- 掲示板
住宅ローン利用予定の方。変動金利・固定金利・期間固定金利など迷った人はここで質問しましょう!
[スレ作成日時]2017-03-25 18:46:26
住宅ローン利用予定の方。変動金利・固定金利・期間固定金利など迷った人はここで質問しましょう!
[スレ作成日時]2017-03-25 18:46:26
>>963 名無しさん
死亡のシミュレーションはもちろんしますよ。団信の絡みがあるので。
隕石のシミュレーションはしませんが、家にもの(車や落石など)がぶつかって壊れた場合のシミュレーションはしますよ。火災保険を選ばないといけないので。
>>962
別問題じゃないね。なぜなら家(住まい、という役割)は絶対に必要だからね。
それに家は耐久消費財としての側面と資産性という側面の二つを備える。
安い物件であればあるほど前者の比率が大きく高い物件は後者の比率がでかい
住宅ローンは一般人が融資可能な中では唯一の超絶お得なローンであり、しかも控除13年間はお金が振り込まれながら
自分の資産形成ができるという代物。現金で貯金するか不動産資産として貯金するかの違いでしかない。
子供、配偶者の人間関係が築かれて、転居もしにくい資産を換金性が低いのを試算と見做すのは非現実的な話
人間関係壊してまで金にするとかありえない
換金性の低いものに金を注ぎ込まないのは、投資の鉄則
アパートの不動産投資と、住まいは全く別物
住まいに金かけるべきなんて、著名な投資家の著書でも聞いたことがない
コロナでリモート普及して地価下落して泣き見ている人多いけどね
昨年の新築マンションも完売御礼だったのが、キャンセル続出して売価も下がっている
アベノミクス終了、景気後退と政府も発表して、少子化、デフレ傾向の日本で、中国や米ならまだしも、不動産を資産とみなして買うとか馬鹿の極み
株も不動産も、上昇相場は高いものは値上がりするが、下落相場は、高いものほど大きく値下がりする
既に10%近く値下がりした場所もある
換金性が低い不動産に集中投資したら、すぐ逃げれず死ぬよ
https://www.google.com/amp/s/suumo.jp/journal/2020/10/08/175448/%3Famp...
>>966 匿名さん
景気拡大期の5-10年前の相場感だね
もしかして、営業に吹き込まれた?
相場は10年程度で崩れるから、相場初期の価値観でやっていると死ぬよ
不動産やっている人も下げ相場で利益出るオプション持って、リスクヘッジしている人多いよ
資産価値上がるのは、一部の都市部のマンションぐらいでしょ
都市部も東京の人口減になったので、今後どうなることやら
戸建は上物は値下がりの一方
土地も、日本全体で見たら地価はほぼ横ばいが多くて、地価が値上がりしているところ見ても、10年で多くは数%レベルが多い
融資増やしても利子や税金分回収できずに終わる
住宅ローン控除で利益出るの規制する意見出ているよね
あと、米国は金利上昇し出している
そのぐらいメリットを与えないと住宅買わないよ。
住宅買った結果経済が回ってるんだから文句言えない。
住宅ローン減税は年末の借入残高の1%が所得税から控除される仕組みだ。控除額は最大で年40万円、期間は10年間。認定長期優良住宅などは年50万円に拡充される優遇措置もある。
検査院が提起したのは「1%」の妥当性だ。検査院は独自に税務署に赴き、住宅ローンの現状を調査した。17年に控除の適用を開始した人のうち、1%を下回る借入金利で住宅ローンを借り入れている人の割合が約8割に上ったのだ。
借入金利が控除率の1%を下回る場合、毎年の住宅ローン控除額が、ローンの支払利息額を上回ることになると「逆ざや」も期待できてしまう。検査院は政府に「本来はローンを組む必要がない人が組んだり、控除期間が終了するまで繰り上げ返済をしなかったりする動機づけになる」と指摘した。
例えば、手元に潤沢な資金がある人や、親族の援助を見込める人など、本来ならローンに頼らず住宅を買える人たちが「逆ざや」目当てでローンを借りるケースも出るというわけだ。
大企業の社員や公務員など収入が安定した立場の人ほど、低い優遇金利を活用しやすくなる面もある。1%の控除率との開きが大きくなり、受けられる恩恵も拡大する。
検査院の指摘を踏まえ、財務省は控除率の見直しに着手したい考えだ。財務省幹部は「例えば支払った金利分を控除する仕組みも一案だ」と語る。低金利時代にあった適切な控除水準に引き下げるべきだとの意見は同省内の総意となっている。
>>979 口コミ知りたいさん
保険料控除は支払った額の一部なのにローン控除は金利関係なく、残高ですからね。
経済効果を無視したら、支払った金利分を控除(1%を上限)とかになってもおかしくはない。
物件価格 5500万 諸費用含む
世帯年収 900万 自分600万 妻300万
頭金 600万
借入額 5100万
返済期間 35年
年齢 自分27歳 妻26歳
家族構成 夫婦+子供一人
間取り 3LDK
とても物件を気に入ってしまったのですが、無謀ですかね?生活が行き詰まる等アドバイスいただけますと幸甚です。
>>981 マンション検討中さん
諸費用込み5500万の物件に頭金600万突っ込んで5100万の借入額?
