住宅ローン・保険板「住宅ローン総合スレ(迷ったらここで質問!)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 住宅ローン総合スレ(迷ったらここで質問!)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 06:53:28

住宅ローン利用予定の方。変動金利・固定金利・期間固定金利など迷った人はここで質問しましょう!

[スレ作成日時]2017-03-25 18:46:26

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住宅ローン総合スレ(迷ったらここで質問!)

  1. 2321 通りがかりさん

    >>2320さん
    ありがとうございます!
    希望額ですがハウスメーカーの方が
    返済率等を計算してギリギリのところで審査かけてみるとの事でした。

  2. 2322 匿名さん

    >>2321 さん

    クレディセゾンで調べると平均返済比率が20~25%らしいですね!
    自分ももうすぐ本審査の結果が出るので胃がキリキリしてます^_^;

  3. 2323 通りがかりさん

    >>2322さん
    事前審査が通っただけでも羨ましいです(^_^;)))
    事前が通ればほぼ本審査も大丈夫とかp(^-^)q

  4. 2324 通りがかりさん

    >>2319です。
    結局クレディセゾンフラット35の他に
    ろうきんにもまとめ込みで3300万円で事前審査だしました。
    果たしてどうなる事か・・・
    ちなみにクレディセゾンはA社
    ろうきんはB社
    もし承認になった場合どちらでも使えますよね?

  5. 2325 匿名さん

    1行審査に通ると不動産屋なりハウスメーカーに情報が伝わり2行目以降も審査に通りやすくなります。

  6. 2326 通りがかりさん

    >>2325さん
    ありがとうございます。
    B社経由で申請した ろうきんが可決した場合A社でも ろうきん使用できますか?

  7. 2327 匿名さん

    なんで住宅ローンをHMかどこかの会社経由で申請するのですか?

  8. 2328 匿名さん

    >>2327 匿名さん

    だいたいの人がそうするから

  9. 2329 匿名さん

    借入希望者が自分で各社の住宅ローン金利や条件などを比較して2,3社に絞り込むでしょ。
    どこに申請するかは直接窓口で優遇金利やメリット・デメリットを確認してから決める。
    どこかを経由すると直接交渉できないから不利なんじゃない?

  10. 2330 匿名さん

    >>2328 匿名さん
    半分近くの人が住宅ローンの借入先を自分で選んでいる。
    不動産業者経由だと余計な手間やマージンが掛かるので自分で選んだほうがいい。

  11. 2331 通りがかりさん

    私は野菜はスーパーで買います。

  12. 2332 匿名さん

    業者経由でローン手続きを頼むと提携先の会社しか紹介しない
    利用するのはものぐさか属性に問題がある人ぐらい

  13. 2333 通りがかりさん

    >>2332
    人には人それぞれの事情がありますよね。世の中全員が貴方様の様に素晴らしい属性な訳ではございません。
    若気の至りに後悔し、少しの光に望みをたくしてる方達も沢山いると思います。
    十人十色でいいんじゃないですか。

  14. 2334 名無しさん

    >>2332 匿名さん
    提携先メガバンクで割増に金利優遇受けれたり、確認済証の後日提出が出来るのでコスト、スケジュール面のメリットも出るぞ。

  15. 2335 評判気になるさん

    >>2332 匿名さん
    そう思って四つほど回ったけど、提携先が一番金利安かったわ

    沢山ある提携先の中で一番いいのを教えてくれたみたいで、反省した

  16. 2336 匿名さん

    >>2335 評判気になるさん
    それがわかっただけでもいろいろ回った甲斐があったでしょ。

  17. 2337 匿名さん

    >>2330 匿名さん

    無知な人が自分で選んで審査に落ちたりしたらマイナス要素になりかねませんよ?
    自分の属性にたいしてなにも問題がなくすんなり審査に通る自信があれば自分で選べばいい。が適切な答えじゃないでしょうか?だいたいの不動産業者もその人にあった銀行を紹介してくれるわけで、色んな属性の人がいるので自分で選ぶのよ善し悪しですね。

  18. 2338 匿名さん

    大体の人は自分の属性ぐらい理解してるでしょう。
    ローンの申請前にあわてて自分の信用情報を調べるような人には難しいかな。

  19. 2339 マンション検討中さん

    https://estate-rabo.com/bk-sinsa/

    ここ結構参考になりましたよ!

  20. 2340 通りがかりさん

    今後の金利の上昇が怖いけど、低金利時代の恩恵を享受したい...
    ミックス金利は無しでしょうか??

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2