
-
21
通りがかりさん
>>20 マンション検討中さん
これは六地蔵のモモテラス南側の空き地ですね!外環は混むけどここなら駅も便利そうだし、東も南も陽当たり良さそうだし、急いで今マンション決めなくても良いかもしれませんね(^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
>>19
マンションの名称は『プレサンスロジェ・ポレスター六地蔵』と勝手に予想してみました
>>20
>>21
地図でいうとこの空き地ですか?
北側にモモテラス、
東側に川を挟んで六地蔵総合病院、
西側に洋服の青山京都六地蔵店、
の空き地でしょうかね?
住所や駅からは洋服の青山はこうなってますね
京都府京都市伏見区桃山町西尾
JR奈良線六地蔵駅より徒歩10分
〒612-8003 京都府京都市伏見区桃山町西尾35−2 - Google マップ
https://goo.gl/PEsmRE
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
名ばかり丹波橋よりこちらの方が断然良さそうですね。ニトリも近くにありますね。
駅近ならともかくこの場所にマンションを建てるのなら付加価値を付けないと。この土地によく45戸も取るなーと思います。何もかもぎちぎちに詰め込まれる感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
マンション検討中さん
六地蔵は、論外。
丹波橋って、近鉄伏見やん。
伏見区で、土地 坪単価100万越えるエリアは、伏見桃山。
伏見桃山 別格
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
>>25 マンション検討中さん
土地ブランドは気にするのに
マンションブランドは気にせずここを検討してるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
現地から南へ5分弱、京阪丹波橋駅から西へ10分強の場所に近商ストアというスーパーが2月に閉店してしまい寂れた感じになっていますがこの跡地はどうなるのでしょうね。北側隣地は招徳という酒蔵だし、丹波橋駅までの道沿いにスーパーが二件、ドラッグ、衣料雑貨の店もありマンション用地になるならここを検討対象にしたいぐらいです。敷地面積もかなり広いしゆとりのあるマンションが建てられそう。どなたか情報をお持ちのある方ありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
通りがかりさん
最寄り駅って、重要。
一戸建てで、ハウスメーカーに住んでる人って金持ちでしょ?
実家とか、町の工務店か、無名の不動産屋。
マンションブランドも、全国レベルで◯。
買取り業者も、立地オンリー。
賃貸も、立地オンリー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
通りがかりさん
現地で工事が始まりましたね。それにしても防音壁もせずアスファルトを剥がしているのでひどい騒音ですがご近所さんからよく苦情が出ないことです。しかし、一事が万事どんな基礎工事をするのやら、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
マンション検討中さん
>>27 匿名さん
マンションブランドで言えば、プレサンスってどうなのでしょうか?
最近かなり建てている印象
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
マンション検討中さん
公式ページに詳細が出ていますね。無理やり立てた感が漂っています。
バルコニーが狭いのはどうなんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
>>28 匿名さん
近商ストアの跡地には、残念ながら別のスーパーが入るみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
>>32さん
これくらいのバルコニーしか取れないのではないでしょうか。北側から1階3戸分のバルコニー前の東側はすべて自転車置場とバイク置場です。出し入れする幅も取らなければならないのでこれで精一杯でしょう。敷地の東西が狭すぎますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
マンション検討中さん
敷地の東西の幅が狭すぎますよね。
1階は一般的な間取りだけど狭いから、2階以上は出窓のようにリビングを作ったんでしょう。
1階も同じような形にできないのは理由があるんでしょうね。
出窓のようなリビングは見栄えもいまいちだし、強度なども心配になります。
無理やり狭い敷地に作った感じが拭えませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
公式ホームページのランドプランに現地説明として「道路と新高瀬川に接する独立性の高い角地。」とありますが、現地北側の川のようなものは水量を調節するための放水路です。冬から春先にかけては完全に水は止まり、3月下旬に溝さらいをした後に水を流すそうですよ。
新高瀬川はもっと西側です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
マンション検討中さん
現在の状況です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
通りがかりさん
>>38 マンション検討中さん
ありがとう
隣のマンションに横付けして建築するのかな?
敷地面積 1,129.65㎡ってもっと広いと思ってました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
通りがかりさん
>>37さん
人工的に造られた水路なので底はコンクリートの凹状になっていて大雨以外はへこんだ溝に水が流れてます。大雨になると濠川が越水しないようこちらに水が流され、かなりの水量になりますが、冬場に水は流れないので汚泥が溜まります。それをがりがりとさらうのです。ちなみに放水路の水はここから徒歩5分ほど西の新高瀬川に流れて行きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件