毎月13から14万程度の家賃がキツいならやめとけ。
余裕なら買っても問題ない。
>>982 さん、ご返信ありがとうございます。
初期費用が200程かかるので、頭金500万円より除いてます。
月13-14万の返済は厳しいものでしょうか?検討を始めたばかりで勉強不足ですみません。
他の方は我が家より高収入ですが、借り入れ額が少なく動揺しております。
現在賃貸に住んでいるのですが、共益費等込みで12.5万円を月に支払っているので、物件購入した方がいいのでは?と思い検討し始めました。
>>983: マンション検討中さん
現在の賃料とローン返済に大した誤差がないんだから厳しいはずがない。自分たちの生活でこの差が先々厳しいと予測するなら賃料生活を続ければ良い。収入が1馬力になった場合は家族三人できついだろうけどね。
皆様、ご意見ありがとうございます。
983です。購入したいのですがローン審査落ちるとかも可能性ありますかね?
>>990 マンション検討中さん
他の借入やクレカの引落不良がなければ大丈夫でしょう
余裕持って返せるかは別問題だから無料のライフプランシミュレーションソフトでも使ってやってみたら?
すみません、言葉足らずでした。
私が転職して今の会社が2年目ということもあり、ローン審査見送られないか心配でした。
住宅ローンの本審査前に楽天証券のiDeCoの申し込みするとしたら住宅ローンに影響ありますか?
元々楽天証券の口座は開設してあります。
在職期間は単純な年数だが、コロナ禍の今は勤務先の規模や業績のほうが重要。
>>983 マンション検討中さん
横ですが、
物件価格 5500万 諸費用含む
頭金 600万
借入額 5100万
初期費用が200程かかるので、頭金500万円より除いてます。
ってどういうこと?
物件価格+諸費用 5500万
頭金 600万?500万?
ローン 5100万?
初期費用200万は諸費用とはまた別?
買うのは戸建て?マンション?修繕費管理費はいくら?車は何台?
お子さんは中学受験させる予定あり?大学は自宅から通学可能かまたは仕送り必要なのか
団信ですが、私たち夫婦の場合どちらがいいでしょうか
ペアローンでどちらかが**ば半額なくなる
連帯債務でどちらかが**ば全額なくなる(+0.4金利上乗せ)
40代、年収500万×2人、4000万の借入です
大手企業でも社員の関連会社への出向や、大量の希望退職者を募る時代。
新型コロナの影響で、勤め先の業績が良くない場合もローン審査に影響しますか?
>>1003 匿名さん
普通の一般社員なら会社の業績はそこまで影響しないと思うよ。
もちろん、明日にも倒産しそうな会社なら別だけど。
会社役員だと3年分の会社の決算書を提出するので影響はしてくる。
>>1002 匿名さん
変動金利0.5%と0.9%で計算したら25年返済でも総額200万以上変わってくる。
お互いに学費+αくらいの死亡保険があって、一人でも半分のローンが払えると思うならペアで良いんじゃない?
遺族厚生年金の事とかも調べるとためになるよ。
JALでも冬の賞与が8割減だという。
賞与への依存率が高い返済計画は否認される可能性が高い。
月収の範囲内で無理なく返済できる金額で借りておくのが吉。
新型コロナ感染者の増加で、これから高額なローンを借りて家を買おうという人が少ないのか?
将来の収入だけでなく雇用の維持すら不安定な状況では止む無し。
基本的な事でごめんなさい。よくわかっていないので間違いがあれば教えてください
今の家は駅近マンションでローンは5000万、築10年になったらローン残高は3300万
築10年で今のマンションを4500万位で売って4500万位の戸建てかマンションに引越せたらと考えていますがその頃夫は50半ばになります。定年は70歳の予定です
1、こういう場合は住み替えローンを使う事になりますか?それとも新しいローンでしょうか?
