- 掲示板
住宅ローン利用予定の方。変動金利・固定金利・期間固定金利など迷った人はここで質問しましょう!
[スレ作成日時]2017-03-25 18:46:26
住宅ローン利用予定の方。変動金利・固定金利・期間固定金利など迷った人はここで質問しましょう!
[スレ作成日時]2017-03-25 18:46:26
>>320 マンコミュファンさん
ハウスメーカー紹介のFPの方に聞いた話なのですが、公務員のように給料が上がることがほぼ確定しているような方ならフラット、それ以外なら変動をオススメとのことでした。
理由を聞いたら景気が上向いて金利上昇となるならそれに伴って給料も上がるのだとか。
全体の給料が上がらままでは金利上昇に舵取りなどできません。
逆に言うと金利が上昇するなら景気が上向いたということになるので良いことだと。
途中での金利タイプ変更は至難の技とも言言います。
例えば変動で借りて金利上昇局面では固定金利の方が先に上がるので切り替えるタイミングが難しい。
軸を決めて刺しておかないと。
乳がんと診断された場合に残債が無くなる保険てあるんでしょうか?上皮内がんは対象外の保険がほとんどのようなのですが。
>>326 匿名さん
一般的に上皮内新生物と悪性新生物は別物と判断され、手術で除去できる上皮内新生物は対象外とされます。
イオン銀行には上皮内新生物で30万円出る団信があります。
地銀などで住宅ローンを組みたいのですが、まずは仮審査がありますよね?
その時には提出書類はいらないのでしょうか?
>>328 マンション検討中さん
サラリーマンの場合
見積もり、本人確認書類、源泉徴収票
くらいで審査可能。
土地に関する情報は欲しい(売り地ならチラシ、所有地なら固定資産税の課税明細)
何なら建売のチラシでも審査は可能。
法人経営者、自営者
上記以外で3期分の申告書
会社の経営者は3期分の決算書
繰上げ返済について、みなさんはどう考えていますか?
世帯年収1200万で、3000万ローン。
フラット35、0.42%→1.02%の段階金利です。
まだ2年目なので、繰上げ返済は考えていませんが、借り入れ直後は、子供が大学進学する前の10年後(金利が上がる頃)に完済を想定していました。
でも、住宅ローンほど、低金利で借りられるローンはないですし、繰上げ返済にこだわらなくてもいいのかな、と最近思ってきました。
…もちろん金利、団信がかかるのは、承知です。
一時的に資産が目減りするリスク、支払う総額が減るメリットをとって繰上げ返済をするか、
資産は残るけど、総額が上がるデメリットをとって、繰上げ返済しないか…
低金利で借りた方はどちら派ですかね?
うちも似たような世帯年収で同じくらいの借入額です。違うのは変動で借りてること。
大学の資金ともしもの資金で、貯蓄残高1000万円を残して10年後に繰上です。
年間貯蓄は200万をゆうに超えるので、10年後繰上をせずに手元に残すとしても一年分の貯蓄額程度利息として多く払うくらいなので、手元に現金がある安心感と天秤にかけます。
迷える子羊です。
5000万を変動で借りる場合、
じぶん
楽天銀行
SBI
を選ぶとしたらどれがベストでしょうか?
手数料はダントツで楽天が安いですね。
>>332 マンコミュファンさん
土地代や上棟金等、つなぎ資金が必要なら楽天BKで確定。
他の2つは対応していない。
つなぎだけ楽天BKという方法も出来ないわけではない。
住宅ローン控除の増税時の拡充について教えてください。
ペアローンの場合は、債務者それぞれの各年拡充分は「借入残高の1%」と「建物価格 x 持分 x 2% ÷ 3」の少ない方と考えていいですか?
不慣れなもので質問させていただきたく存じます。
私 1000万
妻 300万パート
8000万台の新築マンションを購入しようと思っています。頭金は諸費用に対する3-400万くらいです。
・ローンが意外と額が高くびっくりしておりますが、収入比率で大体25%くらいは通常でしょうか?
・妻はパートでやや収入不安定なのですが、ローンを妻にもかけて分散したほうが良いと勧められました。最低限(1000万くらい)は分担してもらうほうがよいのでしょうか?
>>335 マンション検討中さん
1,000万は所得証明の金額ですかい?
8,000万フルローンだと0.6%でも年間253万返済。返済比率25%はごく普通のレベル。年収倍率8倍は少し高いかと思う(6倍くらいが無理のない目安)
そこにマンションの管理費等の費用、生活費が別途くるので、家族二人だけで、今後もその年収が維持されるなら返済は出来ると思う。
収入保障保険とかに入ったほうが良いかと思うけど。
奥さんのローンにするメリットはローン控除活用以外ほぼ無いので、一人で組めるならその方が良いかなぁ。
>>336 戸建て建築中(東海)さん
額面1000万ですので、手取りは少ないです。
私自身は家族収入保険に加入しております。
10年後くらいには年収増も期待できるとは思っていますが、少し厳しいやり繰りになりそうですよね。
アルヒのフラット35で検討しています。
旦那農家 年間所得300万円(親世帯600位、農家としては900)
直近の決算3期は黒字です
妻パート 年50~60万円
頭金と諸費用 250万円~300万円
借り入れ 旦那名義では無し、妻もなし
田舎のため、中古住宅を数百万円~1000万円以下の物件で考えていますが、やはり自営業ですし所得が低すぎて審査するのも無謀でしょうか?
フラットは、中古だと価値がないため難しいと聞いたのですが。
今回中堅デベの新築マンションを購入し、非提携ローンを通しました。鍵渡しは午後からと言われていまして、当日の午前中にデベ側の司法書士と銀行指定の司法書士とで所有権移転と抵当権設定の合同申請を行うようなのですが、場所は自分で貸会議室等を準備しなければならないのでしょうか。
ローンの借り方について質問させて下さい。
建売分譲物件 4,000万円
楽天銀行フラット35s+変動で3,600万円+400万円
これに加えて諸費用分の200万円も借りたいと考えています。
このような申請は可能なのでしょうか?
またこの場合、どのように申請するのでしょうか?