- 掲示板
住宅ローン利用予定の方。変動金利・固定金利・期間固定金利など迷った人はここで質問しましょう!
[スレ作成日時]2017-03-25 18:46:26
住宅ローン利用予定の方。変動金利・固定金利・期間固定金利など迷った人はここで質問しましょう!
[スレ作成日時]2017-03-25 18:46:26
早朝の書き込みは参考にならないので無視してOK
夜勤さを乙です
医療現場は忙しいからね。
定年したビンボーババが朝早く目が覚めてるだけです。
みなさんのご意見賜りたいです!
夫:31歳 年収550万円(公務員)
妻:32歳 年収400万円(公務員)
子:1歳(いずれもう1人欲しい)
祖父(夫の父):57歳 年収700万円(60歳まで変動無)
祖母:57歳(夫の母) 年収200万円(60歳まで変動無)
で現在、住友林業で平屋計画中です!
5LDKで借入総額4900万円を
変動0.7スタートで35年ローンで返済予定です。
繰り上げ返済をして夫60歳までに完済を目指しています。
祖父母は60歳以降も65歳くらいまでは仕事をする予定です。(年収は2人とも半減)
第二子ができれば妻が育休1年間予定
子供が希望すれば2人とも大学まで
今の住まい(祖父母が建てた戸建て ローン完済)を
別の方が借りられるので毎月70000円の家賃収入があります。
5000万近いローンにびびっていますが、どう思われますか?ご意見、アドバイス頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。
>>1325 住宅ローン躊躇夫婦さん
貯蓄の状況やご両親の退職金、老後の資金計画も何もわからないので意見の出しようがありません
ご両親の蓄えが潤沢なのか、経済面も含めて面倒を見るための同居なのかでまったく違ってくると思います
経済的理由で親と別居できないのは厳しいと思う。
【年 齢】35
【勤続年数】13年
【雇用形態】正社員
【会社規模】地方公務員
【年 収】550万
【世帯収入】800万(妻は専門職パート)
【家族構成】妻31歳、子供1人 4歳(子供はもう増えない)
【所有資産・貯蓄】500万
【現在債務】なし
【物件金額+諸費用】4600万
【自己資金(頭金・諸費用) 300万
【希望金額】4300万円
【毎月の返済予定額】8万程度、ボーナス16万(年2回)
【金利種類・利率】変動0.9 40年
【地域やマンションor戸建】建築条件付き土地
【主な質問相談】
繰り上げ返済するつもりで購入しました。
今のところ特段問題はないんですが、今後の生活がどうなるのか不安でたずねました。
良い意見も厳しい意見もお聞かせいただけるとありがたいです。お願いします。
定年までに無理なく返せる額にしておけば安心。
定年では遅い、老後資金を貯める期間を考慮しなければならない
50台前半が限度
残化設定型住宅ローンの実現性について教えてください
ローンは死ぬまでに完済できれば問題ないよ
退職後に十分な収入か貯蓄があればね。
退職金をもらった時点で
資産-負債が老後に必要な金を上回っていれば
別にローンがあろうが関係ない
退職後も利子をつけて借金を返すのが趣味の人だけ。
退職はまだまだ先だが
住宅ローン減税の残り期間が2年ほどで
減税終わったら繰上返済するつもりだったのだが
株価も堅調で配当利回りも4%前後
住宅ローン金利は0.55%繰上るよりはそのまま維持するか
期間短縮繰上して保証金の返金したほうが良いのか
損益分岐点が知りたいが保証金の返金率がわからない
問い合わせてみたいところ
株式売却益の税金も考慮すると配当を受け取り続けたほうが良い気もする
>>1339 匿名さん
借入額やローン期間にも依りますが、10年経つと保証金はあまり戻ってこないです。
りそなのHPに例が載ってましたが2500万円で35年ローンの場合、保証料51.5万円に対し10年後に一括返済すると18.6万円の戻し保証料だそうです。
10年経つと1/3くらいになってしまうと見ておいたほうが良いですね。(これが安いか高いかは個人差あり)
株式に強気のスタンスであれば返済はせずに運用したほうが良いかもですね。
因みに自分は株の比率を下げたかったので一部売却し、一部繰上返済に回しました。
(バブルが少々きな臭い感じなってきたので・・・)
>>1340 匿名さん
https://www.resonabank.co.jp/kojin/jutaku/help/fee_type_saitama.html
なるほど
りそなのサイトわかりやすい
以前3年経過して借換えたときは
保証金62万→37万返金
なので次繰上は7年経過だから4割ぐらいか?