2、50半ばでも住み替えローンまたは新たなローンを組むことは可能でしょうか?
3、ローン残高より売値が1200万ほど高い状態で新しい家を4500万で購入した場合、1200万を頭金にして3300万でローンを組む事になりますか?
>>1009 検討板ユーザーさん
1 ローン残債3300万以上で売れるなら新規住宅ローン。住み替えは2800でしか売れずに差額の500を次のローンに乗せる方法。
2 可能だけど定年まで短いので、高額なローンは組めなくなるけど、年収・年齢相応の物件なら可能
3 売るタイミングと新居のタイミングを合わせるのは難しいと思う。一時的に賃貸なら売った金を頭金にはできる。
今のマンションは4500で売れるの?相当頭金入れたならまだわかるけど、皮算用はキケンだよ。住み替えローンも新居の価値以上のローンになるから判定は厳しくなるし
質問お願いします。
31歳
年収500
勤続年数 6年
半年前までカード6枚借入380あり
地銀で三ヶ所落ちました。
今はカード2枚230万借入ありです。
冬のボーナスなどでカード一枚にして借入90万ぐら
いにしてメガバンクで通る可能性はあると思いますか?
cicなどでは遅れなど異動などは全て調べてありませんでした。
地銀と労金落ちたので地銀は難しいと思っています。
詳しい人いたら教えてください。お願いします。
教えて欲しいです
>>1012 評判気になるさん
まともな状態なら、90万の返済を加味しても3000くらいは行けるけど、審査NGの履歴もあるから厳しいかね。良くて2500か?
どのみち貯蓄も無くなれば引越費用とか不動産取得税も払えないでしょ。家具等も含めて、建物+200万とか平気でかかるし、まずは生活スタイルから変えないと。
>>1012 評判気になるさん
借入金額、借入先、仮入用途、購入金額、ローン希望金額が不明なのでなんとも言えません。
もちろん可能性はあるとは思いますが、現時点ではメガバンクでは厳しいと思います。
現在3か所の打診をされ、否決されているので、半年間は難しいと思われます。
コロナで堅調な住宅ローンは通過しやすい傾向は今のところ続いておりますが、案件過多になっており、あと半年もすれば通過しずらい状況になると想定しております。
早めにご返済され、チャレンジしてくださいませ。
>>1013 1009
>子供1人で都市部なので大学は仕送り不要の想定です。車もないので住居費と教育費以外の大きな支出は特にありません
うちも都内在住ですが、子供が希望する学部が地方の国立大しか合格しなかったので下宿生活になりました。
授業が忙しくバイトもできないので6年間毎月仕送りになりました。
教育費は予想がつきません
1012です
みなさんありがとうございます。
落ちた履歴が消えるのが半年では消えるとの事なので消えてから再度審査考えてます。
希望は諸費料込みで2800万円希望です。
フラットより出来れば金利安い方がいいので少し悩んでいます
カードローンの履歴は厳しいですね。
残高云々よりも借りグセが付いてるのを嫌がられるかも。
新築戸建て建設予定なのですが、2x4と2x6が選べるんですが、大きな差はありますか?
光熱費のランニングコストなど……
当方は北海道の道東住みです。
よろしくお願い致します。
借金体質の人は、長期間続く高額な住宅ローンの返済は難しいでしょうね。
審査に落ちたりすると、細かい情報も住宅メーカーに知られたりするのですか?
>>1023 通りがかりさん
基本的にそれはない。高収入なのに少額のローンに落ちたりしたら、何故?て銀行員に聞くだろうけど、守秘義務あるから。
もらす人も居るとは思うけどね。
審査に落ちたという事実は共有されないのかな?
落ちたという事実は共有されないけど、落ちる基になった情報は共有されている。
>>1024 e戸建てファンさん
コメントありがとうございます。
今、仮審査の結果待ちなんですけど、条件が付く可能性が高いと言われたので、借入金額が少なかったり、頭金をもう100万必要という内容まで知られたりするのかと思いましたので。
>>1021 新築戸建てさん
2x6の方が断熱材が多く入れられます。
工法としては壁が重要なので耐震性とかは大きく変わりません。
ただし2x6は壁が厚くなるので部屋が狭くなります。
>>1031 新築戸建てさん
断熱材が厚くなる分、光熱費節約にはなりそうだけど、コストアップをペイできるかというとどうだろう?気密性が同じなら、体感では殆どわからないかも。北海道だと違いが出るのかな?
築40年ですが、かなり気に入った物件(マンション)があります。
35年の住宅ローンは、通りますでしょうか?
