住宅ローン・保険板「住宅ローン総合スレ(迷ったらここで質問!)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 住宅ローン総合スレ(迷ったらここで質問!)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 06:53:28

住宅ローン利用予定の方。変動金利・固定金利・期間固定金利など迷った人はここで質問しましょう!

[スレ作成日時]2017-03-25 18:46:26

最近見た物件
シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー
所在地:東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)(地番)
交通:東武東上線 「大山」駅 徒歩3分 (サウスタワー)
価格:未定
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.60m2~67.96m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 327戸
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住宅ローン総合スレ(迷ったらここで質問!)

  1. 41 匿名さん 2017/08/02 20:20:48

    >どんなに遅くても60歳ですね。

    給与所得者ならどんなに遅くても住宅ローンの完済は、退職金をもらう前までですね。
    老後のために退職金をローン返済に使うわけにはいかないので。

  2. 42 匿名さん 2017/08/02 23:32:34

    今、40代以下の年齢は無年金期間が発生しそうだから退職金は尚更、老後資金用。

  3. 43 匿名さん 2017/08/03 00:54:31

    そうなんですよね。
    年金あっても大したことないだろうから、
    個人年金と並行して投資などの資金運用ができたらと考えております。

    ただ、今は目先の資金繰りに必死です。
    妻の欲しがるお高い家具の代替案を探す毎日です。

  4. 44 匿名さん 2017/08/03 01:25:11

    >43妻の欲しがるお高い家具の代替案を探す毎日です。
    奥さんのパート代で買ったら?持ち家を持つのはある意味、長期的に節約にもなる、居住に関する安心感、資産も得られるのでokですけど、
    節約術を身につけないと後々苦労しますよ。
    また、37歳で年金等級は24級ですかね、どの時点で最高等級の31級になるかで年金額は異な理ますが、38年加入で夫婦で月16〜18万ぐらいと思っていた方が良いですよ。

  5. 45 匿名さん 2017/08/03 01:29:05

    追伸
    現在、38年間の平均年収550万で2+3号夫婦の受給額22.6万円ですが、数十年後は額下がるか受け取り年齢を延ばされるからね。

  6. 46 匿名さん 2017/08/03 02:59:53

    >>43 匿名さん
    >個人年金と並行して投資などの資金運用ができたらと考えております。

    老後生活費の毎月の不足額を知ったら驚くよ。
    老後資金を投資で捻出?
    老後資金は元本を確保できる安定運用をしないとほぼ確実に破綻。

  7. 47 匿名さん 2017/08/03 03:41:48

    夫婦のどちらかが証券・保険・FPの口車に乗せられてると見た

  8. 48 匿名さん 2017/08/03 04:07:55

    >>44
    一人の収入ではローン+子育ては厳しいので正社員の共働きです。
    なので切羽詰まっているわけではなく、あまり贅沢をしないという意味で代替案を出しています。

    また、もともと年金などはほとんど当てにしておりません。
    その上で貯蓄や資産運用を行っていきたいと思っております。


    >>46
    投資は余裕資金でこれからこつこつと行うものです。
    投資をされている方ですか?


    >>47
    乗せられていません。

  9. 49 匿名さん 2017/08/03 04:27:38

    46ではないですが、「老後資金は元本を確保できる安定運用」これはセオリーでその通り。

    お宝保険などが有った時とは異なり、ネット銀行の定期でも0.1~0.3%程度だし投資に余計に目が向くのも仕方ないが、
    ファンドや株で運用するなら額は金融資産の15%ぐらいにしておいたほうがいいとは思う。が、これは目安なのであとは自己責任で。

  10. 50 匿名さん 2017/08/03 07:43:00

    いい仕事して出世する、ビジネススキルをつけて転職して年収を上げるなど確実な方法はあります。
    投資と似た射幸心でやるなら宝くじ。

  11. 51 匿名さん 2017/08/03 08:35:23

    >>49 匿名さん
    ご助言ありがとうございます。

    ちなみにどのような資産運用をされていますか?

  12. 52 匿名さん 2017/08/03 08:39:55

    安い保険でローン組み合わせるより値引交渉とか安い家を選ぶほうが節約だと思うがなぁ
    フラットもじきに団信金利コミになるし

  13. 53 匿名さん 2017/08/03 08:41:35

    >>50 匿名さん
    出世して年収をあげるのはとても大事ですよね。
    宝くじは努力しても勝率上がらないですよね?
    なので宝くじはギャンブルですよ。
    射幸心は宝くじの方が圧倒的に上ですしね。

  14. 54 匿名さん 2017/08/03 08:43:57

    >>52 匿名さん
    安い保険入って、安い家を値引き交渉したらいいじゃないですか?
    僕の場合は今月申込みとなるので新団信の影響は回避できそうです。

  15. 55 匿名さん 2017/08/03 10:50:23

    将来は60代後半で公的年金を満額もらえても、2号+3号で年間200万以下だろうね。

  16. 56 匿名さん 2017/08/03 10:59:15

    >>55 匿名さん
    誰が?
    ご自身?

  17. 57 匿名さん 2017/08/03 11:02:28

    国民

  18. 58 匿名さん 2017/08/03 20:29:34

    >将来は60代後半で公的年金を満額もらえても、2号+3号で年間200万以下だろうね。

    現在の公的年金の平均受給額は2号+3号の夫婦で月に約20万円。
    今でも年金生活になったらローン返済は不可能だし、生活費にも不足するから多額の老後資金が必要。
    将来は国民総活躍社会だから、需給年齢65歳の引き上げと受給額の削減が実施される可能性あり。
    住宅ローンは退職前早めに返済しないと、老後資金も貯められない。

  19. 59 匿名さん 2017/08/04 00:56:46

    退職したら何で稼ぐか考えないで、安易に35年ローンにしちゃダメだね。
    繰上げできないと確実に破綻。

  20. 60 匿名さん 2017/08/04 02:50:11

    >51
    多分世代が違うので参考にならないと思いますが、29~31歳時点で積金のつもりで個人年金/終身保険に加入。これが俗にいうお宝保険で掛け金月5万、給与が低い時代は辛い時もありましたが、給与に余裕が出来てから年払いで多少なりとも節約。
    ファンド/株式は金融資産の12%位で2〜3割上がれば利確、定期預金は全てネット銀行。日常の引き落としはメガバンク。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー
    所在地:東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)(地番)
    交通:東武東上線 「大山」駅 徒歩3分 (サウスタワー)
    価格:未定
    間取:2LDK~3LDK
    専有面積:55.60m2~67.96m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 327戸
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III

    ご近所マンション

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