匿名さん
[更新日時] 2025-02-17 06:53:28
住宅ローン利用予定の方。変動金利・固定金利・期間固定金利など迷った人はここで質問しましょう!
[スレ作成日時]2017-03-25 18:46:26
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住宅ローン総合スレ(迷ったらここで質問!)
-
444
匿名さん
じぶん銀行の金利を調べてみると金利0.397というのをたまにみかけるのですが、HPの表示金利0.457から0.397の優遇を受けるためにはどうすればいいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
検討板ユーザーさん
>>444 匿名さん
じぶん銀行に限った話ではないですが、デベと提携してるならかなりの優遇を受けられると思います。あとは頭金の多さ、年収、勤務先、勤続年数、取引履歴などですね。
仮審査を出してokならある程度の幅は教えてくれるかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
マンション検討中さん
一般的に1億円を超えるローンを組む方ってどういった属性や年収の方が多いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
マンション検討中さん
>>444 匿名さん
>>444 匿名さん
当初期間引き下げプランの2年固定の金利0.4から、じぶんでんきに加入した場合の特典0.03%引きを反映した金利・・ではないですかね?違ったらすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
マンション検討中さん
提携ローンの仮審査通った銀行の、他の支店などで審査してもらうことは可能ですか?借入金額を増やしたいので、同じ銀行でも店によって条件は変わりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
>>449 マンション検討中さん
可能か不可能かで言えば可能です。
しかし審査を申請する時点であなたがどこにいつ申請したのかはすぐにバレます。同じ銀行でも他行にしてもバレます。
悪いことをしてるわけではないので、借入金額を増やしたいだけなら仮審査を通過した銀行で事情を説明し、申請をやり直した方が印象はいいと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
マンション検討中さん
>>450 匿名さん
コメントありがとうございます。福山雅治が銀行員のドラマで同銀行他支店で客を取り合いしていたので、競争心を煽った方がいいのかなと思ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
マンション検討中さん
お力を貸してください。
マンション購入で住宅ローンの仮審査です。
団信の告知に過去三ヶ月の状況を書く欄があります。
ここ数ヶ月の間に喉が痛かったり、ほっぺたが赤くなったりなどという理由で病院にかかったのですが、病名という形では教えてもらえてないのです。
喉痛は薬もなにもなく、頬の赤みも塗り薬と漢方薬のみの処方で、どちらも「また調子悪くなったら来て」という感じでした。
そのような場合は病名をつきつめなければならないのでしょうか?
症状のみ書いておけばよろしいのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
通りがかりさん
>>452 マンション検討中さん
一般的には病名がないなら書く必要はないけど不安なら金融機関の担当者に確認してから告知をしてみては?不動産屋に聞くと書くなと言われるので金融機関に確認したほうがいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
454
匿名さん
どなたか教えていただきたいのですが、
横浜銀行変動本審査通過し、静岡銀行事前通過したのに本審査で重説に記載にある傾斜地(がけ)があるせいで既存不適格?物件とみられ本審査落ちました。
金利も0.450と安かったため悔しいのですが、よくあることなのでしょうか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
検討板ユーザーさん
楽天のフラット35で本審査申し込むところですが、団体信用保険に加入せずに、民間の収入保障保険に入った方が安い気がするのですが、皆さんの中で団体信用保険証に入らなかった方はいますか。
当方26歳です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
評判気になるさん
>>455 検討板ユーザーさん
26なら入らないのは有りですね、40前に保険入れば問題なさそう。
若いの羨ましいですw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
検討板ユーザーさん
>>455 検討板ユーザーさん
妻子があるならそれぞれ入ったほうがいいと思うけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
検討板ユーザーさん
>>457 検討板ユーザーさん
団体信用保険と収入保障保険両方入った方がいいのではということですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
検討板ユーザーさん
>>456 評判気になるさん
26で団体信用保険入らないで、40歳に団体信用保険に加入することってできるのですか?
無知ですみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
>>459 検討板ユーザーさん
団信じゃない保険に入るって事かと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
検討板ユーザーさん
>>458 検討板ユーザーさん
どちらもです。
万が一の場合はローン チャラ、妻子の生活費や将来のための貯金、学費は収入保障保険と遺族年金、奥さんの収入、それまでの貯金で賄えた方がいいのでは?収入保障保険は介護や障害の際にも出る商品がありますよ(FWDフジ生命だけかな?安いのでおすすめです
奥さんも一馬力で子持ちならそこまで稼げないと思うので
貯金や祖父母の援助が何千万もあるなら別かもしれないけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
検討板ユーザーさん
>>459 検討板ユーザーさん
団信は後付け出来ないよ。借り換えなら別だけど40歳代になると健康問題が出てきやすいし保険料も上がるので借り換え&団信、新規に生命保険に加入どちらも難しくなるかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
評判気になるさん
>>462 検討板ユーザーさん言葉足らずで申し訳ないです、40位で生命保険に入ってリスクヘッジって意味でした。
若いし団信はもったいないかなあと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)