20万以下かな
一部繰上時の保証金の返金手数料はいくら取られました?
借換え前の保証会社は
三井住友トラスト保証で
いまは
三菱UFJトラスト保証です
どちらも信託銀行のものです
五十過ぎた低年収非正規労働者でも住宅ローンは借りられますか?
融資額は返済可能な額として。
アルヒはなんで、じぶんとソニーも扱っているの?
ライバルじゃないの?
団信の告知義務違反になりますか?
・切れ痔の薬をもらってたのに投薬の欄にいいえ
・原因不明の肺の影があり経過観察していたが、次回からは定期検診(年一回)の胸部レントゲンだけでいいと言われていたが、このことを書かなかった
もし、将来肺がんになったら、このせいでダメになるのでしょうか?
影は原因不明なので、病名はありません
え、団信って2年過ぎれば大丈夫じゃないの
フラット事前審査、仮承認とはなんでしょう?事前審査と申し込み内容が変わらなければ本審査通過すると思ってもいいのでしょうか?仮承認で幾らまで融資可能か金額は出ているようです。
信用情報にかなり不安がありながらも、アルヒクイックで金額が出ました。アルヒクイックで即座に否決されると思っていたため、なんというか疑っています 笑 希望に近い物件をサイトで拾ってきたので、夫婦合算で仮審査に出してみようと思います。新築建売を希望していて、売主や建築メーカーの名前を入力しようとしているのですが、サイトには詳しく載っていません。こういうのは実際に見学や仲介業者の話を聞きに行かないと教えてもらえないのでしょうか。
>>1349 匿名さん
大丈夫でないですよ。死因によっては病歴を確認され告知漏れだと支払われないこともあります。生命保険と同様ですから告知漏れや意図的なものは危険です。
>>1348 匿名さん
資料をよく読んでみるとご理解いただけるかとおもいますが除外される病気(花粉症など)以外は記載しないと規定上はまずいです。
医療機関を受診してる場合も同様ですので、生命保険に入れない疾患だと後々きびしいことになりかねません(なのでフラットで団信なしで入る方もいます)
病名なきゃ書かんでいいやろ
>>1352 マンション検討中さん
横入りすみません
保険会社が調査して、医師が「この疾患は死因とは無関係」だと言えば、保険は下りるのでしょうか
保険法では因果関係のあるものは不可となっており、よく分かりません
毎日ビクビクしながら生活するのって精神的に辛いだろうな
大きな病気を隠すのはアウト
小さな事なら団信降りない可能性も低いし、申告するに越したことはない
>>1353
一応個信は綺麗なはずです。
信金で減額ではありますが承認でているので。フラットも個信に問題があればすぐにアウト、金額まではでないと聞きました。物件は基準満たしています。
団信って結局正直者が馬鹿を見るんですか?
病気隠して入っても、別の理由で**ば保険出ちゃうんですもんね
本来なら団信なしのフラットだったかもしれないのに、隠せば安い変動に入れて死んだらチャラになるなんて…
>>1361
事前の仮承認になります、追加書類揃ったら事前審査、本審査の流れみたいです。
フラットは事前で個信は見ないのでしょうか?見るという人、本審査で初めて見られるという人がいるのでどちらが正しいのか...
3500万を20年で組みます
①固定20年1.0%
②固定10年0.75% 11年後~その時検討
③変動0.5~0.6%(半年)
みなさんならどれで行きますか?
一喜一憂しない①と考えてましたが、35年変動で組む方も多いこの時勢
多少のリスクはとっても良いのでは?と悩み中
最後は自己責任は重々承知しています
自分の場合は、こう考え決断したなどアドバイスいただければと思います
>>1364 金利選択悩み中さん
①のローン(月々の支払い16万円)が組めるということは、それなりに収入があるとお見受けしますが、ローン組んだ後に手元に残る預金はいかほどですか?(万が一の時の流動資金)
>>1362 匿名さん
その通りなところもありますが、もしも隠した病気や関連する病気で死んだら支払われないので遺族が悲劇になりますが…
別の生命保険を病気前から入っていたり、お金があれば別ですがそんな方なら銀行も団信なしで貸してくれるのもあるみたいですが。