住宅ローン・保険板「住宅ローン総合スレ(迷ったらここで質問!)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 住宅ローン総合スレ(迷ったらここで質問!)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 06:53:28

住宅ローン利用予定の方。変動金利・固定金利・期間固定金利など迷った人はここで質問しましょう!

[スレ作成日時]2017-03-25 18:46:26

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住宅ローン総合スレ(迷ったらここで質問!)

  1. 2421 検討板ユーザーさん

    >>2417 口コミ知りたいさん

    なんでそんな人が派遣なんだろう?

  2. 2422 口コミ知りたいさん

    >>2421
    まあ、一言で言うと、"正社員経験がない女性"だから
    派遣が数年続くと、人事も経歴的に前例と異なる経歴だとリスクあるからなかなか採用したがらない
    成功しても大して評価されない、問題だったら責められるのがサラリーマンだからね

    今のご時世なら、契約社員の登用試験もあるけど、リーマンショックの時は、登用試験も凍結

  3. 2423 匿名さん

    20年前から非正規雇用を増やしてきたのは賃金抑制の為。
    給料の高い正社員を減らして、スキルのある非正規社員を低賃金で使った方が企業にとってメリットがある。

  4. 2424 匿名さん

    インフレ以外にウクライナ情勢や北朝鮮観ていると年末までに、地球規模でもう一波、二波起きそうだね。

  5. 2425 通りがかりさん

    このスレ、まさに烏合の衆だなw

  6. 2426 通りがかりさん

    年収690万円
    金融 勤続2年
    36歳
    再婚相手と住む為に購入

    借入4350万円
    他債務、車の残債230万 年間返済42万円
        カードローン残債230万円 年間返済36万円

    補足として。以下を担当へ伝えました。
    前年度のボーナスが冬のみなので、今年度は750万円を見込むこと。合算者にはしてないが、同居相手の年収が300万円あること。

    フラット35事前審査は留保でしたが、本審査が受かるか心配です。受かりますでしょうか?

  7. 2427  

    >>2426 通りがかりさん
    そんなん銀行によるとしか…
    ほかにそんだけ借金あったら無理な気がする。

  8. 2428 匿名さん

    カードローン等で既に債務がある人は、家を買うより借金の返済を優先したほうがいい。

  9. 2429 匿名さん

    借金慣れしてると多重債務も苦にならないんです。

  10. 2430 匿名さん

    >>2428 匿名さん
    家賃払ってる人で住宅ローン組んだ方が諸経費入れても下がる場合は資金繰り良くなるよ。

  11. 2431 匿名さん

    家賃とローン返済額だけを比較するだけじゃ損得はわからない。
    固定資産税や各種損害保険料、ランニングコストなどを入れて計算すべき。

  12. 2432 匿名さん

    >>2431 匿名さん
    住宅ローン控除があるから、返済額+修繕積立+管理費 <= 今の家賃 のケースは固定資産税いれても13年は絶対に支払い負担が軽くなる。そもそも火災保険は賃貸でも必須だし。

  13. 2433 匿名さん

    >>2432 匿名さん
    住宅ローン控除の恩恵は、ローン残高の0.7%からローンの金利負担額を引いた分だけ。
    ローン控除は借入金の利子負担の一部を軽減するものでしかない。
    保険料は、戸建ての場合だと火災以外の風水害や落下物、敷地外の物の倒壊による被害など広い範囲の損害保険と5年毎更新の地震保険も必要で、賃貸の保険料とはけた違いにかかる。

  14. 2434 匿名さん

    >>2433 匿名さん
    それを踏まえてCF良くなる人多くなるから売れてるんよ。
    火災保険はちゃんとネットであいみつ取らないとぼられるよね。

  15. 2435 匿名さん

    営業マンの「家賃より安い」という甘言にのってしまう情弱に売れてるらしい。

  16. 2436 匿名さん

    >それを踏まえてCF良くなる人多くなるから売れてるんよ。

    そんなお人好しが、変動の低金利と30年を超える長期ローンで身の丈に合わない借金をすると、物価高騰や金利上昇、雇用不安で返済に苦労する。

  17. 2437 匿名さん

    >>2436 匿名さん
    競売と任売の件数見たことありますか?
    借りたもの勝ちなのが現状ですよ。
    物価が高騰し金利が上昇し、雇用が不安定になるんだったら尚更先に買わないと。
    自分で答え分かってるじゃん。
    自分なりに真面目にコツコツ頑張っても駄目なんだよ。

  18. 2438 匿名さん

    刹那的に家を買い急ぐ必要はない。

  19. 2439 マンション検討中さん

    刹那的である必要はないけど、人間は歳をとるわけで。変に買い控えるのは取り返しのつかない機会損失にもなり得ます。
    待つことで浮いたお金で、失った機会と比較して同等以上の価値を生み出せるかどうかでしょう。

    お金で時間を買い戻すことができるなら、悩みも減るのですがね…

  20. 2440 匿名さん

    持ち家信仰も徐々に色褪せてきてる
    人口減少で住むところに困る事もなくなる
    見栄やプライドを排除すれば無理に家を買う事はない

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