2800万、頭金は1000万ほど用意します。
変動金利の仕組みがいまいちわからないのですが…店頭表示金利から常にいくら引きますというものでしょうか?
例えば店頭表示金利2.0%、契約時0.7%の場合、ずっと1.3%引きますという解釈であってますか?
店頭表示金利は、様々な金融機関でだいたい一緒なのか、ある銀行だけ突然5%とかに上がることがあるのか、教えていただきたいです
バカですみません
>>1036 匿名さん
店頭金利と引下幅の解釈はそれでOKです。適用金利が同じでも、店頭金利・引下幅は金融機関ごとに違います。
変動金利は概ね同水準で推移すると思いますが、必ずしも同じタイミングではないですよ。
別スレでスレ違いだったようなのでこちらにて。
カードローン枠の審査影響について、分かる方いたら教えてください。
現在ですが、200万円枠のカードローンをほぼ満額利用してしまっています。(年間24万円の返済)
次の物件を買う際に、仮審査申込みにて、「完済予定」とするのか「完済して解約予定」と書いてあるのかで審査が変わってくるようです。
わかっていること
・完済すると返済比率に影響はある(返済比率が月2万円分UP)
わかっていないこと
[1]完済して借入れ0円でも枠が200万円ある場合は借入額予定額からマイナスされるか(借入できる額が5000万円なら4800万円になる)
[2]借入枠がある以上は借入れ0円でも借入れ件数に入ってしまうのか(これは以前ある、と答えてもらった銀行もあるような記憶)
この1,2について情報お持ちのかたいましたら共有してもらえると嬉しいです。
もちろん銀行によって審査基準は変わってくると思うので、一般的なおはなしでも大丈夫ですし、とても悩んでいますので情報お持ちのかたご教授いただけますと嬉しいです。
その状態でなんでさらに借金して家を買うのか不明
借金体質の人は借りれるかの心配はするが、返せるかの心配などしないものです。
返せる人ならカードローンの残債なんか完済してる
多重債務者って借金総額の認識が薄い人も多いんだよね。毎月○万なら返せる(まともな感覚では返せないレベル)としか考えないから。
住宅ローンなんて、審査当落選上になる時点で無謀、破綻懸念なんだからやめときなよ。
属性のいい人は借金の返済可否を考えるが、そうじゃない人は借金の可否だけを考える。
クレカで無担保融資枠を仮に使っていなくても、住宅ローン審査ではその枠を使う前提で審査するので不要なら融資枠を無くすか、解約することが無難。
クレカの融資枠を任意でゼロにすることはできないものか?
会費無料のカードにはほとんど強制的に融資枠がついてくる。
ネットからクレカの加入申し込みをする時は既定の融資枠がついてくるが、後日電話やWEBサイトから枠をゼロにすることができる。
使わないクレカがたくさんあると融資枠が嵩むから整理しておいたほうがいい。
いまどきキャッシングの高金利で金を借りてる人には、住宅ローンの低金利は魅力的だろう。
カードローンなど他に高金利の債務があるのに、住宅ローンで新たに借金して本当に家を買おうと思っているのか真意が不明。
元銀行員だけど、高収入なのに審査NGだから確認したら、配偶者にはナイショでカードローンとか結構多い。そろそろ家を・・・なんて言われて、内心ビクビクしながら申込むんじゃないかな?
高収入なのに内緒のカードローン
よほどの恐妻家か秘密に金のかかる遊びでもしてたのかな?
1039です。こんにちわ。久々に見たら自分の話題で結構盛り上がって嬉しいです(結構ディス多いけどw)
えっとですね、投資での資産は今増えてて800万円近くあるんですよね。4年ごとにバブルが発生するBTC系に投資してるんで、来年もっとバブったらその中で返済する予定なんです。なので別にお金が無いわけではないのでそこは認識お願いしたいです。
>>1039の[1][2]の質問の理由についてですが、もっというと、カード枠を300万円に上げても良いよ連絡が来てるので迷っているわけです。
(返済がアレなのでさすがにまた100マン借りるようなことはしませんか、こういう枠って頭金ではなくて前契約金(PT勝どきとかは10%必要)なんで自己資金が足りないときに重宝するので、完済してもできれば残しておきたいというのが理由ですね。
典型的なあのパターンですな
>>1052 匿名さん
自分のカード枠は8%なんで低いほうですね。住宅ローン組むときについでについてきたやつだから優遇されてるから投資用に使ってます。通常14%とかですよねこういうの。
住宅ローンの相談じゃないんだ。